fc2ブログ

けふのにき090131

●金曜日、結局今日も何も出来なかったとあわてて退社。
飛び出して走って園へ。布団あるのに、折角自分の傘あるのに
娘抱っこを強要。
 運転中に傘を拾えと言うので、少し叱る。
 実家に娘托して帰宅。

●帰宅して食洗機片付けてお湯湧かして弁当箱洗って園のシーツ剥がして
作業着替えて洗濯もの外してたらお米なんて出来やしない。
 モールへ行き嫁はん拾って実家へ。

●娘既に食い終わり、おばあさん@うちの母に買ってもらったクレヨンと
ミニモップでごきげん。

●早々に帰宅し嫁はん電話待つ。娘絵を描いたりして遊ぶ。絵を描いた後
約束通り歯磨きもちゃんと出来る。

●儂風呂の後、娘とパソ画像見つつ。TELあり嫁就活の1社、残念に終わる。
嫁はんがっくり。励ましも空回り。母娘風呂~洗濯機回す。

 さ、次いこ!次!!

●だらだらネットしつつ。洗濯物干して。
 寝る~。


●7時起床。
 娘早速おえかき。

●朝食はパン。娘食いが悪いのでお餅出すがこれもそんなに食べず。

●食後天気もそんなによくないので布団廻りは先延ばし。
とりあえず作業着とかさばる部屋着とか洗濯。
 だらだら。

●実家へ移動。おばあさん@うちの母と八幡のムサシへ。
 油かすと肥料買った後、おばあさん母娘ペットコーナーへ。
儂は車に荷物置いて1階に下りる。誰もいない。
 探しまわるが居ない。携帯忘れたorz。
 やがて探しに来た嫁はんにめいっぱい怒られる。

●すっかりずっしり落ち込んで昼食は松井山手のラーメン屋。
 娘よく喰らう。

●実家へ。荷物降ろして一時帰宅。

●回しっぱなしの洗濯干して録画済みタイトル整理しようと思ったが
気力無く固まる。ちとネット。
 結局固まったまま何一つ満足に出来ず、洗濯物外して実家へ。

●移動の車中で嫁はん出かけるのメール。途中の道で拾って
傘渡したついでに駅まで送って行く。
 嫁はん昔のサックス仲間の宴会に行く。
 少しでも憂さ晴らしになれば良いのだけれど。

●実家へ。娘17時前にやっと起きる。
 ピタゴラ他ンHK教育を垂れ流す。

●夕食は豚しゃぶ。娘漬け物に肉にくずきりにたらこでご飯も完食。
おまけにバナナまで喰らう。おなかいっぱい。
 
●食後少しテレビ見た後、うさこちゃん絵カルタ。娘文字はまだまだだが
絵と言葉でほぼ完璧におぼえており、多分本気出しても負けるかも知れない。
 娘本人が帰ると言うので、久々にターミナルでバス見て帰宅。
 不思議発見のパンダ見ながら歯磨きしたり。

●娘結局おかあさんとお風呂入ると聞かず、眠い目をこすりながら
23時過ぎまで絵を描いたり料理ごっこしたりして遊ぶ。

●23時過ぎ嫁はん帰宅。母娘風呂~儂風呂~時節柄日々のものの
洗濯を伸ばすわけにはいかないので洗濯機回す。
 ちとネット。
スポンサーサイト



けふのにき090125

●土曜夜、嫁はんしばらくパソ作業。
洗濯物干してから、嫁はんと録画済みきらきらアフロの後。
録画済みBS海外ドキュメンタリーSeven Ages of Rock。
冒頭にピーターバラカンとマーティーフリードマンがふつうに日本語で
トークしていた。第1回はストーンズとかフーとかキンクスとか。
 儂ってなんかおじいさんになったら案外ブルーズの方(R&Bではなく)
に行っちゃう様な気もする。しかし案外そんな心の余裕も持てないまま
一生終わるかもしれず。
 娘ふにゃふにゃ言い出したので嫁はん寝る。
 儂もうちとネットして寝る~


●7時半も近く、がっちりがコメ兵だと嫁はんに起こされる。
 がっちり見たら朝食は餅~雑煮。

●eMacが安い方のモデルでDVDが焼けない事を思い出す。

●着替えたらおでかけ。
 銀行&宅急便の後、京都へ。三条から十字屋に行き、
修理したZO-3を引き取る。
 そのまま田毎でおひる。皆でそばなど喰らう。

●駅までの道中娘あばあばと抱っこ要求。

●特急で帰りユニクロ寄って京阪寄ってさあ帰る寸前娘しっこ申告に
特急でモールへ引き返す。
 帰宅。儂は即寝成仏。


●16時前、起こされる。娘おねしょだ。シーツ剥がして洗う。

●娘とパソ画像見た後、絵を描いたりぬいぐるみで遊んだり
カンブリア宮殿でユニクロ柳井見たり。
 少しちとネットに戻ったり。

●娘がモリコロ見てる横で携帯で相撲見る儂。

●夕食はシチューなど食したり。
 食後洗い物。米洗う。娘とパソでパン画像。

●娘食後にヨーグルト食べたため、2度歯磨きする事になる。

●母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

けふのにき090124

●金曜日、職場で色々あってずしずしになって帰る。退社も少し遅くなり
飛び出して走って園へ。布団袋も忘れて丸めて抱えてなので
抱っこと言われても抱っこできんがな。
 実家に娘托して帰宅。

●帰宅して食洗機片付けようとしたが回し忘れでますます俺は
ダメになって行く日々。やりなおし。弁当箱洗って作業着替えて
洗濯もの外してモールへ行き嫁はん拾って実家へ。

●かす汁なんて久しぶりだ。いちごもあって娘大いに喰らう。

●少しコーヒー飲む。娘自分も大人だと言い張り飲ませろと強訴。
 牛乳に少し色だけ付けてみる。

●トップ寄る。娘申告にトイレに走り排便。帰宅。
 どーもくん見ながら歯磨き。母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。

●だらだらネットしつつ。嫁はんは録画済みドラマ。儂は借りて来た本を
読む。

●嫁はん寝ちゃった。
 「変愛小説集」読了。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2145448
 編者がみんな訳してるんで、中身もそこそこイタいので訳のクセが
肌に合わないとキツいかと。
 情人丸呑みとかバービー人形とかは流石のおっちゃんもちょっと...。
 天王星、飛行船、柿右衛門はそこそこいけた。
 寝る~。

 夜半目が覚めてしまい、仕事の事をいろいろ考える。


●7時半起床。母娘とパンダに起こされる。
 テレビ見つつだらだら。

●朝食はぜんざいなど食したり。

●せめて敷き布団だけでも干す。シーツ、パッドは洗濯。
 軽く片付けて掃除機かける。
 テレビではおかあさんといっしょファミリーコンサート@BKである。
 娘のりのりだがにこにこわらいながら着ぐるみは大きいから怖いという。

●おばあさん@うちの母来る。モールへ。
 おばあさん母娘ユニクロへ。儂はSBショップへ。

●夜充電しても1~2回Web繋いだらたちまちバッテリー1本になる(笑)
という状況下、電池のみ取り寄せてもそのうちV6~はサービスやめやめと
SBからDMがぽんぽん来る今日このごろごろごろ。
 機種変する事にする事にする。
 ポイントはたまっていた。機種はV4でも特に不満の無い儂なので、
別に最新機種はいらないし(最新機種だとポイント使えないし(^^;)。
かといって折角なので遊びたいのも人情、と言う事で、当初考えていた
先代AQUOSはちとでかいし地図好きにわざわざGPSもいらんかな、という事で
体仕事で屋外作業も多い儂に去年夏モデルのこんなもんでどうやろかと
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/824sh_elegant/
 しかし問題はその後。独自の「店頭販売手数料」がかかるという。
それをオプション抱き合わせで最終的に0にしましょうなどと言うが
だれが好き好んでわざわざ使わないクレジットカードなんかに入るかなあ。
 結局カードには入らず、後日オプションやら有料サビスーなどはとっとと
外す、と言う事で契約に至る。カード未加入分の差額と充電器購入。
 2時間近くかかる。みんなやって来て娘などぐずぐずはやくごはん
たべにいこ~と手を握って引っ張り回す。
 機種変にもかかわらずお父さんストラップをもらう。

●やっと終わる。ついに3G持ちとなる。
昼食はダイニングSTの箱庭。開店当初こそ2時間待ち
とかの大入りであったが、今はすっかり落ち着いて。
 ここもお子様セットでおもちゃが貰える。ファミリー色の強い
モール自体の性格上、どの店も子供を大事にしないと生きて行けないと
やっと悟った模様。

●嫁はんとおばあさんは夕食のネタを買いに京阪百貨。
 アトリウムでやっていたコーラスグループのミニライヴに娘おうた
みるとゆうので儂と娘でGSカヴァーを延々と聴く。娘肩車耐久勝負。
 けっこう関係者やら追っかけやら居る模様で最前で目をはあとにしている
おねえさまがた数名。
 嫁はんおばあさん551買っていた。皆で帰路へ。

●実家へ。豚まん食って一時帰宅。

●洗濯第二弾干して布団にカバーかけて念入りに乾燥機かける。
 紙くずシュレッダーの予定が、ついつい新端末の設定とかやってたら
すっかり夕方になってしまう。
 ああ電源の自動入切出来ないんだな>824SH
 あと着メロの打ち込みも出来ないらしい。前の端末の時はちまちまと
Wishbone AshやらMontroseやら打ち込んで使ってたんだが。
まあそのうち直ACCで音源ぶちこんで使うか(^^;
 マニュアルもなんか薄いし、機能はむしろしぼられて来ている印象もあり。
 乾いて済んだ洗濯物外してから湯たんぽ仕込んで実家へ。

●となりのトップに喜多朗もとい幾多郎もといきたろうもとい
鬼太郎ファミリーが来てたらしい。知らんがな。

●娘さっそくワンセグ端末を握りしめて離さない。
 お父さんストラップの声に大受け>娘。

●夕食は豚しゃぶ。娘先にみかんを食いだすが、結局何とか食べる。
 おなかいっぱい。
 
●八幡にガソリン入れに行く。いつも行っているスタンドは割引チケットの
発行をやめてしまったので、もはや地域最安店では無いのだった。
 帰宅。録画済みどーもくん見ながら歯磨きしたり。

●母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

 よく行く自転車関係のサイト
http://masciclismo.web.infoseek.co.jp/
 の管理人さんの個人ブログで1/19の日記に貼ってはったリンク
http://labaq.com/archives/50779932.html
「バーモントカレーという存在のコンセプトに疑問を抱かなくなったとき」
 ...わはははは(^^;

お知らせ

個人旅行サイト「あいうえトラベル」
http://homepage.mac.com/h_baba/

 この程、家計見直しに際して、MobileMe契約更新しない事となりました。
 伴いまして、上記サイトは

 2009年3月18日をもって閉鎖となります。

 多少の愛着もあり、正直残念ではありますが、ここしばらくは海外渡航も無く、
更新、メンテナンスもままならない状況でもありました。
 もし何か機会がありましたら何らかの形で公開も考えたいと思います。

 長い間ありがとうございました。
 
                       「あいうえトラベル」 管理者

けふのにき090118

●月曜日休みだったので土曜日仕事。
 土曜日の気がしない。
 妙に消耗する。

●帰宅して洗濯物外して弁当片付けて作業着も換える。
 風呂の水を抜き忘れている。抜いて洗う。

●実家に移動。極太い鱸のムニエルを喰らう。

●娘咳。少し息も苦しそう。機嫌も良いんだか悪いんだか。

●帰宅。歯磨き、風呂をだらだら引き延ばす。

●大昔のダイワの釣り用メジャーで体のはかりっこして遊ぶ。

●母娘あくまで軽く風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

●洗濯物干してから、少し本読んで寝る~。

●夜半娘咳ひどく何度も起きる。


●7時過ぎ。娘熱は無いが息も苦しく。
 しかし朝はマクド行くと言うと態度豹変す。テンション上がる(^^;。

●着替えて朝食は牧野のマクドでさっと済ませる。娘吐く。

●休日診療に行く。時節柄黒山。同じ人が二度呼び出し喰らうのは
きっとインフルかなにかの簡易検査してるからだろうかなどど
勝手に憶測してみる。
 娘喘息との事。外出風呂禁止。
 しかしどう考えても投薬内容は風邪の処方だ。

●トップでささっと買い物して帰宅。

●帰宅。娘ほぼ食べず。
 薬飲んでおひるね。
 儂はユタカへ紙パンツ娘マスク等買いに行く。
 雨降り出す。
 儂もねる。


●16時半くらい。たっぷりねた。台所廻りを片付けていたら嫁はん起きる。
 娘も起きて来る。娘なかなか寝なかったらしい。
 嫁はん夕食準備。娘テレビ。儂ちとネット(別に断絶家庭の情景と言う
訳ではない(^^;)。洗濯物外して今晩の湯たんぽも仕込む。

●しばらくだらだらしてから夕食は豚しゃぶ。娘そこそこ喰らう。
食後はいちごなど食したり。

●食後娘どーもくんエンドレス。紙切りやお料理ごっこも。

●嫁はん風呂~儂風呂~娘に薬のませて洗濯機回す。
 ちとネット。
 田口はシカゴ(カブス)、但しマイナー契約。
http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
 かなりきついと思うけど渡米以来応援していたのでがむばってほしい。
 でも、サイトの「セントルイスカージナルスの云々」は
ええかげん外した方が良いと思うぞ(^^;;;;;;;;;;;;。

 アンドリュー・ワイエスが亡くなったんだそうな。
 http://mainichi.jp/select/person/news/20090117k0000m040150000c.html
 とはいっても、なんでおぼえてるかと言うとビックリハウスのJPC展で
クリスティーナの世界がヤスジ風ネタにされてたのを何故かキョーレツに
おぼえてた訳で(^^;

 そういや福田繁雄氏@美蘭父も亡くなられました。合掌。

けふのにき090112

●日曜夜。みんな寝ちゃったのでリッツにチーズしながらビール@ASD。
 飲みながら借りてる本読みながら23時過ぎまで。
 つまんないので寝る~


●7時過ぎ起き。
 朝食はパンなど食したり。娘ほとんどヨーグルトのみで腹を満たす。

●にほんごであそぼ途中から見てピタゴラミニ見ていないばあ見て
プチアニメ見ておかあさんといっしょ見たら着替えてお出かけ。

●実家でおばあさん@うちの母乗せて八幡のムサシに至る。
 母娘ペットコーナーで和む間に儂とおばあさんでじゃがの種芋に鶏糞牛糞。
一度車に乗せてから日々のものを少し買って実家へ。
 
●昼食まで時間があったので一時帰宅し本とCDを抱えてB**KOFFにうりに
いく。うる人山盛りで1時間程かかる。少しCDでもと思ったが
案外高いのでパス。
 結局、本10点CD32点で壱万圓超。MOTHER@鈴木慶一が1200。
Destroy Erase Improve@Meshuggahが1000でうれた。

●昼食はうどんなど食したり。
 B**KOFFの収穫はプリンタ新調の一部に充てる事で話がまとまる。
 食後おひるね。


●15時前起きる。娘おねしょする。

●カステラ&甘栗+紅茶でおやつ。
 ABCお笑い新人グランプリなどつまみながらしばらく遊んで過ごす。

●夕方皆でモールへ行き、夕食は寿司など回転させる。
カステラがつかえて皆壱千圓に届かずしておなかいっぱい。
 嫁はんとおばあさんで靴下など買ってから実家へ。

●少しお茶飲んでほっこりして帰宅。明日の米を洗い、だしを取り。

●風呂までの間録画済クインテット正月特番&がおがおぶー。

●母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
http://www.asahi.com/culture/update/0112/OSK200901120024.html
 ん~。個人的には銀シャリの方が好き。

けふのにき090111


●土曜日。仕事。休出という世にも素敵な響きとともに早朝
誰もいない職場に至り、慣れない全社セキュリティ解除にあたふたす。

●仕事。さむい。

●帰宅して洗濯物外して弁当片付けて作業着も換えてその他雑事も。
 弁当箱は朝の食器とともに食洗機にかけてしまおう。
 座ったら固まって戻って来られないのでけんめいに用事する。

●実家に移動ししばらく固まる。夕食はにく。娘も良く喰らう。

●もう寒くって。少しトップ寄って帰る。

●帰宅。以前録画したがおがおぶー見ながら歯磨き。終わったら
風呂に入れと言うのに約束を反古にしてどーも君見るとゆー。
結局ぐずぐずと風呂に入る。

●母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
http://www.kyoto-ebisu.jp/tooka.html
 東映女優って誰が来たんだろうか(^^;

●洗濯物干してから、もう寝る~。


●もう8時前。

●朝食はぜんざいなど食したり。ばんばん入った餅がばんばん吸収される。
 消耗しているんだな。
 シーツ等は洗濯。

●とりあえず図書館へ行って本返す。1冊延長。休み中は思いのほか
忙しかった事が判明。
 駅まで歩いて電車乗って京都へ。残り福に挑む(写真)。
 小さい子らが綿菓子屋に群がる。娘も興味津々で覗き込む。
 露店もいっぱい出てたが、ケバブは無し。関東だけか?>神社でケバブ。
 何故かDrコパがお供えを出していた。
 嫁はん福笹参千圓@初期設定を購入。がんばっていっぱいオプションが
付けられる様になろうと乾いた気勢を上げる。
 明日は撤福祭。福が撤収(笑)
 笹が寒風に揺れる。

●もはや知らない店ばかりの木屋町を北上。結局三条田毎に至る。
 嫁はんは鴨せいろ、儂はそば定食(ごはんを炊き込みにチェンジ)
娘はけいらんうどん。あんに生姜の香りばんばんにも関わらずほぼ完食。
 食後三条から特急で帰路に。テレビカーで女子駅伝。

●眠いと言っていた娘が駅降りたとたん見知らぬ子らと奇声を上げながら
鳩を追い回し始める(^^;。結局帰らないと言うので儂だけ帰宅。

●帰宅。おひるねしたところで嫁はんだけ戻る。
 偶然おばあさん@うちの母に会い、ミニクロワッサン食いたさに
おばあさんと実家へ行ったらしい(^^;。
 嫁とケーキ食う。少し録画のきらきらアフロ見て儂は寝る。


●15時半くらいか。嫁はん実家に起きっぱなしの自転車に乗って戻る。
 トップで買い物して即車で実家へ。娘寝てない。
 儂寝させてもらう。


●夕食との事で起こされる。娘結局全くに寝なかったらしい。
 夕食は鶏鍋。いっぱい喰らって帰りにトップでパンだけ買って帰宅。

●どーもくん見ながら母娘歯磨きの後風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

 去年思いのほかミッキーの年賀状が少なかったのと同様、
 今年も思いのほか原子心母の年賀状が少なかった、って違うか。

090104ネンガーマン(ヤスジ風)

 午後より発熱。鋭意養生中。

 そういえば3日夜にして
「束ねて輪切りにした大量のカーボンナノチューブを大量に重ね合わせて
餅状にしたものを正月のめでたい日に撒く」といった夢を見る。

 多分「ナノチューブ輪切りのオバマの顔」という新聞記事が頭にあったものと
思われる。


 明日は這ってでも出ないといけないので絶賛養生中。

090103ネンガーマン(ヤスジ風)




 目が覚めたら7時になっていた。晴天朝焼けを26階から見る(写真1)。
 あちこちうろうろする余裕も無いので宿のモーニングブッフェでお茶を
濁す。まあ可もなく不可もなく。あっさり取れた宿にしてはけっこう
ファミリーなど宿泊客がやって来ている。部屋に戻って急いで着替えて宿出る。
ネット限定お年玉企画(宿の企画ページには載っていない)でコスト
パフォーマンスなかなか良。
 ループ化した名城線に乗るのも初めてである。昔なら上前津まで戻って
鶴舞線に乗るところだが今は新瑞橋から先に進み八事から乗り換える事も可。
折角なのでそちらで。
 昔学生の時は瑞穂の競技場の近くに住んでいて地下鉄の場合は当時の
最寄り駅の新瑞橋からせっせと歩いていたが、今や競技場の最寄りが
2駅もあって時の流れに目を白黒させるばかりである。
 赤池で降りる。ここだけエレベーターが無いと思っていたら、工事を、
していた。歩いて嫁実家へ行く道中に、京漬け物を宿の冷蔵庫に
入れっぱなしが発覚orz。
 仏壇の後、おばあさん@嫁の家のおかあちゃんに娘共々新年の挨拶。
 宿にTEL。嫁実家に送ってもらう事となったが、色々対応に好感度上昇。
次回また使わせてもらいますわ。
 せんべいを数袋押し付けられ(うち一袋は娘食いかけではあるが)
嫁実家を辞して鶴舞線を御器所乗り換えで名駅へ。一駅の為に混雑の
東山線に乗るのはいや、と桜通線をチョイスした割には案外乗ってる
ぢゃないか。しかも今池で案外降りないし(^^;久屋大通でやっと空く。
 11時の予定にぎりぎりでマリオットアソシア上の中華屋へたどり着くが
開店11時半だとorz。
 仕方なくロビー階に降りて初めてまぢかに見るセントラルなんちゃらやら
モード学園なんちゃらやら見る(写真2)。話によると名駅の松坂屋も
立て替えやそうな。大名古屋ビルヂングの球体がいつの間にか無くなっていた。
ここも立て替えと言う話。プチ浦東(笑)。
 嫁はんの姉妹家族が三々五々集い嫁系ファミリーの新年会である。
 大人はコースだが娘は点心アラカルト&取り分けでエビ餃子や肉まんを
ほおばるがそのうち集中が尽きてちょろちょろ動き回る。
 時間が来て店の者がえらく時間ですとせかすので妙な気分で店を出ると
待ち客黒山。ついでにレジ待ちの客も黒山で立錐の余地も無い大入り満員で
楽屋一同随喜の涙で前が見えないに違いない(写真3)。
 お開きとなり時間も早いんでJRのきっぷうりばで早い便で指定変更
出来ないかダメ元で聞いてみる。売る程、ある(笑)。但し、東行きは
ほぼ全滅であった。職場へおみや買い@かえるまんじゅうして
1時間半程早くN700系に乗る。
 あっとゆー間に着く。京都着の直前から娘不機嫌となり、抱えたまま
ぼりぼり喰らうせんべいの袋をしまえと言う段になって大荒れ。
 近鉄車内でそのまま娘寝る。
 丹波橋乗り換え~京阪急行内まで寝続け、嫁はん限界になって儂に交代
おとうさんはいやと泣く娘を抱えてそのまま降りる。
 流石に精算機の前で降ろす。モールでしっこ行ったら少し落ち着いた模様。
店内の黒山の向こうから笛太鼓の音と共に獅子舞の影が見えた。
娘顔がこわばったかと思うと一目に退散(^^;。
 バスで実家へ。儂気絶眠。

 何か娘に起こされ夕食ネタ買いに嫁はん娘おばあさん@うちの母と
モールへ。車黒山でやむなく家に車停めて歩く。皆で買い物をと言うのに
娘ぴょんぴょん@JumpZone見るとゆーので仕方なく儂娘でアトリウムで
ぼーっとしていたら娘集中が切れておばあちゃんのところいく~とごねる。
こんな黒山で下手に動くとお互い迷子になるのが必定の状況の中
それは出来ないと突っぱねたら大荒れ。おばあさん嫁はん戻るも機嫌戻らず
おうちかえる~と泣き続け。儂娘で少し落ち着くまで車内に残り、
だっこして車から降ろしてどーもくん@DVD落とし見せて落ち着かせる。
 夕食は鴨鍋。娘どーもくんの続き見たさにさっさと食事に取りかかる。
 おなかいっぱい。
 食後少しどーもくん続き見てから車で帰宅。娘どーもくん@HDD見る間
車の大量の荷物を降ろしたり荷物を片付けたり。
 母娘風呂~儂風呂~しんどいけど洗濯機回す。
 ちとネット。
 洗濯干す。紙くずポッケに入れたまま洗濯してしまい、洗濯物のブラシ
かけと床掃除しつつ洗濯干す。消耗。
 娘だっこし過ぎで腕が上がらない。情けない。
 寝れば良いのに日記書きつつ夜が更ける。寝ろよ。

090102ネンガーマン(ヤスジ風)




 昨晩、洗濯物干して翌日の移動の用意。
 みんな寝てしまい、借りて来た本読みながら天皇杯の再放送。
 寝る~。


 7時過ぎ母娘に起こされる。
 朝食は適当にパンやら優待のリゾットやら何やら。
 歯磨きして洗い物して洗濯している間に着替えて用意して。
 箱根駅伝往路。関東学連のレースなのになんで全国区なのかいまだに謎。
 有力選手がどんどん東の学校に出て行く訳だ。
 9時過ぎお出かけ。モール入り口は既に黒山。実家へ行き、早くも
お菓子タイムとなる。
 娘あれほど両方のお手てでと言っているのに片手の指で引き寄せて
お茶ををひっくり返し全身べちゃべちゃになる。
 娘に着替え取りに帰宅。既にモール周辺の道路は車黒山。
 実家に戻り駅伝見つつだらだら昼食。娘せんべいを食べ過ぎて
昼ご飯入らない(^^;。
 食後、娘行く気満々となり、早めに出かけることにする。
 車は実家に預けてバスで駅前に行き、銀行寄ってから電車で
丹波橋乗り換え。近鉄車内で娘しっこ申告。やむなく東寺で下車。
次の電車まで30分を要する(^^;。
 京都駅で30分早めの新幹線に変更し、娘に本屋でトランプ、嫁実家の
おばあさん@嫁はんのおかあちゃんとこに京漬け物数点を購入。
 15:35のぞみに乗る(写真1)。2人掛けに家族3人が突っ込む。
娘初新幹線。興味津々に車窓を凝視。彦根付近の雪に興奮した挙げ句
関ヶ原を過ぎて「こてっ」と寝る。名古屋つくまで爆睡。
 中央線で金山へ。そのまま宿(ANAグランコート)に至る。ロビーには
ねのひの樽。さすが名古屋(まあ厳密には常滑@知多だが)。
 大昔一度泊まった事があるがな。ボストン美術館が開いた頃だから
もう10年か(・_・)トーイメ。客室にはぴあ中部版のサービスあり。
おみやげの京漬け物を冷蔵庫にぶち込んだ後、26階の眺めを堪能しつつ
少し休んだらおでかけ。
 名城線で矢場町。松坂屋本店にてさくらパンダをチェック。
Sぬい他購入の後、夕食は山本屋@総本家に至り濃厚な味噌煮込み
固い麺に玉子を堪能(写真2)。娘は主にご飯少し汁付き。
 金山に戻り、駅前のアスナル金山をほんの少しチェック。
私の記憶が正しければ、ここはベタでバスターミナルと駐車場であった
はずで、金山総合駅を北側に出たら正面にそのままダイエーがみえたハズ。
 まあ、儂がいた最後の頃にはまだ総合駅が出来たばかりで、
それ以前の「東海道線が止まらないJR金山」駅と名鉄[金山橋」駅を
知っているじじいとしては、時の流れに目を白黒させるばかりである。
 宿に戻って母娘風呂~儂風呂はシャワーブースで済ませる。
 熱田~名古屋港~知多方向のさほど特徴のある物でもないけれど、
流石に夜景はそれなりにきれいだ(写真3)。
 娘にWeb版のどーもくん( http://www.nhk.or.jp/domo/ )を見せていたら
歯止めが利かなくなる(^^;
 空調で暑い。乾くので加湿器付けて、寝る~。

090101ネンガーマン(ヤスジ風)




 昨晩、洗濯物干した後は嫁はんとビール@ヱビスザホップやらココアやら
しながら紅白。よく考えたら合唱コンクールのネタをアンジェラ・アキ自身の
ヴァージョンで聴くのは初めでなのであった。
 若干一組、ビデオクリップとしか思えないモノを見せられた以外は
まあまあ楽しめた。イベントとしてはここ数年クオリティ高いと
思うぞ>紅白。
 ゆけ年来い年。寝る~。

 トイレに起きたついでに手の裏表の保湿するついでにちとネット。
 ことしもよろよろですm(__)m


 6時過ぎ母娘に起こされる。
 娘早くも出かける気満々である。実家行くにはまだ早すぎ
と言う事でささっと岩清水に行く(写真1)。
電車乗ってケーブルカー乗って娘ケーブルカーや破魔矢ご祈祷に踊る
巫女さんに興味津々(写真2)。
 2月の鬼やらい神事には浅野温子が来るらしい>岩清水(写真3)。
 9時過ぎ実家へ。娘腹が減って荒れ気味となる。
 実家で新年のお屠蘇とお雑煮を祝う。
 娘雑煮をひっくり返し儂のズボンがべちゃべちゃになる。
 だらだら食っていたら実家に年賀状が来た。
 儂年賀状チェックに洗濯するズボンもって徒歩で帰宅。
 着替えてちとネットしてトイレのカレンダーも替えておく。
 実家に徒歩で戻る。帽子を忘れたので頭が痛くなって来る。
 実家でそのまんま即寝成仏。遠い意識の向こうで爆笑ヒットパレード。

 16時前起きる。頭痛い。痛み止め飲む。
 流石に爆笑ヒットパレードも飽きて来たので天皇杯。延長後半播戸投入
のところで嫁はんと娘で散歩に出る。
 だらだら歩いて交野天神社に至る。何故か夕方にもなって参拝の列が黒山。
嫁はん岩清水のおみくじに納得がいかないともう一度引く。
 帰りは道すがらの公園で少しぶらんこする。
 携帯のニュースで播戸決勝点でガンバ勝つの報。
 実家に戻りおじいさん@うちの父のパソのバックアップについてUSBメモリ
導入も含めて検討を加える。
 夕食はおせち消費続行。たつくりや黒豆は実家で作った奴の方がんまい。
 食後ネット導入も含めおじいさんのパソの検討続行。
 結局夕食はアルコールパスしたので車で帰宅。娘とどーもくん見る。
 子供向けにするには毒もあり微妙な立ち位置なのだが何故か娘は大好き
なんだな。なんでかな>どーもくん。
 母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネットと平行して明日の移動の準備も少しする。

きんがねんが

2009私は元気

今年もよろよろですm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ではまた(^^)/

========    ばば旦那    ==============================
= http://members.at.infoseek.co.jp/babakeL/toppage.html ==
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR