fc2ブログ

マイナースポーツはつらし

 オリンピックがはじまりまして。気合い入れて見る気はさらさら無いんですが、なんとなくみてしまいます。

 自転車の男子ロードが見たかったんですが、当初、関連サイトとかで出ていた情報と、放送時間が全く違っていたようで、放送したのやら、しなかったのやら(^_^;。新しい情報は全く無く...あーくやしい。
 何故か女子ロードは放送あったたんですけどねえ、選手とかよく知らないのでいまいちノりきれず...m(__)m。
 ベッティーニ(イタリア)金メダルやったらしいけれど。
 見たかったなあ。
スポンサーサイト



けふの買い物

 バディ・リッチ 「THE ROAR OF `74」
 レス・ポール&メリー・ジェーン 「THE HIT MAKERS/TIME TO DREAM」
 デストラクション 「LIVE DISCHARGE」 (DVD)

 ジャンル、バラバラですな、あいかわらず(^_^;。

大落雷

 土曜日の夕方、久々に落雷で停電しました。DVDや風呂は初期設定に戻り、ラジオは時計&プリセットが飛びました。
 困ったのは、それ以降ネットに繋がらなくなった事。プロバイダの方は電話で繋いだらOKだったので、NTTに間違いなかろう、と、しばらく様子を見た上で朝にカスタマセンターへ電話すると、あちこちで落雷があって、故障の連絡が頻発していて、大至急手配しているけれど何時になるかはわからない、と泣きそうな声で回答が...まあそういう事らしい。
 一日遊びにいって、夜に帰ってきたら、復旧しましたので、とNTTから留守電が入っていた。めでたしめでたし。

ぱこそん乗り換え

 iMacDV-G3 450(9,1)から、eMac-G4 1,25G(10,3)に
日和りました。とはいえ、iMacも少し挙動不審だったのですが...。

 OSのノリが劇的に変わっていたので、非常な戸惑いを覚えながらも
なんとかメールとサイト見の環境くらいは整いました。

 これを機会に林檎標準のMailとSafariに乗り換えようかとも
思ったのですが、初心者にはともかく、乗り換え組にはあまり
優しくないと思いました。結局、慣れ親しんだEudoraとネスケとで
決まり。
 iPhotoも、苦労して整理したフォルダ構成全く無視して、時系列で
だら~っと画像ならべちゃってくれるし(^^;。多分仕様だからしょうが
ないな。とりあえずPixelCatクラシックで動くからいいけど、
Xネイティヴのビュワー見つけなきゃ。
 あとはHP作りの環境だな。PageMillダメって話だし。確認しなきゃ。

 ま、さくさく動くので現時点では快適ですけどね。
 余裕が出てきたらGarageBandもさわってみたいです。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR