fc2ブログ

けふのにき121223

●土曜日、相変わらず熱は下がらんし、でもとりあえず何か喰って
おかないといかんので、冷凍ご飯戻して喰おうかと思ったら、嫁はんから
TEL。


 父さん倒れた、と。

 電話口の嫁はんの向こうで、娘泣き叫ぶ。

 とりあえず寝間着の上から適当にかぶって、通勤車で実家へ。色んな
事が頭をよぎる。

 実家着。救急車来てた。おじいさん@うちの父は運び出されるところ。
顔が真っ白だが、外傷はなさそう。
 おばあさん@うちの母と、救急車に乗る。意識はあるみたい。喉の
つまりや心拍の異常も特に無し。ただ手が冷たくて。体温が測れない。

 搬送先は、すぐ見つかったので、5分くらいで到着。処置は先生に
任せて、廊下で待つ。自分もしんどいので、柱によっかかりつつ待つ。

 呼ばれる。いわゆる貧血、と。恐らく食事後に、血が内蔵に集中したから
ではないか、と。年寄りは血管も細く、そのへんが過剰に出るらしい。
 本人の話では、救急車が来るまで、全く意識無く、憶えていないらしい。

 水分補給と、部屋の加湿、食事はゆっくり摂る事、と注意を受ける。

 点滴半分くらいしたら、顔色もすっかり元に戻る。タクシーで実家へ。
 とりあえず適当に喰わせてもらって、皆で帰宅。

 外気に触れて、少しは熱も下がったかと思ったが、まあそんな事は
無いわな(^^;。
 もうすっかり疲れ切って、寝る〜。


 夜半何度も目覚める。相変わらず7度台から落ちない。


●気がつけば7時前。相変わらず微熱。朝走り&関西シクロくろんど池
観戦もパスorz。
 娘は元気いっぱいで、朝からYouTube垂れ流して、ノリノリ(^^;。

●朝食は、インスタントみそ汁に、冷凍ご飯戻し。

●娘宿題を挟んでディズニーチャンネル。嫁はんも、ここに来てお腹の
調子が悪くなって来た模様(^^;。気力を振り絞り、洗濯物干しする。
 嫁はんが寝たので、儂は娘を見つつ、テレビの横で寝る。

●11時半頃、トップに買い物行く。嫁はんが寝たので、比較してマシな
人が、儂になってしまった(^^;。

●昼食は冷凍うどん。食後も娘ディズニーチャンネル垂れ流し。

 嫁はんが本格御不例(^^;。

●寒風の中、娘の縄跳びに付き合う。やっと50回達成。
 後モールへ。大学生の軽音が来ていたが、クリスマス云々ではなく、
単にスタンダードジャズだった。しかもタイコが妙に手数多くて少し
うるさい(^^;。娘の進言で3階に避難。
 水嶋でうろうろしていたら、すっかり暗くなってしまった。

 しんどい(^^;

●帰宅して、まる子〜サザエさんに間に合う様に即夕食。トップの寿司に
フリーズドライのみそ汁。
 嫁はんも起きだして、ぼつぼつ喰いだす。

●おじいさんの様子伺いに実家にTEL。大丈夫との事。

●父母ともしんどいので、風呂は明日と言う事になる。

 今日もしんどいんで、早く寝たいが、
娘がさっさと寝てくれるかどうかのこころだ〜。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あああ(/_;) いろいろお大事に。
お父様も落ちつかれた様子でよかった、ついったの見だし見てびっくりして飛んできたよー。
うちの母親も軽くだけどお腹風邪やったみたいで、まだちょっと胃の具合が悪いとか言ってるし、さて私はどの感染症になるんだろう(O_o)

Re: (ありがとうございます)

-->やーぼー江

 実は一ヶ月程前にも、床屋で搬送されてたらしい(^^;。多分その時は、長く座っていて、血が足の方に行っていたから、かという話(プロセス的にはエコノミー症と似た感じ?)。

 処置後、看護士さん@男性とも色々話してたんですが、細かい注意はあるけれど、結論、注意してもどうにもならない面はあるとか>年相応。
 まあ飯喰わん訳にも行かんし、床屋行かない訳にもいかんしなあ...。

 夫婦とも今朝、熱は下がりました。皆で朝風呂ですが、この2日間、出来ていなかった懸案事項が山積みなので(^^;。これはこれで大変(^^;。

> あああ(/_;) いろいろお大事に。
> お父様も落ちつかれた様子でよかった、ついったの見だし見てびっくりして飛んできたよー。
> うちの母親も軽くだけどお腹風邪やったみたいで、まだちょっと胃の具合が悪いとか言ってるし、さて私はどの感染症になるんだろう(O_o)
プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR