fc2ブログ

けふのにき080224



 昨晩は踏んだ敷きパッド脱水してたら
 結局22時半も過ぎ
 録画したきらきらアフロ見てたら
 娘ぐずぐずす。 
 寝る~


 6時半頃起こされる。
 うっすら雪つもる。
 娘と新聞を取りにいくついでに
 玄関先で雪玉を作り重ねて小さな達磨となす(写真)。
 朝食はホットケーキ。
 皆でよく食べる。
 がっちりはドバイ。
 ルソンの壷はジュンク堂。
 だらだらした後、近所の図書館へ行く予定が
 寒いのとあまりの返す本の多さに
 車で中央図書館へ向かう。
 借りてた本を山の様に返して
 嫁はんが
012えほん くっくくっく/長谷川摂子・小川忠博・矢口峰子/福音館書店
ちいさいモモちゃん モモちゃんのおくりもの/松谷みよ子・中谷千代子/講談社
ごろごろごろ/長信太/BL出版
オオシマさんちのもうひとつの猫日記/大島弓子/飛鳥新社
写真で深呼吸 仁礼博のだいじな思いで/仁礼博/ブルース・インターアクションズ
東京外国人/Beretta P-07/雷鳥社
世界の映画ロケ地大事典/トニー・リーヴス/晶文社
 かりて
 儂が
たくさんのふしぎ傑作集 屋上のとんがり帽子/折原恵/福音館書店
 かりる。
 モールに寄る。
 娘のしっこ偽申告に振り回される。
 京阪百貨で食品買って帰宅。
 昼はお好み焼き。
 マイミクやーぼーさんから
 大昔に貰ったホットプレートが
 半分強焼いた時点で突然昇天した。
 合掌。
 食後昼寝。

 気がつけば娘きゃいきゃい遊んで寝ない模様。
 14時過ぎ、業を煮やして起き、娘つれて散歩。
 今度は近所の図書館に行き、
 娘のやる気の無い読書に付き合った後、
 リクエストしていた
私と20世紀のクロニクル/ドナルド・キーン/中央公論新社
 受け取って
 ペットセンターでわんにゃん見てトップへ向かう。
 お願いだから横断歩道の真ん中でこけて
 そのまま座り込んで動かないのはやめて>娘。
 トップ横のチャンスセンターの招き猫に張り付く娘。
 ヨーグルト105圓買ってから
 ほうじ茶パック買おうと思ったら金がないと気づく。
 断念して100圓菓子野菜カステラ買って帰宅。
 おやつと称してコーンスープを山ほど飲み干す娘。
 娘とだらだら遊びつつ
 途中になっていたきらきらアフロの残りを見たり
 溜まりにたまった関口大紀行日めくり版を見ては
 見た端から削除したりする。
 だんだん不機嫌になってきた。
 眠くて不機嫌になって来た。
 でもここで寝られたら夜中起きて徘徊は明らかなので
 とりあえず10分寝かせて起こす。
 不機嫌で大泣き。でももう飯(おでん)だ。
 最初はあれ食べないこれ食べないと大荒れの娘も
 徐々に落ち着いて玉子はんぺんから食い始め
 こんにゃくを境に殆ど食い尽くす。
 ごほうびにデザートはいちご。
 借りて来た絵本を読んだ後、母娘早めの風呂。
 儂風呂も約1時間早い。
 洗濯の段取りをしていたら娘排尿の報。
 間一髪便器目前で間に合わなかったらしいよ(^^;。
 ズボンと敷きマット洗って。ついでに娘も洗って
 嫁はんの用事書類プリントして
 食洗機回して洗濯の段取りを続行していたら
 暗闇でドアに激突する。いたい。
 娘がやって来て一緒に寝ろと強要。
 やむなく寝たふりして娘が寝付くのを待つ。
 寝付いた後、ちとネット。

 何か知らんが一日すんだ。
スポンサーサイト



けふのにき080223

 昨日は定時で出たはずなのに
 園でも順調にお迎えして
 5分以上貯金があったはずなのに
 園から実家への途上
 道はみ出して歩くおっさんやら
 止まるのか止まらないのかはっきりせん日通軽配
 実家出る時点で貯金が1分に減る。
 帰宅。平日のつもりで米を洗ってしまったり
 作業着入れ替えたりしていたら
 貯金をすっかり使い果たし
 嫁はんとの合流は5分以上遅刻。
 実家へ移動。
 食後おじいさん@うちの父のパソ相談に乗る。
 とはいえ儂も窓使い慣れていない訳で
 ファイルコピーに10分以上かかる体たらく。
 娘は娘で歯磨きしない着替えいやで
 いつもより大幅に遅れて実家を出る。
 帰宅し風呂に入ったのはもう21時前。
 儂風呂~洗濯機回してちとネット。
 田口日記再開。
http://www.taguchiso.com/
 そうかチャーリーか>フィラデルフィア監督
 

 寝る~


 7時前起き。
 だらだら新聞を眺めた後
 娘まだ起きないので
 少し早いが布団を干す事にする。
 娘が寝ている横から徐々に布団を出して行き
 最後に娘の布団もひっぺがして干してしまう。
 とゆー事で娘起きる。
 朝のしっこ、手洗い、朝食にごねる。
 放っといてもくもく食ってたら
 やがて自分で食べ始める。
 食後掃除。ついでにベランダも掃除。
 母娘実家へ向かう。
 儂はぼちぼち布団を取り込んで掃除機をかけ
 シーツを洗っていると
 嫁はんモールから雨とTEL。
 とりあえず車で迎えに行く。
 行ってみると携帯を忘れた事に気づくorz。
 実家に10圓で電話して無印に居るからと伝言を頼む。
 合流。京阪百貨でパン買って実家へ。
 母娘降ろしてそのまま帰宅。
 布団に掃除機をじっくりかけ、洗ったシーツを干す。
 陰ったり照ったり。
 突風吹き、本格的に日も陰って来た。
 布団に新しいシーツをかぶせる。
 トップにおかずを買いに行く。
 突風で眼鏡を飛ばされてた人が居た。
 帰宅。冷凍ご飯を戻して久々に玉子などかけてみる。
 トップで買って来たコロッケも食う。
 寝ようと思ったけれど
 不要書類をそば打ちしていたら寝そびれる。
 15時過ぎ、実家に移動。さむい。
 母娘まだ寝ていた。
 おじいさんおばあさん@うちの父母は2階。
 儂も少し寝る。

 16時半。嫁はんが起こしに来る。
 パンと紅茶でおやつ。娘は牛乳。
 小枝不動産見てからピタゴラモリコロと見て
 ニュースの途中で夕食。
 やはり遅いおやつは夕食に良くない。
 それでもそれなりに食う。
 食後猛烈に眠気襲う。
 少し寝させてもらう。

 19時40分頃。起こされる。
 娘はメイシーのDVD見てたが帰宅につき終了。
 娘怒る。
 外は雪。
 帰宅。断続的に雪散る。
 急いで湯たんぽを仕込む。
 今晩の洗濯も外干しは断念。
 部屋干しの段取りする。
 母娘風呂~儂風呂。
 風呂後洗濯機回しながら
 敷きパッドをたらいで踏む。
 ちとネット。
 先日からmixiミュージックのページが
 レイアウトがたがたになっていたのを発見。
 どうにもなおらないので
 思い切ってネスケからFirefoxに替えてみる。
 動きがさくさくして気持ちいいので
 メインブラウザにチェンジする事にする。
 雪降りやまず。

けふのにき080217




 昨晩は白波紙パックしながら
 だらだら本を読む。
軍艦島眠りのなかの覚醒/雑賀 雄二/淡交社
1972青春軍艦島/大橋 弘/新宿書房
 読了。

 寝る~


 7時半になっていた。
 がっちりもろくに見ず。
 ルソンの壷はオンキョー。
 ホットケーキ食ったら
 東京マラソンの頭の方だけ見ておでかけ。
 ユニクロで儂のハイネックTかう。
 メンズMが全く無く、レディースLをかう。
 それがまたぴったしであったという。
 おむつ換えを持って来るのを忘れていて
 しっこしたのでダイエーでかう。
 京阪百貨で換えて、そのまま食品買って帰宅。
 母娘家の下の小さい公園で遊ぶ。
 儂は先に帰って荷物置いて新聞取って
 行ってみるとまだ遊んでいる。
 嫁はんと交代。
 娘滑り台何度もした(写真)後。
 砂場で張り付いて動かない。
 しばらく見ていたが、寒くなって来た。
 むちゃくちゃ寒くなって来たので。
 もう帰ろうと言うが拒絶。
 我慢してもうしばらく見てみる。
 しんどくなってきた。
 寒風吹き、日も陰って来た。
 さむい。
 それ以前にあんたも風邪気味やろ>娘。
 やむなく連れ帰る。
 娘大泣き。昼食まですったもんだ。
 嫁はんも何度もお昼の手を止める羽目に。
 昼食はミートスパ食う。
 食ってるうちに落ち着く。
 お昼寝の前に娘紙パンツを拒否し
 自分で薄いトレパンを履いてしまう。
 そのまま皆で寝てしまう。

 15時半だか16時前だか。
 予想通りおねしょ。
 シーツと敷きパッドをひっぺがす。
 だらだらR-1見る。
 どっかで見た顔だと思って気持ち悪かったのだが
 ああジャリズム渡辺か>世界のナベアツ
 娘鳥居みゆきにおびえる。
 なだぎの文化祭ネタは既出なんだが、
 ネタの組み立て方で差が出たかな。
 でも芋洗坂係長けっこう好きよ。
 夕食は鍋。娘ことのほか良く食う。
 テレビ見たりしてだらだらしていたら
 娘しっこする。
 立て続けにする。
 洗濯物山とたまる。
 娘篤姫を見ると動かない。
 やむなく儂が先に入って
 シーツと敷きパッドをたらいで踏んで
 そのまま脱水かけて干してしまおう。
 母娘風呂。
 娘に薬塗ってから
 洗濯機回してちとネット。

けふのにき080216

 6時起きる。
 おにぎり食ったら
 ピーターバラカンもそこそこに出社。
 段取り済ませて一仕事片付けたら速攻で帰宅し、
 自転車で園へ。
 立錐の余地も無い大入り満員。
 とりあえず遊戯室とさくらさんぶちぬきの
 大広間の最後列に行き、
 一脚にセットしたビデオを構えて待つ。
 外に比べて屋内は暑うて。
 9時。生活発表会始まる。
 娘はさくらさんなのでばらさん(0~1)のあと。
 相変わらず後ろに回ってうろうろしていたが
 なかなかよくやってましたわ。
 出番終わったら嫁はんが出て来る。
 おじいさんおばあさん@うちの父母とも合流。
 娘を皆に托して即帰宅。
 即出勤。行きしにガソリンだけ入れる。
 ぱりぱり仕事する。
 外は寒風吹く。雪も散る。
 さむい。
 目一杯やってやっと終わって帰宅。
 着替えて洗濯取り込んで
 食洗機片付けて湯たんぽ仕込んで
 風呂洗って実家へ。
 肉食う。キムチも食う。
 昼の残りだといなり寿司が出て来る。
 寒くて出たくなくて寿司とったんだと。
 娘白玉を食べ過ぎて晩ご飯入らない模様。
 帰りにトップ寄って軽く買い物して帰宅。
 娘風呂でこけて大泣き。
 儂風呂~洗濯機回してちとネット。
 寒いったら。

けふのにき080211

 昨晩は結局3回目の洗濯をする。
 一日休むとやる事が増えて辛い。
 たまったネットの色々も見ていたら
 23時もとおに過ぎ。
 寝る~

 1時半娘洟詰まって微熱。眠れず。
 お茶飲ませたり吸入したりして
 熱下がるが今度は痒がって眠れず
 薬塗ったら厭がり泣く。
 嫁はん憔悴。寝てしまう。


 気がつけば7時半。
 起きてわんこ見てクインテット見て
 にほんごであそぼみてピタゴラプチみて
 いないばあみてたらあさごはん
 娘やはりパンは食いが悪く
 パン好きの儂は悄然。
 その後歯磨きが気に入らない
 靴下が気に入らないと大荒れ。
 へとへとになって実家へ。
 母娘三輪車で散歩に出る。
 儂はおじいさん@うちの父に
 仕事上の悩み(愚痴)を聞いてもらう。
 母娘戻る。おばあさん@うちの母も畑から戻る。
 娘はメイシーのDVDに食いつく。
 儂だけ帰宅して家を全開して風を通す。
 雛飾れと指令メールがとぶ。
 キャビネット全開でドアが邪魔で無理。
 とりあえず片付けて掃除。
 掃除後雛飾ってさて少し寝ようかと
 本など読んでいたら嫁はん来る。
 風呂掃除を始めたので、儂は布団干し
 その後高所はたいて食器片付けて
 洗濯物取り込んだら床拭き掃除。
 その後嫁はんの始めた手洗い類の洗濯の脱水
 の後コートのインナーやら敷きパッドやら踏む。
 踏んだら脱水。ふらふらになった頃
 15時も回ったので実家にTEL。
 娘又しても熱出たとの事。
 家から豚肉パックを下げてそのままモールへ。
 とりあえずグーテのイートインでお茶して固まる。
 気を取り直して京阪百貨行き
 グーテの詰めたてシュー買ってサラダ買って
 実家へ。娘案外元気。
 テレビ見たり遊んだり。熱もほぼほぼ下がる。
 夕食は豚しゃぶ鍋。娘くずきり中心に良く喰らう。
 食欲無いのを心配して買って来たシューも
 ばくばく喰らうのでどさくさに半分隠して儂が処分。
 夜の歯磨きは嫁はんの手によりつつがなく。
 帰路薬局に寄って
 娘歯ブラシと詰め替えアクロン、ニュービーズ298。
 帰宅後娘雛飾りを喜ぶ。
 ついでに排便もあってよかったよかった。
 風呂後全身薬塗りの後母娘おやすみなさい。
 儂は風呂後洗濯機回してちとネット。
 最近はみくしのコミュのトピ内での
 業者ネタ無差別投下がトレンドらしい。

 これも連休だ。連休なんだってば。

けふのにき080210


●起きたら7度9分。昨日と同じ。

●朝食はホットケーキ&パン。

●新日曜美術館の国芳が面白そうだったので
 夜のを録画予約する。

●中央図書館など行ってみる(写真)。
 娘を交代で見ながらだらだら巡る。
 嫁はんが
北斎漫画(全)/葛飾北斎/小学館
東京人生/荒木経惟/バジリコ
新正体不明/赤瀬川原平/東京書籍
日本の路地裏100/ピエ・ブックス
 借りたら前に借りた分とあわせて
 所定数いっぱいになったので
 儂が
月刊たくさんのふしぎ「かくれんぼ」
/植田正治・岩瀬成子/福音館書店
 借りて、ついでに
1972青春軍艦島/大橋 弘/新宿書房
軍艦島眠りのなかの覚醒/雑賀 雄二/淡交社
 借りて、ついでに
私と20世紀のクロニクル/ドナルド・キーン
/中央公論新社
 リクエストして帰宅。
 ビデオCDのコーナーは使えんね。

●トップでむせる様なきな粉のにおいに吊られて
 あわもちを買ってしまう。

●おひるにスパ食って、昼寝。

●16時起きる。熱下がる。
 おやつにパンとあわもち。

●娘を必死にあしらいながら
 たくさんのふしぎの前の残り
(「りんごの礼拝堂」「プーヤ・ライモンディ」)
 を読んでしまう。

●夕食はすきやき風。

●結局篤姫を最後までだらだら見てしまう。

けふのにき080209(御不例に付き)



金土抜粋

●金曜晩、普通に寒いと思っていたら
 布団に入ったらぞくぞくして眠れない。

●だらだらと仕事の夢を見る。
 しかしBGMはほうふくじゆうびんぼう@うなりやベベン

●起きたら7度9分。

●むすめのぶつぶつを診てもらいに行くついでに
 おいらも診てもらう。
「風邪と言う事にしておくが
 インフルの初期と区別がつかないのでわかんない」
 との事。
 一応接種したというと。そういう人何人か
 来られましたが皆軽く済んでます、との事。
 そういう効果もあるのだ。
 来年は早く打とう。

●娘のは結局水いぼであった。

●実家でひたすら寝る。

●昼飯に起きる。起きたら大雪。
 (写真1、2/嫁はん撮る)

●体が動くうちにとりあえずチェーンを巻く。

●午後もひたすら寝る。

●嫁はんに小枝不動産だよと起こされる。

●雪やむ。表通りまで偵察に出て。
 チェーン外す事にする。

●食欲はかなりある。

●帰ってひたすら寝る

けふのにき080203

土日抜粋

●たまたま回したBS2で
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2008-02-02&ch=12&eid=21405
 太鼓とパイプオルガンの協奏曲
 しぇーすごいすごいと固まる。

●吉田照幸@サラリーマンNEOは
 やっぱりモンティパイソン好きだった模様。

●8時半起き。寝過ぎ。

●図書館で山ほど本を借りて来る。
 福音館書店「月刊たくさんのふしぎ」
http://www.fukuinkan.co.jp/magazinedetail.php?maga_id=8
 大人でも面白い。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR