fc2ブログ

091230年の瀬ェマン(ヤスジ風)~雑事


●火曜29日。他の会社やらお店やらおうちやら、もうしめ飾りも下がり
そんな中出勤。年の暮れも仕事は猖獗を極め(もう気分は来年の話だがや)
掃除らしい掃除も満足にしてないよ。頭の中をインディアナジョーンズの
テーマが鳴り響く。
 お歳暮解体でビールのお裾分けをいただき帰宅。
 作業着換えて弁当箱洗って洗濯もの外してお湯湧かして湯たんぽ仕込んで
深夜のオールザッツ漫才と生つるべを別々のHDDで録画予約して実家へ。

●最近実家の周辺で町内会の夜回りをやっている。娘は興味津々でおおきく
なったらひのようじんやる~などと言っている。がんばれ。
夕食後トップ寄って帰宅。娘買ってもらったブーツを履いている。
なかなかかっこいいが、痛くないか?おニューだぞ。
 儂風呂~母娘風呂。娘眠くておおなき。
 洗濯機回す。
 ちとネット。
 某所のついったーで「カルメン・マキ&Orz」とゆーつぶやきがあって
おもいくそ吹く。おもうつぼ。5Xなんてあったね。とか思ってたら、
再結成してたのね。
http://home.att.ne.jp/grape/georgeazuma/

●洗濯物干したら、大晦日の用意をぼちぼちとする。

●娘のデジカメのメモリカードをパソに吸い出す。案外まともに写してる
ぢゃないの、と感心。
洗濯物干してビール@SPM飲みながらオールザッツ漫才を見ていたら
娘おねしょ発覚。風呂の残り湯でふむ。
寝る~。


●朝6時半過ぎ、起きる。
 娘が起きるまでの間を縫って、嫁はんと録画済み年末恒例徹子の部屋
@タモリを見る。最近はタモリの芸が見られるのはここだけになって
しまった。今年のは太子橋今市不調。
 娘起きて来た。少しネット。朝食はフレンチトーストなど食したり。
 食後娘テレビ。嫁はん明日の準備。

●着替えたら儂はおでかけ。ウFJに行き、開店前から並ぶ。案外客は
すかすかなのだが前が進まない。とりあえず嫁はんの方の出金をしてから
カードの更新。前のカードを返してしまって1か月くらいやって来ないので
印鑑と通帳で当座の出金。済んだら両替。これが進まんのだまた。
やっと終わってダイソーで電池。ユニクロに行くがたかだが靴下買うのに
超長蛇の列。やる気無くしてダイエー。洗剤とマーガリン買ってから
水嶋へいく。ちっちゃなミッケ!購入。携帯用。レベルは超初級と見た。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=26665

●嫁はんよりとうふ&えのき指令が来ていたので、トップに寄ってから一旦
帰って荷物を下ろし、出直し。
 出る前にANAのサイトからバーコードを携帯に取得しておく。

●もっぺんモール。嫁はんの要らないネックレスを京阪百貨の出張査定に
持って行ったが受け取り拒否される。
 ...気を取り直してモロゾフのカフェで昼食。おばあさん@うちの母に
貰った千円券であったが、うちで昼済ましてデザートとコーヒーしたほうが
よかったかと深く後悔する。まあパスタ@茄子と挽き肉のクリームソース
ややカレー風味が旨かったのでまあ良しとしよう。コーヒー飲みながら
携帯でだらだらネットしてたら動けない。これはいけない。

●ところで真央だの麻央だのってややこしいんだが。

●帰宅。明日の用意を少しづつつぶしていく。眠たいんだが。

●実家に移動。娘寝ていた。嫁はん髪切りに出る。儂もお昼寝。


●気がつけばもう17時前。娘まだ寝ている。テレビ付けてるがまだ寝て
いる。もうすぐ餅つきが始まる。まだ寝ている。やっと起きる。
 もうほんまひっさびさににほんごであそぼなど見るが、寝ぼけた頭に
いきなりアメユジュトテチテケンジャをぶつけられて思わず泣きそうになる。
 雨が降って来る。一時、豪雨となる。
 餅つき機@年代物で餅をつく(写真@娘)。娘丸めると言う事がいまいち
理解できない模様。餅つき機の写真を撮ったりする。つきたての餅は
食べ出したら止まらなくなる。これはいけない。
 ふと、朝の娘毛布他出しっ放しを思い出す。緊急一時帰宅。何とか大事
にはなっていなかったが、引っぱり込んでふとんに突っ込んで乾燥機。
他は洗面で除湿器。

●実家行く。嫁はん帰っていた。皆で鍋。食後娘かるたの読み札を並べ
読んでそのまま皆に取らせている。
 ゆっくりしてたら20時も過ぎ。帰宅。

●明日の用意もせねばならない。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。とかこまごまとした事とか。

 明日は早く起きなきゃ。
スポンサーサイト



けふのにき091227

●月曜休みだったので土曜日出勤。
 土曜なのに忙しい。
 年末だから?。
 定時に出られる訳も無く。
 かなり投げやりで帰宅。

●作業着換えて弁当箱洗って食洗機片付けてお湯湧かして湯たんぽ仕込んで
ああ東の四帖に放置の洗濯物も外しておこう。
 実家へ移動。

●実家で夕食。さんまを喰らう。
 娘今日は新H1N1の2回目接種におばあさん@うちの母と行って来た。
やはり注射には強い.泣かなかった模様。プレゼントの自転車もぶんぶん
乗った模様。ブレーキが課題と見た。
 食後娘のかるたとり@動植物かるたにつきあう。あげたデジカメで写真も
ぱりぱり撮る娘。歯磨きも済ませ、自転車で帰宅。帰りにトップに寄る。
一夜明けたら店内すっかり迎春モード。娘食玩のとこに貼り付いて離れない。

●帰宅。あげたデジカメで又しても写真をぱりぱり撮る娘。スイッチと
シャッターはとりあえずわかったみたい。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。ちとネット。

●洗濯物干したら、珈琲入れて、BSドキュメンタリーのマリリンモンロー
の最後の方を見る。
 頭が痛くなって来た。寝る~。

 夜半過ぎ、娘寝ぼけて泣いていた模様。頭痛い。薬飲んで寝る。


●8時前、起きる。頭まだ少し痛い。熱は高めだが何とか平熱。
 曇天故布団干し断念、シーツ周りの洗濯。
 朝食はパン。食後洗濯と平行してツリー片付け。紙くず整理と掃除。
嫁はんも風呂トイレ掃除。K-CATがテレビの信号の点検に来るがどう考えても
加入調査とセールスの風情。
 母娘図書館&年賀状投函。儂は洗濯機回しながらHDD録画済み編集しながら
お正月の羽子板を飾る。

●母娘帰宅。洗濯物干したりまた回したり。昼飯はうどん。餅もあり
炭化した箇所多数。
 食後母娘昼寝。
 儂は洗濯物干してからとりあえずメインの2本だけ包丁研ぎ。
 相変わらずしんどい。おわったらねる~。

 娘眠らずごぞごぞ遊んでいてなかなか眠れない。
 
 
●起こされるが頭が枕から上がらない。母娘外に遊びに行く。

●16時。起きて洗濯もの入れる。とりあえず大半は部屋干しに移行。
毛布のみふとん乾燥機で強制乾燥。湯たんぽも仕込んでおく。
 17時前嫁はんからTELあり。KIDS館でで合流。娘プラレールのとこに
貼り付いて離れない。

●京阪百貨で買い物して帰宅。嫁はん夕食準備。儂娘でクリーニング屋に
洗濯物取りに行く。
 帰宅後娘とペネロペ見たり。

●夕食はすき焼きの様なものをご飯にかけて喰う牛丼の様なもの。娘も
大いに喰う。

●夕食後、モールへお散歩。水嶋でカレンダーを貼る。世界地図でトイレに
貼っており、凝視してついつい出てこられなくなる罠。
 ダイエーで食洗機の洗剤買って帰宅。

●帰ってりんご食べて歯を磨く。
 もらって来たカレンダーをチェック。去年に比べて恥ずかしい箇所に
かなり訂正が入っており、カザフにはアスタナが入り、カナダにはヌナプト
準州が入り、ボンベイはムンバイになり、何と言ってもやっとロシアのとこ
から「民族管区」が取れた(ソ連の行政区なんだが、それ(^^;)。
 それでも青蔵鉄道は通ってないし西パプア州は西イリアンのままだ。
 がんばれ(笑)。
 儂風呂~母娘風呂~皆で手にクリームを塗ってから母娘おやすみなさい。
 洗濯機回す~ちとネット

 あ、だし取るの忘れてるorz。 

けふのにき091223

●火曜は定時内に根回し段取りしまくりで定時に職場飛び出して
高速ダウンヒル。帰宅して弁当箱洗って湯たんぽ仕込んで食洗機洗濯物は
放置。ケイデンス高めですっ飛ばして実家へ。

●夕食のおでんをかきこんで速攻で歯医者へ。
 仕事が忙しくやっと取れた予約が年明けで、これはいかんだろと火曜日は
自由診療で予約要らないので何とか都合つけた次第。
 取りあえずまだ詰めないらしい。穴が大きくて歯が薄いので折れない様に
仮で金属の芯を入れられた。ついでにもう一本虫歯が発覚。

●母娘まだ実家に居た。娘今日は園のクリスマス会で、かるたと縄跳びを
もらったらしいが、そのかるたが、滝平二郎江戸いろは。しぶすぎ。

●娘帰りにマスクがずれるといって大泣きで帰宅(^^;。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
http://www.shinsensha.com/karuta.html
 そうか上方いろはもあるのか。
http://www.asahi.com/showbiz/stage/koten/TKY200912220408.html
 合掌。

●ズバっと参詣、ズバっと懐石~熊野古道と料理長渾身の逸品

●そーいえば某ついったーで「クラウドワークの電卓」なるつぶやきが
あって思いっきり吹いてしまったのは秘密だ.
ちなみに電卓はおしりかじり虫にそのまま使えると思う。
虫と言ったらやはりスターリンだな。
洗濯物干したら、寝る~。


●朝7時半過ぎ、ようやく起きる。ラジオ聞きつつ久々のクレープで朝食。
 食後母娘テレビ。儂は洗い物して着替えてからサイクルベースASAHIに
サンタさんしにいく。軽トラ借りる。久々に車乗る。むっちゃ楽しい。

●帰宅後、みなでおでかけ。京阪で買い物の後、フードコートの
三十一アイスをお持ち帰り。蛸千のたこやきも買ったら母娘実家へ。
儂は買い物を冷蔵庫にぶち込んでから実家へ。
 少し時雨れて来る。
 昼食はうどんなど食したり。娘たこやきを食べ過ぎてうどん入らない。

●内海好江、瀬戸わんや、Wけんじ~鬼籍の人

●食後どうぶつかるたなどしてから、儂はお昼寝。

 うろうろ歩き回る娘の声が聞こえる。


●気がつけばもう17時前。娘いつの間にか寝ている。娘の自転車は25日
くらいまでしまっておく事にする。一時帰宅。コート数点をクリーニング
出す。
 しかし儂ってなんでこうもクリーニング屋と相性悪いんだろうか。行く
とこ行くとこ役所的対応&黙って言う事聞け感がただようのは?かなり我慢
して対応。
 モールへ。3階のサンリオに行くが広告の品が全く置いていなくて
さんざん探しまわった挙げ句、催事場が別にあってそこにしか売ってない
事が判明orz。シュガーバニーズのショルダー@お菓子入りを購入。でも
きっと娘はシナモンというに決まっている。

●実家行く。娘既にアイス喰いたさに速攻で飯喰ってアイスにかかっている。
 少しビールなどいただきつつ食後は皆でアイス。バラエティーセット
なのでいろいろと味見してためす。

●食後娘にサンリオショルダーをプレゼント。予想通りシュガーバニーズ
なのに相変わらずシナモンと言っている。区別がついていない(^^;。
 儂は昔使っていたデジカメ@ズームイン不具合ありを渡す。まあいい具合
に成仏させてくれ。

●帰宅。昨日から何の用事もしていない事に気づく。お湯を二回にわたって
湧かさねばならない。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 パン天(笑)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=181313

 あと5日しごと。

けふのにき091220




●土曜日、洗濯物干してから引き続きUSBメモリに画像をコピー。
 時間がかかるので年賀状のタックシールのカットを敢行。
 気がつけばもう0時半も過ぎ。
 寝る~。


●気がつけばもう7時半過ぎ。母娘起きていた。
 いただきものの紅茶にパン焼いて色々挟んで喰う。娘食後ななみdeどーも。
 eMac起動で画像コピー再開。紙くずのシュレッダーとかもする。

●だらだらのまま、だめ状態となる。寒くって。
 娘はどこか行きたいと騒ぐが、さてどこにいこうとだらだら検討を加えて
いたら、いいとも増刊号の前でぬくぬく座り込んでしまい、いつの間にか
テレビの前で寝てしまう儂。結局母娘トップに行ってお昼のネタを仕込む。
 昼食はとろろそば(なめこ入り)だが娘もちを先に食ってしまい、蕎麦は
なんとか。
 食後娘と少しパソ部屋で昔画像を見たりするが、最終的に皆でおひるね。


●気がつけば16時前。寒くてTV前でM-1敗者復活とか見ながらだらだら
過ごしつつ娘と遊んだり湯たんぽ仕込んだり園の布団セッティングしたり
米洗ったり。
 17時、おでかけ。特急で淀屋橋。中之島のイルミを見に行く(写真1)。ゴーゴ君回転焼きFrom天王寺動物園喰ったりして娘ご機嫌だったが、転んで
泣く。屋台で喰いたいと泣く。何とか天満橋のあひるちゃん@ラバーダックに
至る(写真2)。
 水都大阪の時と、向きが変わっていた。今回はかっぱ無し。しばし堪能。
 しかし今回も結構な人出だ。中之島近辺の利用法がやっと確立しつつある
のか?のか?(^^;
 

●天満橋のシティモで嫁はんのパンダお友達ご夫婦の展覧会を見に行く。
嫁はんが奥さんと話し込んでいる間、旦那さんと少し世間話などする。
お菓子の頂き物など。感謝。
 夕食に上の階に上がるがどこも満員で回る寿司に並んだがちっとも
入れない。うえのおみせでたべるとぐずぐず泣く娘を引きずる様に地下に
移動。結局回らない寿司に入り、旬にぎりに娘用うなきゅう巻き茶碗蒸し
玉子。怒って泣いていた娘も結局満足して店を出る。ああよかった(^^;。
 リバーカフェではアヒルランチも登場(写真3)

●食後特急で帰路へ。少しモールへ寄ってから帰宅。母娘風呂~儂風呂~
洗濯機回す。
 すっかり遅くなったがちとネット。

けふのにき091219

●昨日金曜日。急遽夜便を走らせる事になり、師走で金曜日で20日の五十日
がかかった金曜日の夕方の渋滞時間で順調に帰ってくる訳も無く、結局定時
など大幅に過ぎ放題で高速ダウンヒル帰宅。作業着換えて弁当箱は出した
だけお湯も湯たんぽも洗濯物も放置。高速で実家へ。

●もうみんな夕食済んだ後で。早速喰うつもりがなかなか体が動かない。
何とか喰って歯を磨いて皆で自転車で帰宅。
 帰宅して弁当箱洗ってお湯湧かして湯たんぽのセットして炊飯器の中に
朝の米が保温のまま朽ち果てて放置を発見orz。炊飯器洗って米洗ったら釜の
入ってない炊飯器に水を入れるorz。あわてて水を拭き取ったが熱源の奥まで
水が入ってしまい炊飯器をひっくり返したら周囲に炊飯器の細部のゴミを
ぶちまけるorz。母娘風呂に行ってしまった。儂掃除機かけて炊飯器セット
して生ゴミ片付けて食器等片付けたら食洗機に洗った弁当箱などを入れる。
引っかかったので引っぱったら網が外れてとぶorz。何とか直したところで
母娘風呂から出る。
 儂風呂。洗濯機回しちとネット。
おやまあ、どんすかぱんぱん
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/OSK200912180053.html

●こどものとも年少版の1月号。
http://www.fukuinkan.co.jp/magadetails.php?goods_id=20894
 パンダの話である。これはおいしいと思って読んで行くと、最後の方で
おっちゃんになってすっかり涙腺の緩くなったおっちゃんは泣きそうになる。
 だから若いうちに色々読んどかないと涙腺の緩いおっちゃんになったら
前に進まなくて大変なんである。
 たぶん今、ごろはちだいみょうじんなんか読んだら涙で前が見えなくて
きっと読めないぞ。ほんとだぞ。

●洗濯物干したら、Aspire Oneに外付けHDをつないでみる。読まないorz。
少し調べてみたが、壊れてるんぢゃね?的なもんばかりで一気に原因追求
する気力もなえる。ピン設定換えても逆にeMacで使えなくなったら最低だし。
 疲れたので、ど黒@光武酒造場お湯割りして、嫁実家からの白謙笹
かまぼこ@石巻かぢてったら、ぢょぢょに意識が遠のいて行く。
 寝る~。


●気がつけば6時半過ぎ。おねぼう。嫁はんに起こされ、あわてて起床。
上海パンダ@オーイケ、子供パンダ@サンアンドスターその他ぬいぐるみと
一緒に娘を起こす。
 朝食後、母娘でかける、儂はピーターバラカン~ゴンチチと垂れ流し
ながら布団干し、寝具廻り洗濯は寒いので乾かないのでセレクトしてする。
ふとんは早めに入れて乾燥機に移行。洗濯機待ちの合間にちとネットしつつ
洗濯物を干して限りなく真円に近く掃除機をかける。
 あーっ、これ楽しそうだ。
http://www.veritacafe.com/art/2009/12/1360/

●待ち時間にAspire Oneのアップデート。Firefoxのブックマーク整理。
洗濯物干す。出かけなきゃいけないのだが寒くて体が動かないがんばれ自分。

●録りだめHDDのブラタモリ7~9をDVDに焼いておでかけ。モール行く。
フリースの帽子が風に飛ばされそうになる。ダイソーに飛び込んで
とりあえず壱佰圓でニットキャップかう。寒くって。
 八雲で年賀状引き取り。少し悩んだが思い立って上新行きマウス@七百圓
とUSBメモリ/8G@壱阡七百圓購入。
 お昼も過ぎて帰宅してから散髪行くのを忘れていた事に気がつくorz。
荷物置いて散髪へ。幸い空いていたので手早くマルコメ以上短髪未満に
まとめる。トップに寄ってマヨネーズとパン。ついでにおかずセットなど
買ってみる。
 昼食は買って来たおかずに冷凍ご飯に玉子などかけてみる。
 昼食後、ダビング終わっていたので先回のブラタモリ@牛鍋味噌仕立て
編集しつつ見る。

●14時半。園へ。寝ていた娘をお迎えする。何故かインパクトドリルで
コンクリあける轟音が鳴り響く。案の定みな起きていた(^^;。寒風の中
実家へ。少しおやついただいたら帰宅。

●帰宅。園の布団のシーツ剥いだり洗濯物入れたり湯たんぽ仕掛けたり。
園の布団は家布団に挟んで乾燥機。USBメモリにとりあえずバックアップの
画像を吸い出す。事もあろうに間違えてUSB1.1の古HD@元タンジェリンiMac
6Gの方に繋いでしまった。もう遅くって遅くって(^^;。あとでやりなおすっ。
 実家へ。

●実家へ。娘とピタゴラ見たりシルバニアやったりしていたら
嫁はんふらふらになって帰宅。
 夕食。娘鍋のかにを要求。かまぼこの上におやつのパンの残りも喰らう。
夕食後儂先に帰宅。八雲のレシートもってモール行き、おけいはん
ポイントをつけてもらう。帰宅。まだ母娘戻らず。ストーブつけて待つ。
 母娘ゆっくり帰宅。ずっとシルバニアで遊んでたらしい(^^;。
 帰宅後儂風呂~母娘風呂。
 洗濯機回す。ちとネット。
 USBメモリを今度はUSB2.0の方のHD@ロジテック250Gの方で繋ぎ、
いっぺんにやらずフォルダ毎に分けて吸い出す。まあぼちぼちやろう。

 コーヒーを買い忘れる!なんたる不覚!!

けふのにき091213

●土曜日、洗濯物干してから引き続きネット。
 Aspire OneにFirefoxとThunderbirdを導入。メーラーは嫁はんの
アカウントも追加設定する。
 しかしThinkPad240/98SE以来の窓復帰である。初心者同然で細部に
わたり難儀。あとHDとの同期と画像ビュワーの導入もせねば。ああ外付け
DVDの設定と外出用ワイヤレス設定もしなきゃ。
 気がつけばもう0時半も過ぎ。
 寝る~。


●気がつけばもう7時過ぎ。母娘起きていた。
 コーヒー入れてパン焼いて色々挟んで喰う。娘食後ななみdeどーも。最近
は録画して追っかけ再生で見せている。でないと飯を食わせられない(^^;。
 嫁はんはパソ部屋。娘TV見ながら着替えたら歯磨きしたり。ななみde
どーも、ななみちゃんの後はTHE女子力とかいう勝間和代クローンみたいな
人がいっぱいでてくる番組が始まってしまう。嫁はん出て来たのでパソで
ラベル用紙に住所プリント。嫁はんのパンダ関連の住所を出すのを忘れていた事が判明orz。

●11時前、着替えたらおでかけ。
 図書館に行って返して借りて。散歩の学校@赤瀬川は結局延長したのに
読めず、断腸の思いでリセット。モールへ行き、京阪百貨で買い物の後、
水嶋で東京ガイドブックを色々立ち読むが、まあ服やと飯やばかりなのは
当然の成り行きなのだがちとげんなり。いなりずし買って、外食すると
わめく娘を引きずる様に帰宅。
 昼食はとろろそば(なめこ入り)。結局娘もおいしいと大いに喰らう。
ンHKのど自慢は今日で今年分終了。次の日曜バラエティも今日で今年分終了。
テレビラジオは年末進行へ。
 食後おひるね。


●気がつけば16時前。起きてみかん。
 TVだらだら見ながら娘と遊んだり洗濯物片付けたり園の布団セッティング
したり。
 17時、実家に娘の洗濯物取りに行く。帰りにモールに寄り、年賀状の
追加注文。

●夕食は豚汁に京阪百貨安売りのサーモン刺身。流石安売りの味(^^;だが
娘おいしいと大いに喰らう。ンHK夕方のラジオは既に地球ラジオではなく
年末進行の深刻なおはなしだったので、KBS京都を適当に流しながら洗い物。

●食後片付け、米洗いお湯沸かしの後少しペネロペ見た後、少しモールへ
おさんぽ。

●買い物の手配などして帰宅。儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

けふのにき091212


●昨日金曜日。ここ最近は業務エリアの施錠、警報かけて帰る事になり、
ますます定時に職場を出る事が困難に。
 高速ダウンヒルで帰宅。作業着換えてパソ起動弁当箱洗って食洗機
片付けてお湯湧かして湯たんぽセットを高速で行う。洗い物の残りは
帰ってからする事にして高速で実家へ。

●夕食はハンバーグ。手早く喰ったら歯を磨いて歯医者へ。
 待ち時間暇なので、先週読んだ家庭画報@根津美術館隈研吾新築を
もっぺん読む。
 一本神経ぬく。麻酔で口半分べろべろになる。

●実家に戻ったら母娘帰っていた。自転車で帰宅したら玄関先で追いつく。
 帰宅して娘に弁当箱洗いを指導。儂風呂~母娘風呂。
 洗濯機回しちとネット。
 海原オバマ、だめなんぢゃないか。あわてて賞あげたら、これだorz。

「僕が戦争を嫌うのは、戦争は「正義」の仲間だからだ」(原口統三)

●さて、木曜日に上新からこんなんが、きた。
http://www2.acer.co.jp/aspireone/lineup2.html
 エイサーAspire OneのXPモデル。これの青。まあ昨今ありがちな
選択だが
 1)XPモデル買うのなら、今のうちかもしれない。
 2)XPならうちの周辺機器が流用できる。
 3)どうせたいした事はやらないのでこれで十分。
 4)でも無線LANは欲しいな。
 5)iBookもって歩くのは、もうしんどい(これが一番かもしれず。何と
言ってもThinkPad240@過去愛用より軽い)。
 しかし最終的な決め手は、駅前のコクミンのにーちゃんが商品管理に
使っていて、それが見た目コンパクトでさっくさく動いていたからだと
いうのは秘密だ(青ボディもかっこよかったしねえ)。
 とりあえず昨日は充電を十分やった。
 今日はLANケーブル確保。

●洗濯物干したら♪麻酔~が切れて来た~。寝る~。

 夜半娘おねしょ発覚でシーツ類残り湯でふむ。娘荒れる。


●6時過ぎ起床。嫁はんのお弁当にご飯詰めたらコップだけ並べてぼちぼち
かたづけとかしてたらもう6時半。上海パンダと一緒に娘を起こす。しかし
昔の娘のおむつカバーがぴったりである>パンダ(^^;(写真)
 朝食後、母娘でかける、儂はピーターバラカン~ゴンチチと垂れ流し
ながら布団干し、寝具廻り大洗濯大会。洗濯は4回に及ぶ。朝は晴れて居た
のに、ネットの雨雲レーダーも掛かって無いのに雨が降り始める。あわてて
布団取り込み乾燥機に移行。洗濯機待ちの合間にちとネットしつつ洗濯物を
干して限りなく真円に近く掃除機をかける。

●待ち時間にAspire Oneのセットアップ。とりあえずバンドル品の
マカフィー@60日お試しのセットアップとOSのセキュリティーの更新を
やっておく。
 ついでにファイルが少ないうちにマカフィーでフルスキャンしておく。

●当分かかるんで洗濯物干す。晴れて来たF**k Off(^^#。トップへ。
お昼前は誘惑が多く悩ましいところだが何とか振り切って帰宅。
 昼食は買って来たコロッケに冷凍ご飯に玉子などかけてみる。
物足りない分は残っていたカップ麺でフォロー。
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1664.html
 昼食後、録りだめHDDの編集と処理にいそしむ。

●14時半。園へ。寝ていた娘をお迎えする。部屋で描いた絵の説明を
してくれる。かなり絵らしい絵になってきているが、4月生まれの子
なんかは流石に一皮むけた絵を描いている。まだまだこれからだな。

●またぽつぽつ雨降る変な天気の中、一時帰宅。園の布団と荷物を家に入れ、
合羽をかぶせて自転車でおでかけ。かかりつけのお医者では新H1N1ワクチン
を置いておらず、かなり離れた普段行かない地域のお医者で嫁はんが予約を
取って切れたので、行く。土曜午後との事で妙な気がしたが、やはり集中
集団接種だった。お子様山盛り。
 時間少し過ぎくらいに着いたのに40分くらい待った。赤ちゃんと
男の子は殆ど泣いていたが、女の子は2/3以上泣いていなかったな。
娘も泣かず、先生にさすがだとほめられる。
 普段処置用の寝台の上におもちゃ山盛り(^^;。娘はどうぶつけしごむ
@キリンを選択。
 相変わらずぽつぽつ雨の中、実家へ。

●おばあさん@うちの母におやつをいただく。少し休憩したら一時帰宅。
途中ダイソーに寄ってコンロの電池とか作業着の予備ベルトとか裾止め
テープ(これも予備)とか購入。
 帰宅後必要に応じて布団乾燥機かけたり洗濯物入れたり園のシーツ
剥いだりしてから実家へ。

●実家へ。嫁はん帰っていた。娘夕食のシチューを山盛り。オレンジも
もりもり食っておなかいっぱい夕食後ウエルかめ見てから帰る。トップに
寄って買い物。娘おもらしで急いで帰宅。
 帰宅後かけ布団のカバーを取り替え。儂風呂~母娘風呂。
 洗濯機回す。ちとネット。

 12/12といえばうちの祖母(故人)の誕生日であります。合掌。

けふのにき091206



●土曜日だが仕事なのだよ。
 雨の中出勤。小雨なのに結局着いたらずぶずぶである。
 頭の中でニャンちゅうワールドのせつないの歌が鳴り響くが、途中から
どうしても鈴木博文のEarly Morning Deadになってしまう。

●15時半過ぎには仕事が終わってしまう。16時退社。何とか雨やむ。
 ふと思い立って八幡のジャパン@さわやか親父に行く。やっぱりろくな
雨具は無く、シューズカバーなんてあるわけもなく。そのかわりこんなもん
発見(写真1)。パンダパンっちゃあそれほど新味は無いが、ポイントは
ここ(写真2)。
 男山を超す激坂を前に、まっすぐ帰宅しなかった事を深く後悔する。
 結局坂をさけて橋本からぐる~~っと回って帰宅。

●作業着交換して食洗機回すのを又しても忘れていた事が発覚orz。
 湯たんぽに入るだけのお湯を沸かしたら実家へ移動。

●実家で夕食。刺身など食したり。娘ホタテ貝柱食わずぎらい。
 帰りにモール寄るという事でモチベーション急上昇。歯磨きも進んでやる。

●帰宅。娘♪忘れん坊のサンタクロース、を♪クリスマス前にやって来た、
と歌う(^^;。そういう儂も♪忘れちゃ嫌だよおもちゃ、を♪忘れちゃ嫌だよ
オコチャ@元ナイジェリア代表とついつい言ってしまう(^^;;;。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
http://www.asahi.com/international/update/1205/TKY200912050126.html
 にうすで見た現地の公安担当者の話では、花火つうかステージのパイロ
ではないかと。

●洗濯が終わって干した後、ど黒@光武酒造場飲みつつ録画済みHDD編集と
ダビング。
 寝る~。

 4時。娘おねしょ発覚。残り湯でふむ


●7時半前、起きる。母娘起きていた。夜半の色々含めシーツは洗濯。
布団干し。引き続き洗濯。
 朝食はパンなど食したり。昨日の捕獲品も食すがパン自体は普通の大きい
パンである(材料が南紀由来って事らしい)。
 娘食後のBS2ななみdeどーも。娘と掃除機もかける。洗濯も引き続き。

●洗濯干したら又洗濯。着替えてお出かけ。娘と自転車でぐるりと回ってモールへ。アトリウムではピアノ即売。3階行きフランフランやロフトで
オーナメント見たら京阪百貨で生鮮買って帰宅。

●布団入れて、洗濯物干す間に娘かまぼこ板をしゃぶり尽くす(^^;。
昼食はうどんなど食したり。
 食べたら昼寝。
 
●16時前、起きる。
 儂実家へ洗濯もの取りに行き、帰りにトップで味噌買う。

●ポストに封書。帰宅してあけたら仰天(笑)。
 その後嫁はん夕食準備を縫う様に紆余曲折。
 夕食はカゴメ優待のトマト鍋。辛めの設定で娘大不評(^^;。冷凍飯を
戻して何とか凌ぐ。

●結局年末年始は一族郎党大移動という事となる。宿と飛行機の手配に
おおわらわ。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネットなど。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR