けふのにき140629
●土曜日。日記アップしたら、母娘風呂〜洗濯機回す。
レモン果汁垂らした甲乙混和焼酎をロックで舐めつつ、去年の録画
済みシクロクロス世界選を途中(4周目くらい)まで見る。
先頭パックの国旗が全て違う(ベルギー、チェコ、オランダ、フランス)、
ってのが何かしら新鮮(^^;。
外では、がんがん雨降る。
気がつけば0時前。少しネットチェックして、0時も過ぎ、もう寝る〜。
●気がつけば7時半。雨は上がり、日が射す。路面はウエット。
トイレには、くまモンの香りが漂う。

しばらくパソ前で惚けてから、布団干して掃除機かける。嫁はんは風呂
掃除。
●シクロワイアードの、全日本ロードのテキストライヴを時折チェック
しながら惚ける。
上野の国立博物館では、人々が白菜に群がっているらしい。
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1647
台北最強の快雪時晴帖は、流石に来てないみたいだけれど。
白菜も期間限定で上野のみらしい。
●皆でモールへ。
遅い朝昼兼用は、初めてパンケーキカフェを試す。いつもは長蛇黒山
なのだが、幸いそんなに並ばずに入れた。ただ、後ろにはたちまち行列が
できる。
回転が遅いんだな。席についてからも、出るまでに時間がかかるし。
あと、ホールスタッフは、もう少し客席への目配りが欲しいところ。
パンケーキ云々より、サイドやトッピングのボリュームが大きいので、
結果的におなかいっぱいになる。
パンケーキ自体は、満足。ふわふわで、うまうま。

●食後、モールを漫遊。
ムラサキスポーツで娘のクロックスを新調。
●南館に移動。いつの間にやら空に黒い雲が集まる(^^;。
儂だけ一時帰宅し、速攻で布団を取り込む。
●折りたたみ傘を3人分持って、再び南館へ。エディオンで合流。
ゼビオで嫁はんが小さいバッグを買ってくれた。感謝。
京阪百貨で生鮮買って、帰りにトップに寄って、こちらで安いものは
使い分け購入。帰宅。
外出中、ずっとスマホでシクロワイアードのテキストライヴをチェック。
那須ブラーゼンの佐野選手が逃げ切り優勝。初の日本一。
去年はイタリアのプロコンで走っていた実力者だ。
●帰宅。疲れた。惚ける。
●少し横になる。少しは眠ったかも知れないが、回りが騒がしくて結局
眠たいのに。眠れない
●起きてしばらくはパソ部屋で惚けていたと思うのだが、気がついたら
東の4帖で寝ていた。何時寝たのか、全く記憶がない。
固いフローリングで、体が痛くて目が覚めた。
●母娘は、録画済みテレ東音楽祭を、延々と見ていたらしい。
●夕食はチキントマトカレー。水の代わりにホールトマトをぶち込んだ
らしい。美味。娘にも好評。
夕食後、洗い物、米洗い、風呂入れ。母娘はトップにノートを買いに
行く。
儂風呂〜ちとネット、テキスト打ちなど。
改めて、サッカー世界杯、殆ど見ていないことに気づく。
プロ野球も、メジャーリーグも。
一時はかなり根詰めて見ていたものばかり。
相変わらずJスポの自転車ばかりだ。
何はともあれ、れっつ社会復帰。
開き直るしかあるまい。
レモン果汁垂らした甲乙混和焼酎をロックで舐めつつ、去年の録画
済みシクロクロス世界選を途中(4周目くらい)まで見る。
先頭パックの国旗が全て違う(ベルギー、チェコ、オランダ、フランス)、
ってのが何かしら新鮮(^^;。
外では、がんがん雨降る。
気がつけば0時前。少しネットチェックして、0時も過ぎ、もう寝る〜。
●気がつけば7時半。雨は上がり、日が射す。路面はウエット。
トイレには、くまモンの香りが漂う。

しばらくパソ前で惚けてから、布団干して掃除機かける。嫁はんは風呂
掃除。
●シクロワイアードの、全日本ロードのテキストライヴを時折チェック
しながら惚ける。
上野の国立博物館では、人々が白菜に群がっているらしい。
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1647
台北最強の快雪時晴帖は、流石に来てないみたいだけれど。
白菜も期間限定で上野のみらしい。
●皆でモールへ。
遅い朝昼兼用は、初めてパンケーキカフェを試す。いつもは長蛇黒山
なのだが、幸いそんなに並ばずに入れた。ただ、後ろにはたちまち行列が
できる。
回転が遅いんだな。席についてからも、出るまでに時間がかかるし。
あと、ホールスタッフは、もう少し客席への目配りが欲しいところ。
パンケーキ云々より、サイドやトッピングのボリュームが大きいので、
結果的におなかいっぱいになる。
パンケーキ自体は、満足。ふわふわで、うまうま。

●食後、モールを漫遊。
ムラサキスポーツで娘のクロックスを新調。
●南館に移動。いつの間にやら空に黒い雲が集まる(^^;。
儂だけ一時帰宅し、速攻で布団を取り込む。
●折りたたみ傘を3人分持って、再び南館へ。エディオンで合流。
ゼビオで嫁はんが小さいバッグを買ってくれた。感謝。
京阪百貨で生鮮買って、帰りにトップに寄って、こちらで安いものは
使い分け購入。帰宅。
外出中、ずっとスマホでシクロワイアードのテキストライヴをチェック。
那須ブラーゼンの佐野選手が逃げ切り優勝。初の日本一。
去年はイタリアのプロコンで走っていた実力者だ。
●帰宅。疲れた。惚ける。
●少し横になる。少しは眠ったかも知れないが、回りが騒がしくて結局
眠たいのに。眠れない
●起きてしばらくはパソ部屋で惚けていたと思うのだが、気がついたら
東の4帖で寝ていた。何時寝たのか、全く記憶がない。
固いフローリングで、体が痛くて目が覚めた。
●母娘は、録画済みテレ東音楽祭を、延々と見ていたらしい。
●夕食はチキントマトカレー。水の代わりにホールトマトをぶち込んだ
らしい。美味。娘にも好評。
夕食後、洗い物、米洗い、風呂入れ。母娘はトップにノートを買いに
行く。
儂風呂〜ちとネット、テキスト打ちなど。
改めて、サッカー世界杯、殆ど見ていないことに気づく。
プロ野球も、メジャーリーグも。
一時はかなり根詰めて見ていたものばかり。
相変わらずJスポの自転車ばかりだ。
何はともあれ、れっつ社会復帰。
開き直るしかあるまい。
スポンサーサイト