けふのにき180826
●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、録画済みツール第13ステージの残りを消化するが耐えられえず(^_^;
残り10キロを残して、寝る~。
●アラームが鳴る。気がつけば6時過ぎ。だらだら6時半。起きてお皿並べて布団干す。
●娘が起きてくるまで、ツールの残り消化。サガン勝ったとこまでチェック。表彰式はあとで。
世間ではもうブエルタ始まったというのに。
●娘が一向に起きてこないので、起こして娘の布団も干して朝食。
ロールパン、冷製コーンスープ、塩麹キュウリ、ヨーグルト、野菜ジュース。
●娘と実家へ。着いたらウサギをキャリーバッグに移し、その間に古い牧草を新しいのに入れ替え。
娘と歩いてウサギの爪切り&健康診断へ。
開院すぐに入れるかと思ったけれど、朝一番に緊急の犬が担ぎ込まれ、1時間弱待つことに。
おなかもよく動き、体重も安定して特に異状なし。食欲や目の状態もよく観察して、と助言をもらい終了。
先に入った緊急の子も、何とか処置も終わりひとまず入院とかで一安心。
帰路は陽も高くなり、気温も上がる。なるべく日陰を選んで急いで実家へ。
帰り、中央大通りをロードの一団が下りてきた。キャノデ2台、トレック2台、ピナレロ1台。
暑いし気をつけて。
実家に戻り、涼しい部屋で、少しサークルで遊ばせてから、ウサギをケージへ戻し撤収。
●帰宅。ほかほかの布団を取り込み、少し休憩。
●着替えておでかけ。
駅へ行って特急乗り三条。昼食は河原町minaのセカンドハウスでパスタセット。

食後新京極のアニメイト行って娘接待。帰りにゲームパニックで娘のまいまいとチュウニズムに付き合い、名店街のESP寄って帰路へ。
暑い。

三条から特急。帰りにマクドで娘にマックシェイクピーチ買ってお持ち帰り帰宅。
●電池が切れた。少し横になる。
即寝成仏。
●気がつけば18時前。娘とニトリモールに行き、コーナンで実家の買いものと、くら寿司で寿司を回転させる。
帰りにトップで週の買い物して帰宅。
●キュウリ切って塩麹で和え、明日の米洗い、お茶沸かしお湯沸かし。儂シャワー~娘シャワー~洗濯機回してちとネット。
三条名店街のESPで、娘に約束のオタマトーン@明和電機買った。
明日の誕生日の前倒し。

そう気合が入ってるわけでもないのはわかってるけれど、まあ楽しんでもらえれば。
一連の接待と夕食の寿司で早めのお誕生日は終わり。
明日からは娘も学校が始まる。お弁当も2人モードで慌ただしい朝に戻る。
楽しくしっかりね。
8月中、ライド5日
走行距離 408.99km
獲得標高 3680m
まあ暑いからね。無理はしない中でこれだけ乗れたら上出来。
来月も変わらず乗れたらいいけれど、早くも予報が不穏で(´△`)
穏やかに晴れますように。
せめて降らないで。
残り10キロを残して、寝る~。
●アラームが鳴る。気がつけば6時過ぎ。だらだら6時半。起きてお皿並べて布団干す。
●娘が起きてくるまで、ツールの残り消化。サガン勝ったとこまでチェック。表彰式はあとで。
世間ではもうブエルタ始まったというのに。
●娘が一向に起きてこないので、起こして娘の布団も干して朝食。
ロールパン、冷製コーンスープ、塩麹キュウリ、ヨーグルト、野菜ジュース。
●娘と実家へ。着いたらウサギをキャリーバッグに移し、その間に古い牧草を新しいのに入れ替え。
娘と歩いてウサギの爪切り&健康診断へ。
開院すぐに入れるかと思ったけれど、朝一番に緊急の犬が担ぎ込まれ、1時間弱待つことに。
おなかもよく動き、体重も安定して特に異状なし。食欲や目の状態もよく観察して、と助言をもらい終了。
先に入った緊急の子も、何とか処置も終わりひとまず入院とかで一安心。
帰路は陽も高くなり、気温も上がる。なるべく日陰を選んで急いで実家へ。
帰り、中央大通りをロードの一団が下りてきた。キャノデ2台、トレック2台、ピナレロ1台。
暑いし気をつけて。
実家に戻り、涼しい部屋で、少しサークルで遊ばせてから、ウサギをケージへ戻し撤収。
●帰宅。ほかほかの布団を取り込み、少し休憩。
●着替えておでかけ。
駅へ行って特急乗り三条。昼食は河原町minaのセカンドハウスでパスタセット。

食後新京極のアニメイト行って娘接待。帰りにゲームパニックで娘のまいまいとチュウニズムに付き合い、名店街のESP寄って帰路へ。
暑い。

三条から特急。帰りにマクドで娘にマックシェイクピーチ買ってお持ち帰り帰宅。
●電池が切れた。少し横になる。
即寝成仏。
●気がつけば18時前。娘とニトリモールに行き、コーナンで実家の買いものと、くら寿司で寿司を回転させる。
帰りにトップで週の買い物して帰宅。
●キュウリ切って塩麹で和え、明日の米洗い、お茶沸かしお湯沸かし。儂シャワー~娘シャワー~洗濯機回してちとネット。
三条名店街のESPで、娘に約束のオタマトーン@明和電機買った。
明日の誕生日の前倒し。

そう気合が入ってるわけでもないのはわかってるけれど、まあ楽しんでもらえれば。
一連の接待と夕食の寿司で早めのお誕生日は終わり。
明日からは娘も学校が始まる。お弁当も2人モードで慌ただしい朝に戻る。
楽しくしっかりね。
8月中、ライド5日
走行距離 408.99km
獲得標高 3680m
まあ暑いからね。無理はしない中でこれだけ乗れたら上出来。
来月も変わらず乗れたらいいけれど、早くも予報が不穏で(´△`)
穏やかに晴れますように。
せめて降らないで。
スポンサーサイト