fc2ブログ

けふのにき070527



 結局昨晩は早々に

 寝る~


 6時前起き。
 「パンダ」でキーワード録画するとなぜかアンパンマンを拾って来る>うちのHDDレコーダ。
 娘と新聞を取りに行く。
 朝食はピザトーストなど食したり。
 
 早々にお出かけ。

 岡崎の京都市動物園にいく。
 コンパクトだがつぼは押さえていてなかなかよい。
 昼食は昔風情の食堂で親子丼玉子丼冷やしうどんなど食したり。
 アカゲザルのダイブは見物だ。
 娘豚を触る(写真1)。
 皆も松竹梅三きょうだいに会いに行こう!(写真2)
 快晴。暑い。
 頼むから帽子をかぶってくれ>娘。
 12時。早々に帰宅。
 駐車場は長蛇の列。
 朝から動いてよかった。
 車中娘寝る。
 車中のンHKFMで鶴光@笑福亭が出て来る。
 司会の女の子と京極夏彦で盛り上がる。
 
 帰宅後嫁はん眠いんだが娘もう寝ない。 
 嫁はん眠れず。儂は倒睡眠。

 気がつけば15時過ぎ。
 嫁はんはおやつ買いにトップへ。
 儂は駆け足で昨日のジロの録画をチェック。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=5221
 ベルガモゴールだ。門をくぐって来るのだ。石畳の坂を上るのだ。
 嫁はん帰宅。皆でおやつ。
 おすもう流しながらだらだら。
 儂と娘でちと散歩。
 タワーシティの周回をだらだら歩く。
 帰宅後夕食はお好み焼き。
 皆わしわし完食。
 娘足りないというのでりんごむく。
 母娘風呂~だらだらして娘おやすみなさい。
 ちとネット~儂風呂~ちとネット。

 こんしゅうは半期の棚卸し(泣)
 
スポンサーサイト



けふのにき070526

 昨日おおあめ。
 市中お迎え渋滞。
 園の回りも大変。
 娘チャイルドシートの留め金を自分で止めると聞かず。
 大人でも難しいのに。
 手伝うと激怒。
 車置いて帰る訳にもいかず、困る。
 帰宅後食事前に駆け足で早送りで昨日のジロ@チマコッピをチェック。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=5159
 嫁はんも早めに戻りおばあさん@うちの母を送っていく。
 向こうのお山(天王山、ポンポン山etc)は雲で真っ白。
 風呂上がり着替えをいやがり大泣き。
 湯冷めするので着替えに手を貸すと激怒。
 着せない訳にもいかず、大変困る。
 結局実力行使で大激怒。
 そのまま風呂上がりの牛乳も飲まずおやすみなさい。

 儂はちとトップへ。雨上がる。
 嫁はんへ久々にローカーのウエハースなど買ってあげよう。
 「十六爽健麦茶」なる無節操な謎のお茶があった。
 帰宅後風呂入り洗濯機まわしてちとネット。
 ジロの13ステージ@山岳TT見ながら読んでいない新聞整理。
 娘の残菜で白波紙パックする。
 やがて固まる。
 気がつけばブルセギンが優勝していた。
 ピエポリ2位。ディルーカ3位。
 嫁はん固まってそのまま寝ちゃったらしい。

 寝る~


 6時前だよ。
 娘と新聞を取りに行く。
 朝食はホットケーキなど食したり。
 ラジオのピーターバラカン@毎回1JBはチーフタンズなど。
 唯一持ってるヴァンモリソンとのやつとかもかかる。
 嫁はんが腰を揉まれにいく前に娘とおさんぽ。
 娘牛歩戦術。
 おじいさんおばあさん@うちの父母の家に至る。
 隣の家は屋根の葺き替えとか。
 そのまま娘託して行きの数倍の速度で帰宅。
 
 帰宅後掃除機かけたり洗濯機まわしたり。
 合間に昨日のジロの録画チェック。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=5197
 ああ同日にスペイン(アンドラ@カタルーニャ一周)日本(富士山@TOJ)でも山岳TTだ。
 嫁はんトップにいるの報にちと出て行き買い物。
 帰宅後洗濯続行。布団も干す。
 合間にちとネット。

 洗濯区切り着いたらモールへ。
 金おろして自動車税払ってピビムパして無印してザらスする。
 スタバ芋洗いでサバティーニするもコーヒー煮つまっちょる。
 京阪百貨で生鮮して帰宅。
 布団をしまう。
 向こうのお山(天王山、ポンポン山etc)は黄砂で真っ白。 

 実家移動。娘とおばあさん散歩より戻る。
 白鵬優勝。千代大海捕まっては勝てない。
 おばあさん2階で洗濯もの片付け。
 娘その回りでテンション高くどてどて走り回る。
 夕食は京阪の刺身&サラダ。
 開封済みの海苔を大量に内蔵へ処分。
 帰宅前に娘おばあさん&儂と散歩。
 暗いというのに娘公園で牛歩。
 無理から帰宅。

 ザらスで買った娘パジャマはまだでかく。
 娘風呂~おやすみなさい。
 儂風呂後ちとネット。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000013-rcdc-cn
 それはアバウトやろ>パンダ生息地

けふのにき070520

 昨晩は特にTVも無く
 ジロも録画してるので夜中までつき合う気もなく
 夫婦で録画済みのきらきらアフロ見て

 寝る~


 夜半、夢を見る
-----------------以下夢------------------------
 今更T急リバブルのKが、いい部屋があるから見ませんかと言う。行ってみると6帖くらいのワンルームで59800/月(共益費込)。作り付けのベッドに壁面収納で何故かガンプラがいっぱい並んでいる。バルコニーがやたら広いのだが雨上がりらしく水がたまっている。まだ人が住んでいるのかと聞くと気を利かせて外出中というのだが、机にかかった毛布の中から某マイミクさんが出て来る(白衣は着ていないが)。次に引っ越す所は決まっているのかと尋ねるといい部屋があるらしいので見に行こうかと思っている、と答える。どこなのかと聞くと雲仙という。
-----------------以上夢------------------------


 もう7時前だ。
 娘と新聞を取りに行く。
 朝食はホットケーキなど食したり。
 がっちりは地方トップシェア企業。
 昨日のジロはペタ勝利。
 天気予報晴れゆえ布団を干す。
 皆でおさんぽ。
 雨が落ちて来る。
 儂は一人布団を入れに帰る。
 ついでに布団乾燥機を探しまわり、
 セットして付けたら日が照って来た。
 中央公園に行ったが母娘おらず、
 電話したらトップに向かうと言う。
 そのままトップで合流。
 お昼のおかずに天ぷらなどかう。
 
 帰宅後昼食はそうめん。
 TVはミタルvs新日鉄~ご殷墟@レポーターがふしぎ発見みたいでいや
 食後は関口大紀行吉安の途中で母娘昼寝。
 ちとネット。
 相国寺若冲展は45分待ちなり(12:35現在サイト情報)
 TVをぼーと見てたら半寝かもしれないとちゃんと寝る。14時。

 気がつけば15時半。
 起こされたらしいが寝ると言ったらしい。
 おすもうなど見ながらだらだら。
 夕食はカレー。
 娘大いに喰らう。
 紙パンツ履き替えで大泣き。
 ズボンでも泣くので、履く(履かされる)こと自体が嫌らしい。
 履かせない訳にも行かないので、困る。
 風呂後も着替えで大泣き。
 着せない訳にも行かないので、困る。
 TVでわんこ映像を見て落ち着かせる。
 儂風呂の間に娘おやすみなさい。

 ちとネットの後、だらだらの挙句寝ると思われる。
 こんしゅうもがんばろう。

けふのにき070519



 昨日は娘迎えに園へ。
 帰宅後娘内弁慶。機嫌悪し。
 嫁はん早めに帰宅。
 嫁はん風呂の間に父娘歯磨き~娘風呂。
 娘服着る段になって又しても怒りだし手が付けられず。
 何とか落ち着かせ娘おやすみなさい~儂風呂~ちとネット。
 そうかクリムゾン好きなのね>上原ひろみ
 洗濯機も回す。

 寝る~


 もう6時半だと起きて。
 娘と新聞を取りに行く。
 朝食はツナサラダなど作ってパンに挟んだり。
 娘食事中急に怒りだし。
 掃除機をかける。
 嫁はんは腰を揉まれに行く。
 儂は娘とおじいさんおばあさん@うちの父母の家へ。
 道中娘葉っぱを拾う。
 北に向いて行くのに娘東の方へ東の方へ向かう。
 実家着。娘おばあちゃんと庭に水をやる。
 そのまま託し帰宅。
 夫婦して外出。
 出町下車。やぶさめ(笑)(写真1)
 今出川を西へ。
http://jakuchu.jp/jotenkaku/ (写真2)
 個人的には殆ど動植綵絵「だけ」のために行く。
 恐ろしく密度が高くて濃ゆくてすごかった。
 やはり蛙は良い。
 地下鉄で四条へ。
 大丸最上で点心セットほかを食したり。
 地下の仙太郎でぼたもちをかう。
 錦市場近くでMBSのロケで河田がいた。
 三条の明治屋でもいろいろかう。
 特急で帰る。
 嫁はんはモールを巡るというので儂は帰って寝る。

 嫁はん帰って来る。
 そのまま固まっていたのでは埒があかないので実家へ移動。
 もう一寝入りする>儂。
 夕食はおからハンバーグなど食したり。
 娘大いに喰らう。
 帰宅し風呂の後ちとネット。

けふのにき070513(パス)

せっかく書いたのに消えてしまったので気力がつきた

こんしゅうもがんばろう

けふのにき070512

 娘体温高めで洟も出てそれでも昨日の朝はやや下がったので天下分け目の登園となる。
 結局父娘元気に帰宅。洟はすごいんだけど(^^;

 夕食はおばあさん@うちの母の手によるたけのこごはん(こどもはたけのこぬき)。味ついたご飯の力はすさまじく、娘ぺろっと完食。おかずにもいろいろ手を伸ばしたぞ。

 嫁はん帰宅。おばあさん帰ると娘泣くので外まで一緒に散歩に出てうやむやのうちにトップに直行。おばあさんにはその間にこっそり帰ってもらう、ハズがおばあさん思わず声などかけてしまうものだから(^^;娘大泣き。
 トップで娘頬にしずくをつけたまま米袋を指で押して、笑う。

 帰宅。嫁はん風呂の間に父娘何とか歯磨き~娘風呂。

 娘おやすみなさい~儂風呂~ちとネット。
 ここ最近知らない人がいろいろやって来る。極右みたいなひとだったりM女を名乗る人だったりする。
 BGMは久々にDESTRUCTIONだ。今年のスラドミに来るらしいが、娘も小さい今の状況ぢゃあ関東の話やけん関係ないっすね(T_T)。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17939600&comment_count=8&comm_id=209270

 体が動くうちに洗濯などもしてみる。
 ほんの少し去年の(^^;フランドル見て、寝る~


 6時、嫁はんに起こされる。5時頃から娘に蹴られていたらしい>嫁はん(^_^;。

 娘熱も無く元気だが、洟がすごい。滝のようだ。吸っても拭いても出て来る。朝食はまずまず喰らう。

 布団を干し、掃除機をかける。

 8時過ぎ、嫁はんが腰を揉まれに行く。娘泣くので一緒に外出しようとしたが何か落ち着いてしまって絵本を読んだりなんたり。
 嫁はんからTEL。小児科の順番を取ったが結構多いのでまだ1時間半以上かかると言う。程なく嫁はんもどる。儂かたまる。
 娘儂の枕元の時計を持ち運ぶ。戻して来てと頼むと戻って行って
 叩き付けた様な音がした。
 20数年来愛用して来た時計が成仏する(号泣)

 10時。嫁はんに起こされる。眠ってしまったらしい(自覚は無い)。
 唇の上にできものが出来て腫れているらしい。疲れているのかな。
 ぼつぼつ小児科へ行く。
 滝の様に流れる洟の薬をもらう。
 嫁はんはそのまま眼科へ。儂は娘つれておじいさんおばあさん@うちの父母の家へ。おじいさん山歩きに行ったらしい。

 娘託して帰宅。ちとネットの後、去年の(^^;フランドルの録画の続きを見ていたらまた眠ってしまったらしく、嫁はんからTELで目が覚める。
 少しかたづけしてたら嫁はん帰る。買って来たおかず&せみ餃子を焼き昼飯。

 昼飯食ってから保育園へ。自転車の空気が抜けていたので歩く事にする。
 保育園で父母の会の総会の後、クラス委員会に出席の後、会計の引き継ぎ(このためだけに出て来た(^^;)。みゆちゃんのお母さんは経理屋さんだそうでとんとんと話が進む。

 結局帰宅は16時となる。トップでパンとお徳用源氏パイ買って帰宅。店内音楽は又しても青い影だったりする。

 帰宅。流しを片付けて布団を敷く。夕食はすき焼きと決してトップで肉を買い実家に行く。

 娘相変わらず洟に加え熱も出て来た。
 機嫌良く遊ぶんだが元気はいつもの3分の2といったところか。

 娘たまに二語文を話し始めているらしいという嫁はんとおばあさんの証言を得る。知らなんだ。

 薬も飲み、歯も磨いて帰宅。程なく娘風呂回避でおやすみなさい。
 儂しばらくテレビの前で固まる。
 をを、こんなとこに居たのねお笑い画伯
http://www.yakult-swallows.co.jp/players/42_kida.html

 シャワーの後、ちとネット。
 今日からジロ・デ・イタリアも始まるというのに。
http://giroditalia2007.gazzetta.it/it/

黄金之玖070506(楽日)

(抜粋)
*がっちりはパン業界。ああ、「焼きたて」と「手作り」は違う訳ね。ああ、別に嘘は言ってない訳ね。

*雨降りなので車で買い物。9時開店直後に八幡のイズミヤ@スーパーセンターで実家の隙間ストッカーと長座布団購入。後久御山のジャスコで除湿器@せいぜいフィルター程度なので特になんたらイオン系の怪しげな事もなかろうてを購入。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-YZB60
 でもなんだかよくわかんない(^_^;
http://www.atengineer.com/prsrls.nsf/prs/27FFE6848CECF05B492571F400375213
「バイオ除菌」「茶カテキン」もね(^_^;なにせナノイーの松下ですから(^^;
 まあ除湿できればいいので。

*昼食はパスタ(娘マカロニ、夫婦たらこスパ)。娘わしわし喰らう。

*関口大紀行は~桂林。

*ンHKBSデジタルのメッセージ画面をやっと消す。

*娘なかなか寝ず。寝かしつけてやっと眠る。そのまま皆で15時過ぎまで。

*夕方から実家に移動。

*ンHK教育でやっていた中国語テスト番組を訳もわからず(特に発音中心ですし)だらだら見ていた。娘単に効果音で踊る(^^;

*夕食は実家でカレー。娘用という以前に実家のカレーは元々甘口なので、うちまでガラムマサラ取りに戻る。

*帰宅の途中モールに寄り、HusHusHで娘の帽子、京阪百貨でおじゃが他購入。

*帰宅後母娘風呂~おやすみなさい~儂風呂~ちとネット。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=124007
をを、元気そうだねえ(^^)。

*購入したての除湿器も回してみる。


 嗚呼社会復帰

黄金之捌070505(倒)

 倒

黄金之漆070504(帰阪)




 夜半、娘大いに泣く。

 朝5時過ぎ、誰かがごそごそしてるんだが、よくわからない。
 6時起き。朝食7時なのでそれまで交代で温泉行ったりなんたり。
 山の新緑がきれいなんだよ(写真1)。
 7時朝食。ナチュラルに田舎の食え食え攻撃に近いノリ。

 ロビーの新聞にて、ノックの最期を知る。

 8時。早めにチェックアウトしてまずはおばさん@母の姉のところに行こう。うどんやさんなんだが連休で大変らしいんで。
 8時半過ぎにおばさんの家を訪ねる。挨拶だけのはずが、やはりうどんが出て来てしまう。しかもひやもあつも出て来る。しかも当然の様に、んまい。娘はうどんわしづかみだ(^^;(写真2)
 もうほんまに忙しそうなので早々に辞す。ああごちそうさまですm(__)m

 かなり腹はぱんぱんになっている(^^;今日も快晴。

 この辺の道は地元の人しか通らない細い道、のはずなんだが、
平成9年に阿波の美馬・貞光側に抜ける三頭、野田の井の両トンネルが出来て車の流れは一変。阿波側には徳島道美馬ICもあったりするので上の方から他県ナンバーががんがん降りて来る。
 しかし我々はトンネルのさらに上さらに奥。車一台分の急勾配を登り、竜王山中腹の深部を目指す(写真3)。

 おじさん@母の兄の家を訪ねる。ひいおじいさんおばあさん@うちの母方の祖父母の家であり。おばあさん@うちの母の生家でもある。2つ上のいとこがこの春から帰って来ていて久々に旧交をあたためる。墓参りの後、娘田舎の旧家に興味しんしん。庭を歩き回ったり縁側を行ったり来たり。
 草餅が出て来る。かなり腹はぱんぱんぱんになる。
 やがてお昼になり、ばら寿司を始めかなりたくさんの昼食が出て来る。
 おいしくいただいたが、腹はぱっつんぱっつんになる(^^;

 食後、辞して帰路へ。其の前にトンネル近くのエピアみかど@道の駅でお土産物など購入。駐車場は一杯。ツーリングのバイクも山の様に。

 琴南はいつの間にか山間の観光町になっていた。なっていたんだってば。

 三頭~野田の井トンネルを抜け、美馬IC~徳島道を東へ。藍住ICで降りて地道を高松道板野ICへ。あとは淡路鳴門道を通って淡路島を縦断。明石海峡大橋を渡り行きに乗った神戸西ICを過ぎたら三木JCTを今度は東へ。娘も起きたので西宮名塩SAで休憩。ここまで渋滞などかけらも無く、流石極端なピークの谷間かと。しかしSA出た所で渋滞始まりつつあり、急いで離脱。宝塚を過ぎたらもう渋滞の心配も無くそのまま吹田から名神を大山崎へ。降りたらおじいさんおばあさん@うちの父母の家に行き、とりあえず休憩とともに荷物を全て下ろし、少し休んでから儂はプレマシーを返しに行く。

 宝塚より津田の方がよっぽど混んでるんですけど(^^;

 かくて2日で走行距離570キロ、みたいなんだが。行きは7時間半。帰りは3時間程だ(^_^;。

 戻って実家で夕食。歯磨きを済ませてから帰宅。

 荷物をどっさり下ろし風呂入れて母娘風呂~おやすみなさい。

 ちとネットでたまったいろいろを片付ける

黄金之陸070503(渡讃)




 昨晩はええかげん早く寝たのだが、夜半からこういうときに限って久々に喘息気味となり苦しくて良く眠れず。


 4時半過ぎには起きてしまう。着替えてちとネットなどして過ごす。

 朝5時過ぎ実家に車を取りに行く&おじいさんおばあさんを迎えに行く。取って返して母娘拾って出発。
 ナビは使わないので広域表示にしたまま放置。ETCも無事に使えて大山崎から名神を西へ。6時台にして茨木にたどり着くまでもなく大渋滞に捕まる。中国道からずっと。
 時節柄ここからはどちらが正解とか言うのではなく、あくまで選択の問題となる。出たとこ勝負で神戸阪高廻りを選択。西宮までは順調そのもの。名神出た途端に西宮合流からびっちり(^^;。どうやら最低名谷までの断続地獄の模様(^^;。
 8時。もう二時間になるのでそろそろ休憩でもどうだとナビがご丁寧にほざく。言われるまでもなく京橋で休憩(いつ行けるかわかんないので)。大体車を入れるのに数10分を要する。トイレ待ちの行列はあくまで長く(特に女子)。うちの場合は娘のおむつ替えもある訳で。結局30分以上ロスしてスタート。

 多少、流れるようにはなってきたものの、どうも名谷に至る渋滞は相変わらずの模様。
 そこで思い切って月見山から下道に降りる手段に出た。須磨離宮から友が丘中横を抜けて阪高北神戸線をくぐって神戸西から三木JCTまで北上、山陽道に入るルートを取る。これが大当り。
 龍野までは至極順調に進む。龍野から十キロ渋滞はあったものの典型的な高速の自然渋滞。10時龍野西で休憩。娘大きな鯉のぼりに狂喜す(写真1)。
 だらだら渋滞にもまれながら、昼食は大橋渡って与島PAあたりででも~とか言ってたら、続いて和気~山陽にかけて十数キロの渋滞。これが動かんのだまた(^_^;。やがて事故がらみらしいという事を知る。

 快晴。

 だらだら揉まれた挙句、やっとこさっとこナビの指す事故現場らしい所にさしかかるがそれらしいブツはいっこも無く。処理が終わった、と素直に受け止めていいのだかどうだか。
 吉備SAで昼食。地鶏釜飯定食など食したり。柴わんやご高齢のパグ、不気味な桃太郎のオブジェなどにあいさつ(写真2)。
 その後は至極順調に推移。瀬戸大橋を渡り坂出北で降りる。

 ひいおじいさんおばあさん@うちの父方の祖父母の墓参りの後、438号線を一路南下。町村合併で飯山町が無くなっていてなんでこんなとこまで丸亀市やねんという事になる。道すがら鯉のぼりを見つけるたんびに娘屋根より高いを歌えと強要(^^;。周辺の田んぼでは田植えも始まっていた。岡田を過ぎ土器川を上流へ走り、今夜の宿のビレッジ美合館に至る。
http://www.miaikan.co.jp/NEW/
 だらだら遊ぶ。にほんごであそぼからだであそぼピタゴラミニえいごであそぼぜんまいざむらいなど垂れ流しつつだらだら。娘おばあさん@うちの母の携帯を奪い耳に当てるだけ当てて「はい、はい、はいは~い」などとぶつぶつ放ちながら駆け回る(写真3)。
 夕食は部屋食。まあまあだが接客は素人。
 食後交代で温泉。
 娘寝ない。昼寝は車中ぶつ切り&がんがんだらだら遊んだし夜はこてんと、寝ない(^^;。娘眠ってから皆で食べようと狙っていたアイスクリームを仕方が無いので食べる事にする。案の定娘皆の回りをぶんぶん回る。仕方が無いので溶けかけのあまり冷たくないあたりを狙って試しに与えてみる。えもいえぬ表情でにったああああと笑う(^^;

 娘は嫁はんが何とか寝かせる。9時頃ではあったのだが皆なし崩しに就寝となる。

黄金之伍070502(中日)

 昨晩は嫁はんの買って来たパステルのプリン@北名古屋市(旧師勝、西春)食って去年の(^^;ミラノ~サンレモだらっと見て
寝る~


 何か寝ぼけて娘がずりずりにずれて寝ているのを嫁はんが何とかしていた様な記憶があるのが5時半。結局起きたのが6時。
 嫁はんが卵にプチトマトを焼く。あとはごはんとみそ汁。
 わんこ~クインテット~にほんごであそぼ~ピタゴラミニ@アルゴリズム体操南極観測隊の皆さんと一緒の途中まで見たら、皆で保育園へ。

 園への道ってけっこう細くてけっこう車も多くていやなんだがな。

 母娘登園。儂は帰宅して車の整理してちとネットの後、固まる。

 TVからはテキサス-NYY。見ながら固まってたら寝てしまう。

 お昼前、おばあさん@うちの母からTELあり。雨降って来たと。あわてて洗濯物取り込む。
 直後スコール。

 適当に食う。

 食ったら固まる。
 ちゃんと寝ようと布団に入るが、ちゃんと寝られない。つかれているのかな?
 起きてちとネット。

 買い物に出る。
 何か久しぶりにザらスに行き、ベビー麦茶とおしりふきお出かけ用を買う。連休とはいえ平日にもかかわらず人多し。新生児山盛り。
 3階の水嶋に行って地図をチェックするも、特に大した物も無く、そのままトップに移動し、大人お茶アクエリアスパンやらマンナやら買って帰る。
 帰ったら固まってぷいぷいなど思わず見てしまう。

 早めに炊飯器のスイッチを入れる。おばあさん来る。
 16時半には家を出て園に向かう。
 先生に奥さんは運転しないんですか~?とか聞かれる。ああ、よく考えたら嫁はん免許ある事はあるが、実質運転出来るのは儂だけなのだな。儂は先鋒隊にして最終兵器なのだな。

 帰宅の車中カセットで流していたXTCのOranges & Lemons。'Across This Antheap'で娘手を叩いて大ノり(^^;
 帰宅。娘内弁慶。自分がやりたい病が出て靴の脱ぎそろえページめくり洗濯物のかご運び等、事あるごとに怒りだし(^^;

 早めに飯を食わせてもらい、嫁はんの帰宅と前後して18時過ぎ外出。
 流石に5人ではデミ夫ぢゃあキツいなあという事で、レンタカー借りる事となり、マツダのディーラーのボーマン@高校の友人に紹介してもらったレンタカー屋@津田まで車を取りに行く。早めに出たつもりが断続渋滞で結局19時となる。
 プレマシーが来た。3ナンバーだ。ロボだ(^^;。訳がわからん(^^;
 チャイルドシートも借りた(持ってるのハズしてつけてハズしてつけてはかなり恐ろしい作業だ(^^;)。付け方がわからず四苦八苦。店の人のも手伝ってもらいやっとそれなりに付ける。
 出発。あのなナビなんかいらねーぞ。大体一晩で説明書なんか理解出来ないっての。...まあついてるもんはしょうがないか。ETCついてたのはらっきー。

 とりあえずトップの駐車場に留め(悪)、車とナビ(オーディオ一体なのだ(^^;)のマニュアルもって帰宅。何とか母娘風呂上がりに間に合う。
 必要最小限だけマニュアルに目を通して、娘おやすみなさいで車に戻り、荷物を軽く整理して、実家の駐車場に車を留めに行く(うちの駐車場には入らないのだな(^^;)。自転車借りて帰宅。

 帰宅後風呂して荷物のチェックしてちとネット。

 明日は早いぞ。早よ寝なきゃ。

黄金之肆070501(めえで~)

 昨晩はプレミアムモルツしながら録画の関口大紀行成昆鉄道~南寧、黎塘を見てからリエージュ~バストーニュ~リエージュを見られるだけ見て
 寝る~。


 朝。6時。嫁はん早起きの娘にぱしぱし叩かれて寝不足。儂が起きて娘をトイレに座らせ、一緒に新聞取りに行く。雨。
 朝食はパンなど食したり。
 わんこ~クインテット~にほんごであそぼ~ピタゴラミニ@アルゴリズム行進プロレスラーの皆さんと一緒の途中まで見たら、皆で保育園へ。

 母娘登園。儂は実家に寄っていろいろ荷物を持って帰宅。

 ごみの収集車が来るまでの間、ひたすらそば打ち(シュレッダーかけ)。意地でゴミ袋いっぱいにしたら電池が切れた。

 昼食はやきそばなど焼いてみる。甚だ消耗し本格的に電池切れる。足りない分はトップでおにぎりを2個買う。
 
 食後、体が動かなくなったので、リエージュの続きを見ていたら、いつの間にか寝てしまい気がついたらディルーカが勝っていた。
 
 明日の件でレンタカー屋に確認。対応に少々心配になる。

 ちとネット。ありふれたニックネームにしてしまえば検索かけても1000人以上表示しないので追跡出来ないという事が判明>みくし。

 16時。おばあさん@うちの母が来る。とりあえず早めに園に行ける様に16時半過ぎには園に向かう。が、車止められず。先に止まっている車の中に所在なくたたずむ父の姿がちらほらあり。どうやら普段来ない父がよせばいいのに車だけ出して母がお迎えするのを待っていると見た。おかげで場所があくまで何周も周辺をぐるぐるする羽目に。
 この時間帯だと、まだ担任の先生なども居るのでまた雰囲気も違った感じだ。娘今日はなかなか寄って来ない。
 帰路、娘の顔の荒れを診てもらおうと皮膚科に寄らんとするも待ち人数多く車も止められないので断念、いったん帰宅。

 娘が嫁はんの週刊文春を発見。どうやら表紙の鯉のぼりと金太郎に反応した模様。ぐしゃぐしゃにする(^^;。だらだら遊んでいたら。嫁はん早めに戻る。家族で夕食。その間におばあさんそっと帰る(娘がうるさいので)。

 食後、いつもより時間も早いので歯を磨いてから皮膚科に行く事にする。車で向かう途中おむつを持って出るのを忘れた事に気づく。近くに売ってるところも無いので、母娘を先におろして念のため家まで取りに行く。
 取って返して急行している最中、診察終わった排便もしたとメールが来る(^^;。母娘乗せて、そのまま急行帰宅。そのまんま娘を剥いて洗う。

 気を取り直して母娘風呂。娘髪止めのゴムが取られるのをいやがり、風呂の中でむちゃくちゃ激しく泣く。
 風呂上がり服を着せるのにも一苦労。牛乳飲ませてやっと落ち着かせる。

 娘おやすみなさい。儂ちとネットの後風呂入ってからちとネット。

 ああ、あさっての用意もしなきゃ。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR