けふのにき130113
●土曜日、ビール@SPMしながらテキスト打ち。しかしSPMは苦手。あまり
飲めない。
日記アップして、洗濯物干したら、もう0時も過ぎ。
King CrimsonのREDなど垂れ流しつつ、寝る〜。
●気がつけば7時前。起きて着替えて通勤車でおさんぽ。おばあさん
@うちの母に、昨日、正月のしめ飾りをなんとかしろと言われたので、
預かっては来たものの、とんどって普通15日だろ、という事で、近所の
神社に偵察へ。軽いギアでくるくる。そらもう脚が重くって(^^;上りは
ダンシングを使わず、前乗り前傾で回す。
やっぱし、地元の神社は15日だった(^^;。そのまま帰宅。
市駅の方で、神社ではないが、とんど焼きのイベントがあるので、
そちらに行く事に。15日だと、娘は学校だし。
●帰宅して布団干す。娘寝てるので、娘の布団が干せない(^^;
●やっと娘を布団から引きはがし(^^;朝食は、おでんの残りに餅を入れて
食す。なかなか美味。娘は朝からマルちゃん正麺を強訴(^^;
●食後,歯磨きして掃除機かけて洗濯の後、やっとBianchi片付け。
基本完ドライ&工事区間や水たまりは極力回避or担ぎを入れたので、
掃除は楽。年明けからは、比較的いいコンディションが続いている。
寒いけど(^^;。
●洗濯物干して、布団入れたら,娘とコマ回し。
●おでかけ。歩いて駅〜電車で市駅へ。
駅からだらだら歩いたら、天津橋のたもとで、いかにも地域コミュの
イベント然とした集まりが。

「天の川とんどまつり」...天の川の七夕祭りを主催するグループが、
その他にも色々と行事継承の地域イベントを積極的にやっているらしい。

お飾りを焼きに行きたいのだが、母娘つきたての餅に吸い寄せられて
行った(^^;。とりあえず腹ごしらえと言うか、お昼。

焼きそばやら、きなこもちやら、ぜんざいやら、餅率の高いメニューを
つまみながら、野外ステージ(というか階段前のスペース)でローカルな
シンガーの歌とか、南京玉すだれとか、R&BやJポップ系に乗せて空手の
演武とかだらだら見る。

このままではきりがなく、埒があかないので、区切り付けてお飾りやら
祝い箸やらを焼きに行き撤収。
●帰路、「目から鱗」というたとえ話を娘に説明出来ず難儀。妙に猟奇な
印象を持ってしまった娘が、気持ち悪がって怒りだす。説明とか以前に、
「そんなん嘘ついてるやんか」という話になる時点で、「たとえ話」という
前提が破綻しているので、まだ小1には難しいのかな、と感じた次第。
...ま、ゆっくり学んでくれ(^^;
●モールに寄って帰る前に、駅前で大道芸をやっていたので、娘思わず
吸い込まれて行く。儂は脚が少し辛いので、建物に入って座って待つ。
かなり長くかかって母娘戻る。何でも学校のイベントで来てた人らしい。
面白かったんだってさ。
●嫁はん京阪百貨で買い物。儂娘は帰宅してぬいぐるみで遊んだりテレビ
見たり。
しかしさあ、なんでうちの娘って、警察24時とか、顔にモザイク
かかった人の怖いインタビューとか、テレビショッピングとか好きかな。
あるいは、テレビだったらなんでも良いのか(どっちかといったら、
こっちか(^^;)。
●嫁はん戻る。儂は倒睡眠。
●気がつけば16時過ぎ。嫁はん夕食準備。娘はディズニーチャンネルなど
見ている。
ちとネット。デジカメ画像吸い出し。テキスト打ち。
●アイコンの整理をしたいウインドウをアクティヴにせずに操作したので、
デスクトップのアイコンの位置がぐちゃぐちゃに(^^;
この際なんで、フォルダ2、3個作って、必要な物以外は整理する。
●夕食はオムライス。卵は一杯目のみで、あとは単にチキンライスと化す。
でも美味。
夕食後、娘鉄腕DASH犬SP。儂は洗い物して風呂入れ、テキスト打ち。
●儂風呂〜娘テレビに張り付いてぐずぐずしてひと悶着の後、母娘風呂。
洗濯機回してちとネット。
ああ今夜は嫁はんの楽しみにしていたダイオウイカじゃないか。
マッコウクジラにカメラ乗せたってのは、どうやら本当だったらしいw
飲めない。
日記アップして、洗濯物干したら、もう0時も過ぎ。
King CrimsonのREDなど垂れ流しつつ、寝る〜。
●気がつけば7時前。起きて着替えて通勤車でおさんぽ。おばあさん
@うちの母に、昨日、正月のしめ飾りをなんとかしろと言われたので、
預かっては来たものの、とんどって普通15日だろ、という事で、近所の
神社に偵察へ。軽いギアでくるくる。そらもう脚が重くって(^^;上りは
ダンシングを使わず、前乗り前傾で回す。
やっぱし、地元の神社は15日だった(^^;。そのまま帰宅。
市駅の方で、神社ではないが、とんど焼きのイベントがあるので、
そちらに行く事に。15日だと、娘は学校だし。
●帰宅して布団干す。娘寝てるので、娘の布団が干せない(^^;
●やっと娘を布団から引きはがし(^^;朝食は、おでんの残りに餅を入れて
食す。なかなか美味。娘は朝からマルちゃん正麺を強訴(^^;
●食後,歯磨きして掃除機かけて洗濯の後、やっとBianchi片付け。
基本完ドライ&工事区間や水たまりは極力回避or担ぎを入れたので、
掃除は楽。年明けからは、比較的いいコンディションが続いている。
寒いけど(^^;。
●洗濯物干して、布団入れたら,娘とコマ回し。
●おでかけ。歩いて駅〜電車で市駅へ。
駅からだらだら歩いたら、天津橋のたもとで、いかにも地域コミュの
イベント然とした集まりが。

「天の川とんどまつり」...天の川の七夕祭りを主催するグループが、
その他にも色々と行事継承の地域イベントを積極的にやっているらしい。

お飾りを焼きに行きたいのだが、母娘つきたての餅に吸い寄せられて
行った(^^;。とりあえず腹ごしらえと言うか、お昼。

焼きそばやら、きなこもちやら、ぜんざいやら、餅率の高いメニューを
つまみながら、野外ステージ(というか階段前のスペース)でローカルな
シンガーの歌とか、南京玉すだれとか、R&BやJポップ系に乗せて空手の
演武とかだらだら見る。

このままではきりがなく、埒があかないので、区切り付けてお飾りやら
祝い箸やらを焼きに行き撤収。
●帰路、「目から鱗」というたとえ話を娘に説明出来ず難儀。妙に猟奇な
印象を持ってしまった娘が、気持ち悪がって怒りだす。説明とか以前に、
「そんなん嘘ついてるやんか」という話になる時点で、「たとえ話」という
前提が破綻しているので、まだ小1には難しいのかな、と感じた次第。
...ま、ゆっくり学んでくれ(^^;
●モールに寄って帰る前に、駅前で大道芸をやっていたので、娘思わず
吸い込まれて行く。儂は脚が少し辛いので、建物に入って座って待つ。
かなり長くかかって母娘戻る。何でも学校のイベントで来てた人らしい。
面白かったんだってさ。
●嫁はん京阪百貨で買い物。儂娘は帰宅してぬいぐるみで遊んだりテレビ
見たり。
しかしさあ、なんでうちの娘って、警察24時とか、顔にモザイク
かかった人の怖いインタビューとか、テレビショッピングとか好きかな。
あるいは、テレビだったらなんでも良いのか(どっちかといったら、
こっちか(^^;)。
●嫁はん戻る。儂は倒睡眠。
●気がつけば16時過ぎ。嫁はん夕食準備。娘はディズニーチャンネルなど
見ている。
ちとネット。デジカメ画像吸い出し。テキスト打ち。
●アイコンの整理をしたいウインドウをアクティヴにせずに操作したので、
デスクトップのアイコンの位置がぐちゃぐちゃに(^^;
この際なんで、フォルダ2、3個作って、必要な物以外は整理する。
●夕食はオムライス。卵は一杯目のみで、あとは単にチキンライスと化す。
でも美味。
夕食後、娘鉄腕DASH犬SP。儂は洗い物して風呂入れ、テキスト打ち。
●儂風呂〜娘テレビに張り付いてぐずぐずしてひと悶着の後、母娘風呂。
洗濯機回してちとネット。
ああ今夜は嫁はんの楽しみにしていたダイオウイカじゃないか。
マッコウクジラにカメラ乗せたってのは、どうやら本当だったらしいw
スポンサーサイト