けふのにき100731

●昨日金曜日。なかなか定時では難しい。
何とか飛び出して高速ダウンヒルで帰宅。
●帰宅。シャワーして作業着換えて洗濯物外して食洗機片付けようと
思ったら回していない事が発覚orz最初からやり直し。弁当箱洗ってお湯
湧かす。実家へ。
●実家で夕食。おじいさんおばあさん@うちの父母は昨日一昨日と墓参りに
出ていたので久々の実家。お土産も色々いただく。みんなのうた見ながら
娘歯磨き。
皆で帰宅。
儂風呂~娘録画済みみんなのうた見て母娘風呂。洗濯機回す。
ちとネット。
●洗濯物干したら録画済みツール20ステージゆっくりだらだら一週間
かけて見ていた。とりあえず一通りチェック完了。
http://
今年もチームパレードの中継無かったのか。がっかりだな。
引き続き録画済みツール17ステージ@大一番を最初からじっくり
チェック。これもまた一週間くらいかかる予定(笑)。
寝る~。
●気がつけば6時。起きて洗濯干してまた洗濯。
娘なんとか朝食。食後は比較的速く済ませた。歯磨きもする。布団干したら
雨が降って来たorz。仕切り直してまた干す。がんこちゃん見てから母娘登園。
嫁はんはそのまま仕事。
●嫁はん送り出して掃除機かけて用意したら自転車で出かける。
●8時15分スタート。町楠葉の京街道から旧国に出て御幸橋スルーで
京都八幡木津自転車道を北上。今日は桂大橋スルーで久々に嵐山9時20分。
嵐山折り返し。帰りは向かい風に苦しむ。御幸橋10時31分。木津川へ
向かい、流れ橋10時55分。大住11時11分をもって自転車道を外れ
松井山手に向かって上る。ふらふらになって松井山手を抜け、八幡美濃山の
ムサシへ。隣のクレインから馬が出張(写真)。家の買い物色々する。
買い物の間に自転車のペダル換える(MTBタイプ樹脂製)。
http://
一号線を渡り、男山竹園経由で帰宅12時25分。
走行時間3時間11分 行程65.29km 平均20.4km/h 最高速41.9km/h。
(サイクルコンピュータより)
後半の向かい風&上りでかなりアベレージ落とした模様orz。
それまでは大体22~23くらいかと。
●帰宅してシャワーして片付けして洗濯。昼食は朝の残りにおかず&ご飯。
ご飯は玉子などかけてみる。
食後気力を奮い立たせ、洗濯物入れて布団入れる。ダイエーに買い物に
行き、レモン水とか洗剤とか買ってたら15時前になり、園へ。
おともだちのお迎えが同じ時間になり、驚く程手際良く着替えて仲良く
門まで。儂娘は布団も持って実家へ。
●実家に娘を届けたら園の布団持って帰宅。
布団カバー剥いで、掃除機かける。
固まりながらNスペの恐竜絶滅ほ乳類の戦いをだらだら見る。
18時実家へ行く。
●夕食にどでかい鱸が出る。娘も大いに喰らう。
●夕食後皆で帰宅。帰りに少しトップ寄る。荷物おいて後から来てみると
娘既にハウス/GABANのPRレシピ動画の前に貼り付いており(^^;。
えびのピリピリとタコスが出るまで離れない。
●帰宅。儂風呂~娘録画済みみんなのうた見てから母娘風呂。
洗濯機回してちとネット。
スポンサーサイト