fc2ブログ

梅田徘徊

 淀梅東側のカフェで甘いものを食おうと思いながら、ついつい総菜パンを買ってしまう。

 淀梅で体重計(体脂肪、骨量測定可)とOAエプロンにOAクリーナー(パンダ風味)を購入。

 Mac Miniは下手するとペヤングより小さいかもしれない。

 淀梅コムサの店員のセールの呼び込みはどっちかというとアジ演説に近い。ワゴンに群がってトランス状態になっている人以外はきっと引くだろう。

 第一生命の地下のボダ屋でプリカ購入。

 ハービスエントに行き、セレブい人やセレブっぽい人に混じってだらだらお茶する。その後JEUGIAに行き音盤をだらだら見る。グレイトフルデッドのボックスセットは2つも買ったら旅行に行けそうだ。
 スワロフスキー屋で目の保養をする。

 最後はハービスプラザに行って隣の席から聞こえてくるおばはんの愚痴を小耳にぎゅうぎゅう挟みつけながらとんかつする。

 ハービス前の電飾は、ぢつはまだやっていた。

 帰ってカレー作る。

 今週もがんばろう(欽ドン風)。
スポンサーサイト



くずはモール街(再開発新規オープン分)



 モロゾフ出店を確認。しかも喫茶。
 嫁はんは喜んでおるぞ。

 その他、ジーンズ屋(EDWIN)、チキンデリカ屋、ストレッチパンツ屋など。

 まだ求人折り込みのオープニングスタッフ募集レベルの段階ですが、そろそろ動き出して来ましたな。

マツバガニ

http://www.agara.co.jp/DAILY/20050130/20050130_003.html

 いわゆるズワイガニとは違うのね.

くずはモール街(再開発新規オープン分)

 ユニクロ出店が確実となる。

 しかも「+」

 なしてこげないなかに(^_^;?


 祈、だらだらできるカフェ出店(ドトールでいいからさ)
 あとまともな楽器屋と音盤屋もね。

今日のアド街

 2位のBGMがFOCUSのDelitiae Musicaeだった。

 まあそれだけなんすけど、いきなりだったので、へーっと。

うぷぷぷぷ

http://j.peopledaily.com.cn/2005/01/19/jp20050119_46967.html

 人民網日文版より。

 もしiPod Shuffleがこんなんだったら...(楽しいやん(^^;)

うーむ

ガレバン2だって...

 譜面表示だって...MIDI読み込みだって...

  祈、無償アップデート...

警告音(OSX)

 使いたいサウンドをiTunesにドラッグ
 iTunesの環境設定で、AIFF読み込みにする
 読み込んだファイルを選択
 詳細設定メニューで選択項目をAIFFに変換、にする
 変換したAIFFファイルを選択
 ファイルメニューから、曲ファイルを表示
 変換したAIFFファイルの「.aif」を「.aiff」に書き換える(文句を言われるがかまわずやる)
 ユーザー~(ユーザー名フォルダ)~ライブラリ~Soundsに変換した「***.aiff」を入れる。
 システム環境設定のサウンド~サウンドエフェクトに行くと、変換したサウンドファイルがカスタム、として表示される。
 警告音として選択し、設定する

 昔のSystem7形式は使えない、「.aif」を「.aiff」に書き換え、あたりがミソか。

(無事「村上ショージ」に設定(^_^;
 ...昔のOSみたいにオープニング、エンディングの音も出るツールがあったらなあ...昔みたいにバルタン星人や東野英治郎に設定するのに(^_^;)

6万円MacとスティックiPod

 デカい弁当箱か?百科事典1冊分くらいか?
 それでG41.25かいな。ありゃありゃ。
 一通りの接続ポートがあって、HDDも40Gだと。ありゃありゃ。

 十分やん(モニタ別やけど...モニタで3まんえんかけると結局
eMacと同じだったりする(^_^;(どうやら窓機からの乗り換え誘導を画策している模様))

 ちなみにスティックiPodはシャッフル専用機らしい...。
(そうだ、アルバムまるごとデカい1ファイルにすれば、アルバム10~20枚は入るかも...問題はオーディオファイルだらだら作らにゃならんことだな。めんどくさいな(^^;)

OSX

 元日にあけおめが出ない事が判明

 つまんねーの

(ちなみに嫁はんのG4 CUBE(9.0.4)では、当然ちゃんと出た)
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR