fc2ブログ

けふのにき121117

●金曜日。最近、職場の体勢が若干変わった以降、ここ毎日、休憩殆ど
無しの猖獗。消耗、というか、気持ち的にきつい。
 軽いギアできりきり回しつつ帰宅。明日は雨とか。

●帰宅。洗い物して洗濯物入れて作業着換える。娘から早よ来いコール。
食洗機回して、実家へ。

●鍋等食したり。娘はテレビに夢中でなかなか食べに来ない。
 だらだらテレビ見て待つのも何なので、先帰宅。

●20時半も過ぎて母娘帰宅。娘の自転車のスタンドのネジが緩んだ
らしく、締め直す。15のスパナが無く、モンキーを使用。

●儂風呂〜宿題やってから母娘風呂〜洗濯機回す。ちとネット。

●今日は久々に部屋干しだ。除湿機出馬。
 洗濯物干したら、トップバリュー本格芋焼酎お湯割りしながら、
録画済みジャパンカップ(注:競馬では無い)見る。
 ああいうパターン(小集団であれスプリント)で勝ったバッソって、
もしかしたら初めて見るかもしれない(笑)。
 印象的だったのは、チームとしてのサクソバンクの本気度。
 終わったら、寝る〜。


●気がつけば7時半も過ぎ。想像通り雨降り(´Д`)。
 だらだら起きて、少しネット。

●朝食はトーストにイチゴジャムやヌテラ、ヨーグルト食う。

●食後、洗い物して歯磨きしたら枕周りだけ洗濯。

●母娘おでかけして娘のお習字へ。
 儂は丸く掃除機と平行して洗濯物干し。素材毎に干す場所を分けて
干す。
 長らく懸案であった、娘の運動会のビデオ映像からキャプチャ、やっと
終了し、満を持して運動会のビデオをMacBookのiMovieに落とす。

●母娘帰宅。昼食は久々の551。

●昼食中も平行してビデオの読み込み続行。
 AVCHDはIntelMacでしか読み込めないので、儂のeMac/G4では、
無理(^^;。
 という事で、嫁はんのMacBookに落として、そのまま編集もしてしまう。
 編集とは言ってもエフェクトとかわからんし出来んしやらんし、
ひたすら切る作業だけなのだが、それでも1時間以上あるとなかなか
終わらん。肩もこる(^^;。ライブラリからプロジェクトに落とす段階で
ある程度粗切りし、プロジェクトでさらに落とす。結局トータル1時間
未満に収まる。
121117iMovieで運動会ビデオを編集

 大体さ、自転車やって帰って来たら、大体片付けと家事で終わって
しまうんで。余力無く(苦笑)。こういう日でもないと、懸案事項もなかなか
片付かない訳で(^^;。

●雨脚強まる。母娘モールへ買い物〜実家に移動の予定。

●頑張って編集完了。DVDに落とす。平行してジャパンカップのクリテ、
ロード共、別途DVDに落とす。1枚にまとめたので、かなり画質落ちる。
今年はクリテも中継長かったしなあ。まあ仕方が無い。

●気がつけばもう17時も過ぎ。Bianchi降ろしてエアだけ入れておく。
 雨も今晩には止むだろう。

●実家へ。娘食い終わって、おじいさん@うちの父と遊ぶ。儂なんか
みたいに、ぶつかるところが無いので、気分よく遊んでいる模様。

●テレビなんぞ見ていたら、大概2時間〜3時間SPなので、
帰れなくなるので(^^;、無理矢理帰路へ。

 しかし、最近は、改変期とか関係なく常時2時間〜3時間SP
なんだな>テレビ。

●帰りにDON寄ってパンとシスコーン買って帰る。
 儂風呂〜母娘風呂。
 洗濯機回してちとネット、テキスト打ち等。

 明日は、やっと朝走りくらいは。23日の天気も厳しそうだ。
 冬になる前に、佐々里を広河原側から上っておきたいな。
 もう、あまり時間が無いな。

 15のスパナは、近いうちに買わなきゃ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR