fc2ブログ

けふのにき080727


 土曜日だが仕事なのだよ。
 あついあつい。
 羽の透明なでぶのセミが低空でとぶ。
 帰宅。母娘お先に実家。
 儂は水かぶって作業着交換して洗濯物取り込んで
 ああ食洗機回っていなかった模様弁当箱と一緒にかける。
 実家へ移動。
 娘のソファからぴょん、に延々付き合う。
 実家で夕食。肉など食したり。
 娘まともに食わず。
 だんだん機嫌が悪くなり、歯磨きの前後から最悪となる。
 儂疲れて倒れる。
 何とか歯磨きして何とか帰宅。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯待つ間トップにパンとか買いに行く。
 帰ったらちとネット。
 たのむしこんなマーク作らんでほしい>ウエザーニュース(写真)
 洗濯が終わって干した後、パソ部屋のカーテンを残り湯でふむ。
 踏んだら脱水して干す。ふらふら。
 気を取り直して、安ワイン白飲みながら
 ツール(Stage20 Cerilly~Saint-Amand-Montrond)見る
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8915
 23日のStage17、ラルプ・デュエズでぶっちぎって総合奪首の
 カルロス・サストレが、長距離TT不利の下馬評の中、
 貯金をしっかり守りきってマイヨジョーヌをキープ。
 ステージ優勝は2度ともTT世界王のカンチェラーラを破った
 ステファン・シューマッハ...ってあんたここ何ステージ
 毎日逃げとったでしょうが。元気ね(呆)。
 少しネットして、寝る~。

 あつい。アイスノンをダブルに。


 7時過ぎ、総出で起こされる。
 即布団干し。母娘ジュース買いに出る間にシーツは洗濯。
 朝食はいっしょに買って来たパンなど食したり。
 がっちり(制服)~ルソンの壷(象印)の途中から
 BS2のどーも君@最近テツ&トモはここでしか見ない。
 洗濯干したら又洗濯。
 パソ部屋のカーテンを踏む第二弾。
 踏んだら脱水し干してまた洗濯。
 待つ間、昨日のツールの録画だらだら見つつ。
 布団入れて掃除機かけて又洗濯。
 モールへ(涼みに)行く。道中既にあつい。
 水嶋で娘と遊びつつ涼む。嫁はんは買い物。
 嫁はんと合流し、駅前のジューサーバーでジュース。
 少し京阪百貨で買い足して帰宅。
 洗濯物入れ替えて、昼食はそうめんなど食したり。
 食べたら昼寝。少し起きて洗濯物片付けるつもりが
 結局気絶眠。
 
 15時半、起きる。
 水浴び、着替え、カーテンつけて、実家へ野菜を貰いにいく。
 娘当初行くってゆってたのに、
 結局嫁はんつきでないと行かないって。
 洗濯物取り込んで儂だけ実家へ。
 トマトやらなすやら貰って帰宅。
 高校やきう南大阪大会は近大付属が延長サヨナラでPLを破る。
 嫁はん夕食準備の間、娘と遊びつつ、
 ツールの録画済みをだらだら見る。
 夕食はパスタなど。夕食前に豆乳プリンを食べてしまった娘は
 夕食の食いが危ぶまれたが、結局何とかやっと食う。
 JスポPlusは大宮-清水が雷雨でだらだら遅れ。
 ツールの放送時間変更も必定。
 Jに比べたらロードレースなんてまだまだ立場は弱い訳で。
 歯磨きの後、少し遊んでから母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

 しかし何度洗濯したんだ実際。もう憶えていないぞ(^^;。
スポンサーサイト



けふのにき080721



 昨晩は洗濯干した後
 パソ部屋に戻ったら嫁はんがいた。
 ああAirMac Express成仏したから、リビングでネット出来ないんだな。
 ツールはStage15。アルプス突入。
 お山なんで面白いんだが、
 お山なんで遅くなるのはわかっているんで。
 寝る~


 6時半、娘ぐずぐず言ってるので起きる。
 ツールの録画さくさく見てからニュース。
 朝食食ってわんこ見てえいごであそぼ見てにほんごであそぼ見て
 ピタゴラミニ見ていないばあ見ているうちに気絶眠。
 9時前、急転直下、車でお出かけとなる。
 御幸橋周辺にはその気になったと思われる(?)自転車のひと多数。
 快晴。
 大山崎から名神~阪高。車中ゆうがたクインテットが鳴り響く。
 魚崎で降りてハーバーハイウエイに乗る予定がうまく乗れず
 悄然と43号に戻り地道を地道に。
 ポートアイランドに入り、うわさのIKEAに至る(写真1)。
 開店当初は入場制限で半日入れないとかあったらしいが
 とりあえず車ですぱっと入る。
 しかし中は黒山、芋の子(写真2)。
 ファミリー山盛りであちこちからだっこ~だっこ~と呪詛の声が。
 ゆっくり見たら面白いかも、だが。
 一通り終わったら突き当たりはめし。
 昼食はセルフで順番に並ぶ。黒山。
 しかも安いと思ったら組み合わせてまともに食おうと思ったら
 かなりお高くつくザめしや的罠。
 味はゲレ食ともいう。
 とりあえず腹に収めて1階に下りるとまだまだ売り場が。
 いままで一生懸命歩いていた2階はショールームであった。
 だらだら突っ切ると最後に巨大倉庫があってレジがあって終わり。
 タッパー風容器セット買って終わり。

 なんだかよくわかんない。
 「外人のやってるニトリ」に北欧物産展がくっついた、風情
 とゆーかもっとゆっくり見たい。

 13時。とっとと帰路に。
 快晴かんかん。
 母娘寝る。
 14時過ぎ母娘起きる。八幡のセルフで三千圓給油して実家へ。
 少しソファに横になったら即寝成仏。
 
 16時半、嫁はんに起こされる。
 ぶどう食ったら一時帰宅。
 水かぶって食洗機片付けて米を洗って
 洗濯物取り込んで少し固まったら固まったまま動けない。
 がんばって実家に戻る。
 娘はおじさん@父の弟とこからいとこ家族のおさがりの
 魚釣りゲームと弁当箱セットを貰ってごきげん。
 夕食もスロースタートなれどもりもり喰らう。
 歯磨きの後、トップに寄って帰宅。
 風呂までの間、娘に図書館から借りていた
 「ほんとのおおきさ動物園」(学研)読んであげる。
 これはおもろいぞ。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=20063
 読んであげながら片目で録画ツールの続き。
 シュレク兄@ルクセンブルクチャンピオンがマイヨジョーヌ奪取。
 20時になり母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。
 田口の日記メール再開
http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
 やはり、ちと元気が無い。
 ウェザーニュースの実況気温データでは
 うちのへんは34.3度だったらしい。

 今週は土曜も仕事だ。

けふのにき080720


 昨晩は洗濯干した後
 大判のタオルケットを風呂の残り湯で、踏む。
 踏んだら脱水して干す。
 ツールはStage14。だらだら見てたら耳元に蚊が来た。
 家の中サーチしまくるが発見出来ず。
 やむをえずぶたのノーマットつけて
 寝る~


 6時半、起こされる。
 娘とツールの録画~ぱんくろうDVD。
 朝食はフレンチトーストなど食したり。
 9時過ぎ、着替えて車でお出かけ。
 中央図書館に行ってから隣の車塚公園で水浴び(笑)。
 水浴びと言っても噴水に勝手にかかるだけなのだが。
 既にファミリー山盛りどんどん数増える。
 そのうち口コミで凄まじい人になって規制とかかかったらやだな。
 今回は儂らも着替え持参噴水をくぐったりして一緒に遊ぶ(写真)。
 灼熱だが水の回りは流石に照り返しが冷やされている分涼しい。
 しかし暑いもんは暑いので40分くらいで切り上げて
 そばの店でソフトクリーム。
 娘だらだら食うのでだらだら溶けてクリームまみれに。
 帰宅即トップで買い物。
 昼食はそうめんなど食したり。
 昼寝。
 
 15時過ぎ、嫁はんに起こされる。
 娘眠くてぐずぐず。
 ゼリー食ったら着替えてモールへ。
 食品買って京阪百貨3階に上がると同じクラスのお母さんがいた。
 働いているらしい。流石地元。
 娘帰宅の段になると帰らないとごねる。
 儂先に戻る。洗濯物取り込みなど。
 迎えに出たら下まで来ていた。皆で帰宅。
 嫁はん夕食準備の間娘とお相撲見たりパソ画像見たり。
 夕食は恒例のカレーなど食したり。
 食後母娘トップでスイカを買って来る。
 娘排便。間に合わず。パンツ洗う。
 気を取り直して皆でさくさくとスイカを喰らう。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 歯磨きを忘れていたよ。
 改めてちとネット。

けふのにき080719


 娘お迎えに園へ行き、お布団も持って車へ。
 娘は朝の雨で持って行ったかさを下げて。
 実家に娘托して帰宅。
 水かぶって作業着交換して食洗機片付けて米を洗って
 洗濯物取り込んで娘園布団のシーツ剥がして
 もう時間切れ。モールへ。
 嫁はんまだ。「三条四条Walker」読みつつ待つ。
 もうすっかりすき間産業>「~Walker」
嫁はん合流。
 実家で夕食。
 娘とうもろこしは2切れも食うくせに白米はぜんぜんだめ。
 なんとか20時前までだらだらと食う(食わせる)。
 食後はパズルなど始めてしまい、なかなか歯磨きしない。
 しかしいつのまにか、簡単なパズルならこなす様になったのだな>娘
 何とか歯磨きして何とか帰宅。
 母娘即風呂~娘かゆいので薬塗る。
 儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯待つ間ちとネット。
 ツールはリカルド・リッコEPO陽性の話で持ち切りorz。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8789
 
 あ~あ。
 
 気を取り直して、朝食の残りで白波紙パック飲みながら
 ツール(Stage13 Narbonne~Nimes)見る。
 眠くなったので。寝る~。

 1時頃、娘かゆくてぐずぐずに目が覚める。
 お茶飲みに立ったら、鎖骨当たりから汗がポロぽろっとこぼれ落ちる。
 娘も汗があせもにかんでかゆくて眠れず、結局エアコンつける。
 娘落ち着く。


 8時前起床。嫁はんが明け方にクーラー切ったらしい。
 今頃になって西から涼しいそよ風。家族揃って体が動かない。
 即布団干し。シーツは洗濯。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 洗濯干したら又洗濯。
 洗濯物に小鳥が止まっている(写真)。
 巣立ち直後なのか、近づいても逃げない。
 母娘実家へ。車で送って行く。
 平行して掃除機と2度目の洗濯干し。
 終わったら昨日のツールの録画だらだら見つつ
 鍋(行平)の柄を削って修理。
 お昼食うとの報に実家へ。
 みんなで畑行ってトマトを山盛りとってきたんだって。
 おばあさん@うちの母と嫁はんが
 きょうの料理バックナンバー(1998)夏野菜特集で検討を加える。
 昼食はお好みなど。
 食ったら帰宅。布団入れて掃除機かけて冷蔵庫の謎の物を処分。
 お肉の類いは鍋でゆでてから捨てる。
 ついでにレンジフードのフィルターも交換する。
 ツールの録画分が途中で終わってしまった。
 どうやらきらきらが割り込んだ模様。
 再開したファイルではもうレース終わっていて(^^;もう表彰中。
 ちとネットの後、テレビでは夏休みに入り
 燃油サーチャージを払う人で一杯の成田を報道。
 気絶眠。
 
 16時半、汗ぼたぼたで起きる。
 水浴び、着替え。
 今日は近所の別の保育所の夏祭りの模様。
 洗濯物取り込んで実家へ。
 小枝不動産見た後、母娘豆腐買いに出る。
 だらだらお相撲など見て過ごす。
 母娘戻る。ピタゴラ見たらおすもう
 夕食は夏野菜特集に煮豚と冷や奴を加えていただく。
 歯磨きの後、モールへ。
 水嶋でだらだら涼む。
 帰宅し母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

けふのにき080713




 昨晩は洗濯干した後
 ツールは録画にまかせて寝る~。


 6時半、起きる。
 とりあえず飯を炊いている間に100圓自販機で水を買い
 おにぎり作っている間にがっちりはサカタのタネ。
 そのまま着替えてお出かけ。
 朝食は車の中でおにぎり。
 田辺西~木津で降りてR369で奈良市内へ。
 大仏前駐車場へ車を突っ込み時間がまだあるので
 南大門くぐって帰る。
 鹿山盛り(写真1)。群れなして外人観光客にゆすりたかりの限りを尽くす。
 思えば南大門の大華厳寺の額は初めて見るのであった(写真2)。
 そのまま国立博物館に至る。開館直後で既に黒山。
 国宝法隆寺金堂展
http://www.narahaku.go.jp/exhib/2008toku/horyuji/horyuji-1.htm
 嫁はんが職場からただ券をもらってきたのだ。
 なんか修理で運び出したついでに見せようと。
 しかもどう考えても朝日新聞の購読者獲得イベントの風情で
 ただ券あちこちで撒きまくっていると見た。
 中身はまあまあかな。四天王に踏みつけられる邪鬼の顔がGood。
 娘今までに比べそこそこ落ち着いてはいたが。
 やはり何となく怖いらしい。
 個人的には後ろの特別陳列
http://www.narahaku.go.jp/exhib/2008toku/kenchiku/kenchiku-1.htm
 の方が面白かったんですがね。娘が怖い帰ると(^^;。
 なめる様に見て地下のミュージアムショップに寄って
 地上の池の鯉見てから地下に戻って娘にしっこさせて帰路へ。
 南大門前でソフトクリーム買う(写真3)。
 車に戻るほんの2~3分で表面溶け崩れ~。
 車中で娘ソフト完食。眠りそうになるのを必死に起こしながら帰る。
 帰る前にトップで恒例の焼きそばセット他買って帰宅。
 焼きそば出来る間娘とパソ画像見る。
 食ったら寝る予定が娘なかなか寝ない。
 
 16時前、嫁はんに起こされる。
 おばあさん@うちの母からTEL。洗濯もの取りにこいと。
 持って行く荷物もあったので夕食準備の間に儂が取りに行く事に。
 娘一緒に行くと聞かず。今日はすぐ帰る旨承知させて行く。
 実家で娘成り行きでバナナ一本食う(^^;
 荷物を引き取り帰る段になって娘帰らないと泣く(予想通り)。
 無理矢理出発。八幡のセルフで171/lを3000圓分だけ入れて帰宅。
 夕食は炒飯など食したり。
 娘案の定、晩ご飯入らないが何とか粘って食わせる。
 食後皆でモールへ涼みに行く。
 ザらスで買い物。娘おもちゃ売り場で貼り付いて離れない。
 何とか帰宅。
 歯磨き(朝からすっかり忘れている(^^;)洗い物などの後、
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

 あつい。

けふのにき080712



 定時で、という訳にも毎回いかず。
 あつい。
 娘お迎えに園へ。
 お布団も持って車に行くが
 娘座るの座らないのでおおもめ。
 実家に娘托して帰宅。
 水かぶって作業着交換して食洗機片付けて米を洗って
 洗濯物取り込んで娘園布団のシーツ剥がして
 レンジフィルターのセールスを追い払ったりしてたら
 もう時間切れ。モールへ。
 嫁はんまだ。ギタマガ読みつつ待つ。嫁はん合流。
 実家で夕食。
 娘すっかり食事中抱っこで膝の上、になってしまう。
 甘えびの造りに興味津々。でも食べない。
 娘めでたく久々の排便。園での記録が無く、謎なのだが
 公式記録通りならほぼ1週間ぶり。んな事は無いと思うのだが。
 何とか歯磨きして何とか帰宅。
 母娘即風呂~娘かゆいので薬塗る。
 儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯待つ間ちとネット。
 タイシャンもう3歳。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000743-reu-int
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/
 洗濯物干したらツール・ド・フランス第7ステージ。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8726
 最後は(ルイスレオン)サンチェス下り爆走で逃げ切り。
 (サミュエル)サンチェス追走も集団に吸収。
 しかしキルシェンって凄いねえ。
 スプリント、山岳、TT全てに絡んで来る。
 きらきら録画出来るか微妙なところだったが
 何とか頭が少し切れたくらいで済む。
 1時前くらい寝る~。


 6時半母娘にがんがん起こされ起床。
 即布団干し。シーツは洗濯。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 洗濯干したら又洗濯。
 平行して掃除機と2度目の洗濯干し。
 終わったらテレビだらだら見つつかたまる。
 布団取り込んで掃除機かけていたらおばあさん@うちの母来る。
 嫁はん髪切りに行く。
 娘とパソで画像見たりパンダの写真見たり。
 台所の計量はかりでパンダ(ぬい)の体重を量っている娘。
 昼食はそうめんなど。
 食ったら昼寝。娘なかなか寝ない。
 儂先に寝てしまう。
 
 15時半、起きる。
 聞けば嫁はん帰って娘寝て起きたら母娘で散歩行って
 帰ってきたらしい。
 お茶だけ飲んで洗濯物片付ける。
 17時前、皆で歩いて園へ。
 もう太鼓の音が聞こえて来る。今日は園の夏祭り。
 お神輿はもう終わっていて着いたら太鼓の真っ最中。
 何故かこの地域は和太鼓やる人やら場やらが多い。
 しかもかなり本格的で、先生園児保護者有志の太鼓は
 ここまで良く仕上げたなあって出来。変拍子だよおい。
 儂はおにぎり売りのおつとめ。今回出だしなので
 なんかやたらおおいそがし。
 30分程おつとめののち、皆であてもんやら先生の出し物やら
 キャラクターすくいやらさかなつりやら回る(写真1)。
 ぽつぽつ雨もすぐにやみ、久々(うちは初めて)園庭での祭り。
 建前お祭り時は遊具禁止なのだが、もう既に無法地帯(^^;。
 盆踊り始まる。娘踊りの輪になかなか入らない。
 結局先生に促され、やっと半周。
 最後は花火(写真2)。
 普通の吹出し花火も大量に並べるとなかなか壮観。
 帰りに近所のイタリア料理でパスタディナー。長々と一時間。
 つう事で帰宅21時過ぎ。娘帰宅とたん最後の最後でおもらし。
 21時半過ぎ母娘風呂。22時前儂風呂~洗濯機回す。
 22時過ぎやっとちとネットなど。
 パン研ブログ( http://blog.panda.or.jp/ )より。
http://www.wwf.fr/var/plain/storage/images/actualites/1600_pandas_ont_envahit_le_parvis_de_l_hotel_de_ville_a_paris/19540-3-fre-FR/1600_pandas_ont_envahit_le_parvis_de_l_hotel_de_ville_a_paris.jpg
 いやあ.こいつは(笑)

けふのにき080706



 昨晩は洗濯干した後
 始まったツール・ド・フランス第1ステージを
 とりあえず録画はしているので途中から見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8645
 上りゴールでピュアなスプリンターは出番無し。
 しかし先行するキルシェンを捲りきったバルベルデ
 速かったなあ@スペインチャンピオンジャージ。
 しかしブルターニュってアップダウンばっかしや。
 まるで1Dayのクラシックレースみたい。
 ゴールまで見たら、寝る~。


 今日も7時だよ。
 がっちりやらルソンの壷やらを横目で見つつ
 朝食はフレンチトーストなど食したり。
 食後着替えておでかけ。
 車で中央図書館ののち、車塚公園で水遊び@噴水。
 そういう気で来ているとしか思えないファミリー山盛り。
 うちも今日は着替えにタオル完備だ(^^;
 初めは尻込みしていた娘も、じきにべちゃべちゃだ。
 園のクラスの子(男の子)とお母さんに会う。
 さすが男の子ははじけ方が違う、
 というかまだまだはじけ方が足りんぞ>娘。
 次回は儂も水濡れモードで来なきゃいかんだろう。
 じりじりの日射しと暑さで早めに撤退。
 昨日のツールの録画を早送りで手早く片付ける。
 昼食は焼きそばなど食したり。
 12時過ぎお昼寝。娘なかなか寝ない。
 さくっと髪を切って来る事にする。
 近所で手早くいつもよりマルコメ寄りにまとめる。
 帰宅。娘まだ起きている。
 寝る~。
 
 15時過ぎ、起きる。
 皆で着替えてマクド行きお茶。
 娘ソフトクリームを独占(写真1)。
 だらだら食うので回りがたれてたれて。
 横からなめると怒るし(^^;。
 モールに移動。アトリウムでJAZZなど。
 京阪百貨へ。園のクラスの子(女の子)とお父さんに会う。
 今日はそういう日か。
 水嶋書店でだらだらし3can4onで少し買い物し
 娘とトイレに走ったりした後京阪百貨の2階から
 タワー側に降りて帰宅。
 あつい。
 帰宅して即洗濯物片付けたり娘と遊んだり。
 嫁はん夕食準備。
 娘夕方になりトイレの失敗が増える。
 夕食は夏野菜カレーなど食したり。
 食後、茶用のポットにどっさりカルピス作ってのむ(写真2)。
 洗い物などの後、母娘風呂~歯磨きをすっかり忘れていた。
 お先に歯磨き~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

 あつい。

けふのにき080705

 定時でダッシュ。暑くて息が切れる。
 夕方ラジオの虎ファンのお気楽なコメント聞きつつ
 娘お迎えに園へ。
 娘同じクラスの子と途中まで手をつないで帰る。
 親たちが暑い暑いと言うのを尻目に
 ゆっくりゆっくり歩いて帰る(^^;。
 実家に娘托して帰宅。流石に水かぶる。
 作業着交換して食洗機片付けて米を洗ったら
 もう時間切れ。モールへ。嫁はん拾う。
 実家で夕食。
 娘餃子の皮だけ食って中を食べない。指摘されると泣く。
 ぐずぐずしながらもなんだかんだで食う。
 結局おばあさん@うちの母の膝の上でだらだら食う。
 絵本読んでと言うので絵本読んだらはみがきだよ
 うんって行った端から約束を反古にする娘。
 結局歯磨きでひともんちゃく。
 何とか歯磨きして何とか帰宅。
 娘4日も排便無く、ちと心配なので
 とりあえずくすぐるふりをしながら腹を揉んでみる(笑)。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯機を待つ間ちとネット。
 田口のサイトはねえ...何となくやる気落ちてる様な気も。
 サイト自体がそうだ。
 いまだにSt.Louis臭がぷんぷんしてPhiladelphia色無し。
 東地区首位なのに>フィラデルフィア。
 合わないのかな~>田口。
 2度目の洗濯しつつ洗濯物干す。
 ンHKで四元奈生美のてくてく北京見て
 録画済みタモリ倶楽部@副都心線鉄企画見る。
 来週は鉄のカシオペア向谷参戦で
 東急全面後援渋谷駅解剖らしい。
 12時前くらいか。寝る~。


 7時半起床。
 即布団干し。シーツは洗濯。
 引き続いて掃除機。
 やっとめし。朝食はおにぎりなど食したり。
 洗濯干したら又洗濯。
 娘ようやく排便。申告無し。
 儂風呂場で娘パンツ洗ったらついでに風呂床掃除。
 汗みどろになってシャワー。
 2度目の洗濯干し。娘はぱんくろうDVD。
 開店とともにモールへ行く。
 嫁はんバーゲンへ。儂娘水嶋で絵本の見本で遊ぶ。
 11時半頃嫁はん戻る。
 京阪百貨で買い物して帰宅。
 昼食は即席パスタ。
 食ったら昼寝。娘なかなか寝ない。
 なかなか寝ずにもう14時。
 エアコンつける。一発で寝る。
 
 16時にもなって起きる。
 おやつのバナナの皮から中身が取れたと娘激怒。
 洗濯物片付けの間泣き続け。
 なんとか落ち着いたら実家に移動。
 小枝不動産見てからピタゴラやら見てから
 娘と豆腐を買いに行く。夕方犬時間でわんさん多数。
 夕食は唐揚げ。素揚げの茄子とポテトがんまい。
 娘夕食前に牛乳とあんぱんを喰らう。
 案の定晩ご飯入らないのこころだ~。
 おばあさん@うちの母の膝の上でなんとか食う。
 帰りにトップ寄ると言ったら進んで歯磨きする娘。
 つう事で帰宅前にトップに寄って買い物。
 帰宅。ブロックで遊んで携帯の画像見てから
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

 今日からツール(TDF)。
 コンタドールもボーネンもベンナーティーも出ないツール。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR