fc2ブログ

けふのにき060226



 昨晩は夜半に娘が活発な活動(^_^;。父母眠くてふらふら。

 6時半起床。すごい風の音で目覚める。なんじゃこりゃ。
 アルペンのスラローム、皆川@アルビレックス新潟が4位か。ほほー。苦労人だけに何色でも取っときゃ話題性は抜群だったのだろうが。湯浅7位も立派。へんな人は自爆の模様。まあロッカもボディも自爆してるしね。
 オーストリアがメダル独占とか。3位のシェーンフェルダーはコミュあり(http://mixi.jp/view_community.pl?id=289595)。

 朝食作りつつニュース。食べつつがっちりマンデー(ネジ業界)。
 民放のトリノ放映荒川せんしゅがらみは浪花節でやんなっちゃうんだが、メール問題云々よりははるかにマシである。ちとネット。

 午前中外出。風雨甚だし。

 携帯を忘れて昼食を買い損ねる。
 と言う事で昼食はありあわせのうどん。どっちにせよ後の事もあり、軽く済ませる。

 食後、娘寝る。ダイエーであげと儂パンとマーガリン、アンテノールでケーキを引き取り、生協まで回ってナチュレ128*2。と言う事で寿司を買い忘れるorz。二度手間。
 娘は起きてにこにこ。

 3時頃、おじいさんおばあさん@うちの父母来る。娘絶好調(写真1)。
 ちと早いがみなで形ばかりのおひな様する。娘初節句。
 買って来た大パック寿司がかーなーり大量であった事が判明。値段小パックの2.5倍。量多分6倍以上(^^;。
 娘眠ってしまい。娘抜きでケーキをいただく。なので娘とケーキの2ショットは無し(写真2)。

 母娘風呂の後、父母を車で送って行き、儂風呂。

 ちとネット。
 iTunes、プログレ強化月間(?)の後は全然進んでいない。

 寿司が余ってるんで、あとでちと飲み直すか。


  Passion lives here.
  
スポンサーサイト



けふのにき060225



 昨日は会社の飲みでよっぱらいのまま10時も過ぎて帰宅。結果的にあまり楽しい酒ではなかったので、ちと残念。

 だらだら。

 ひゃあ
http://www.agara.co.jp/DAILY/20060225/20060225_003.html

 ちと飲み過ぎだ。寝る~。


 明け方、頭痛薬飲んで、さらに、寝る~。

 7時前どろどろ起床。ふらふらふらと朝食を作る。
 一夜明けても、相変わらず荒川金だ。何の縁もゆかりも無い関西ローカルでまでも報道。まあ今回のトリノは(世間一般的には)これしか無いので、しゃーないっちゃあしゃあないんですが(^^;。
 なんとか飯は食えるので、なあ、なんとかなりそうだ。くさいとうちゃんで、すまん>嫁娘。

 昨日倒れて何もしていなかった洗濯機とか食器洗いとかする。
 娘金切り声で叫ぶ。

 娘眠る。少し外出して勉強。

 帰宅したら娘起きていた。嫁はんが昼食作る間、娘と遊び、昼食を代わる代わる食べる。

 食後、娘金切り声を上げ、がんがん遊ぶ。初めてプレイジムに手を伸ばし、自分で遊んだ(写真1)。
 食器洗い第2弾。娘遊んだ分寝る。

 なんか横になったら意識が無くなった。

 3時もとおに過ぎ、気がつけば娘も起きていた。
 散歩。とりあえずザらスで娘を計る。63センチ、7.44キロ。
 京阪百貨のカナダフェアは貧相この上なく(^^;メープルものをいくつか買うに止まる。向こうの空港に並んでそうなTシャツとかを置かれてもなあ(^^;。
 コロッケなど買った後、スタバで休憩。スタバ程度なら娘とでも何とか入れそうだ(写真2)。

 帰ってカーリング男子決勝。カナダすげー。
 娘内弁慶。金切り声できゃいきゃい叫ぶ(^^;。

 6時半頃母娘風呂~儂風呂。
 嫁はんが食う間、娘と遊ぶ。テレビはファギュア再放送。張丹、張昊ペアのスロージャンプ~着氷転倒~やりなおし銀を初めて見る。話には聞いていたが、ありゃすごいわ。

 母娘お休みで、儂飯。地上波フィギュアエキシビジョンは編集でぶちぶちだあ(^^;ので夜中のBSの再放送予約録画する。
大体毎回エキシビジョン@禁じ手ありあり見るのが楽しみで見てる様なもんだ>儂。
 まあ、今回荒川選手が金メダルだった訳ですが、求道者荒川、エンターティナー村主、アスリート安藤と日本人三者のキャラクターがはっきり別れていて興味深かったです。
 しかし夜中には佐々木明@変な奴の出るアルペンのスラロームがある訳で...まあいいや、どうせ再放送するだろ。ところでオーストリアの高見盛と勝手に呼んでいるマンフレッド・プランガーって、今回出てんのかな?

けふのにき060219

 6時起床。ちとネット。なんだ、表彰台にヤンダもアホネンもいないのね@ラージヒル...いや、何度検索してもリザルト出ないんで。カーリング女子は延長で負けたらしい。

 おはよう日本録画しつつ目がテン(フィギュア村主妹も出演)みつつ朝食作ってたがあまり面白く無いのでニュース~がっちりマンデー(花粉症ビジネス)へ。朝食食べつつ、おはよう日本の追っかけ再生(臥龍子パンで夫婦とろとろに。某保護協会(^^;も登場)、あとはトリノ関連中心に流す。

 食後、掃除機掛けたら眠くなって多少うとうとす。ラージヒル、ヤンダもアホネンも岡部より下だ、と思ったら結局他国は若手台頭で結果も出ていると判明。

 早めのお昼は雑煮。食後外出し、散歩がてらドライブがてら勉強。

 娘ぐずりだし帰宅。おむつ&授乳で落ち着く。

 しばらく休憩して買い物。京阪百貨でRF-1のお惣菜を買って帰る。娘はベビーカーで眠ってしまった。

 帰宅後ちとネット。早稲田もここまでですか>ラグビー。

 嫁はん風呂。娘は爆睡の様子だったので、もし娘が起きなければいっぺん上がるわ、と嫁はんが風呂に入ってしばらくしたら、起きた(^^;。泣いた(^^;。あとは娘も風呂。寝起きなんでがんがん泣く(^^;滅多に泣かない風呂の中でも大泣き(^^;。やっとの事で体拭いて服を着せて、儂風呂&タオル洗い。

 風呂から上がったら、娘落ち着いていた。

 夕食はお昼に買ったお惣菜&炊いた飯。交代で娘を見つつ、嫁はんが食い、儂が食う。

 母娘寝る。儂は食ってからネット。

 頭がわいて来た。

 寝る。



 こんしゅうもがんばろう。  

けふのにき060218

 6時前帰宅。娘は寝ていたが、チャイムで起きてしまう。生協のキャンペーンとかで、タダほど高い卵と牛乳をもらう。

 母娘風呂~儂風呂。タオル&作業着and more洗濯。

 おでん&ほうれんそうなど夕食に。嫁はんの食う間娘と遊ぶ。

 母娘引っ込んだ後、儂飯。トリノ細切れ。

 ちとネット。おなじみほぼ日トリノを頑張って読む。
http://www.1101.com/torino2006/index.html
 「なんだかしらないけど目が覚めました」だそうです(^_^;。

 寝る~。


 夜半娘都合1~2回かと。



 7時前起床。つらいけど頑張って起きる。
 朝飯して二度寝。

 起きたら11時。ひるはうどん。
 娘は今日はにんじんをたべました。

 スノーボードクロスの女子をやっていた。ジャコベリス(美国)金目前でエアを決めようとして着地失敗して転倒。抜かれて銀(^_^;...解説の人も「あんなことしなきゃいいんですよ!」(^_^;。
 おそらくほぼ日トリノでは、突っ込み必至である。

 ちとネット。

 2時頃おばあさん@うちの母がやってくる。娘を見といてもらって、散歩&買い物で色々勉強する。

 帰って皆でおじいさんおばあさん@うちの父母の家へ。蟹&牡蠣の鍋は父母の家でのおよばれ定番である。
 娘が眠ってしまったので、おまけに蟹であるので、皆で静かにまるでお通夜みたいな鍋と化す(^_^;。
 やがて娘起き出し、あたいにはくれないと怒る(^^;まだ早いって。

 帰宅後母娘風呂~儂風呂の予定が、父母の家にポットを忘れた事を思い出し、取りに走る。なぜかブロッコリーとしいたけがついてきた(^^;。

 ちとネット。
 梅も咲き始めたよ。
http://www.agara.co.jp/DAILY/20060219/20060219_003.html

 女子カーリング、カナダに勝ったよ(をを~)
 なんでも小野寺、林両選手には、ファン激増中らしい。

 風呂入ろ
 

署名

あんまりやらない人なんですが、これはやりました。

http://www.jspa.gr.jp/pse/

昔のアンプとかもダメって事でしょ?そりはこまる。

全く関係ないが、松武秀樹って文字列を久々に見たぞ(^^;

2月14日 3



 ちなみに嫁はんから、チョコではなく白波ミニボトル5本セットをもらった。

(おおきにm(__)m>嫁)

2月14日 2

ののちゃんは、自分の千円札に「ヌルハチ」と名付けている@朝日朝刊

2月14日

 マルコ・パンターニの命日です。

 もう2年になるんだねえ...




パンターニ・コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=276336

けふのにき060212

 朝も2時半。娘都合の後、寝そびれる(^^;。
 ジャンプ@ノーマルヒル、モーグル女子を見てしまう(^^;。
 原田失格らしい(^^;モーグル女子もメダル無し。
 寝る。


 6時半起床。
 目がテン(マグネシウム)横耳に朝食作り、ニュース挟みつつがっちりマンデー(0円ビジネス)見つつ食う。
 あとは娘と遊びつつモーグル女子の再放送など見ていたが、娘寝る儂も寝るで新日曜美術館はスルー。

 1時間程して起きる。ちとネットの後、掃除機かけ。

 昼食を前にして、娘かつてない大排便で父母右往左往,とはいえある程度の経験値がかなり役立っているかも。少なくともパニクって頓珍漢な行動に出る事は無くなった(と思いたい(^^;)。

 このどさくさで、鍋の中の餅がどろどろに(ありゃりゃ)。昼食は鴨だし風味の流動食となる(^^;。
 テレビはアイスホッケー女子。イタリアがカナダにこてんぱん。

 食後,娘と遊ぶ。干してある洗濯物に向かって「どぅーん」と接近すると、とても喜ぶ。きゃいきゃいの後、娘寝てしまう。
 テレビは引き続きフィギュアスケートペアSP。中国ペアががんがん出るのだが、何か男の方が顔が四角くていかつい人(ex.トミーズ雅、宮川大助タイプ)が多いんですけど(^^;。一人ロン毛の今風のが居たけれど、そいつも何となく大平かつみタイプだ(^^;。

 娘も起きたので散歩に行く。外は寒そうなので風よけのため昨日一緒に買ったレインカバーをベビーカーにかぶせる。とたんに雪降る(^^;。きっと我々父母の方が寒いにちがいあるまいまい。
 無印で娘の防寒具、京阪百貨で551を買って帰る。

 帰宅。テレビでバイアスロンなど観つつ、551食ってほっこり。

 6時前、母娘早めの風呂~儂風呂&タオル洗い。

 夕食は551の煮込みラーメンに野菜&鶏。早い話がラーメン鍋である。

 あとでアルペン滑降を観よう。

けふのにき060211


 昨日は6時過ぎ帰宅。娘寝てた。

 嫁はんはまたしても詰まったので、お昼は母乳外来に行っていたのだ。治ったんだって。流石プロ。

 娘起き出したので、母娘風呂~儂風呂。ついでに作業着も洗濯してしまおう。

 嫁はん夕食の間,娘と遊ぶ。母娘お休みの後、儂夕食。嫁はんの手による、ささみ梅肉が美味しくて焼酎がすすむすすむ(^^;。

 テレビは冬期五輪モードだが、各局テーマソングが違うのでわけがわからんす。
 ンHK競技スケート解説の堀井学がどうしてもヘイケガニに見えてしまう、というか、彼が現役でしかも一番の注目株だった頃から、うちではヘイケガニと呼んでいる(堀井さんスマン(^^;でも見えるんだ(^^;)。

 儂はネット。
 やはり始まったな>ほぼ日トリノ企画。

 寝る~。



 娘都合2回程。3回目は5時。そのまま開会式@途中からを見てしまう。
 ワイヤー宙づりはこの手のイベントではもはや定番である。世界猿之助まつり(嘘)。
 ...フェラーリがぐりぐり回ってるんですけど(^^;
 選手宣誓はジョルジオ・ロッカ@強いんだけどたまにポール踏むだ。
 ピーター・ガブリエルが出て来てイマジンを歌っている...太い。声出てないし...うーむ(^^;。
 聖火点火は一瞬だ。こんなに速いのは珍しいんじゃないだろうか。あっさり。
 HDDレコーダーが途中で止まってしまった(^^;本来おはよう日本の時間なので。
 パバロッティ出た、と思ったら切られた(^^;おはよう日本になった。

 朝食作りつつニュース。食べつつニュース。

 娘ぐずぐずして寝そうになったとたんにおばあさん@うちの母から電話で娘起きる。そんなに荒れてもいないが、文句も多い>娘。

 テレ朝系開会式を再び流しつつだらだら。しかしゲストが松●修●とゆーだけで疲れて萎える儂(^_^;(いや、フィーリングが合わないだけなんだが)。

 11時、お出かけ。おばあさん@うちの母と待ち合わせ。
 レンタルのベビーカーは返してしまったので、今日はベビーカーを買うのだ。と言う事で、シンプルで軽くて畳んだとき自立するアップリカの背面Aで手を打つ。レンタルしてたやつはでかくて重かったので、すげー軽くて、楽。
http://orange-baby.com/cgi-bin/products/database.cgi?key=955810
(多分これ)

 京阪百貨で鴨を買い、お寿司を買って皆でうちに戻って食う。娘は重湯だ。

 やがて娘寝て、嫁はんとトップに買い物に行き、リンゴだのジャムだのカフェインレスの珈琲だの買う。嫁はんがたまには焼きそばも食いたいと言うので,買う。

 帰宅すると、娘は起きていた。嫁はんが焼きそばをほどほど食い、残りを儂が食う。

 開会式のンHK再放送。うしとかカチカチ山とか仮装大賞とか。娘映像を見ながらはしゃぎまくる(写真)。
 ちとネットも。やがて娘寝る。

 4時過ぎおじいさん@うちの父来る。今日は八幡から中書島まで歩きに行っていたらしい。
http://www.keihan.co.jp/ensen/eventinfo/hiking/001.html
 娘も起き出して、鴨をもって鍋を囲む。だしの効いたつゆにうどんもいっぱい腹いっぱい。
 夕食時には娘もにこにことなり、にこにこけらけら。しかししょっちゅう遊びに来るおばあさんに比べて、おじいさんを滅多に見ない(でも2週間に一回は会っているのだが)娘はおじいさんには表情が硬い(^^;。うーむ、人見知りが始まったか。
 おじいさんおばあさんは帰り、母娘風呂~儂風呂&タオル洗い。

 風呂上がりはネット。
 

今回も始まりました

嫁情報

http://www.1101.com/torino2006/index.html

「ピーター・ヴァンデンホーヘンバント問題」に匹敵する大ネタに期待したい。


 問題は、この膨大な投稿を毎日チェックするテンションと体力があるかどうか、だな(^^;

けふのにき060205


 夜半の娘都合は2回程と見た...いや、3回か?

 気がつけば7時を過ぎている。起きよう。

 目がテン(エノキダケ)は朝食準備の為スルー。がっちりマンデー(マルハ)見つつ食う。DHAって供給元はマルハであったか。ふむ。

 地球ウォーカー(釜山)、経済最前線(花王)、新日曜美術館(コレクターいろいろ@キャバレー王福富含)等々、だらだらだらだら流しつつ固まっていると10時になってしまった。丸く掃除機をかけ、部屋の空気を入れ替える間、寒いんで仕事用の防寒着を着てネット(^^;。

 娘の首も座ってかなりになるので、だっこひもの前だっこにチャレンジ。システムがややこしいが、なんとか解析。両手が自由になるのは楽だ(写真)。でも長時間はきゅうくつな模様。

 嫁はんは洗濯&お昼の用意。娘はおかあさんがいいらしく、母が見えないとぐずぐず怒る。

 お昼はえみぃShow見つつうどんなど食ってみる。最近少しづつ娘に果汁、重湯、スープなど与え始めている。割合つるつる飲む。たりないと怒るのであとはおっぱい。

 食後、母娘寝てしまう。儂はちとネット。

 母娘起きだし、すこし散歩。

 帰宅後、娘の機嫌最悪となる。荒れて荒れて(^^;。

 風呂も早め、母娘ささっと済ませて、儂風呂の間に、娘は眠ってしまったらしい。

 寝ている娘を膝に置いたまま嫁はん夕食。食い終わる間際に起き出し又も大泣き。儂が見ている間に急いでかき込み、母娘寝室へ引っ込む。

 夕食の残りを喰らい、iTunes&ネット。まだ8時にもなっていない。

http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1893

 ........はいはい(^^;

>>再びランスの自転車熱が高まるのだろうか?

 知ったこっちゃねえ。


 
*けふのiTunes

 PINK FLOYD/WISH YOU WERE HERE

 結局、A面1ファイル、B面1ファイル...ええええ、一カ所も切れませんでしたともさ(^^;。おかげで詳細、作曲者ともコメント欄にすらあふれて書けない有様(^_^;。

 でも、ええのお。何年か前、お花見の時分に円山公園で外人の弾き語りのおっちゃんがWish You Were Hereやってたのを思いだしたぞ。

 ところで新井素子経由でフロイドファンになった人なんているんだろうか。
 

バトンをひらってくる

はのいさんとこからお気軽にひらってきました。
「たとえると」バトン (正確な名前は不明らしい、との事)

1★自分を色に例えると??

青と黒 (denim & leather)。

2★自分を動物に例えると??

犬かもしんない

3★自分を好きなキャラ(漫画とかも含む)に例えると??

いねーなー(大体キャラとか詳しく無い)

4★自分を食べ物に例えると??  

チョコ(きっと甘くてくどい)

5★次に回す5人を色に例えると??

 5人なんてそんな...好きにご利用下さい。
 まあ、十人十色って事やね。

けふのにき060204


 昨日は嫁パンと焼酎(小鶴くろ/芋)買って帰宅。いきなり年の数だけ豆を支給される。

 帰宅したとたん、娘がぷりぷりと(^^;。何でも焼き芋を焼いたついでに、試しにさつまいもをすって湯で延ばして与えてみたらしい...そりゃあ、芋ですから(^^;。仕方が無いので母娘即風呂。儂は風呂に続いて作業着も洗濯だ。

 夕食は巻き寿司&いわし甘露煮(をを、絵に書いたよーだ)。嫁はんの話では、どこも寿司に群がる人々で大変だったらしい。
 来年は恵方に向かってロールケーキを丸かぶりしてみたいものだ(嘘)。

 娘の服を洗濯している間、ちとネットなど。

 特に進展も無いので、寝る~。



 夜半、娘都合で3回程起き。



 6時、久々の起床ラッパ@娘だ。眠いんだが、しばらくの間、娘に遊ばれてみる。
 ニュース見つつネット。ああ,雪降ったのね。
 
 朝食作りつつのおは朝土曜はほぼスルー。知っとこ!見つつ朝食もやがて娘が寝始める。

 儂も二度寝。

 宅配のチャイムで娘泣く儂起きる。10時だ。

 ちと外出。ユニクロのセールは既にろくな物はなく(特にメンズ)。ダイエーにて儂パン嫁パンお昼のおかずにちりめんと黄金イカ他。マーガリンだけの為にトップへ。日差しはあるが外は寒い。BIG-Sの裏手のにゃーさんまるまれり(写真)。

 帰宅してたかじん~Jスポ1のモーグル見つつ昼食。おかゆにちりめんと黄金イカ。物足りないので昨日の焼き芋を食したり。娘はぐずぐず言うが、大排便後(^^;快活な別人格となる。

 娘快活で寝ないので、家族でさんぽ。
 ザらスで娘をカートに乗せ、京阪百貨でうまいもん市(戸隠の蕎麦、仙台の牛タン弁当@安い方、福砂屋のカステラ)。出町ふたばの豆餅は今日も速攻完売御礼で悄然。佐世保バーガーはあんまり美味しそうぢゃなかったので、帰りにロッテリアでお持ち帰りして帰宅。途中おむつ替え1回。

 帰宅後バーガー@ロッテリア食いつつほっこり。娘寝たり起きたり。ちとネットしたり。嫁はんが夕食の段取りする間少し娘を見たり。
 小枝不動産は団栗橋近くの床@鴨川付き物件だ!

 6時前母娘風呂。タオル洗って儂風呂の後、夕食は買って来た蕎麦&牛タン弁当。
 弁当のパッケージがなぜか小林亜星入りである。
http://www.kobayashibento.com/company/index.html
 単にイメージキャラクターに過ぎず、会社とは直接は全く関係が無い模様>亜星。
http://www.kobayashibento.com/company/factory.html
も実際亜星本人がいったんだかどうだか、かなりあやしい造りだ(^^;
 Jスポ3のスキー(ダウンヒル@キッツビューエル/オーストリア)見ながらぼちぼち食う。

 食後iTunesなど。
 

*けふのiTunes

 PINK FLOYD/ATOM HEART MOTHER

 「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!」とか言って別にキテレツ大百科と関係ない(笑)
 いつ買ったんだか、第一なんで持ってんだかさっぱり記憶に無いんですけど(^^;。なんか古そーなボロそーな盤で、帯も「道なり!」帯だし、定価¥2000の上に¥2200てシール貼ってあるし、ライナーは東芝音楽工業なのにレーベルは東芝EMIだし。謎。

 いや、Ifの枯れ具合がたまらなく好きなんですけど。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR