fc2ブログ

けふのにき130106

●土曜日、日記アップして、洗濯物干したら、
もうとっとと寝る〜。明日は早い。


●気がつけば5時前。日常平日ペースならどんぴしゃの時間なのだが、
日常平日の用事をこなさねばならない、と言う訳でもないので、布団の
中でぼーっとして6時過ぎ起き。ぼんやりと、ちとネット。
 昨日、洗面部屋干しで除湿器導入しておいたので、服も(あくまで
必要な分は(^^;)何とか乾いた。
 着替えたら、実家に車取りにいき、帰ったら朝食もとらずに、7時45分
スタート。
 御幸橋の橋の上はうっすら霜が(^^;。

●東へ行くときは久御山淀から京滋バイパス。瀬田で名神に入り、
草津パーキングエリアで朝食。
130106草津PAでモーニング
 娘は何故かたこやき(^^;。

●結局リスタート9時前。とはいってもあっとゆーまに着く訳も無く、
渋滞にも当たらず、至極順調に進んでいるにも関わらず、娘まだか
まだかと、ぐずぐず(^^;。新名神〜亀山から東名阪。10時には名古屋
西に着いてしまったので、あとは地道を地道に。
 大須から伏見と左折左折で回り、納屋橋のヒルトン名古屋。
130106ヒルトン名古屋

 計算した渋滞には全くかからず、10時半には着いてしまい(^^;
1時間、だらだらとロビーで過ごす。年末年始恒例なのか、ロビーの
鉄道ジオラマは今年も。
130106ヒルトン名古屋ロビーのジオラマ

●嫁はん姉妹三人が幹事輪番で、恒例の新年会。
 去年は嫁はん@一番下が木屋町松原の鮒鶴で開催。今年は
中姉さんが幹事でヒルトンの鉄板焼。
130106ヒルトン名古屋_和食「源氏」

 おいしい海鮮に野菜にお肉と、うまうまの焼き飯、フルーツ。
130106ヒルトン名古屋鉄板焼1
130106ヒルトン名古屋鉄板焼2
130106ヒルトン名古屋鉄板焼3
130106ヒルトン名古屋鉄板焼4
 ごちそうさま。

 娘はせっせと集金に余念がない(おい(^^;)。
 あとはお行儀悪くごぞごぞと動き回るが、まあ非常識の寸止めで踏み
とどまった、と思いたい(^^;;;;。

●14時前、おひらき。すぐさま帰路へ。
 帰りは,東名阪〜伊勢道の渋滞を嫌い、名古屋高速で一宮〜名神。
 名古屋高速も清洲線は,初めてだ。
 養老、多賀と帰りはまめに休憩を挟んで帰る。
 多賀のサービスエリアには、雪かきの雪が山積み。娘大喜び。
130106多賀SAの雪

 小休止はスタバでほっこり。
130106スタバ@多賀SA

 多賀SAは近々、店舗エリアをさらに拡張の計画もあるらしい。
 草津もPAとはいえ、SA並の充実ぶりだし、海老名SAあたりで
当たった、サービスエリアの娯楽路線を押し進めている印象。

 しかし、サービスエリアの設置間隔って、子供の長時間乗車の
耐えられるぎりぎりのラインではないか、って気がして来た。
 やはりなだめすかして頑張るより、こまめに休憩を入れた方が幸せ
かもね。

●渋滞情報は案の定、東名阪鈴鹿〜亀山。回避当たり。

●高速を下り、御幸橋も特に渋滞は無く、ほぼ満点の帰阪。

●母娘を実家に降ろして、ガソリン満タン返しで、友人の車屋さんへ。
 清算して,軽新車の試乗車@ノンアクセル時充電エコ機構で実家まで
送ってもらう。

●実家でおでんなどいただく。サザエさん〜鉄腕DASHとつないだら
帰れなくなるので、皆で歩いて早々に帰宅。

●帰宅して、儂風呂〜母娘風呂。
 洗濯機回してちとネット。


 れっつ社会復帰(^^;。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR