fc2ブログ

けふのにき120317

●金曜日。仕事は猖獗を極める。いやもう、ここ最近に無いくらい。
流石年度末(^^;。脳内BGMはTalking Heads「Born Under Punches」、
中島みゆき「雪」、はっぴいえんど「あやか市の動物園」、Rainbow
「Maybe Next Time」
 軽いギアできりきり回して帰宅。

●帰宅。ぐったり。
 録画済みパリ〜ニース最終日山岳TT見ながら作業着換えて着替え。
食洗機片付けて弁当箱洗ってお湯湧かす。
 とりあえずスーツとハーフコート出す。鞄はリュックで良いや(^^;。

●実家へ。カレー食う。久々にがっつり食う。サラダも山盛り食う。
 テレビが暗くて悲惨な話ばかりなので、罪の無い喰い系に日和る。
 娘機嫌良く絵など描いていたが、帰る段になって、緊張しておなかが
いたいという(^^;。
 皆で帰宅。

●儂風呂〜絵本読んだりあやとりしたり2355見たりしてから母娘風呂。
 洗濯機回してちとネット。

YouTubeで適当に出て来た曲に合わせてギターでごまかす。今日は
Rainbow〜Dioの筋。

 寝る〜。



●気がつけば7時前。しばらく娘とだらだら遊ぶ。
 朝食まで天気予報〜デザインあ〜モリコロ。
 デザインあ、の音楽はコーネリアスだったか。

●朝食はトーストに色々挟んで食したり。コーンスープ、ヨーグルト。
食後母娘カーネーション。
 儂は洗い物して歯磨き。みなでぼちぼち着替える。

●ぼちぼち着替えたらおでかけ。のんびりしすぎて時間が無くなる。
しとしと雨の中、ぎりぎりで何とか園へ(^^;。

●今日は卒園式。
 来年度は園舎の立て替えだか、ほぼスケルトンの改築だかで、今の
遊戯室での卒園式も最後なんだそうだ。

 思えば0歳からやもんなあ。色々あったけど、よくここまでこれた
なあ。

 行く先は不安だらけやけど、ま、なるようになるでしょ。

 式の後は、皆で茶話会。途中、卒園児全員前に出て、手遊び&歌の
披露。テンション急上昇で、がんがん歌う。すげー (^^;。
 その後、予想通り、全く収集がつかず(笑)。

 茶話会の後、先生に少し挨拶。この先生、入園時の0〜1歳クラスでも
担任を持ってくれた先生の1人で、入園しょっぱなに娘が肺炎で男山に
入院した時もお見舞いに来てくれたりで、何かと縁を感じる。

 式の後も、月末までは自由登園の予定。

●ぶらぶら帰宅。途中トイレとか言い出し、園に戻ってしろと言ってる
のに強情張って家まで戻る。帰りはダッシュとなり、何とか間に合う(^^;。

●帰ってから、園の一年間の作品集を見たり、パソで昔の写真を見たり
した後、ちとネット。

●母娘和風総本家を見始める。

●儂娘でトランプ〜いろはかるた〜自然観察かるた。
 明日の信楽ライドが決行との報。用意出来るだけの用意をしておく。
 
●17時過ぎ、程なく皆でお出かけ。少し早いかと思ったら、モール北の
信号のところで、既に園のおともだちとばったり。子供らはテンション
アゲアゲで駅のがんこへ。
120317食事会へ


●がんこ17時半。今日の卒園児とその家族が続々集結。
 卒園記念のクラス食事会がはじまる。
 おとな席と子供席に別れて、スタート。子供席は当初、何台かの
携帯端末に何人かが集まり、時代は変わったね〜的な比較的静がな
スタートだったが、じき野に放たれた獣orおっさんの集団と化す(^^;。
 儂もおともだち数人に後からつつかれるのをあしらいながら遊ぶ。
 うちのクラスは、乳児クラスの頃から、圧倒的女子比率激高のクラスで
ほぼ宴席も女子会なのだが、暑いと言いつつ皆次々とシャツ一枚になる
のが普通の女子会と圧倒的に違うところかと(爆)。
 多少のトラブル@想定内はあったものの、総じて楽しそうで、よかった
よかった。おともだちのおねえちゃんが1人、皆の相手をしてまとめて
くれていたのが非常に助かった。
 食後、おひらきの後、近所のおともだちと帰りながら流れ解散。
 お疲れさまでした&有難うございました>特に幹事の委員さんm(__)m。

●帰宅、嫁はんもけっこう飲んでいたので、母娘朝風呂という事で歯磨き
してふしぎ発見など見ているかと思ったら、アド街@ユニバーサルシチー
見ていた模様。
 儂は、シャワーして、洗濯機回してちとネット。

 ああ用意しなきゃ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR