fc2ブログ

けふのにき120603

●土曜日は、日記アップしたら、洗濯もの干して、録画済みジロ第21
ステージ@最終日ミラノTTを急いでチェック。
 いつもの観戦方法として、ステージレースは最後の山場と最終日は
日にちをかけてじっくり見て、それ以外は録画の翌日に要点をささっと
チェックしてとっとと消去。
 でも、もう3日晩にはドーフィネが始まってしまうので(^^;。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/84661
 ホアキンのTTも、徐々に改善していってるのかな。
 寝る。


●気がつけば7時過ぎ。母娘テレビ見てた。
 牛乳が無いという事になり、ローソンまで買いにいくが、似た様な
パッケージで何種類もあって混乱。
 帰宅後、掃除機かける。 
 朝食はフレンチトーストなど。

●娘キャラともでどーもくんとかパッコロリンとか見てる。はに丸も
出る。終わったら母娘散歩に出る。
 儂は録画済みツアー・オブ・カリフォルニアをチェック。
 しかし、サガンって、すごいな。勝ちまくったスプリント、それぞれが
毎日違ったシチュエーションで絡んで、なおかつ勝ってしまうとこが
すごいね。スプリンター寄りの方向性で固まって来たのかな。実は山も
かなりいけるんだけどね(ピュアクライマー並み、とまでは言わないに
しても)。近い将来、北のクラシックとか面白いかもね。

 少し寝てしまう。

●母娘戻る。しばらく録画済み0655、2355をまとめ見。
 昼食はそうめん。娘も大いに喰らう。食後におつとめ品のマンゴー。
見切り品寸前が、一番んまい。

●カーシェアで少しおでかけ。
 久々に中央図書館&車塚公園であそぶ。
120603中央図書館と車塚公園
実は近隣の水遊びの名所で、大概小さい子がべちゃべちゃになって
いる。娘も、べちゃべちゃという程では無いにせよ、少し水遊びする。
 しかし、まだ気温も上がり切ってない上に、風もあって、少し寒いかな
と思っていたら、案の定、程なくおなかいたい、と(^^;。
 母娘家まで送り、給油、洗車してから車を返して帰宅。

●母娘寝ていた。洗濯物入れて、ちとネット。

●母娘起きる。娘おなかいたいのは治ったらしいが、今度はあたま
かゆいと言うので母娘は夕食前に風呂にするが、娘ぐずぐず言って、
おおもめ。

●夕食はソース炒飯など食したり。
 夕食前後には、米洗い、お湯沸かし、お茶湧かし、だし取り、職場用の
補給水の仕込み、洗い物などして、明日の社会復帰に備える。

●やっと儂風呂。
 洗濯機回してちとネット。

 今日からドーフィネが始まるんだな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR