fc2ブログ

けふのにき120908

●金曜日。朝晩は涼しくなっては来たが、日中はやはり、暑い。
 軽いギアでくるくる回しながら、強度低く帰宅。

●帰宅。弁当箱洗って着替えて作業着換える。
 明日の天気も微妙なんだがな。とりあえずBianchi降ろしておく。

●実家へ。ちゃんちゃん焼きをつまむ。
 夕食後、儂先に帰宅。
 
●先にシャワーして惚けてたら母娘戻る。母娘風呂。
 洗濯機回して、ちとネット。
 洗濯物干したら、ブエルタも見ずに
 寝る〜。


●3時。アラーム鳴ったんだが、結局起きたのは10分頃。
 空は、薄い雲に星。まだ降っては居ない。
 雨雲レーダー見る。南から塊来る。悩む。
 キッチン立ち食いでトーストに沢屋イチゴミルクジャム、牛乳、
ヨーグルト。
 だらだらやってたら、4時過ぎる。おでかけ。

●4時20分スタート。街灯をたよりに男山泉〜山手幹線をアウター。
国道307横断した辺りからインナー。東の空に雷光が見えたので、三山木で
レーダーチェック。どうやら近江八幡〜彦根方面の模様。

http://hillclimb-west.seesaa.net/article/125362382.html
 大正池。電光板5時5分。先週より暗い。中盤の町営グラウンドも
今日は誰もいなくてがらんとしてる。
 思いのほか脚が回っていたような気がしたので、いつもより余計に
めいっぱいがんばってみるが
5時31分ピーク。 
 ま、こんなもんなんだろう。

 和束ローソン5時42分。
 雨雲レーダーチェック。もう奈良の辺まで雲が来ている模様。

 安全策を取って、帰る事にする。 
 
 という事で。府道5号を加茂方面に下りるのはやめて、北上して犬打
越える。
http://hillclimb-west.seesaa.net/article/125295838.html
 インナーローべたべたでゆっくり上る。あえて意識的にゆっくり
上ったので、楽ではないが、まあ死ぬる程では無い。
 犬打峠ピーク6時10分。

 宇治田原側に下りる。雨がぱらぱらと落ちて来る。プチ峠越えたら
国道307右折してくつわ池。最初アウターで上ってみたが、とても無理。
インナーミドルでこつこつ刻む。

 宇治方面に下りる。宇治川沿いを直接御幸橋まで戻る予定だったのだが、
少し天候回復。琵琶台〜立命館宇治〜サンガタウン〜鴻ノ巣山〜青谷と
アップダウンをこなして、山城大橋東詰セブンに7時5分。

 天気予報、レーダー、空を目視等、大いに悩むが、ここで自転車道に
入り。帰る事に。
http://yahoo.jp/8RI2eV ルートラボ

 インナーミドル28〜35km/hきりきり巡航。相変わらずはっきりしない
天気。

 御幸橋経由で旧国。中之芝の信号ダッシュで結果的に回し切って終了。
8時10分帰宅。

走行時間3時間14分。行程74.07km。平均22.5km/h。最高速54.5km/h。
獲得標高約1100m
 結果論だけれど、もう少し、走れたなあ(^_^;。
 まあ、1000m上れたんで、今日は良しとしよう。

●帰宅。身の回り片付けてシャワー。走り前よりも体重増えてたんだが
何か?(笑)
 Bianchiもとっとと片付ける。雨もウエット路面にはならなかったので、
殆ど汚れておらず、楽ちん。
 ウエアと枕回り洗濯。娘はぐずぐずと飯を喰う。

●母娘、娘のお習字に行く。
 儂はパソ前でテキスト打ち、ルートラボ修正他。

 気がつけば、パソ机に突っ伏して、寝落ち(^^;

●気を取り直して、録画済みブエルタ19ステージ。
 ジルベール本領発揮。スリップ入られても、引きちぎる。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/91308

●母娘戻り、皆でお昼の材料持って実家へ。
 昼食は焼きそばなどホットプレートで焼いて食したり。
 娘、新喜劇に魂を持って行かれる。
 儂帰宅。
 少し横になったら即寝成仏。


●実家から飯だTELで起きる。
 洗濯物取り込んだりして、体を戻す。

●実家移動の前に図書館に本を返す。その帰り、ついに雨に降られる。
実家まで、雨雲TT。

●実家へ。おでんを喰らう。食後梨。
 地球ドラマチックはスカンク。

●儂先に帰宅。風呂入れて先に入ってしまう。
惚けてたら母娘戻る。
 母娘で風呂の後、パンダ者としてふしぎ発見をだらだら見る。

●洗濯機回して、洗濯待ちにちとネット。

 結局日中は降らなかった、と。
 まあ、いいや。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR