fc2ブログ

けふのにき080831


●ああブエルタ・ア・エスパーニャ、
 始まってたんだ、土曜日から。
 ジロの勝者(コンタドール)とツールの勝者(サストレ)に
 ツールで出なかったボーネンやベンナーティーも出る、という
 ある意味大変豪華な顔ぶれになった、という。
 録画して、翌日ダッシュで早回しチェック。

●7じまでぐーぐーねてた>儂。

●娘おねしょだ。早速踏み洗い。

●朝食はパンなど食したり。

●一日中傘の出番とか携帯の天気予報は言っていた訳で
 何か知らんがとにかくがんがんの晴天にも関わらず
 布団を干す千載一遇のチャンスを逸する。

●掃除機かける。

●図書館~中央公園でぶらんこやら滑り台で遊ぶ
 カメにも挨拶(写真)。

●モール行ってグーテでお茶ついでに無印~京阪百貨でだらだら買い物。
 昼食はがんこで済ませる。

●帰宅して寝る。

●よその子の泣き声に目が覚める。娘は良く眠っている。
 嫁はんも起きている。そのまま目が覚めてしまい。
 次週末の上京の計略をもりもり練る。

●15時過ぎ娘起きた後皆でJTB行って若干のオプションを手配。

●下の公園で娘と少し滑り台してから帰宅。

●夕食は焼き肉。

●なんか暑いんですが。

●足跡9000人目はMinMinさんでした。まいどおおきに。

●明日から9月ですかそうですか。
スポンサーサイト



けふのにき080830

●今回も金曜日は娘歯医者で先におばあさん@うちの母と帰宅。
 儂は園に寄ってお布団持って帰る。

●今回は歯医者大泣きだったらしい>娘。

●残念だったね>タンタン

●MAX千件なんて殆どムダに近いのでは?>みくし友人検索。

●朝食はめし玉子ベースでシンプルに済ませる。

●雨曇天ゆえ布団乾燥機で済ませる。

●朝から娘嫁はん儂とおばあさん@うちの母も交えて
 モールで買い物。娘水筒に嫁服や夕食のネタも含め。

●ついでにJTBで来週上京分の残金清算とクーポン受け取りをして来る。

●昼食はひっっっっっっさびさに、かつくらする。
 ひっっっっっっさびさだから、どれがソースだか忘れてしまったよ。
 お子様膳と言いながら大人と大して変わらない大きさに見えるが。
 子供山盛り。娘も麦ご飯を大いに喰らう。

●荷物もって帰宅。

●ここ最近オリックスが豪快な野球で好調。

●気絶眠。

●ピタゴラのぼてじんはどうもフット岩尾だったらしい。

●夕食は秋刀魚など食したり。
 娘買ったばかりのHello Kitty水筒に何度もお茶入れて何度も飲む。

●貳千圓だと12リッター弱。

●たまにはユタカではなくキリン堂で買い物をしてみる。

けふのにき080824

●8時過ぎまでみなぐーぐー寝てた。
 嫁はんは娘おねしょで夜中起きたらしい。

●昨日の雨も含め、日が高くなるまで晴れ間が出ず、
 洗濯物が乾かない(;_;)

●娘初お店で散髪。
 嫁はん抱っこ込みで何とか無事に。

●夜、五輪はもう閉会式。
 空中から太鼓が登場。おのれはトミー・リーか(笑)

けふのにき080823

●金曜日は娘歯医者で先におばあさん@うちの母と帰宅。
 儂は園に寄ってお布団持って帰る。

●ここ数日の娘のお気に入り
http://www3.nhk.or.jp/anime/gaogao/
 見られないとぐずぐず。終わると号泣。

●ほぼ日の見たぞ北京。
http://www.1101.com/beijing2008/index.html
 ブストス=犬飼武蔵に納得>女子ソフト。

●十種競技の決勝をしていた。
 なんかほのぼのしている。
 でもゴールラインの横でみんなでダイイン。
 おつかれさま。

●そうか「接力」か>リレー。

●日曜日はおじさん@父の弟の家に皆で行く。
 娘、いとこの娘さんと遊ぶ。
 楽しく遊ぶ。
 別れが辛く、号泣。
 車中、泣きっぱなし。

●五輪とWBCをいっしょくたにして見ない様に>取材アナ

●実家で気絶眠。

●夕食の茶そばの食感が不思議。こんにゃく的麺。

●ベルギーのエレボー選手(女子走り高跳び)
大阪では見て無かったんだが、ほんまにメガネっ娘なんだ。
メガネはいいんだが、メガネのままで飛ぶんだ。ベルトでゆわえて。
http://www.sport.be/tiahellebaut/nl/
 とかなんとか行ってたら、金ですわ、この人。
 え~もう跳ばないの?

宇津木さん

女子ソフトボール
中継解説の宇津木妙子さん

宇津木さん、完全に素です。

宇津木さん、叫んでます。

宇津木さん、声が裏返ってます。


宇津木さん、泣いてます。



よかったね。
(豪腕上野もルネサス高崎だよな)

盆の伍080817(楽日)



 タイソン・ゲイって、まんがみたいな顔だよな。
 100準決で塚原がパウエル、ゲイと同じ組で走る。
 パウエルトップ。ゲイ伸びず敗退。塚原も敗退。
 その前の組ではボルトが又しても流して横見て9.85(呆)。
 洗濯干したら五輪やきうチェックしつつ陸上の
 女子砲丸決勝をぼーっと見る。
 やきうはどうやら9回に岩瀬がぼこぼこにされたらしい。
 半分寝そうになりながら男子100の決勝。
 ボルト又しても手を広げて横見て9.69(呆)。
 ああ人間って9.6秒台で走れるのね。
 寝る~


 7時も過ぎて起きる。
 がっちりは名古屋港@金鯱号もういないらしいだったが。
 途中から朝食で殆ど見ていない。
 娘ぐずぐず言いながらも、電車に乗りたいと頑張って食べる。
 食べたらこれまた頑張って歯磨き。
 五輪女子マラソンのスタートを横目で見ながら着替えておでかけ。
 急行乗って淀屋橋へ。
 娘楽しそうだが比較的落ち着いて乗っていたが
 北浜手前でしっこと言うので
 あわてて北浜で降りてトイレ行くが、にせ申告(^^;。
 淀屋橋~御堂筋線で梅田へ。
 淀梅は客が溜まるのを嫌ってか五輪中継全てカット。
 梅田周辺は工事ばかりで訳が解らん(写真1)。阪急も絶賛増殖中。
 だらだら歩いてハービスエント行く。
 大阪駅でンHKBSキャンペーン用街頭テレビがあったが
 ンHKは生マラソンやらないのね。女子レスリング63k伊調馨が出てた。
 (ソニー)プラザに行ったがミルカのチョコは無く。
 昼食に大丸の16階行って、上海家庭小菜とか言いながら
 完全無欠の日式麺が出て来たのを食う。日式麺万歳。
 娘もわしわし喰らう。日式麺万歳(写真2)。
 携帯のニュースでマラソン結果を見る。
 地下鉄梅田でドアに挟まれる。
 淀屋橋から特急。娘今にも寝そう。
 モールに寄って京阪百貨でささっと買い物して帰宅。
 お昼寝。
 
 15時半起き。
 お茶飲んで少しだらだらした後、図書館に行く
 娘ふらふらして読んでるんだか読んでないんだか。
 ペットセンターでわんにゃん見た後トップに寄って少し買い物。
 娘子供用カートに乗ったまま帰らないとごねる。嫁はん先に帰る。
 娘にごはん出来たってメールあったら絶対に帰る旨伝えた後
 儂カート押して店内をそぞる。
 メールあったので帰宅。
 嫁はんラジオ聞きつつ夕食準備。ラジオでは女子レスリング63k決勝。
 伊調馨金。続く72k浜口京子が銅。
 アニマル浜口といえばマイティー井上である。
 馬場鶴田大熊小鹿。オーバーエイジにはこたえられませんな。
 夕食はカレー。娘食後にDVD見たいのでがんがん喰らう。
 食後娘ローランド販促DVD。嫁はんは洗濯物取り込み。儂は洗い物。
 娘歯磨き終えてDVD2回目。儂先風呂~ちとネット。
 母娘風呂~風呂上がりあせもでぶつぶつの娘背中に薬塗る。
 娘塗られるのをいやがる。何とかささっと塗る。
 洗濯機回す。五輪砲丸投げ決勝。女子100はジャマイカづくし。
 女子マラソンの表彰式。金のトメスクの髪が少女マンガみたいだ。
 室伏だめでした。T朝は一番良かった2投目ばかりリプレイ。
 ちとネットなど。

 明日の事は考えないこころだ~

盆の肆080816(花火)


 洗濯干したら五輪やきう見つつ女子サッカー。
 やきうはともかく、サッカーは完全アウェイの中、良く勝てたね。
 陸上も始まる。朝原、為末はだめ。
 寝る~

 夜半娘おねしょで剥がしたシーツをたらいで踏む。


 6時半、起こされる。
 布団干してシーツ洗う。
 娘やっぱり朝食の食いは悪く。
 やっと朝食食い終わったら、
 洗濯機回しつつ掃除機かける。
 がんこちゃんとおさるのジョージ見つつ
 歯磨きして着替えたら皆で実家へ行きおばあさん@うちの母拾う。
 皆で八幡のムサシへ。
 まずはおばあさんの用事で堆肥と鶏糞を山盛り買って車に詰め込む。
 母娘ペットコーナー漫遊の間に儂とおばあさんで買い物。
 たらいやらピンチハンガーやら洗剤やらかう。
 娘ペットコーナーでハイテンション。
 買い物終わって昼食にモールへ。
 車中ラジオで水泳女子200背@中村銅をやっていたが
 娘ハイテンションできゃいきゃい騒ぐので全く聞こえず。
 モールに着いたがお昼前でどこも入れる訳が無く
 結局駅前のがんこで昼定食を食す。
 娘嫁はんのうどんをほぼ奪い取って食う。
 食後はモールで少し娘の靴下など買ってから実家へ。
 母娘おばあさん荷物降ろして帰宅。
 布団取り込んで掃除機かけて
 乾いてる分の洗濯物取り込んでちとネット。
 卓球女子団体、日本、香港を辛うじて破って3位決定戦へ。
 平野さんりりしい、っつうか目ぢからが怖い。
 まあ、まだ終わってないからね。相手は前回ぼろ負けの韓国。
 アイス買いに行く。ミニカップ特売が終わっていたorz。
 残りの洗濯物も入れる。実家へ移動。15時半過ぎ実家へ移動。。
 皆でアイスを食う。娘が花火がやりたいと騒ぎ出す。
 雷鳴轟く中、儂一時帰宅。雨も降り出した。
 ついでに豆腐の買い物もして花火持って実家へ。あっさり雨上がる。
 明るいうちから花火するとごねる娘に
 暗くなってご飯みんな食べてちゃんと歯磨きしたらする旨言い聞かす。
 小枝不動産見てからレスリング女子見る。
 48kはアテネと同じく銀>伊調千春。
 しかし大人になったなあ。悔しさは十分にじみ出てるんだけどね。
 立派だ。
 55kは吉田が死角無くフォールで完勝。金。
 しかし栄コーチ知らん間にスキンヘッドである。
 夕食は冷しゃぶにオクラスープなど食したり。。
 娘予想通り食が進まずぐずぐずするが、
 約束なので頑張って食べさせる。
 歯磨きも何とか終わり暗くなるまで娘パズルなどして遊ぶ。
 19時前からたらいと殺虫剤に蚊取り線香チャッカマンを携え花火。
 楽しく花火。風があってなかなか火がつかないが楽しく花火。
 安物の線香花火がすぐにはぜて落ちるが楽しく花火。
 何重もの蚊対策にも関わらず山の様な蚊が山の様な蚊が
 山の様な蚊が山の様な蚊が山の様な蚊が山の様な蚊が
 山の様な蚊が山の様な蚊が山の様な蚊が山の様な蚊が襲来。
 みんなしてがしがし刺される。楽しく花火(写真)。
 終わったら皆でキンカンを奪い合う。娘はムヒベビー。
 帰宅。娘ローランド販促DVD見る間、
 儂先風呂~母娘風呂~風呂上がりあせもでぶつぶつの娘背中に薬塗る。
 娘塗られるのをいやがる。おおもめ。
 洗濯機回す。五輪やきう。
 ちとネットなど。

盆の参080815(中日)

 洗濯干したら録画してたぷいぷい見つつお供えお裾分けの解体。
 ぷいぷいでは北京取材のMBS西アナが
 フェンシング太田を4年前から注目していたのは私だと
 意味の無い自慢をしてスタジオの失笑を買う。
 4年前アテネでもやってた取材証無し取材を今回もやっており
 野球会場の客席が仮設で透け空けとか、マラソンコースを
 自転車で走っていたら雨が降って来て胡同の取り壊し前の廃屋で
 雨宿りとか苦労している様子>MBS西アナ@阪大商。
 だらだら見てたら嫁はん起きて来た。
 やきう台湾戦は最終回にあまり意味の無いビッグイニングでかち。
 まあ藤川、上原がまずますなのでまあええんでないかい。
 柔道はぼろぼろだった模様。
 大体朽木だのもろ手だのは現代ポイント柔道の基本ですがな。
 もう、眠くって。
 寝る~


 7時もとおに過ぎ、起こされる。起きる。
 娘おねしょで洗濯物山盛り。とりあえずたらいで踏む。
 眠い。
 朝食を考えていなかったので、パンを買いに行く。
 やっと朝食食い終わったら、
 にほんごであそぼもピタゴラミニも終わっていた。
 着替えて儂娘実家へ行き、嫁はん用事、の予定が
 娘ぐずぐずするので、娘に泣いたり暴れたりしたら
 即刻帰宅する旨伝えて結局皆で郵便局へ。
 嫁はん用事の間、儂娘で遊びつつ叱りつつ待つ。
 用事終わって実家へ。母娘降ろして帰宅。
 何か戦時アニメやってるとおもったらああ今日は8.15。
 洗濯物干してちとネット。
 女子200平決勝やっているが、両端の日本選手が最下位争い。
 まあ、決勝出られたんだから。
 男子200背決勝。入江ターンごとにぢわぢわ遅れて5位。
 嫁はんから昼飯とTEL。実家へ移動。
 すしとうどんを食い食ったら気絶眠。
 
 15時過ぎ起きる。
 おやつ食って母娘おばあさん@うちの母とモールへ。
 娘アトリウムのアトラクションを見るとぐずる。
 儂が娘を抱っこしてアトリウムで待つが
 そんなに間が持つ訳も無く京阪百貨に行って買い物。
 皆を実家で降ろして帰宅。洗濯物入れてちとネット。
 眠い。
 テレビでは卓球女子団体の日本-オーストリア。
 何か知らんがオーストリアなのに中国出身者ばっかり出て来る。
 乾いたシーツを布団に敷いて実家へ。
 お向かいの家は野外宴会&花火。
 夕食。茄子が柔らかく煮えた。イサキもおいしい。食後はすいか。
 娘歯磨きで又してももめる。
 帰宅。娘ローランド販促DVD見る間、
 儂先風呂の前に柔道女子78k超決勝。
 塚田終了20秒切ってからの逆転一本負け。
 一本負け、と言うよりは、あれ裏返っちゃった、ってかんじ。
 儂風呂~母娘風呂の間に柔道女子100k超決勝。
 石井優勢で金。全日本柔道の時のべたべたのポイント柔道でもなく。
 何でも「国士舘柔道は負けない柔道」なんだそうな。
 風呂上がりあせもでぶつぶつの娘背中に薬塗る。
 洗濯機回す。平行して柔道表彰式。
 ちとネットなど。
 五輪はやきう。をを今日は杉内か。

盆の貳080814(墓参)

 ぜんぶやるBSでも放送してくれない自転車ロードのTT
 男子のリザルトが出た。
 金:カンチェラーラ(スイス/CSCサクソバンク)
 銀:ラーション(スウェーデン/CSCサクソバンク)
 銅;ライプハイマー(アメリカ/アスタナ)
 4位がスペインのコンタドールなんで、トップ4をCSCとアスタナで独占。
 ツール2位のカデル・エバンスは5位。
 しかしこれで二年連続TT世界王に加え
 五輪金もとっちゃったよ>カンチェラーラ。
 9月の世界選手権が楽しみです。
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/CR/C73T/CRM011101.shtml#CRM011101
 星野野球もやってるな。
 洗濯物干す。どっかから強烈な焼き肉のにおい。
 野球まけ。力でねじ伏せ云々と言うより、上手いです>キューバ。
 そうか解説与田さんだったか。
 寝る~


 6時前、嫁はんは先に起きていた。起きる。
 洗濯物を部屋に取り込んでおにぎりかじりつつ身支度してたら
 娘も起きて来た。6時50分おでかけ。
 久御山淀~京滋バイパス瀬田東直前で名神へ出る道がびっちり。
 名神に乗らずに瀬田東から下に降りて、名神沿いの文化ゾーン横を
 抜けて草津田上から直接新名神に乗る。
 空いた道を快適に走って亀山から東名阪へ。
 対向の伊勢亀山行き車線はびっちびち激混み。
 大山田PAで休憩。しっこしろというのにしない娘。
 名古屋西から名古屋高速で名古屋横断。
 名駅周辺に変なビルがにょきにょき出来ていてびびる。
 なんだあのバベルの塔みないなのは(笑)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-170mitusui.htm
 到着直前に案の定「おしっこ~もれる~」と騒ぐ娘(^^;
 だ~か~ら~言うたでしょうがあ。
 高針降りて9時過ぎ、正味の話がほぼほぼ2時間で嫁はん実家へ。
 娘仏壇におびえる。なむなむも拒否。
 荷物だけ置いて嫁はんの用事のためあいち尾東JAへ。
 結局支店たらい回しに合う。車で移動。
 窓口手続きの間、娘窓口のおねいさんに折り紙を貰う。
 帰りにおじいさん@嫁の父の墓参り。骨の墓と寺の墓を回って帰る。
 嫁はん実家のテレビで北島平200の金を見る。
 嫁はんの上の姉さんと二番目の姉さん家族が来る。
 皆で近隣のステーキハウスで昼食。
 昨日のかに道楽と同じく、盆シフトのファミリーで山盛りになり
 その割に店は盆シフトではない模様でてんやわんやになり
 注文取りに来ないめし来ないコーヒー来ない。
 1時間半かけての昼食となる。
 そのまま隣町へ。墓参りの後、親戚数件を回り、
 いずれもお参りしてお供えだけ置いてばたばたと風の様に去る
 (田舎の家は落ち着くと何時間おらされるかわからんため)。
 お勤め済ませてお姉さんがたと別れ、帰路へ。
 名古屋ICから東名を西へ。母娘即眠。
 ラジオでは体操男子個人総合。失敗演技の応酬で大接戦(^^;の中
 楊威一人旅。最後鉄棒で14点台でも余裕で金。
 2位以下は戦国絵巻が繰り広げられ、内村銀、冨田4位。
 そのままラジオは高校やきうに移行。
 順調に東名~名神。黒丸PAで実家にTEL。
 母娘一度起きるがまた寝てしまう。
 京滋久御山淀で降りて実家へ。
 娘着いてもまだ寝てる。ぐずぐずの娘をかかえて降りる。
 儂もやっと腰を落ち着け気絶眠。
 
 なんかよくおぼえていないが起きる。
 よくわからんまま夕食。
 娘と歯磨きでもめる。
 儂は車で帰宅。母娘は自転車で後から帰宅。
 娘ローランド販促DVD見はじめる。儂先風呂。
 DVDはとっくに終わったのに娘五輪水泳に貼り付いて離れない。
 なんとか母娘風呂~風呂上がりあせもでぶつぶつの娘背中に薬塗る。
 洗濯機回す。
 ちとネットなど。

盆の壱080813(初日)



 休み前の夏の納会でみな食堂で飲んでいるはずなのだが
 うちの部署は一生懸命仕事をした。
 あついあつい。
 定時で飛び出して娘とふとのその他荷物一切をひろって実家へ。
 実家に娘托して帰宅。
 儂は水かぶって作業着交換して洗濯物取り込んで
 ああ食洗機回っていなかったし炊飯器も洗っていなかった為
 すべてやり直しで娘の園布団のシーツも剥がしてモールへ。
 嫁はんと合流。実家へ移動。
 実家で夕食。グラタンなど食したり。
 娘グラタンのえびのみチョイス。やがて遊び出して見向きもせず。
 歯磨きして帰路へ。車中で谷本金@女子柔道63K。
 帰宅前にトップ寄る。娘カートを押す。
 帰宅。娘ローランド販促DVD見る。
 セサミストリートのちゃんとしたやつ買ってやった方がいいか?
 儂先風呂~ちとネット。
 母娘風呂。洗濯機回す。
 洗濯待つ間もうちとネット。
 洗濯物干したら谷本金をちゃんと見る。
 きれいに決まってるねえ。こりゃ見事だ。
 谷本は安城出身だが大石道場は大府だ。
 中京女子大も大府だったりするな。
 結構あの周辺は格闘技地帯かも。ちと遠いが琴光喜も岡崎だし。
 体操の採点が変わって、15点が良いんだか悪いんだかわかんない。
 でも上位狙うなら16点無いときついみたいだ。
 ふと思った。「あんば」を「くらま」と呼ぶ奴は、いないかそうか。
 でもそれは「鞍」をひらがなで「あん」と書いてるからだと思う。
 思うんだってば。
 深夜に始まるバレーボールはつきあってられんので
 寝る~。

 当然の如くアイスノンはダブルに。


 6時過ぎ、起きる。娘も起きる。
 テレビの朝にうすなどザッピングしつつたれる。
 朝食はロールパンに色々挟んで食したり。
 毎朝食事に集中の無い娘ともめる日々。
 嫁はんが窓ふきスタート。
 儂は娘ときょうのわんこ見てえいごであそぼ見て
 にほんごであそぼ@蔵出し中見てピタゴラミニみたら
 リビングのカーテンを外して踏む。
 踏んだら脱水し干してまた踏む。
 踏んだら脱水し干してまた踏む。
 嫁はん窓ふき終了
 母娘外出。
 儂は踏んだら脱水し干してまた踏む。
 リビングの後、東の4帖のカーテンも外して踏む。
 合間に洗濯もする。4帖の掃除もする。お茶も沸かす。
 踏んだら脱水し干してまた踏む。
 母娘戻る。娘が暴れて何の用事も出来なかったらしい>嫁。
 昼食はそうめんなど食したり。食事を巡りまた娘ともめる。
 男子200バタフライ。松田銅らしい。
 フェルプスの横だったらしい。引っ張られたか。
 食べたらカーテンを脱水しつつ干す場所の確保。
 母娘実家へ。儂はカーテン干しつつ
 半乾きのカーテンを吊るして行く。
 場所があいたら脱水終わったカーテンを干して行く。
 ローテーション一通り終わったらもう14時。水かぶる。
 へとへとになる。ちとネットの後テレビの前で固まる。
 眠たいんだが今寝たらきっと17時だな、とか思いながら
 バドミントン女子ダブルス見ていたが
 やはりここぞのところで歴然の差が。
 洗濯物乾いている分だけ半分入れて15時半、
 スイカ切ったよメールが来たので実家へ。
 着いたら娘がせんべいをくれた。すいかもいただく。
 皆でお出かけ。
 おじいさんおばあさん@うちの父母の教会墓へ行き
 ひいおばあさん@うちの祖母のお参り。
 娘墓に水をかけて遊ぶ(^^;。
 帰宅の前に早い夕食は一号線のかに道楽など。
 娘いけすのカニに狂喜し、テンションが急上昇したところで
 テーブルの角であご打つ。大泣き。
 皆で食事しながら徐々に機嫌戻すしかあるまい(写真1)。
 しかし機嫌戻ったら戻ったでうろうろ動き回り
 落ち着きの無い事この上無し。
 店から出たら南東の空に凄い雲(写真2)
 帰宅前にガソリン入れに回ったら、娘しっこ行くと騒ぐ。
 スタンドについてしっこ行かせたが、間に合わず。機嫌損ねる。
 おじいさんおばあさん実家まで送って、
 買ってもらっていたお供え@日の出製麺所受け取って帰宅。
 歯磨きの後、娘ローランド販促DVD。先に儂風呂。
 母娘風呂の後、洗濯機回す。
 ちとネットなど。
 上野@女子柔道70k、金らしいが、それはともかく
 フェンシングでメダル確定らしいぞ(男子フルーレ個人)。
 どこかで聞いたと思ったら、
 アテネの時、「あん!」(かつてのMBS朝ローカル)で
 関西出身で取材とかされてた人だったのを思い出し。
http://www.mbs.jp/announcer/blog/42/200408.shtml

けふのにき080810


 昨晩は洗濯干した後だらだら五輪。
 水泳の後、女子バレー見てたけど、
 完全ローテーションサーブ権移動15点制が染み付いているので
 おっちゃんらは何かわからんまま終わる。
 寝る~


 5時半前、嫁はんが自転車だよと教えてくれたので
 報いねばなるまい。起きる。
 前門~人民大会堂と毛主席記念堂の間を通って天安門という辺りに
 車が一台も無くて自転車のプロトンが走ってる光景は何となく不思議。
 八達嶺長城まで行ってから八達嶺~居庸関周辺を
 高速沿いに行ったり来たり7周回くらいして
 最後は居庸関上りゴール。中級山岳クラスのハードコース。
 ナショナルジャージなんでいつもと違うんだけれど
 ヘルメットとバイクは所属チームのをそのまま使ってるんで
 顔や体格も含めて選手の区別のつかない事も無い。
 テレビ実況解説は又しても中野浩一(^^;。まあさほど間違った事も
 言っていないのでとくにどーのと言う事も無いが、
 サポートカーや無線、アシストに対する認識の浅さが耳につく。
 世界選みたいに今中さんなり砂田カメラマンなりに
 来てもらえれば良いのに、なんで世界の中野とはいえ
 トラック出身者連れて来るかな~。
 後半サストレ~コンタドールと今年のツール、ジロ覇者が
 引きまくる豪華アシストにも、コンタドールの動きに対し
 的外れなコメントを連発>中野氏(^^;
 終盤、先頭はサンチェス(スペイン)、レベッリン(イタリア)に
 アンディ・シュレク@弟(ルクセンブルク)が先行。
 最後は追走のロジャース(オーストラリア)、コロブネフ(ロシア)
 に加え、後方からすっ飛んで来たカンチェラーラ@TT世界王(スイス)
の6人での小集団スプリントを、
最後まで足を残していたサミュエル・サンチェスが制する。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8970
 眠い。ちとネットしてたら娘起きて来た。
 だらだらとがっちり見た後、朝食はマクドへ出向いて食したり。
 娘テンション高く喰らう(写真)。
 9時過ぎ、トップで少し涼んでから帰宅。
 少しして再びお出かけ。
 御幸橋回りで久御山のアカチャンホンポ行きシャツやらシーツやら。
 娘風船を貰ってごきげん。
 保育園の同じクラスの子(男の子)にばったり会う。
 帰りはモール寄って京阪百貨で買い物。
 娘帰るのがいやでしっこ偽申告。かまわず帰宅。
 帰宅後娘ローランド販促DVD。嫁はんは昼食用意。
 風呂の残り湯を発見し、すっかり忘れていたカーテンを大急ぎで踏む。
 昼食はそうめんなど食したり。娘大いに喰らう。
 食後昼寝。即寝成仏。
 
 15時、どぼどぼに暑うて起きる。
 ミニアイス食いつつ、五輪柔道をだらだら見る。
 嫁はん夕食用意。娘風船がしぼみだしてぐずぐず。
 娘とパソコンで写真見たりするが、結局娘DVD見る。
 その後チャンネルを色々変えていたら娘笑点の大喜利を要求。
 夕食。みそ汁のあさりを先に食いつくし嫁はんにせびる娘。
 いやがっていたご飯を何とか嫁はんの膝で食べたと思ったら
 飯のお代わりを要求。わけがわからん。
 なんとか食後のぶどうに移行。儂は洗い物して流し回りの片付けして
 米洗って湯冷まし水筒に詰めてお茶湧かして
 母娘風呂の間にやっとぶどう。
 儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

 今日は早く寝よう。

けふのにき080809

 昨日は娘お迎えには嫁はん。
 お布団含め園の荷物だけ取って帰宅。
 作業着交換して水かぶって食洗機片付けて洗い立てのスプーンを
 生ゴミの中に突っ込み又洗い直し(;_;)米を洗って弁当箱洗って
 炊飯器のご飯が腐っていたのを発見し(;_;)洗濯物2回で済むところを
 5回も往復して(;_;)取り込んできらきらの録画をHDDで出来ないので
 ビデオで録画して一昨日の停電のため時計合わせからやって
 娘園布団のシーツ剥がして園の洗濯物も洗濯機に突っ込んで
 やっと実家へ。北の方が真っ黒でぴかぴか。
 今日は娘奥歯の黒いところを診てもらいに歯医者に行ったのだ。
 単に汚れの沈着と判明。娘も一人で頑張ったらしい。
 夕食はカレーなど食したり。娘なかなか食わず。
 そのくせ娘食後のぶどうはきれいに平らげる。
 母娘自転車で帰る、と言う事で、儂は車で先に帰宅。
 窓開けて布団敷いて麦茶湧かす。
 母娘帰宅。
 娘ローランド販促DVD見る。その間に儂先風呂。
 母娘風呂~洗濯機回す。
 洗濯待つ間ちとネット。
 五輪開会式始まる。
 太鼓を叩く赤いバチがライトを落とした瞬間、染色体に見えた。
 しかし宙乗りはすっかり定番になった模様。
 子供が歌うのも定番だな。
 をを巻物だ。をを竹簡だ。をを活字だ。活字べこべこ。
 って、活字べこべこ、人間がやってたんか??。げげ。
 他お絵描きとか人間電飾とか。基本的には予想通り巨大マスG。
 娘寝たみたい。嫁はんやってきた。洗濯物干す。
 干し終わったら既に選手入場が始まっていた。
 だらだらぼーと見る。娘既に大の字。
 スーツでご入場の選手の中には脇の下汗染みて真っ黒な人も(;_;)
 それに比べ垣根のねーちゃん達はえらい涼しそうでええなあとか
 思ってたがよく考えてみると、あの子らもずっと踊りっぱなしだ(^^;
 香港の旗手は自転車ロードのワンカンポであった。
 北の空がぴかぴか。がんがん雨が降って来て
 空にはマンガの様な雷光。娘ぐーぐーまるまれり。

 うむ、裏テーマは「お絵描き」(笑)>開会式。

 聖火点火は李寧@ロス五輪体操金。1999年北京に行った時は
 既に引退して自分のブランドのスニーカーとか出してたねえ。
 ちなみにブランドのロゴはナイキっぽさ満開(笑)
http://www.li-ning.com/
 終わったので、寝る~。

 
 6時過ぎ起床。
 即布団干し。シーツは洗濯。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 テレビ見るとぐずるのでちゃんと食べたら見ても良いよと言う。
 ろくに食べずにぐずるので、粘って徹底して食べさせる。
 頑張って食べたので娘ローランド販促DVD見る。
 洗濯干したら又洗濯。
 娘DVDの後、きらきらの予約録画失敗が判明(;_;)。
 見ていなかった昨日の開会式の頭の方を録画で見る。
 母娘散歩へ。儂掃除機かけたらちとネット。
 布団ぼちぼち入れつつ掃除機かけていたら母娘戻る。
 しばらくしたら皆でトップ行く。
 儂だけ車取りに行ったら娘泣いたらしく後を追っかけて来たらしい。
 家の駐車場の方から母娘やって来た。
 トップでお昼の弁当など買う。アイスかったら自分で持つと強訴。
 お昼寝起きたら食べようねと約束し実家へ移動。
 昼食。娘即アイス食うと泣く。ぐじゅぐじゅになる。
 最終的にうどんも全て食えと約束させてアイス許可。
 儂豚リブ買いにトップへ戻る。
 おやつの誘惑に耐え買い物済ませて実家へ戻る。
 娘うどんを少し残していたので全て食わせる。
 
 気がついたら実家のソファで寝てた。気絶眠の模様。
 儂だけ一時帰宅。洗濯物を確認しOK分のみ取り込む。
 ちとネットの後固まる様にBSで柔道をだらだら見る。
 若干の気絶眠を挟んで娘の園の布団も取り込んで
 掃除機を念入りにかける。
 実家へ移動。
 母娘お出かけするところだったので、車置いてついて行く。
 激暑。
 豆腐買って帰る。あせだくになる。
 小枝不動産の後、だらだら五輪見つつ娘と遊びつつ。
 夕食は煮豚やらかぼちゃ素揚げやら。
 娘ぐずぐず食べないが、おばあさん@うちの母の膝で何とか食う。
 雨が降って来る。雷も鳴る。娘固まる。
 雨が強くなり、動けなくなる。
 雨降り続くが埒があかないので歯磨きの後、帰宅。
 谷負ける。ママでは銅。
 帰宅娘ローランド販促DVD見る。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。
 五輪自転車ロードはスペインのサミュエル・サンチェス。
 エウスカルテルってバスク純血主義(サッカーで言うと
 ビルバオみたいなもん)とばっかり思ってたんだけど
 サンチェスはバスク人では無いんだと。初めて知った。
http://masciclismo.web.infoseek.co.jp/news/news.html (8/9の項)
 放送はBS1で明日の明け方...どうせそういう扱(略

けふのにき080803



 昨晩は洗濯干した後録画済みツールのStage21。
 最後に今まで勝ちのなかったクイックステップが
 ステーグマンのスプリントでシャンゼリゼを制す。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8931
 表彰式の途中からクラシカ・サンセバスティアンを生で。
 最後の少人数スプリントはバルベルデの勝ち。
 スプリントでまたも勝てなかったベッティーニ。
 コンタドールはすっかり調整モード。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8950
 赤塚不二夫死去の報もある。べし。
 寝る~


 6時半過ぎ、起きる。
 がっちりはコンクリ業界らしかったのだが、殆ど見てないや。
 朝食はフレンチトーストなど食したり。
 9時過ぎ、中央図書館へ。
 図書館済ませたら隣の車塚公園で水浴び(写真)。
 今日もファミリー山盛り。娘も今日は水着で万端。
 11時前、娘適度に消耗して撤収。
 娘くっきり焼ける。人間印画紙。
 トップに寄って買い物。
 帰宅。娘ペットのお茶をばったんばったんこぼす。水浸し。
 昼食はパスタなど食したり。
 食後娘ローランドDVD見る。儂はちとネット。
 13時過ぎ。昼寝。即寝成仏。
 
 15時、嫁はんに起こされる。
 トップで買ったミニアイス食いつつ、何気にテレビつけたら
 BSでツール2008をやっていた。
 そんなん聞いてないぞって新聞ないので当然なのだが。
 皆でモールへ。娘と水嶋で涼む。嫁はんは買い物。
 嫁はん戻る。ダイエーでお茶買ってたら
 おじいさん@うちの父がいた。教会の帰りらしい。
 別れた後レジ済ませて一本のペット茶を3人で分ける。
 帰宅。娘ローランドDVD見る。
 昼の分の食洗機を回していなかった事が判明orz。
 夕食前に扇風機の掃除を始めたら止まらなくなる。
 夕食は炒飯などもりもり喰らう。娘も何とか喰らう。野菜はだめ。
 扇風機の掃除再開。平行して洗い物して流し回りの片付けして
 米洗ってお湯湧かして汗ぼとぼとになったので水かぶる。
 あたまがくらくらする。
 歯磨きの後、母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

 あつい。あついんだってば。

けふのにき080802


 昨日は仕事の後、娘お迎えに園へ行く。
 娘園の玄関で頑として靴履かず。
 お布団も持って車へ。
 娘車が走って来るのにふらふらと道の真ん中へ走って行く。
 儂めちゃんこ怒る。
 おじいさんおばあさん@うちの父母は
 水、木と坂出のお墓にお出かけだったので
 おばあちゃんおかえりなさいと言おうと娘に言っていたのだが
 車の中で叫んでも聞こえんがな(^^;
 実家に娘托して帰宅。
 作業着交換して水かぶってついでに作業着風呂で踏んで
 食洗機片付けて米を洗って洗濯物取り込んで
 娘園布団のシーツ剥がしてもう時間切れ。モールへ。
 嫁はん合流。実家で夕食。
 娘食後のスイカをさくさくと喰らう。
 20時も過ぎて帰宅。
 娘によると、谷垣禎一は「はみがきさだかず」なんだそうだ。
 娘しっこのあとにパンツ履かず。さんざん言って履かす。
 母娘風呂~娘かゆいので薬塗る。
 儂風呂~洗濯機回す。
 洗濯待つ間ちとネット。
 娘はDVD見る。
 見ると言ってもローランドの電子ピアノの販促DVD(^^;。
 嫁はんがモールでただで撒いていたのを貰って来たらしい。
 小西真奈美系列のお姉さんAと広末涼子系列の児童Aが
 セサミストリートのキャラと電脳ピアノで遊ぶ。
 娘はエルモを「どらえもんでしょ!」と言って聞かない。
 娘寝たみたい。洗濯物干す。
 干したら録画済みツールの最終21ステージ見る。
 シャンゼリゼ入ってアタックかかり出したあたりで
 眠くてたまらんなったので。寝る~。

 暑くて断続的に目覚める。
 娘足下で寝ぼけて泣く。


 6時半過ぎ起床。
 体が動かない。腹がゆるい。熱は無い。
 即布団干し。シーツは洗濯。とたんに汗ぼとで水浴びる。
 朝食はおにぎりなど食したり。
 洗濯干したら又洗濯。
 母娘散歩へ。儂掃除機かけたら汗ぼとで水浴びる。
 2度目の洗濯干し。汗ぼとで水浴びる。
 終わったらぼんやりテレビの前でかたまる。
 高校やきうが始まっていたのだな。開会式だ。
 あちこちの府県で東西だの南北だの出ているが分け方が結構謎。
 松浪健四郎が出て来た時点で気分が悪くなり変える。
 あさパラにしてみる。
 勝谷誠彦の程度の低い強弁に気分が悪くなり変える。
 せやねんにする。気絶眠。

 母娘戻る。10時頃か。
 娘ローランドDVD見る。儂ちとネット。
 お昼は早めにうどんなど食したり。
 食ったら昼寝。
 気絶眠。
 
 15時前起きる。
 着替えてモールへ。
 取り急ぎフードコートの三十一氷菓でたれる(写真)。
 京阪百貨で肉買ったら3階で娘の靴を買う。
 自分の好みが出て来た人のを選ぶのは大変だ。
 実家で母娘降ろして一旦帰宅の前に
 食洗機の洗剤切れたのを思い出し金が無いのでユタカへ。
 ポイント還元で何とかしのいで帰宅。
 洗濯物取り込んだら少し固まった後実家へ。
 娘部屋の中で長靴で歩き回る。
 夕食は冷しゃぶにサラダに茄子。
 娘長靴をなかなか脱がない。
 歯磨きの後、帰宅前にトップで牛乳と野菜生活。
 帰宅し母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。

 なんか知らん間に8月だ。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR