fc2ブログ

けふのにき080330


 昨晩は結局2度も洗濯してしまう。
 気がつけば0時。
 寝よ。


 6時半くらいか。起床。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 高校やきうなので新日曜美術館おやすみ。
 着替えたらおでかけ。
 電車に乗って市駅へ。
 雨が降って来た。だらだら歩いて
 おじいさんおばあさん@うちの父母の教会に行く。
 ここ4年ほど居てはった牧師さんが病気でやめるので
 今日が最後の礼拝らしい。
 来週から新しい人が来るとか。
 とりあえず娘へも気にかけていてくれたので
 今日は礼拝に出る。
 今更だが、頌栄の27番が
「父御子御霊」から「父子聖霊」に変わっているのだな。
 昼前挨拶して帰宅。
 お昼は何万光年ぶりかにかぷりちょーざに入る。
 娘と入るのは初めてだが
 オレンジジュースにパンパスタピザの端と大いに喰らう。
 電車で戻り京阪百貨で少し買い物。
 帰宅。もう14時過ぎ。
 お昼寝。
 
 16時頃起きる。
 甲子園は雨。
 やきうとか録画済関口大紀行とかにうすとか。
 娘嫁はんのお手伝いで豆を剥く(様なつもりの動き)。
 今日は排尿事後申告ばかりで率悪し。
 豆ご飯と豚汁で夕食。
 娘くぎ煮で飯を良く喰らう
 が、汁の具はこんにゃくばかり喰らうなり。
 食後ももさんからお手製の楕円クレヨンをためす(写真)。
 重ね重ね感謝m(__)m。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 母娘篤姫見る。
 儂はちとネットなど。
スポンサーサイト



けふのにき080329




 昨日は娘のさくらさん最終日であった。
 園の荷物をみんな引き上げて帰る。
 実家に娘托して帰宅。
 時間がない。大慌てでやってない事もいろいろで
 モールへ。嫁はん拾って実家へ。
 夕食後、おばあさん@うちの母が
 DVDの再生がわからなくなったと言うので
 教えてあげたら
 娘そのままメイシー見ると言って動かない。
 帰宅後、ベネッセDMおまけDVD見せたら
 風呂だと言っても動こうとしない。
 風呂に連行(^^;。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットもそこそこに嫁はん仕事でeMac明け渡す。
 洗濯物干したらどうやってもうとうとする。
 倒睡眠。
 即寝成仏。


 起こされるもう7時。起床。
 米を洗うのを忘れていたorz。
 それ以前に米が無かったらしい。
 朝食はホットケーキなど食したり。
 起きて急いで布団干したのに空が暗くなって来る。
 掃除する。娘もクイックルワイパーで
 掃除「らしきこと」をしている。
 掃除して着替えたらおでかけ。
 電車に乗って八幡へ。
 御幸橋渡る前にショベルカーが新橋工事していた。
 最初は音が怖いとかいっていたくせに
 ショベルカーが動くのをじっと見ながら動かない。
 しまいには座り込んで見ている(写真1)。
 橋を渡って背割堤へ。
 ここはサイクリングロードのルートでもあるので
 自転車もいろいろ。
 みんな良いの乗ってるねえ。
 カレラとかビアンキとかピナレロとか。
 堤の入り口でにゃーさんおでむかえ(写真2)。
 さくらまだまだだが逆に良く空いている(写真3)。
 木によってはそこそこ楽しめるし。
 タンポポも咲いてる。
 ぱらぱら雨が降って来た(^^;。
 起きて急いで布団干したのに
 降るなんて聞いて無いが。
 娘甚だしく寄り道で道中すすまない。
 両手も汚れて真っ白。
 電車で帰ってモールでおむつ換え。
 お昼買って実家へ。
 おじいさんがいた。
 おばあさんは外出中。
 買って行ったおこわと寿司で昼食。
 おじいさん外出。入れ替わりにおばあさん帰る。
 儂は帰宅して布団入れ。
 嫁はんの上のお姉さんと
 マイミクももさんから郵便届く。
 ちりとてちん終わり。キーワードは愛宕山。
 布団入れてしっとりした布団に乾燥機かけて
 布団に掃除機かけたら洗濯物片付けて。
 ネットのなんじゃかんじゃもざざっと見て
 お昼寝。
 
 16時過ぎ起きる。
 そろそろ実家へ移動と思ったら
 実家からTELあり。娘が
 「おかいものにいくので きてください」と。
 行く。
 少し芋ようかんつまんで皆でおでかけ。
 京阪百貨で鴨買って帰って鴨鍋。
 おじいさんも帰って来た。皆で夕食。
 おなかいっぱいだ。
 帰宅。
 嫁はんのお姉さんからの郵便は
 山の様なハローキティハンカチ。
 ももさんからはお手製の楕円クレヨン。
 感謝m(__)m。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

けふのにき080323




 昨日はおしごと。
 この上ない絶好の天気なのだがおしごと。
 定時同時退社帰宅。
 帰宅して片付けして実家へ。
 おばあさん@うちの母が
 園のお布団用の袋を作ってくれた。
 帰宅~娘恒例のベネッセおまけDVD。
 立て続けにしっこする。申告あるが間に合わず。
 申告あるだけ進歩っちゃあ進歩なのだが。
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 相変わらず田口のサイトはPC故障で日記お休み。
 洗濯干した後、少したまった関口大紀行見てから
 ミラノ~サンレモ見るが最後まで見れる訳も無く。
 名古屋ふらんす食ってみる。求肥入りブッセ(笑)。
 寝る~


 6時半くらいかな起床。
 娘と一緒に新聞取りに行く。
 布団も干す。
 朝食はホットケーキなど食したり。
 がっちりは途中からで何が何やら。
 ルソンの壷ははかりのイシダ。これはすごい。
 洗い物して片付けして掃除して着替えたらおでかけ。
 嫁はん中央図書館に行っている間に
 図書館横の車塚公園で娘と遊ぶ(写真1、2)。
 いいよここ。芝生が広くて。
 大きな遊具が無い分視界が開けて気持ちいい。
 他のファミリーもいっぱい(写真3)。
 450m周回のコースもあり、体を鍛える外人が居た。
 嫁はん帰って来てからも遊具滑り台ボールと
 無限ループで遊びまくる娘。
 調子に乗って疲れて来たところで
 遊具から真っ逆さまに転落。
 大泣きしたが体が軽く下も土で大事無く。
 すぐ笑って駆け出す娘(をいをい(^^;)。
 疲れて来たので帰宅。
 母娘トップで買い物。儂は布団入れ。
 昼食はお好み焼きなど食したり。
 味の素の餃子もついでに焼いてみる。
 ビールは手頃なサイズが無く断念。
 ンHKはやきう@高校モード全開。
 お昼寝。
 
 15時ごろ起きる。
 洗濯物片付けたら
 散歩に誘うが娘来ず(嫁はんの方が良いため)。
 嫁はんも用事があるため、
 なんとか下まで連れ出す。
 娘下の滑り台に取り憑かれる。
 午前中の滑り台ディシプリンの成果で
 かなり滑るの上手くなり>娘。
 嫁はんもやって来た。
 トップで買い物。
 帰りにポン菓子をかう。
 帰宅後娘とポン菓子。
 娘際限なく欲しがり困る。
 おすもう見ながら夕食を待つ。
 8勝7敗大関が続出。
 茶碗蒸し夕食。
 食後に再びポン菓子。
 儂片付けの後、皆でぼっとする。
 娘嫁はんの膝の上でしっこする。
 そのまま母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 母娘は篤姫を見ている。
 ちとネット。
 田口のメール日記再開。
http://www.taguchiso.com/
 ところで、まだ
「セントルイス・カージナルスの」
 なのね>田口のサイト(^^;
 雨が降って来た。部屋干し。

けふのにき080320

 昨日からおおあめ。
 夕方に近くなるにつれもっとおおあめ。
 娘はかぜひきさんで一日実家。
 帰宅して片付けしてモールで嫁はん拾う。
 娘の園の名前つけに悩む。
 水嶋の文具やに行くと
 いろいろあるのね。
 布用パソ対応シール台紙試しに買ってみる。
 実家へ。
 娘嫁はんに貼り付いて離れない。
 あまりにべたべた(わがまま含)なので
 ええかげん参っている>嫁はん。
 娘粉薬直で飲む。いつのまにそんな芸当を(^^;
 たぶん園ではこうなんだろうと意見がまとまる。
 帰宅~娘恒例のベネッセおまけDVD~
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットの後、娘の写真をセレクト。
 チベットと言えば白井良明を思い出す。
 クラークが亡くなったらしい。スリランカに居たのね。
 合掌。
 洗濯干した後、きらきらアフロの録画済み見て
 寝る~


 6時半くらいかな起床。
 おにぎりなどなど朝食。
 わんこ見てクインテット見て
 ピタゴラミニ見たら洗い物して片付けして掃除。
 着替えたらモールへ。
 写真屋に行ったのみですぐ帰宅。
 昼食は早めにパスタなど。
 お昼寝も早めに。
 
 14時半ごろ起きる。
 着替えてモールへ。
 スタバ前のサバティーニがつぶれていた。
 嫁はんのお姉さんがご訪問。
 駅前でおちあって一緒に家へ。
 娘さん@薬学部3年が就活で
 大阪でセミナーがあったとかで
 息抜きついでについて来たとかで(^^;。
 料理旅館呑竜の八丁味噌カレーと
 名古屋ふらんす@天白をいただく。感謝
 1時間くらいかかって
 やっとなじんだうちの娘と遊んでもらう。
 娘さんから連絡入って再び駅へ。
 駅で娘さんとおちあって
 皆でがんこで夕食。
 明日は一方で息子さん@浪人の合格発表なんだそうだ。
 娘玉子寿司やポテトやお茶を大いにいいただく。
 お姉さんがたと別れてから
 少しモール西館のクラフトパークに寄って
 帰宅~娘恒例のベネッセおまけDVD~
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットの後今日は念のため洗濯は部屋干し。
 田口のサイトの日記はPC故障中でおやすみ(^^;

 ちうことで土曜日は仕事。

けふのにき080316




 昨晩は洗濯二度
 スポーツニュースを見てたら
 名古屋=浦和でストイコビッチ監督初勝利
 は兎も角
 スタンドにオシムが居た(!)。
 立ってるぞ!。(杖だが)歩いてるぞ!。
 がんばれ!。
 パリ~ニース前の方を少し見て
 寝る~


 7時起床。
 ホットケーキなど朝食しつつ。
 がっちりは社歌。最後は鉄ネタで締める>森永。
 ばたばた着替えなどして
 図書館へ行く予定が
 突如思いつきで奈良で鹿見る事に。
 とりあえず図書館へは返却ポストにぶちこむのみで。
 松井山手廻りで杉山手~田辺西から京奈和乗って
 木津まで走る。
 3/31からETC対応なのだが、
 料金所でカード渡せば決済は出来る。
 ややこしいPの看板にだまされる。
 とりあえずてっとりばやく
 県文化会館の駐車場に停める。
 均一千圓。ラスト2台であった。らっきー。
 鹿と戯る(写真1)。
 娘初めての鹿にテンション急上昇。
 怖いんだかかわいいんだか。
 一頭、切った下から新しい角の出た鹿が居て
 そこらのねーちゃんの尻やら鞄やら突っついていて
 これは流石にちと危ないと移動。
 169号渡るとこの露店で
 プーさんのゴムボールを千圓@観光地価格で購入。
 まあ欲しかったんやからええんよ。
 娘ボール遊びでテンション最高潮に(写真2)。
 あつい。
 昼食は入れるところにささっと入る
 と言う事で国立博物館のレストランへ。
 さほど美味くもない貧相な中華のセットを喰らう。
 娘デザートのゼリーを主食に麺や飯をつまむ。
 博物館の本館と新館の間の地下通路に
 仏像の製作工程やら結ぶ印の種類やら断層写真やら
 並べて展示してあったので、思わず娘に
 「ほーらあみださま大修理だよ」などと大嘘つき。
 ここの地下通路の展示ってけっこう面白くて
 以前来た02年にここに掲示してあった
 小学生某の濃ゆい自由研究を思い出す。
 バスも鹿柄(写真3)
 まっぴるまから珍走のバイクの音に娘おびえる。
 帰って来た文化会館の食堂の方も席が空いている上
 メニュー充実していた(子供椅子もある)と判明orz。
 車出す。いつの間にかP待ちの長蛇の列が出来ていた。
 帰路思いつきで走ったら道を間違える(恥)。
 帰りは娘も寝ちゃったので地道を地道に。
 祝園の駅前がどえらくゴージャスになっていた。
 トップに寄る。
 嫁はん用事の間、娘チャンスセンターに貼り付く。
 帰宅。すこしお茶。
 少し休んだら京阪百貨へ。買い物する。
 帰路娘勝手気ままに走り回るので
 無理矢理抱えて帰宅。娘泣く。
 関口大紀行の録画済みやらおすもうやら。
 九重親方の解説とは珍しい。
 夕食はカレー。皆で大いに喰らう
 娘恒例のベネッセおまけDVD~
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットの後今日は念のため洗濯は部屋干し。

 最初は確か御所で梅見るって話だった様な気が。
 まあいいや娘喜んでたし。

けふのにき080315


 昨日は多忙を極め
 ナチュラルハイでちょっとの笑いが止まらない。
 園で娘拾う。
 傘が無いとぐずぐず言うので。
 儂の仕事用の大きい無骨な傘を渡す。
 案外器用に持つ。
 もう傘を与えても大丈夫だな。
 実家に娘托して帰宅し米洗ったり台所片付けたり。
 モールで嫁はんを拾う。
 待ち時間水嶋でちと立ち読み。
 今月のギタマガはザッパなり。
 実家へ移動。ごはんをいただく。
 娘おもちゃを寝かしつけたり
 「お返事は?」と話しかけたりする。
 相変わらずトイレは苦手>娘。
 帰宅。風呂前に娘恒例のベネッセおまけDVD見て
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 洗濯機がエラーで止まっていたorz。リスタートで戻る。
 待ち時間にE.N.T.をiTunesする。
 洗濯干してから白波紙パックしながら
 結局パリ~ニースを最後まで見てしまう。
 寝る~


 6時過ぎには起きちゃった。
 嫁はんと新聞読んで7時には娘も起きて朝食。
 おにぎりなど食したり。
 娘が嫁はんのおにぎりと自分のおにぎりで
 かちーん(グラスをあわせる真似)をやっていた。
 儂もかちーんとやるのかと思ったら
 自分の食いかけのおにぎりを「はい」と儂に渡し
 儂のおにぎりを「はい」と丸ごと奪い取って行った(^^;。
 晴れってゆってたので布団干すが、雲が切れない。
 困った。まあ降る事は無かろうと。
 しばらくンHK教育見て過ごす。
 着替えてお出かけ。
 車で八幡のムサシへ。
 隣の乗馬クラブのおうまを少し見て(写真)
 靴屋にはなかなか良いサイズの靴が無く
 ペット売り場のわんにゃんに狂喜する娘。
 しかし飯時で皆がんがんがん騒ぐので。
 すこしびびって顔をひきつらせ隣のウサギ小鳥へ行く。
 その間嫁はんは日用品をごっそり買い込み
 最後に2階でリビングの敷物のスペアを買う。
 娘がしっこして洗っている間にローテーションする為。
 一時帰宅してトップでお昼買う。
 晴れてきた。布団干したかいもあったと言うもの。
 そのまま実家へ。
 娘手を洗うのがいやとしばらくごねる。
 うどん&買って来たてんぷらと寿司で昼食。
 おやつ用のパンの前倒しも含め娘大いに喰らう。
 食後にいちごもいただく。
 一時儂だけ帰宅。丸く掃除機かける。
 布団入れてさらに掃除機かける。
 ちとネットの後昼寝。

 寝入りばな、娘の掛布団を持ってこいと指令がとぶ。 

 17時半過ぎてしまった。飛び起きる。
 布団抱えて実家へ。
 先日頼んだふとんが出来ていた。
 これからおばあさん@うちの母が
 園用の布団かばんを縫ってくれるらしい。
 夕食は鴨鍋など食したり。
 娘くずきりを大いに喰らう。
 どうも最近尿意も「うんち」扱いで認識の兆し
 ...か?(^^;。まだわかんない。
 娘パンツ履け履かないでもめる。
 帰宅後風呂前に娘恒例のベネッセおまけDVD~
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

けふのにき080309

 昨晩はみんな寝てしまい
 結局シーツも洗う。
 干したら白波紙パックしつつ本読む。
私と20世紀のクロニクル/ドナルド・キーン/中央公論新社
 読了の後、嫁はんが借りて来てた
センチメンタルな旅・冬の旅/荒木 経惟/新潮社
 改めて見る。
 学卒で電通のカメリーマンだったのね>荒木氏
 陽子さんとは社内結婚なんだ。
 気がつけば0時もとおに過ぎ。
 寝る~


 7時前起床。
 がっちり(水道ガス電気)見てから
 ルソンの壷はタマノイ酢。
 朝食はホットケーキなど食したり。
 新日曜美術館はキリンプラザ20年。
 この「20年」を短命というのかどうなのか。
 審査員ってのも大変なのね。
 図書館で大量に本を返す。
 娘は本棚の本をただただ出しては入れるを繰り返す。
 中央公園で少し遊ぶ。
 暖かくなったからか同じ様なファミリーが山盛り。
 ブランコしたり滑り台したり
 地面に棒切れで落書きしたり。
 モールへ行く。
 南東側の交差点が歩車分離信号になっていた。
 どうせなら対角にも歩道引いて
 スクランブルにしてほしい。
 渡ってからの待ち時間が倍になった。
 京阪百貨で食材買う。
 信号で赤で突っ込んだり青で立ち止まったり
 (悪ふざけ)したのでめちゃんこ怒る。
 帰宅。昼食はうどんを食す。
 ああ今日は名古屋国際だったか。
 学生の頃瑞穂の競技場のすぐ近く(豊岡通)
 に居た身としては少々気になるところ。
 画面を見た限りではそんなに変わっても居ない様な。
 地下鉄も通っていたりするのにね。
 皆で昼寝。 

 14時半過ぎくらいか。起きる。
 マラソンは天満屋の若手@初マラソンが夕食。
 高橋せんしゅは放送時間内に帰って来ず。
 野菜ジュース飲んで、だらだらテレビ見て
 おでかけ。
 返し忘れた本を返しに再び図書館へ。
 ペットセンターでわんにゃん見た後
 ローズ幼稚園のアンパンマンバス覗き見て
 帰宅前にトップに寄って買い物。
 娘チャンスセンターの招き猫に張り付く。
 帰宅後テレビ見たり絵本読んだり。
 おすもうも始まった。
 夕食はビーフシチューをご飯にかけていただく。
 皆で腹一杯喰らう。
 食後嫁はんが風呂の掃除を始める。
 娘が侵入したり汚いところを触ったりするので
 儂が阻止する役。娘泣く。
 風呂前に娘恒例のベネッセおまけDVD見る
 が風呂に行くので中断。娘怒る。
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 母娘篤姫を見ている。
 ちとネット。

広川太一郎氏、死去

え、うそ...

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008030801000203.html


モンティパイソンコミュより。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28817009&comment_count=13&comm_id=29442

けふのにき080308

 昨日一時帰宅して
 洗濯物片付けたり食洗機片付けたりする。
♪ボクハオンガクカ デンタクカタテニ
  おしりかじり虫~ 
 とエンドレスで頭の中を回っている。
 麦茶パックの袋が破れてぶちまけてしまうorz。
 嫁はんをモールで拾って実家へ。
 おばあさん@うちの母に娘のお迎えを頼んだので
 娘絵本をぶちまけて遊んでいた。
 帰宅後しまじろうおためしDVD見て
 母娘風呂~儂風呂。
 洗濯機回そうと思ったら洗剤が尽きていたorz。
 トップまで買いに走る。
 ちとネット。
 Nifty正式に退会する事にする。3月いっぱい。
 あいうえ旅のブックマークをニフでしてる方は
 .macの方にしといてくださいませ>関係各位m(__)m
http://homepage.mac.com/h_baba/
 特にリンクはって飛ばしたりはしない予定ですので。
 総合あいうえの方は引き続きinfoseekです。
http://members.at.infoseek.co.jp/babakeL/toppage.html
 ...どっちも最近なーんも手を付けてないけどね(^^;
 洗濯もの干して少し本を読んで録画したきらきらアフロ見て
 寝る~


 8時までぐーぐー寝てた
 皆でおにぎりを食らう。
 布団を干したら娘と実家へ。
 自転車で行くと言うので娘乗せて自転車で。
 2階のベランダからおとなりの犬を見てなごむ>娘。
 帰宅して掃除。嫁はんは仕事。
 掃除しながら、前に録画していた
 小山田圭吾の中目黒テレビを見る
 ラジオの時見たいに変な曲が色々入ってる
 のかと思ったら
 単にコーネリアスのワールドツアーだった。
 客をステージにあげてテルミンをやっていた。
 布団も入れて掃除機を念入りにかけて
 少し本も読む。
 昼食はチキンラーメンなど食したり。
 たかじん見ながらだらだらした後
 嫁はん仕事続行。
 儂は本を読んでいたら寒くなって来たので
 少し布団に潜る。
 ぼーっとしていたら嫁はん出て来る。
 おでかけ。
 来年度から園の布団を持って行く事にしたので
 掛布団はあるのだが敷布団が就寝用のでかいやつで
 取り回しに難儀するので敷布団のみ調達したいなあと
 布団屋さんに行く。
 家に綿布団あったら打ち直せばと言う事で
 確認してからまた、と言う事でそのままモールへ
 ザらスへ娘のパンツを買いに行くが
 なかなかよいパンツが無くて
 一旦帰って車で高野道の西松屋に行く。
 普通パンツと紙パンツと布団のシーツをかう。
 気がつけば15時前。
 バイカルでおやつ買って実家へ。
 娘寝てたが起きて来た。
 結局実家においていた布団は
 ぢつはポリ綿であったと判明orz。
 たまたま古い布団があったのでこれでやればいい、
 ということになり。
 お茶した後布団屋に布団持ち込み、お願いする。
 一旦帰宅して洗濯物片付けて食洗機片付けて実家へ。
 ふと、帽子を無くした事に気づくorz。
 実家着。娘とピタゴラ見たりして少し遊んでいると
 眠くてたまらず、少し寝る。 

 19時前、起こされる。
 夕食後プリン@モロゾフにいちごなどいただく。
 思えば儂の小さい頃は
 プリンといえばハウスのプリンの素を
 金属カップに流して作ったやつで
 それでも芋にはったい粉しかなかった
 両親の世代から見れば
 十分にごちそうなのではなかったかと。
 そして今日の昼食は
 儂が小さい頃食べていたプリン型の金属カップで
 おばあさん@うちの母が作った蒸しパンを
 娘が食べていた訳で。
 帰宅前にトップに寄って買い物。
 特売の味噌は既に無く。
 帰宅後お茶を入れたりテレビ見たり洗濯物畳んだり。
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 タモリ倶楽部にちょこちょこ出て来てた
 鉄アイドルの豊岡真澄はこの3月で妊娠引退らしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B2%A1%E7%9C%9F%E6%BE%84

 ああ、明日からパリ~ニースなんだな。
 なんか揉め揉めでいやなんだが。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=7608

けふのにき080302



 昨晩は大量に洗濯干し。
 みんな寝てしまったので。
 秘蔵の(笑)カップ御代桜@美濃加茂と共に
 残り物の寿司や卵焼きをつまむ(写真1)。
 関口大紀行日めくり版のストックを消化して
 録画済みのツアーオブカタールのダイジェスト
 見て。
 寝る~


 7時も過ぎ。
 朝食は久々にパンなど喰らう。
 がっちりはABC-MART。
 モールにもあるんだが店舗も小さいし
 在庫も少なそうだし池袋や新宿みたいに
 系列店舗が近隣にある訳でもないし
 いまいち盛り上がりに欠ける由。
 天気もいいので散歩。
 中央公園でだらだら遊ぶ。
 娘池の水に興味津々。危険だ。
 図書館に軽く寄った後。
 ペットセンターでわんにゃん
 トップは寄らずに帰宅。
 娘ジュース飲んでべちゃべちゃ。
 昼食はお好み焼き。
 新しいホットプレートを初めて使う。
 でかい割に窮屈と言うよくわからない状況。
 食後皆で昼寝。

 昼寝中図書館から
 嫁はんのリクエストか来たとTEL。
 二度寝。

 気がつけば15時過ぎ。
 嫁はんは図書館へ行くのだが
 娘が行くの行かんのでひともんちゃく。
 結局皆で出かける。
 図書館で不要雑誌の持ち帰りをやっていた。
 嫁はんはSWITCHのバックナンバーを持ち帰る。
 トップ横のチャンスセンターでスクラッチ。
 はずれ。
 帰宅。娘遊ばせながら本など読む。
 「しゅっしゅぽっぽ」なんだそうだ(写真2)
 夕食はラーメン鍋など食したり。
 娘完食。
 娘立て続けに排尿。
 トイレや着替えを厭がり
 パンツ投げつけたりしたのでちと怒ってみる。
 母娘風呂~娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 黄砂情報のページが出来たそうな。
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa
 パンダか!黄砂ライダー(笑)
 「予報」ではないのね。

けふのにき080301




 昨日は定時に帰るべくぱりぱり仕事する。
 生あったかい空の下リフトに乗りながら
 エレーン生きていてもいいですかなどと
 小さな声で歌ってみる。
 結局定時に帰るためには
 ばたばたしなければならない。
 園で娘拾う。
 最近儂のお迎えに時間に合わせて
 自分でおむつ換えるとゆーらしい。
 実家に娘托し帰宅。
 米が無い。
 洗濯物取り込んで作業着チェンジしてたら
 時間があっとゆーまに無くなる。
 嫁はんをモールで拾う。
 実家に行く。おでんをいただく。
 おじさん経由いとこのとこからやって来た
 嫁はんは山のよーな子供服を検分する。
 娘歯磨きを境に気分を害する。
 結局米もいただいて帰宅。
 帰宅後風呂上がり母を求めて大泣き。
 儂早々に退散。
 風呂~洗濯機回してちとネット。
 みくしのFind Jobの広告がとりわけうっとおしい。
 
 寝る~


 6時半過ぎ起きる。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 掃除する。布団も干す。
 9時半過ぎからだらだら歩いたら
 10時前には上新についてしまった。
 開店までドアの前で待つ。
 開店。
 ホットプレートかう。
http://www.toshiba.co.jp/living/kitchen_appliences/hgk_12wh/
 とりあえずでかそうなのを買っただけで
 多分ホットケーキとお好みくらいしかやらんと見た。
 帰ってたら雨が降って来た。
 重い荷物を抱えて肩が抜けそうになりつつ
 急いで帰って布団を取り込む。
 だいなし。
 とりあえずシーツを替えて乾燥機かける事に。
 買い物をばらして梱包を片付け
 収納場所を検討したりする。
 トップまでお昼のネタを買いに走る。
 生茶パンダキッチングッズなどが出ていた。
 昼食は冷凍うどんなど食したり。
 ばたばたしていたらうどんが伸びきってしまう。
 なんだかんだ説得して娘を昼寝させる。
 皆で昼寝。

 気がつけば15時。起きて実家に連絡。
 我々は京阪百貨まで行って
 寿司とケーキと少々の生鮮を買う。
 おじいさんおばあさん@うちの父母は
 もう家に来てるというので帰宅。
 皆で娘と遊んでいる間に嫁はんトップで買い物。
 夕方から皆でちと早めのおひなさまを祝う(写真1)。
 作ったのはお吸い物だけ。今回は寿司も買った。
 嫁はんの友人の絵描きさんから
 ひな祭りのお菓子か届く(写真2)。感謝。
 食後にケーキも食っておなかいっぱい(写真3)。
 おじいさんおばあさん帰るの段になり
 娘大泣き。
 儂が車で送って行く。
 帰宅後娘DVD見てから母娘風呂。
 娘に薬塗ってから儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
http://www3.nhk.or.jp/anime/cowboy/
 をいきなりやっててありゃありゃと
 おまかせ録画設定してはみたものの
 うちのスゴ録はあほなんで
 タモリ倶楽部すら拾ったり拾わなかったりで
 だいじょうぶかいな。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=141448
 .....EM団子はマズいだろ、EM団子はorz
 そういえばマイミクきくまこさんの本が出るらしい
http://www.kamogawa.co.jp/moku/syoseki/0155/0155.html
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR