けふのにき171126
●土曜日。日記アップして、洗濯待ちにJスポでコンタドール特番@TDF2009Etape15見る。

無くなってしまったチームや、今はもういない選手や、無かったことになっている選手とか色々いて感慨深い。
最後は若くて細くてキレッキレのコンタドールが飛ぶように上ってた。
洗濯物干したらもう23時も過ぎ。
娘も珍しく落ちるように寝てた。
儂も、寝る~。
●気がつけば9時過ぎ。ぐーぐーねてた。
途中の意識ないので、疲れていたのか体調悪かったのか。
お皿並べてキャンベル缶のコーンスープ戻す。
10時前になって、やっと娘も起きてきた。コーンスープと野菜ジュースに娘は食パン、儂はシリアル。
朝食後洗い物、掃除機かけて歯磨きひげ剃り。
●いくらなんでも3週間経ったのでCOLNAGOのチェーン掃除。
強力な分、真っ黒なままなかなか除去できず苦戦>クレスーパーチェーンルブ
ブラシ通して、何とか落として、丁寧に乾拭き。
●パソ部屋に引きこもって惚ける。
●気がつけば12時前。娘とおでかけ。
本来なら駅~モールなのだが、ホームセンターに行きたかったので、ニトリモール行くか?と娘に打診してみたら快諾を得たので出発。
片道3キロ強の行程をゆっくり歩いて行く。久しぶりに歩く道に新しい店とかあって新鮮。
船橋川にぶつかったら川沿いの遊歩道を遡上。自転車も可だが、先がややこしいのであまり利用しない。

途中、公園の池に、ヌートリア。

多分誰かが放して野良化したと思われ(^_^;。

ニトリモールでとりあえず昼食。儂はモス2つとサラダのセット、娘は海鮮丼。
誘った手前、食後まずSEGA行って、娘の太鼓の達人に付き合う。

コーナンで用事済ませてペットコーナーも少し見て撤収。帰路はバスで駅へ。
TSUTAYAと銀行~モール行ってピースワンでウサギ見てナムコ行って娘のシンクロニカに付き合い、近くの写真屋で来年の年賀状の手配の後、トップで週の買い物して帰宅。
●帰宅して荷物を解き、ついでにお茶沸かし、キュウリ切って塩麹で和える。
●夕方遅いけど電池が切れた。少し横になる。
倒睡眠。
●気がつけば18時過ぎ。
炊飯器のスイッチ入れて、カゴメのトマトと野菜のアクアパッツァを、袋の裏に書いてある通りに作る。並行して明朝のサラダの段取りして、キュウリ切って塩麹で和える。
●塩麹キュウリの残りも込みで何とか夕食。

食後実家からもらったみかん食って、洗い物の後、明日の米洗い。
●風呂入れて儂風呂~娘風呂~洗濯機回してちとネット。テキスト打ち。
11月中、ライド6日
走行距離 401.38km
獲得標高 2579m
絶不調の中、細かく繋いで乗ったけれど、上れる脚があまり戻っていないこともあって、上昇はかなり少なめ。1000m越えも1日のみ。
来月は冬至。日の出も遅くなると距離も出ないので、少しでも繋いで乗れれば。
来月も、少しでも乗れたらいいな。
穏やかに晴れますように。

無くなってしまったチームや、今はもういない選手や、無かったことになっている選手とか色々いて感慨深い。
最後は若くて細くてキレッキレのコンタドールが飛ぶように上ってた。
洗濯物干したらもう23時も過ぎ。
娘も珍しく落ちるように寝てた。
儂も、寝る~。
●気がつけば9時過ぎ。ぐーぐーねてた。
途中の意識ないので、疲れていたのか体調悪かったのか。
お皿並べてキャンベル缶のコーンスープ戻す。
10時前になって、やっと娘も起きてきた。コーンスープと野菜ジュースに娘は食パン、儂はシリアル。
朝食後洗い物、掃除機かけて歯磨きひげ剃り。
●いくらなんでも3週間経ったのでCOLNAGOのチェーン掃除。
強力な分、真っ黒なままなかなか除去できず苦戦>クレスーパーチェーンルブ
ブラシ通して、何とか落として、丁寧に乾拭き。
●パソ部屋に引きこもって惚ける。
●気がつけば12時前。娘とおでかけ。
本来なら駅~モールなのだが、ホームセンターに行きたかったので、ニトリモール行くか?と娘に打診してみたら快諾を得たので出発。
片道3キロ強の行程をゆっくり歩いて行く。久しぶりに歩く道に新しい店とかあって新鮮。
船橋川にぶつかったら川沿いの遊歩道を遡上。自転車も可だが、先がややこしいのであまり利用しない。

途中、公園の池に、ヌートリア。

多分誰かが放して野良化したと思われ(^_^;。

ニトリモールでとりあえず昼食。儂はモス2つとサラダのセット、娘は海鮮丼。
誘った手前、食後まずSEGA行って、娘の太鼓の達人に付き合う。

コーナンで用事済ませてペットコーナーも少し見て撤収。帰路はバスで駅へ。
TSUTAYAと銀行~モール行ってピースワンでウサギ見てナムコ行って娘のシンクロニカに付き合い、近くの写真屋で来年の年賀状の手配の後、トップで週の買い物して帰宅。
●帰宅して荷物を解き、ついでにお茶沸かし、キュウリ切って塩麹で和える。
●夕方遅いけど電池が切れた。少し横になる。
倒睡眠。
●気がつけば18時過ぎ。
炊飯器のスイッチ入れて、カゴメのトマトと野菜のアクアパッツァを、袋の裏に書いてある通りに作る。並行して明朝のサラダの段取りして、キュウリ切って塩麹で和える。
●塩麹キュウリの残りも込みで何とか夕食。

食後実家からもらったみかん食って、洗い物の後、明日の米洗い。
●風呂入れて儂風呂~娘風呂~洗濯機回してちとネット。テキスト打ち。
11月中、ライド6日
走行距離 401.38km
獲得標高 2579m
絶不調の中、細かく繋いで乗ったけれど、上れる脚があまり戻っていないこともあって、上昇はかなり少なめ。1000m越えも1日のみ。
来月は冬至。日の出も遅くなると距離も出ないので、少しでも繋いで乗れれば。
来月も、少しでも乗れたらいいな。
穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト