fc2ブログ

今度は「お弁当メーカー」

マイミクりんりんさんとこから

http://usokomaker.com/obento/r/%A4%D0%A4%D0%C3%B6%C6%E1

貝ですか芋ですか豆ですか。

へるしーですね。はらがへりそうですね(苦笑)。
スポンサーサイト



けふのにき080629

 昨晩は洗濯干した後
 だらだら過去日記とか読んでた23時。
 嫁はんと録画済みきらきらアフロとタモリ倶楽部見る。
 終わったら嫁はん録画済みドラマの続き。
 儂はもうちとネットして
 寝る~。


 7時くらい、かと。
 がっちりは傘業界、ルソンの壷はモリタ@消防車。
 朝食はフレンチトーストなど食したり。
 娘よく食べる。
 食後とにかく何をするでもなくだらだら。
 雨降ってるし。眠いし。
 昼食は肉味噌で麺など食したり。
 12時過ぎお昼寝。
 
 14時半過ぎ、起こされる。
 娘おねしょとか。べちょべちょである。
 風呂場でシーツ敷きパッドタオルケット踏んで
 布団はファブリーズして扇風機当てる。
 踏んでたら汗だらだらになったのでそのままシャワー。
 シーツ他洗濯機に放り込んだらモールへ。
 今日も駐車場待ちの黒山。我々は歩き。
 嫁はん京阪百貨へ。儂娘水嶋で絵本の見本で遊ぶ。
 最近の音の出る絵本は童謡のワンフレーズ程度なら
 20曲くらいなら楽に入っているのだな。
 嫁はん戻る。とりあえずしっこしにトイレへ行く。
 混雑を避け、京阪百貨の2階からタワー側に降りて帰宅。
 雨が降って来た。傘の無い儂先に帰宅。
 帰宅してすぎ洗濯物片付けたり干したりなんたり。
 嫁はん夕食準備。
 儂娘ぱんくろうDVD見たり、パソ画像見たり。
 夕食は豆カレーなど食したり。
 洗い物したら歯磨きしてしばらくテレビ見てだらだら。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

けふのにき080628

 定時でダッシュ。
 娘お迎えに園へ。
 年長さんたちが園庭でスイカ割りをしている。
 遊戯室には机が並んでいる。
 ああ今日は年長さんのお泊まり保育なんだ。
 娘こんな時間に年長さんは揃いのシャツで遊んでるわ
 こんな時間に先生はみんな居るわで
 いつもと違う雰囲気に落ち着かない模様。
 実家に娘托して帰宅し
 作業着交換して食洗機片付けて米を洗って
 洗濯物片付けたらモールへ。嫁はん拾う。
 実家で夕食。
 娘お茶に氷を入れてと泣きながら強訴。
 ご飯みんな食べてから、と諭すと何とか自分で食べつつ
 引き続きぐずぐずす。
 なんだかんだでご飯を食べ尽くす。氷の事は忘れた模様(^^;。
 何か親の話によると、メインの超市であれだけ無かったバターが
 近所の酒DSで、あったらしい。
 娘歯磨きでひともんちゃく。
 何とか歯磨きしてさて帰宅、と思ったら
 氷の事を思い出す(^^;。
 何とか帰宅。
 娘無言でもじもじ始めたかと思ったら
 リビングのラグにしっこする。
 剥がして取り替えてから
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯機を待つ間ちとネット。
 田口のサイトは相変わらず本人のPC故障中(略)。
 ああみくしミュージックは
 知らないアーティストのジャケ写真は問答無用でスルーか。
 該当アルバムのジャケが出る訳でも無いし
 以前の文字情報だけの方が良かったな~。
 レイアウトも狂わないし。
 たのむから「花より男子ファイナル」を
 「花男ファイナル」と言うのはやめてほしい。
 花男ったら松本大洋だろ。
 洗濯物干したら、2度目の洗濯。
 変な音がするので行ってみたら風呂の水がもう無い。
 洗面器にホースを突っ込み残った水を掻き入れて注水。
 のこったわずかの水で引っぱがしたラグを踏む。
 最後ラグも脱水して干したらもう23時も過ぎており。
 さらにだらだらしてたら0時前。
 嫁はんが借りて来ていた
 西原理恵子の「女の子ものがたり」読了。
 「パーマネント野ばら」ほどの衝撃は無いにせよ
 相変わらずヘヴィだ。
 何故か町蔵を名乗っていた頃の町田康を連想したりする。
 も一冊、いしいひさいちの方はほぼ既読作品で残念。
 もう1時。寝る~。


 6時半も過ぎ起床。
 即布団。シーツは洗濯。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 気絶眠していたが食後掃除。
 着替えたら図書館へ。
 本を返すだけ返してモールへ。
 京阪百貨2階から一番槍。
 儂ズボン求めて、
 無印~チャオパニック~GAP~グローバルワーク~ユニクロ。
 グローバルワークの試着分サイズが無く
 イズミヤはデザインが極端で、最後に行ったライトオンで
 やっとかう。
 ご飯買って実家へ行こうと思ったがTEL誰も出ない。
 とりあえず早めにうどんの四國@壁の穴系列で昼食。
 食ってたらおばあさん@うちの母来る(メール打ってたので)。
 儂ライトオンへ直しを取りに行く。京阪百貨で合流。
 夕食のネタ買って外出たら何で雨降んねん夕方ちゃうんかい
 と言う事で走って帰宅布団ばんばん投げ込む。
 車で実家に行き、母娘おばあさん降ろして帰宅。
 布団に掃除機かけて乾燥機をかける。
 ちとネット。
 やはり雨は夕方になっておる>やふ天気
 ためしにウエザーニュースのサイトに行ってみる。
 しっかり雨だ。だめじゃん>やふ天気
 JスポPLUSでは西武-ロッテ。
 西武のユニが西鉄仕様であるが
 クラシックな復刻ユニで
 ストッキング見せないだらだらスタイルってのは
 結構新鮮(^^;。よく見るとユニ自体もナイキ(^^;
 そのまま気絶眠。
 
 とかいいつつ30分も寝てないと思う。16時半。
 実家に移動。
 娘と隣家のねこを見に行く。
 小枝不動産見てからその後は陸上やらピタゴラやら。
 夕食はてんぷら。娘海老を喰らう。
 雨本格的に降る。
 新聞やら所々でムナーリ展の評なんかが出てるね。
 関西版だから?
 娘やっと排便。
 帰宅。携帯の画像見て過ごす。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど、とか思ってたら
 新聞屋が集金に来る。もう21時なんだが。
 ま、いいや。
 ちゃぶ台返し世界大会、なんだそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000087-mai-soci
 ああ、つるせんねん出れば良いのに、とか思ったら
 解散してたのね。
http://umeda.keizai.biz/headline/260/

けふのにき080622

 昨晩は洗濯干した後
 録画済みツール・ド・スイス第7ステージ見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8564
 スプリント勝負かと思ったら、
 ラスト6キロでカンチェラーラ独走でステージ勝利。
 終わったら寝る~。


 7時半、になっていた。みんな寝てた。
 がっちりのフジッコをだらだら見た後、
 朝食はホットケーキなど。
 食後録画済みツール・ド・スイス第8ステージ
 山岳TTをだらだら見る。
 着替えたら10時過ぎにコ証券M氏来る。
 運用情報とかのなんちゃらを
 ユーロとか南アとかなんちゃらとか色々話す。
 M氏帰って自転車残り途中まで見たら
 昼は551の冷麺など食したり。
 中途半端に日が差してあつい。
 12時過ぎお昼寝。
 娘なかなか寝ない。が、寝た模様。

 15時過ぎ、起こされる。
 モール行く前に図書館行く。
 とか言ってたら道中雨が降り出した。
 母娘そのまま図書館へ。儂は車取りに戻る。
 車で出たらざんざん降り出した。
 これは大変と図書館まで車回す。既にいない。
 仕方なくモールに向かう。駐車場待ちの黒山。
 何とか入って駐車スペース探してやっと合流。
 嫁はん京阪百貨へ。儂娘水嶋で絵本の見本で遊ぶ。
 嫁はん戻る。もう17時前。
 大荷物を車に詰めて帰宅。駐車場出るのにまた渋滞。
 帰宅。洗濯物片付けたりなんたり。
 夕食は買って来た寿司など食したり。
 洗い物したら歯磨きで一悶着。
 母娘シャワー~娘に薬塗る。暑くてかゆい模様。
 儂シャワー~洗濯機回して(結局さぼれなかった)
 ちとネットなどしてたら娘来る。
 ぱそでだらだら画像見る。
 娘なかなか寝ない。

 明日から又仕事。懸案は色々ある。

けふのにき080621

 おおあめ。
 娘お迎えに園へ。
 娘七夕に向けてのかざりを見ると貼り付いて離れない。
 娘パンツ履き替えるのいやと泣く。
 おおあめ。
 娘の傘も持って来たので持たせて出る。
 娘流れている水をじーっと見たりして全く進まない。
 車に娘乗せて、今日は金曜なのでお布団の大荷物。
 今日は父親のお迎え率非常に高し。
 恐らく大雨故スクランブル発進と見た。
 しかも普段お迎えに来ないおとっつぁん方なので
 園廻りのヤバいエリアにも車止め放題であるorz。
 すっかり遅くなり実家に娘托して帰宅し
 作業着交換して食洗機片付けて米を洗うだけで
 すっかり遅くなった。モールへ。嫁はん拾う。
 実家で夕食。
 娘あさりスープをがんがん喰らう。
 娘ごまだれを自分でかけると聞かず、どばっと(^^;。
 海苔を巻いて飯も喰らう。
 雨の音でテレビの音が聞こえない。
 何とか歯磨きして帰宅。
 おおあめ。
 エアコン大除湿大会。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。今日は洗濯しなきゃ。
 洗濯機を待つ間ちとネット。
 田口のサイトは相変わらず本人のPC故障中で
 メール更新はずっと無し。
 洗濯物干したら、2度目の洗濯。
 録画済みきらきらアフロ見て 
 録画済みのツール・ド・スイス第6ステージ
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8558
 見ながらトーストにチーズでビールする。
 Tモバイルがスポンサー降りてから運営会社そのまんま
 の名前でで活動していたチームハイロードに
 アウトドアウエアのコロンビアがスポンサーについたらしい。
 ツール(TDF)からは「チームコロンビア」で走るとか。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8554
 第7ステージの録画も始まったが、
 裏のきらきらをすっかり忘れていたorz。
 寝る~。


 7時半も過ぎ起床。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 娘1時間かけてだらだら食う。
 食後布団を掃除機かけて乾燥機かける。
 引き続き掃除。
 陽が差して来た。蒸し暑さ極まる。急遽洗濯。
 昨晩の部屋干し分も外に放り出す。
 シャワーと平行して毛布類を踏む。
 少し娘とパソで画像見てなごむ。
 105圓ビヒダスを求めてトップへ。うりきれorz。
 洗濯干したら日が陰って来た。
 昨晩分のみ部屋の中に入れる。踏んだ奴は脱水して外へ。
 疲れきってうとうとしていたら
 トップ行くと言うので起きる。
 出かける段になってトップ行く話がモール行くと娘強訴。
 モール行く話に変わる。
 お昼を食おうにもどこもいっぱいで
 弁当買って実家行こうと言う話も娘拒絶で
 551でお土産セット買っただけで、
 フードコートで2人掛けテーブルに3人よって食う。
 娘おもらし。朝から全敗。
 実家に行き、母娘降ろして帰宅。
 嫁はんの着替え持って実家へ。
 すぐ帰宅だがその前にガソリン入れに行く。
 帰りはメインの道大渋滞で裏道通って帰る。
 黒雲出たのでとりいそぎ外側のシーツのみ取り込む。
 気がついたら寝ていた。
 ちゃんと寝る~。
 
 1時間程寝たら16時半。
 実家に移動。
 小枝不動産見てからその後はピタゴラやら。
 暑くてべたべた。
 夕食。お昼に買った551はまだ残っていた。
 娘豚まんの皮だけ食べる。
 歯磨き粉をなめてうがい水を飲む娘。
 食後帰宅前にモールへ。
 ダイエーに寄って娘シャンプーやらジュースやら。
 ほんんんんんんんっまに無いぞ>バター。
 帰宅。母娘シャワー。
 娘と少し携帯の画像を見てなごむ。
 儂シャワー~洗濯機回す(明日はさぼりたい>洗濯)。
 ちとネットなど。
 あついがな。

やはり鉄博の人

なんとなくそんな気がしていたのだが、

タモリ倶楽部の鉄博の回で引率しておられた方でした。

タモリ倶楽部コミュのトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32128009&comment_count=34&comm_id=2277


合掌

けふのにき080615


 昨晩は洗濯干した後
 始まったツール・ド・スイス第1ステージ見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8535
 山岳でスプリンターがふるい落とされる中、
 サバイバルに残ったフレイレが最後のスプリントを制す。
 終わったら寝る~。


 6時半、起こされる。
 朝食はホットケーキなど。
 着替えて9時半過ぎにおでかけ。
 中央図書館二少し行ってから隣の車塚公園であそぶ。
 噴水も出ていて、娘も最後はべちゃべちゃ(写真)。
 はなっから濡れる想定で水着用意のファミリーもあり。
 娘の着替えも尽きて撤退。
 トップでネタ買って焼きそば、の予定が
 娘モール行きを強硬に主張。
 モールの方はどこも一杯で、結局お昼は駅のがんこで
 ゴルフ帰りのおっさんらに混じって食う。
 帰りにプリン買って、買い物して帰宅。
 13時半。お昼寝。

 15時半起きる。
 帰宅して嫁はん夕食準備。
 儂は娘と積み木絵を描いたりテレビ見たりして遊ぶ。
 少し皆でトップに行き、にんじんを買う。
 夕食はハンバーグにスープにサラダなど。
 娘珍しくトマトを大いに喰らう。
 暑くなって来ておいしさが判って来たのかね。
 朝から殆どトイレの失敗が無かったのだが
 夕方から夜にかけて排便含め失敗が続く。
 母娘シャワー。儂は麦茶など段取りしてからシャワー。
 ダーウィンが来たは地震関連でふっとぶ。
 ちとネットなど。

けふのにき080614

 職場出るのが遅くなり
 園へ行ったら娘おまちかね。
 遊戯室で和太鼓の練習をしていたので二人で少し見る。
 帰り支度で、タオルとって来て、と頼むが
 布団のところでごろごろ遊び無視。
 仕方なく儂が片付けると、あとから
 「じぶんでしたかった~(泣)」と大いに怒る(-_-;。
 実家に娘托し帰宅。
 帰宅し作業着交換して食洗機片付けて
 米を洗って洗濯物片付ける。
 遅くなった。モールへ。嫁はん拾う。
 実家で夕食。娘スープを先に飲み干してしまい
 あとのご飯が入らない(^^;。
 何とか歯磨きして帰宅。
 娘クレヨンの箱の仕切りを完全破壊。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯機を待つ間ちとネット。
 八面六臂と三面六臂、どっちが正しいか悩む。
 どっちも似た様なもんらしいが、
 確か阿修羅像は三面六臂だったよーな。
 三面だったら三面*2で六臂でいいようなもんだが。
 八面で*2=十六臂にはならないんだなこれが。
 まあべつに仏像の事なんで、
 腕2本じゃないといけないって事も無いんだろうけれど。
 田口のサイトは本人のPCつぶれたままで
 メール更新はずっと無し。
 洗濯物干したら、録画済みのタモリ倶楽部と
 きらきらアフロ見て
 寝る~。


 7時過ぎ、起こされた模様。
 晴れているのでさっさと布団干す。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 娘ご飯食べずに海苔だけ食う。
 食後娘ブロックで遊んでいる横で掃除。
 ピーターバラカン聞いていたハズが
 緊急地震速報が鳴る。
 引き続き臨時ニュース。
 その後ンHK中心に特番モードとなる。
 母娘実家へ。車で送って行く。
 実家近くでおばあさん@うちの母(畑帰り)に会う。
 母娘降ろして帰宅。
 10時半頃、上新の職人がエアコン持って来る。
 ナショ~ぴちょん君にとりかえ。昼前に終わる。
 引き続き設置に備えてばらしていた棚を組み立てて
 室外機の上に納めたらもう12時半も過ぎ。
 件の地震はマグニチュード7から7.2に変更。
 山間部のかなりひどい映像も入って来ている。
 布団を入れて掃除機かけてたらもう13時半。
 とりあえず冷凍ごはんをレンジで戻している間に
 千圓貰って行ってトップに行って買い物。
 肉じゃがにしようかと思ったが
 おいしそうじゃ無いので(^^;安い筑前煮にする。
 あとはパンとかヨーグルトとか牛乳とか日々の物。
 帰宅して戻したご飯に玉子かけて
 買ったおかずとともに食いつつエアコンの試運転。
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/07s_series_02/index.html
 のAN36HSS-W。
 ルーバーがロボみたいな動きで面白い。
 眠くなって来た。
 寝る~。
 
 1時間程寝たら起こされる。
 実家へ移動。母娘おばあさんと買い物。
 娘は「買い物」ではなく単に遊びたかったみたいで
 ぐずぐずす。何とか京阪で買い物。
 皆を実家に降ろしたら帰宅して洗濯物入れる。
 シーツも敷いて再び実家へ。
 夕食。食べたいんだか食べたくないんだか。
 夜のニュースも今日の地震で朝ドラも飛ぶ。
 揺れてあわてて外に出たら車にはねられたって人が居て
 慌てなければ助かった命と思うと何とも御気の毒としか。
 来週からまた上がるの話もあり、
 食後帰宅前にガソリン入れに行く。
 車中「めーめー」も「ひひーん」も牛と言うのだが>娘。
 帰宅。母娘シャワー。しばらくぎゃーぎゃ泣く声がする。
 パジャマの大きめのボタンなら
 半分くらい自分で出来る様になって来た>娘。
 儂シャワー~晴れてるうちに洗濯機回す。
 ちとネットなど。
 地震関係のみくしの日記などずらずら見るが、予想通り
 地震雲とかジュセリーノとか言ってる人がいて脱力。
 今日からツール・ド・スイス@景色がきれい、だな。

けふのにき080608




 昨晩は洗濯干した後
 お昼買ったベーグル食べながら
 録画済みタモリ倶楽部2回分と
 山のよーにたまったきらきらアフロ見る。
 娘ぐずったのできらきらは一回分のみ。
 娘寝ぼけて大泣きする。
 皆で寝る~。


 6時半、起こされる。
 朝食はパン。娘はベーグル残り。
 がっちりはH.I.S.。何か社員は個人商店の雰囲気。
 しかしあんなん見てたら旅行行きたくなるやんか。
 思い立ったが9時半過ぎにおでかけ。
 久御山淀から京滋バイパスで瀬田東降りて
 文化ゾーンの公園の小道をだらだら歩き
 約3年半前かのオノ・ヨーコ以来
 久々の滋賀県立近代美術館に至る。
 美術館横でどこぞの野球部が坂を駆け上る(^^;(写真1)。
「ブルーノ・ムナーリ展 あの手 この手」
http://www.shiga-kinbi.jp/
 マイミクももさんのおすすめであるm(__)m。
 最初娘ぐずぐずでどうなる事かと(^^;思ったが
 ままそれなりに見て回りました。
 それでも3歳前のしかも好奇心旺盛な子供なので
 どうしても声は出る訳で。
 しかしこれがまた子供にもなかなか楽しい企画なのが
 非常に悩ましいところ。
 嫁はんも展示面白い、とか言いながら娘に取りつかれ
 しっかりとは見られていないのがまた悩ましいところ。
 娘的にはスポンジのわにさんがお気に入り。
 最後の方に作品を手に取って見られるコーナーがあり、
「本の前の本」や板の組み合わせて文字を作るおもちゃで遊ぶ。
 何故かテレビ上映の短編映画(偏光板を使った実験映画)に
 以外と食いつき良く(謎)。
 けっこう日本とのつながりもあるのですね。
 やはり絵本も楽しい。
 入り口ロビーの巨大絵本で娘と遊ぶ(写真2)。
 公園の池では鯉が大口開ける(写真3)。娘も大喜び。
 昼食はここ来たら定番の草津セカンドハウスへ。
 しかし道迷う(^^;景色が変わってるもん。
 店の裏なんか山だったのがすっかり宅地だし。
 新名神なんてもちろん無かったし(^^;
 娘ぱすたにかぶりつき、おろしたての服がしみだらけ(^^;
 店の下のパン屋でパン買って帰る。
 同じ敷地内に新たに家具屋のショールームらしき建物が。
 娘車中昼寝に高速回避して地道を地道に。
 宇治川ライン~宇治田原~307~田辺~松井山手で帰宅。
 娘1時間弱で起きる。
 そのまま買い物に行こうと思ったものの
 モール方面の渋滞黒山で一旦帰宅。
 洗濯物を取り込んだりして仕切り直しでモールへ。
 水嶋で娘を絵本売り場玩具絵本コーナーに貼り付かせて
 嫁はんのみ京阪百貨で買い物。
 儂は娘に貼り付く。 
 娘例によってボタンを押して音を出す絵本などで遊ぶ。
 嫁はん戻る。
 黒山のマクドでお茶。娘はカップアイスを喰らう。
 帰宅して嫁はん夕食準備。
 儂は娘と空き缶叩いたり積み木積み上げたり
 ギター触らせたりして遊ぶ。
 娘夕食前に机の上の「何か」を口に入れる。
 何か判らない。念のため吐かせようと試みるが、出ない。
 あきらめて、様子を見る事にする。
 大きさの割に違和感無く瞬時に飲み込んでいるので
 恐らく妙な物ではなかろう、と、思う。
 机の上の物は、注意、だな。反省。
 夕食はしゃこ(!)にそらまめに茶碗蒸し。
 娘何故かしゃこに食いつく良く、大いに喰らう。
 茶碗蒸しもよく食う。
 ついでにごはんにも茶碗蒸し乗せて完食。
 娘テレビと嫁はんに取りついて離れない。
 儂先にシャワーしてからやっと母娘風呂。
 儂はちとネット。

 きょうはけっこう濃かったねえ。

けふのにき080607


 速攻で職場出て園へ。
 娘今日は比較的機嫌良く。
 実家に娘托し帰宅。
 帰宅し作業着交換して食洗機片付けて
 米を洗う。
 今日は洗濯物が無かったのでその分の時間で
 ベランダの棚のねじを外せるだけ外す。
 モールへ。嫁はん拾う。
 実家で夕食。娘弁当と称して
 カステラをタオルで包み持ち歩く。
 食後BSの奥様は魔女見つつ
 何とか歯磨きして帰宅。
 帰りにザらス寄る。
 娘となりのおもちゃ屋にずっぽりはまる。
 何とか帰宅後母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯機を待つ間ちとネット。
 南海のユニフォームは素敵。
 中日-日ハムの結果を見て
「散発三発」とか訳のわからん事を口走ってみる。
 氷室冴子さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0606/TKY200806060232.html
 ざ・ちぇんじは読んだ気がする。もう20年以上前か。
 とか言ってたら野田昌宏さん死去の報が。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080606mog00m200025000c.html
 洗濯を結局2回する。
 寝る~。


 6時過ぎ、起きる。
 朝食はおにぎりを速攻で食す。
 男山に診察券入れに行き帰宅。
 一週間折り畳み椅子を忘れていた事が判明。
 布団干して洗濯もする。嫁はんは掃除。
 8時半過ぎ再度男山へ。
 今回はあっとゆーまに終わる。残った咳の薬のみ。
 薬買って帰宅。娘寝ていた。儂も寝る。
 
 1時間程寝たら起こされる。
 皆でトップへ行き焼きそばセット買い
 昼食は焼きそば。嫁はんが作ってる間に布団入れ。
 娘はトップで買ったベーグルをフライングで食う。
 そのまま焼きそばもだらだらと結局完食。
 昼食後ペットセンターで少し和んだ後
 図書館へ本を返しに行ってから中央公園へ。
 コンクリの遊具に娘ほぼ自力で上る(写真)。
 ブランコを巡って周囲で子供同士の諍いが始まる。
 蚊も出て来て居心地が悪くなって来たので
 娘をなんとか引き剥がして実家へ。
 儂は一時帰宅。洗濯物を取り込んで
 ふと座った拍子に意識が無くなる
 倒睡眠。

 気がつけば16時半。
 洗濯物の残りを入れて実家へ。
 小枝不動産は間に合わないので家で見る。
 娘とおかあさんといっしょ見てピタゴラとか見てたら
 だんだん娘の目が据わって来る。
 もう夕食。鶏肉を大いに喰らう。
 食後実家で娘のみシャワー借りて頭も洗ってしまう。
 なかなか服着ない>娘。
 なかなか歯磨きしない>娘。
 なんとか歯磨きして帰宅。
 ぐずぐずいうので娘即おやすみなさい。
 即寝化と思ったが、なかなか寝ない様子。
 儂シャワーの前後やっと娘寝る。
 ちとネットなど。

けふのにき080601


 昨晩は洗濯干した後
 ジロの第20ステージ見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8455
 ああやっぱりお山は面白い。
 セッラ怒濤の山岳3勝。昨日の猛迫で足を失ったディルーカ。
 シモーニ意地の2位。
 そしてリッコを最後まで封じ込めたコンタドール。
 しかし「ジロ・デ・イタリア」である。
 スペイン人のエース。ドイツ、アメリカ人のアシスト。
 イタリアのファンの心中はいかに。
 最終日はミラノ個人TT。
 コンタドールが総合優勝となると。
 イタリア人以外では96年のトンコフ以来。
 スペイン人としては93年のインデュライン以来となる。
 寝る~。


 6時半、起こされる。
 朝食はホットケーキ。
 晴天に布団干しと洗濯。
 10時前におでかけ。
 近所の幼稚園は運動会だ。
 上新行って寝室のエアコン買い換えに挑む。
 帰りにトップ寄る。焼きそばセットをお気軽に購入。
 ちうことでお昼は焼きそば。
 平行して干した布団に掃除機。
 皆で昼寝。

 14時半起こされる。
 洗濯物を取り込む。
 マクドに出かけ安く済ますおやつ。
 店内黒山@考える事は同じ。
 娘ソフトクリームに狂喜(写真)。
 モールへ。水嶋できょうの料理の5月号をかう。
 おばあさん@うちの母のリクエストなり。
 娘絵本売り場の玩具絵本コーナーに貼り付いたので
 嫁はんのみ京阪百貨で買い物。
 儂は娘に貼り付く。 
 娘いろいろ集中して遊ぶ。儂はたまに修正を加える程度。
 小さい子が娘の名前を呼ぶ。娘に聞いてもわからず。
 当然儂も不明。園の子であろうかとは思われるが
 結局名前も聞きそびれ。
 娘引き続きボタンを押して音を出す絵本などで遊ぶ。
 嫁はん戻る。
 しっこして帰宅。
 嫁はん夕食準備。
 儂は昨日のジロの録画早送りで見つつ
 娘とシール貼ったり絵を描いたり
 シャツの腹の中にパンダぬいを入れたりして遊ぶ。
 夕食は冷しゃぶにはるさめスープ。
 娘楽しそう大いに喰らう。肉も食う。
 たのむから風呂に入った嫁はんを呼びつけて
 トイレに行かないように。
 儂と一緒にトイレに行ってくれ>娘。
 まあ成功率はかなり上がってはいるのだけれども。
 やっと母娘風呂~儂風呂~ちとネット。

 今月いっぱいで新聞をやめることにする。 
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR