fc2ブログ

けふのにき100429




●水曜日。職場から高速ダウンヒルで帰宅。
 最近、ストレートバーよりは、ママチャリのアップハンドルの方が
(カマキリ程極端に上がってなければ、だが)ポジションがある程度
変えられて良いのではないかという気がして来た。最近自分なりに色々と
工夫している。もちろんドロップハンドルの方が良いのはもちろんなのだが。
 帰宅して洗濯もの外して弁当箱片付けて食洗機洗っている間をぬって
DVD-RW/VRでタモリ倶楽部(ビートルズデジタルリマスター、生前地獄予習
空耳アワード2010前編)を時間を惜しんで焼きにかかる。あとはまかせた。

●実家へ。夕食。娘食事の前にかっぱえびせんを山盛り喰ったらしいorz。

●食後、みんなのうたの前に大科学実験@ナレーションは細野。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2010-04-28&ch=33&eid=10256
ボールは止まったぞ。おみごと。
 みんなのうたの後はまいにちスクスクで、これは赤ちゃんがいっぱい
出てくるので娘大喜びなのだが、そのあと20時からは薬物とかリスト
カットとか性同一性障害とかそういう話題の番組がはじまるのだが、
そのままのノリで見ようとしたりする>テレビならなんでもいい娘。
...あと10年くらいしたら、その時はちゃんとまじめに見なさい。

●帰宅。嫁はんが休みだったので、お昼に四条高島屋のコロンビアで
雨靴を買ってくれた。感謝。

●母娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 その間に空耳アワード2010後編のダビングにかかる。
 ちとネット。
 よーするにそのへんのおっさんとかおばはんな訳?>検察審査会。
http://www.courts.go.jp/kensin/
 既にブラックメタルではないな(いい意味で)
http://www.youtube.com/watch?v=LWmCNe6NG40

 やっぱりみくしのボイス新機能はきもちわるい。

●洗濯物干してから、娘の喰い散らかしたかっぱえびせんの残りを喰いつつ、
ビール@ASD飲みながら、録画済み暮れの生つるべの続きとか昔のDVDに
焼いた色々とか。
 寝てる間に先日のアムステルゴールド焼いとく事にする。あとはまかせた。
 寝る~。


●気がつけば8時前。みんなぐーぐーねてた。
 パンとシリアルで朝食。ヨーグルトとオレンジも。

●食後、カーテンを片っ端から外す。ネットに入れて1セット4枚づつ
ソフト設定&アクロンで洗濯。外した端から窓を拭きにかかる。娘にも
少し教える。しばらく真剣にやっていたが、やがて飽きて切り絵絵本などに
取りかかる。アクロンが無くなる。嫁はんがトップへ買いにいく。娘嫁はん
を探す。嫁はん帰って来るが自分も出かけると泣く。しばらく母娘おさんぽ。
洗濯再開。東の4帖&パソ部屋も外して拭く。BGMはクリムゾンの暗黒とジャンゴラインハルトのベスト盤。
 母娘戻る。嫁はんはシーツ類整理。娘はいつの間にかかごの中に入って
だらだらしている。

●嫁はん昼食準備。母娘先に昼食。儂は全てのカーテンを全ての窓を
片付けたら昼食、と思ったら娘公園に行くというので母娘おでかけ。

●ぶらぶらしておいでと嫁はんが言ってくれたので折角だから出掛ける
ことにする。朝寝たからか、案外調子がいい。
 電車で丹波橋乗り換えさらに竹田乗り換えで国際会館@宝ヶ池へ。

●小洒落た田舎である。駅前に同志社高校。
外車屋さん http://www.motoren-kyoto-bmw.co.jp とか、
自転車屋さん@オーダーメイド http://www.vigore.co.jp/ とか
結婚式場 http://www.eines.jp/kyoto/index.html とかある
田舎の住宅地。フィンランドカフェにはムーミン山盛り(写真1)。
 WILD-ONE行く。半分釣具屋だ。そのまた半分はキャンプだ。屋久島だ(^^;。
娘の雨帽子探してメールしたら、もう買った、と。
 ...帰る。
 帰り道、TTヘルメットにスイスチャンピオンレプリカジャージの
カンチェぶりっこの人が爆走していた(笑)。
 道すがら何故かコーナンに寄って意味も無くぶらぶらする。駐車場には
何故かベンツ、BMW、レクサスクラスの車が目立つんだが。

●帰りに思わず北大路に寄ってLLビーン漫遊。心が動くが価格帯高いし
手持ちがへたってからにしようそうしよう。

●快晴。風も心地良いので電車賃浮かせよう。北大路東に少し歩いてから
加茂川(鴨では無い。加茂)徒歩南下(写真2、3)。
 携帯の音楽プレイヤーでクリムゾンのDiscipline(曲の方ね)がそぞろ
歩くのに大層合うので何度もエンドレスで回しつつ歩く。
 ピクニック宴会者、犬道楽者、人目も憚らず濃厚にひっつく者、らっぱの
練習する者、自転車者...しかしなんでみんな重いギヤかけて走りたがる?
軽いギヤでケイデンス高く回すのがトレンドではないのか?
 少し休んだので出町柳から快速急行乗って帰宅。

●帰宅。洗濯物外して米洗ってお湯湧かして風呂洗ってから実家へ。

●娘アンパンマンふりかけを皆に配る。夕食のメバルの煮付けが旨い。
 野菜に着いていたなめくじを娘と観察(^^;。
 儂先に帰宅。程なく母娘帰る。

●儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 コンタドール、ヴァンペテヘムに石畳を教えてもらったらしい。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=14006
スポンサーサイト



けふのにき100425

●土曜日は洗濯物干してから、ビール@ASDに実家から貰ったコーンパン
@渦潮ベーカリーかじりながら、Jスポ録画春のクラシック全てBLに
ダビングしようと思ったら、JスポのコピーガードはBLには焼けない
仕様らしいorz (DVD/VR only)。
仕方なく、とりあえずDVDへ寝てる間にフランドルから一枚。毎回地道に
1タイトルづつこつこつと焼かざるを得ない。
 寝る~。

 夜半娘おねしょ発覚に風呂の残り湯でふむ。
 3時頃まで眠れなくなる。


●娘に起こされる。気がつけば6時半。
 朝食はコーンフレーク&オレンジ。パンも食う。
 娘食後ななみdeどーも~ハートキャッチプリキュア。

●モールへ。開店待ちの間モールの周りをぐるっと回ってから開店と同時に
儂の雨靴を探すがなかなか良い雨靴が無く。儂娘ボーネルンドでだらだら
遊んでいる間に嫁はん京阪百貨で生鮮など。娘知らない子とお料理ごっこ
などしている。嫁はんからTEL。ロッカーに荷物入れたが小銭が無いとSOS
あったのであわてて急行。弁当買って中央公園で食べる。
 快晴。
 食後儂先にモールの荷物取って先に帰って寝る。


●気がつけば15時過ぎ。母娘もう帰っていて、先日の録画済み王子パンダ
など見ている。
 おやつ。娘はコーンフレーク。儂と嫁はんはバナナに儂はコーンフレーク
もいただく。
 娘に強要され、YpouTubeでハートキャッチプリキュアのエンディングを
延々...おそらく最近の子らはエンディングのパラパラをコピーして
遊ぶんだろうな。きっとそうだな。
 eMac娘に占領され、儂は横でASPIRE@ネットブック使う。
 いちいちめんどくさいので娘にポインタとクリックを教えて勝手に
させていたら、間違えて妙なおっさんがパラパラ踊ってるとこに行って
しまったりする(^^;。
 嫁はんも来てパソ部屋で3人。ついでなのでASPIREフルスキャンする。
 
●ニュンちゅう~ミッフィ~モリコロ。儂は園の布団セッティングしたり
洗濯物入れたり。
 夕食はミートスパ@トマトなど食したり。夕食後娘大笑いしてたら
またまた腸が動いた(^^;。
 少しトップで買い物。お菓子セットを嫁はんにあげる。
 儂風呂~母娘風呂。洗濯機回して、ちとネット。

けふのにき100424

●昨日金曜日。必死の思いで週明けの段取りをするが、気がつけば何も
出来なかった自分に悄然と職場を出る。足が疲れてペダルが回らないよ。
 高速ダウンヒルでも向かい風でへとへとになりながら帰宅。
 作業着換えてお湯湧かして食洗機片付けて弁当箱洗って実家へ。

●もうみんな食べ終わっていて、一人でゆっくり食したり。食後意識とぶ。
 気がつけば寝ていて、先に帰った娘から早く帰って来てとTEL。
 帰宅。儂風呂母娘風呂。又してもいつの間にか寝ていて、あわてて起きて
洗濯機回す。ちとネット。
 木曜日近所で父親刺殺して逃走中自爆して息子も即死ってのがあったらしいけれど、未だにどこにも報道された形跡が無い謎。

 相変わらずみくしのボイス新機能がきもちわるい。

 気がついたらパソ前で机に突っ伏して寝ている。

●洗濯物干したら、パン&実家でもらったビール@ASD飲む。超熟ロールの
「あきないおいしさ」を「あじけないおいしさ」と読んでしまう。
 つかれているんだな、きっとそうだな。

●水曜にJスポ録画済みフレシュ・ワロンヌ見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13940
 世界チャンピオンのカデル・エヴァンスがほんまに世界チャンピオン
らしい活躍をしている。大概世界選取った選手は次の年アルカンシェル
着たままさっぱりで終わるのが最近の傾向で(^^;。ただエヴァンスの場合は
年初から勝利云々は別にしても、しっかり仕事をこなし、ここという
レースでは優勝争いにも絡んで来ていただけに、ここ最近の世界チャンプ
とは一線を画す活躍と言っていいのでは?今回もユイの激坂でコンタドール
の先行をかわしての勝利。ツールが楽しみ。
 
 嫁はんに起こされる。いつの間にか毛布かぶって寝ている。
なんにも覚えていない。
 寝る~。


●気がつけば6時過ぎていた。あわてて飛び起きる。体が重い。
 嫁はん起きたら娘ぐずぐず。嫁はんにべったり。
 布団周りを剥いで洗濯機一回目。青空も見えている。布団干す。朝食は
おにぎりなど食したり。娘結果的にスタートが速かったので結局は7時前
には食べ終わる快挙。洗濯二回目。一回目干す。
...え~っと、外の人が傘さしてる。真っ青になって布団見る。
 べちょべちょ orz。
 パッドとカバー剥いで全て洗濯。結局今日も午前中全て洗濯が確定orz.
母娘登園。嫁はん仕事。洗濯干してまた洗濯。

 ぐったり。

●先日より嫁はんから古いビデオ処分宣言が出ているので、慌てて在庫から
セレクションしてHDDに移すことにする。
 手始めに

★放送禁止06ライブ('92 MBS)
 基本的に石田長生with his Friend'sな番組。今見たらなかなかすごい。
絶版が2人も(清志郎、らも)ってとこに時代の流れが(;_;)。
 他にも三の線全開の羽野晶紀(声だけ)とか、アップダウンクイズの
セットそのままで出演者そろって(どう見ても真剣に)クイズとか
(司会は小池清にきまってんだろ)ちわきまゆみが持ち込むハンディ
カラオケセットとか見所満載。
とりあえずネット見てたらこんな記録が
http://www.asahi-net.or.jp/~BZ2S-ASI/ch910001.htm
 06BAND(石しゃん、清水興、中村健治、山下真昭)の
Round About Midnightは、絶品(涙)

 録画していて、ふと、これCMも残すのが価値ではないかと思い、
CMノーカットで行く事にする。

引き続き

★BAHO+横山ホットブラザーズ(放送年不明、YTV)
 検索しても特に記録はなく(^^;。でも貴重版である事は間違いなかろう。
 基本BAHOでゲストYHBという形ではあるが、とにかく上記2組が出る。
セッション@横山バホットツェッペリンもある(BAHO's Ragのセッションは
かなりゴキゲン)。
 だいたいBAHO初めて見たのって、そん時ゃまだ名古屋に居たぞ>儂。

●掃除機も放棄して洗濯続行。相変わらず時折ぱらぱら来る変な天気。
干す場所も無くなり、半乾きをローテーションせざるを得ない。

●気力無く体も固まって動けない。


●そのまま寝てたらしい。嫁はん帰って来てた。起こされた。14時前。
 二人でモール行ってグーテでだらだら遅い昼食する。

●少し儂の雨靴を探しにいくが、なかなか良い雨靴が無く(;_;)。
 そのまま園に行き、娘お迎え。嫁はんのお迎えにテンション上がる娘。
 母娘実家へ。儂は布団持って帰宅。

●園布団のシーツ剥いで本日5度目の洗濯。娘の箸とコップ洗ったら、
HDD移行を続行。とりあえずデヴィッドバーンの動きがヘンなトーキング
ヘッズも移しとこう。その間に自転車で上新行って繰り返し録画用のDVDと
BLを買っておく(今後出て来る微妙に惜しいレベルの画像はこちらへ)。
 帰宅してちとネット。

●洗濯物取り込んで半乾きの洗濯物は布団乾燥機にまとめて突っ込んで
優先順位毎にローテーションする。食洗機片付けてお湯湧かしてから
トーキングヘッズをDVDに焼く。あとはまかせた。
 自転車で実家へ。

●娘パンだとかおやつを食べ過ぎて晩ご飯入らない(^^;。
 食後、おじいさん@うちの父のパソ仕事を手伝う。
 帰りトップに寄って少し買い物。娘ハウス/GABANのPRレシピ動画の前に
貼り付いて離れない。一品毎にこれは辛いかどうかの説明を求められる。
 帰宅後家族総出で掛け布団のカバー掛け。
 儂風呂~母娘風呂。洗濯機回してちとネット。
 ネット見てたらこんなんあった(笑)
「「HAPPINESS」LIVE演奏経験者LIST」をを古谷親子も。
http://tokyo.cool.ne.jp/okkasan/isiyan/happines.htm
 ...Upされてたのか(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=PCL34spGaAo
http://www.youtube.com/watch?v=I2g661wNjlc
http://www.youtube.com/watch?v=r2r40za1YAc

 グリルパンをグリーンスパンと
 必勝祈願だるまを必勝火だるまと読み間違える。
 まだまだつかれているなorz。

けふのにき100418

●土曜日は洗濯物干してから、ビール@ASDに嫁はんからもらったコーンパン
かじりながら、ンHKかんさい特集王子パンダの編集~DVDに焼く間だらだら
テレビ見つつ。
 ついついきくまこさんとこの「せんとくんまんとくん論争」を見ていたら
深夜になってしまった。痛恨。
http://togetter.com/li/14863
 ああ良く考えたら、今はサローネの真っ最中ぢゃないか!>ミラノ
http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201004170306.html
 もう1時ぢゃないか(^^;寝る~。


●嫁はんに起こされる。気がつけば6時半過ぎ。娘とごろごろ起きるが、
早速嫁はんべたべたになる。嫁はん朝食準備の間、娘を肩車して時間を稼ぐ。
 朝食はマフィンやらコーンフレークやらに、イチゴをジュースにする。
 娘食後ななみdeどーも~ハートキャッチプリキュア。

●娘としばらくパソ画像で小さい時の写真とか見てからモールへ。
 ダイエーで少し買い物の後、久々に西館でだらだらする。西館は地下の
ユニクロ以外は訪れる人も少なく、挙げ句の果てに3階などついにゲーセン
が出来ていた(末期症状)。他もヴィレバンやクラフトパーク等以外は撤退
寸前の仮住まいの店ばかり。しかし客なんか見た事も無いのに、よく持って
るな>ローラアシュレイ。

●成り行きでグーテのイートインで珈琲とパンで昼食らしきものを喰う
事となる。食後京阪百貨3階のサンリオで儂娘遊ぶ。嫁はんは水嶋へ。
 サンリオ~ボーネルンドでだらだら遊んでから水嶋へ。儂も少し水嶋で
色々眺める。そうかやめるのか>スコーピオンズ。
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2088371005
 儂娘水嶋で遊んでいる間に嫁はん京阪百貨で生鮮など。間が持たなく
なって娘と嫁はんとこ行って一緒に買い物。帰宅してそのまま下の公園で
母娘遊ぶ。儂は先に帰って寝る。


●気がつけば16時過ぎ。母娘先日の録画済み王子パンダなど見ている。
 ちとネット。
 バルベルデ、LLサンチェス、サストレ、ウィギンス欠場>アムステル
ゴールド.....ああやっぱり(^^;;;;;;;;;。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13895
ニュンちゅう~ミッフィ~モリコロ。儂は園の布団セッティングしたり
洗濯物入れたり。
 夕食後娘大笑いしてたら腸が動く(^^;。
 儂風呂~母娘風呂。娘風呂場で顔をぶつけて大泣き。
洗濯機回してから、職場の仕事をもう少しやって、ちとネット。

けふのにき100417

●昨日金曜日。職場で色々あって今日は何か恐ろしいことが起こるぞと
出勤して実際恐ろしいことが起こったのだが何とかその場しのぎででも
来週はもっと恐ろしいことが起こるぞと思いながら職場を出る。
 おおあめになり大変スリッピーな路面を慎重にダウンヒルしながら帰宅。
 昨晩は娘おねしょで朝の洗濯なぞ乾いている訳も無く布団乾燥機に全て
突っ込んで作業着換えてお湯湧かして食洗機片付けて弁当箱洗う。
 気がつけばいつの間にか嫁はんからメールが。ンHKかんさい特集
王子パンダ録画予約で実家へ。

●雨の中合羽着て自転車で実家へ。炒餃など食したり。食後ここ数日
恒例になっている動物かるた。読むのは娘。少し詰まるがほぼほぼちゃんと
読めるのがすごい。みんなのうた見たら儂先に帰宅。雨降り止まず。
 帰宅後思わず王子パンダ見てしまう。内容はシリアスだがタンタンの
頭くりくりなどやはりかわいい。母娘帰宅。娘パンダに狂喜。儂風呂の間、
娘録画済みみんなのうたなど。
 母娘風呂~洗濯機回しちとネット。

 おもしれー(Mas Ciclismo http://d.hatena.ne.jp/masciclismo/20100412#p1 経由)
http://www.velo-club.net/prntopic.php?forum=3&topic=51623&post_id=1382650
名前の読み方集(但し自転車ロード選手)なのだが、字面しかわかんない
けど。面白い。フランス語わかる人だったらちゃんとわかるんだろうな。
 しかしアイスランドの噴火で大丈夫なんか>アルデンヌクラシック。
とりあえず日曜日にはアムステルゴールドレース。水曜日にフレシュ
ワロンヌがあって来週はリエージュバストーニュリエージュだ。図を
見たら、オランダもベルギーもストライクぢゃないか(^^;。チームの
スケジュールによってはエントリーの変更もあるかもね。

 みくしのボイス新機能。ごちゃごちゃしてきもちわるい。

●洗濯物干したら、食パン&実家でもらったビール@ASD飲みながら、
録画済みパリ~ルーベ見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13779
先日のフランドルもそうなんだが、とにかくカンチェラーラすごすぎ。
200Km以上走った上で腰も上げずにアタック。50Km単独で逃げて
北のクラシック2連勝。
 圧勝(@o@)。
 しかしホステって、多分ほんまにフレチャ大嫌いなんだろうな(^^;
 クナーフェン完走。パリ~ルーベ16回完走はタイ記録らしい。
 しかも棄権無し。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13821
 寝る~。


●6時起き。娘の寝ていない範囲の布団周りを剥いで洗濯機一回目。
雨やんで晴れて来た。しかしベランダはべちゃべちゃで布団干しは断念。
6時半娘を起こす。今日は一人で朝のトイレへ。しかしその後がいけない。
嫁はんが近くに来るととたんにぐずぐず朝食。怒られながら何とか母娘登園。
嫁はん仕事。洗濯干してまた洗濯。

●今日はケーブルテレビの機器交換に来るのでテレビ周りを片付けて掃除、
機器裏をひっくり返す。持ち帰りの仕事をやっていたらK-CAT来る。あっさり
作業は終わるが、ちゃんと見える様にという要望が理解されず、ワイドを
無理矢理縦に引き延ばした様な画面にすべて変わっていた。周りに帯が
出ても全然問題ないですよって何回も言ったのに、ワイドを無理矢理縦に
引き延ばした様な画面にすべて変わっていた。全て我がで設定し直し。

●掃除機かけて持ち帰り仕事続行。やること自体は拾い出しなのでどって
こと無いのだが項目づつ条件が違うので難儀。

●お昼前休憩。ンHKの清志郎特集をやっとDVDに焼く。

●お昼のニュースで宝塚の入学式をやっていた。昔から思うのだが、なんで
みんな同じ顔なんだろう(偏見)と思っていたら何か既視感と思ったら、
ああ、シンクロの人にも同じ様な印象が。きっと基本同じ衣装おなじメイク
なんだろうな、きっと。

●仕事を続行していたら飯を喰いそびれそうになる。もう13時(;_;)。
 レトルトカレーのパッケージの汚い切り口について一言言ってやりたい。
 朝飯の残りも交えて昼飯喰いながら暮れの録画済み生つるべの続き。
加川良って京産だったのか。

●西武-日ハムをBGMに食後仕事続行。
 ネタの無い部署がある事に気づきorz。16時ふて寝。


●17時前起きてしまう。仕事続行するが、もうテンションだだ下がりで
片付けてしまう。まあいいや、どうせネタないし月曜日に職場で(;_;)。
 お布団取りに園へ行き、引き取って帰る。園布団のシーツ剥いで洗濯物
取り込んで食洗機片付けてお湯湧かしてついでに溜まっていたくもじいぢゃ
もDVD-RWに移動。自転車で実家へ。

●民放垂れ流しのまま、なかなか夕食食べない>娘。志村動物はアドベンの
子シロクマ。帰りトップに寄って少し買い物。
 帰宅後、くもじいぢゃのダビングがまだ終わっておらず、終わるのを
待ってから娘録画済みみんなのうた。CharのOSAMPOは、なかなか、良い。
 儂風呂~母娘風呂。洗濯機回してちとネット。
 シモーニがジロ期間限定で(^^;ランプレで走るらしい。
http://d.hatena.ne.jp/masciclismo/20100417#p1
 '97トヨタカップのベベット20日レンタルを思い出したぞ(^^;と思ったら
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13876
 そうか引退かあ...

けふのにき100411




●土曜日は洗濯待ちながらYouTubeマルコム・マクラーレンからアフリカ・
バンバータ~クラフトワークという流れでだらだらする。
 洗濯物干してから、思わずネット配信のバスク一周(最終日個人TT)の
中継を見てしまう(写真1)。
 録画済み生つるべ挟んで結局バスク一周最後まで見てしまう。ホーナーが
バルベルデを逆転。配信がバスクの局(http://www.eitb.com)らしく
テンションやや下がり(笑)。まあどのみちバルベルデもムルシア出身
だからな。バスク人じゃない。3位にインチャウスティ入ったみたいなんで
バスク的にはまあまあといったところか?。ああホーナーは向こう読みで
ホルネルになるのね。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13772
 寝る~。


●気がつけば7時半過ぎ。娘とごろごろ起きる。
 朝食はパンやらコーンフレークやら朝食バイキング並みに出る。
 皆で大いに喰った後、娘食後ななみdeどーも~ハートキャッチプリキュア。
その後録画済みみんなのうた。儂はちとネット。
 Jスポの自転車のサイトの片隅はツイッターからハッシュタグ付けて投稿
で自転車コミュ状態になっている。
http://www.jsports.co.jp/cycle/
 朝のニュースで井上ひさし氏の最後を知る。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0411/TKY201004110009.html
思えば儂の新聞小説初体験は「偽原始人」であったかと。あれは子供心にも
面白かったな。合掌。

●娘としばらくパソ画像で小さい時の写真とか見てからモールへ。
 ユニクロで少し買い物の後、娘駅のジューサーバーを強訴。3階の水嶋で
儂娘遊んでいる間に嫁はん京阪百貨で生鮮など。嫁はん戻る。弁当買って
来た。中央公園に行って、ばらばら桜散る木の下で京阪百貨の魚慶の弁当
喰う(写真1、2)。

●そのまま娘中央公園で母娘遊ぶ。儂は荷物置きに一時帰宅。一旦戻ってユニクロの補正取りに行って帰って来たら母娘図書館に移動していた。
 しばらく図書館に居て、帰って寝る。


●気がつけば17時過ぎ。娘に起こされる。
娘またしても録画したななみdeどーもを見ている。
ニュンちゅう~ミッフィ~モリコロ。
 夕食は焼き肉。娘ご飯スープ野菜も含めきれいに平らげる。
食後娘テレビやら絵本やら。なかなか風呂に入らない。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

 パリ~ルーベ絶賛開催中。洗濯干したら少し見る予定。

けふのにき100410


●昨日金曜日。必死でこなすが次から次へと。本日の脳内BGMは
http://www.youtube.com/watch?v=_k9XYKMaG5k&feature=fvw
(曲自体は1:20くらいから)
結局段取りだけしか出来ず、転がる石の様に帰宅。作業着換えてお湯湧かして
食洗機片付けて弁当箱洗う。実家へ。

●実家へ。だらだら喰うのは相変わらずなのだが、喰う量は確実に増えて
いる模様。帰宅後娘録画済みみんなのうたなど。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回しちとネット。
 マルコム・マクラーレン死去。実はマネージャー云々より
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=a1AmLWnv7ks&feature=related
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=9SgvJY9xxcA
の印象の方が強い。(ああなつかしい(;_;))。
 マルコム自身がどれだけ関わっているかは知らんが、曲自体に関しては、
けっこう、好き。
 ま、オリジナルパンクのリアルタイマーではないので。

●洗濯物干したら、嫁はんが買ってくれたガーリックパンにチーズを加えて
少し飲みながら先日Jスポ録画済みのフランドル一周見る。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=13624
カンチェラーラすごすぎ。
 寝る~。


●6時起き。娘の寝ていない範囲の布団周りを剥いで洗濯機一回目回して
干せる布団も干す。6時半娘を猫手攻めで起こす。布団干す。朝食。洗い物。
母娘登園。嫁はん仕事。洗濯干してまた洗濯。
 紙くずを少し片付けながらついつい録画済みンHK教育ますだのむらの趣味
講座を見てしまい、気がつけばついついギターを手にまじめに取り組んで
しまう。午前中の貴重な30分がぱーに。ついでにタイム感の無い自分が
心底いやになる。次回はすもこん。
 掃除機かけながら洗濯3回目。

●待ち時間、録画済みブラタモリ(赤坂、六本木)など見てかたまる。
終わった洗濯物を干して布団を入れて念入りに掃除機をかける。
トップに行ってみるが特に良いものもなくそのまま戻って昼食は朝の娘の
おかずの残りと、朝のご飯の残りに玉子でもかけてみる。
 テレビではカンザスシティ-ボストン。岡島いきなり打たれて2人で終了。
ロイヤルズの監督は相変わらずヒルマンさんなんだな。

●食後ちとネットの後、朝に嫁はんからおけいはんポイントの券を
貰ったのでお茶でもしにモールへ。
 グーテのパンセットは本日のパンが太子橋今市だったのでやめ。
さりとてスタバは一杯だしイノダは高いしモロゾフはもっと高いしで、
結局無印でペットのミルクティーとパン耳スナックを買ってベンチで
だらだらしつつ携帯で音楽聞きつつネット。モール漫遊するがお金もないし
HMVは相変わらず品揃え最悪だしで早々に帰宅。

●帰宅。眠い。洗濯物入れてから2006年のパリ~ルーベの録画済みDVD
(カンチェラーラ勝った奴)探したけれど残していなくて(痛恨orz)、
仕方が無いのでだらだら暮れの録画済み生つるべ見る。鶴瓶噺の命名者が
故七代目松鶴@松葉である事を知る。
 まじめに寝る事にする。


●18時前起きる。お湯湧かしてから自転車で実家へ。

●着いて早々、娘に焼きもちを食わされる。夕食はカツオたたきとタコ。
帰りトップに寄って少し買い物。
 娘録画済みみんなのうた。娘の最近のおきにいりは過去曲の再放送版。
http://www.youtube.com/watch?v=bU1moOu9ni4&feature=PlayList&p=28748218B9E2D5C2&playnext_from=PL&playnext=1&index=44
今のところ娘の美意識って案外渋い。
 儂風呂~母娘風呂。洗濯機回してちとネット。
 ものすごい発見をする。検索エンジンって英字入力だけでもちゃんと
拾うんだ(写真)。


 某都知事が噛んでる時点で儂的にはNG。
 でもきっと大躍進なんだろうなorz。

けふのにき100404

●土曜日は洗濯物干してから、実家でもらったドーナツをかじりつつ
だらだらする。ンHKでナイナイ岡村がまじめな話をしている。
 寝る~。


●気がつけば6時半過ぎ。娘とごろごろ起きる。異国のiPadうりだしの
にゅーす。娘がお菓子アニメに心を奪われている間にちとネット。
 朝食はおにぎり。昨日マイミクさんにもらった味噌など付けて食したり。
娘食後ハートキャッチプリキュア。その後母娘パソ部屋に行ってしまう。
 寒くて眠くて、寝る~。


●起こされる。出かける。開店直後のモールを抜けて、電車に乗ると言って
聞かない娘も結局バスに乗って田之口団地の交北公園に行く。
 見ず知らずのおねえさん達と遊んでもらう。かなりの高低差を走り回り、
ついて行ってたらふらふらになる。ありがとうと別れてからほんま久々に
ケーズデンキに行き、だらだらそぞるが娘眠くなり不機嫌になる。
商品ろくに見ずに撤退。
 バスで帰る。

●お昼前になる。モールへ。娘店で寿司を喰うと強硬に主張するも、
モールの回る寿司は長蛇で黒山だったので、結局饂飩の四國@壁の穴系列で
喰う。お子様セットの他に新たにお子様どんぶりが加わっていた@おもちゃ
付き(^^;。小学生サイズだったがどんぶりの方は平らげてしまう。
 3階の水嶋で儂娘遊んでいる間に嫁はん京阪百貨で生鮮など。間が持たず
携帯屋@SB~サンリオ~ボーネルンドと渡り歩くが、その時点で嫁はんが
携帯を持っていない事をすっかり忘れていた。
 何故か久々に友人のちけさんからTEL。水嶋に来たものの儂らの姿が見えず
困り果てていた嫁はんとばったり水嶋で会ったらしい。
 即水嶋へ。皆にそろっておこられるm(__)m
 娘まだ帰ろうとせず、儂眠くて先に帰宅。即寝成仏。
 しばらくして母娘戻る。薬飲ませて、皆でねる~。


●気がつけば16時過ぎ。朝の食洗機も回し忘れ発覚orz。
 17時、実家に行き、おばあさん@うちの母に用事を頼む。娘宛に
イースターの玉子をもらう。帰宅後、娘とだらだら。嫁はんは夕食準備。
 娘みんなのうたの録画を見つつ洗濯物外したり園の布団セットしたり。

●夕食はエビのトマトいため。娘ご飯スープも含めきれいに平らげる。
食後娘パズルやらトランプやら。なかなか風呂に入らない。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。

 土曜日の仕事TELは余計だったが、久々に連休って気がした。

けふのにき100403

●昨日金曜日。久々につつがむし、いやつつがなく定時で職場出て
高速ダウンヒルで園へ。お布団だけお迎え。今日の延長はすみれ@年中の
部屋だったのでおふとんたたみながら風呂敷の効用をゆり@年長の子に
説明せねばならず。娘は既に嫁はんがお迎え済み。
 帰宅して作業着換えてお湯湧かして食洗機片付けて弁当箱洗う。実家へ。

●実家へ。食後娘甘えて吠えているうちにディスコミュニケーション。
 カオスになり訳の分からないうちに娘に帰れと言われ先に帰る。
 しばらくして母娘帰宅。しばらく録画済みみんなのうたなど見つつ。
 儂風呂~母娘風呂~洗濯機回しちとネット。
 やっぱし一日一回はこれ聴かないと落ち着かない(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=6ZqlT9VJ9ok&feature=related

●洗濯物干したら、朝のおかずの残りで少し飲んで
 寝る~。

夜半娘おねしょ発覚。風呂の残り湯でふむ。


●6時起き。洗濯機一回目回してもう少し寝る。6時半起きる。しばらく
して娘も起きる。布団干す。パンで朝食。洗い物、洗濯干してまた洗濯。
娘みんなのうたエンドレス。嫁はん風呂とトイレ掃除。儂洗濯3回目。
職場から仕事のTELありテンションだだ下がる。
 娘に一回だけの約束でYouTubeでみんなのうた見せたが早速約束反故に
したので叱る。娘泣きながら嫁はんとテレビへ。儂疲れがどっと出て
しばらく座ったまま眠ってしまう。


●目が覚める。娘録画済みチェブラーシカなど久々に見ている。
終わった洗濯物を干してちとネット。小島慶子と小島一慶は何の関係も
ない模様。

●布団を入れる。何故かデッキブラシでベランダの掃除を始めてしまう。
もう元気が無いがおでかけ。モールでおばあさん@うちの母と合流。
そのまま娘を託し、電車に乗って毎日かあさんなど読んでいたらもう
淀屋橋。

●梅田へ出てヒルトン2階のチェッカーズでランチバイキング。
久々のマイミクやーぼーさんも一緒。古今東西のカジュアルな逸品に
デザートも含め山盛り喰らってお腹いっぱい。

●食後だらだらしてから淀梅へ行き電子辞書とか洗濯機とかパン焼き機
とかデジタルピアノとかMacとか漫遊する。
 Mac売り場でiMacの内蔵カメラで阿呆面をさらす。ばかまるだし。
 モンベルに移動。ああ場所変わってたのね。知らなんだ。自転車用品
売り場が何かちゃんとした自転車売り場になっていてびっくり。
アンカーのロードバイク持ち込んで色々相談かけてた人も居たぞ。
 JR~阪急周辺は工事に継ぐ工事でダンジョン化しており、わけわかめ。
 慣れん奴は出られないぞ。

●地下鉄にて解散。特急は市駅乗り換えwith毎日かあさん。

●一時帰宅。嫁はん先に実家へ。儂は洗濯物入れて食洗機片付けてお湯
湧かしたら自転車で実家へ。

●娘嫁はんに抱っこされてむにゃむにゃしている。お昼はおばあさん引率で
教会のCSのイースター礼拝に行き、お兄さんお姉さんとイースターの
玉子探しなどしてさんざん遊んでもらったらしい。
 実家帰ってから疲れて寝ていたそうな。

●夕食はハヤシライス。軽くと言うか案外きちんと喰らう。食後グレープ
フルーツ等柑橘も出る。娘おじいさん@うちの父の電子辞書を触り倒して
なかなか帰ろうとしない。儂先に帰宅。風呂入れたりしていたら母娘戻る。
 娘録画済みみんなのうた。儂風呂~母娘風呂。洗濯機回してちとネット。
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR