fc2ブログ

けふのにき130421

●土曜日、日記アップしたら、もう22時過ぎ。
 洗濯物干して、母娘が嵐番組見たら、もう皆でとっとと
 寝る〜。


●気がつけば7時過ぎ。8時頃、起きる。
 時間がもったいないので、さっさとBianchi降ろして片付けてしまおう。
 先にチェーン、スプロケ、プーリー、チェーンリングやってから、
フロントホイールとタイヤ、フォーク周辺とサドル回りやって、リアの
ホイールとタイヤ。移動する動線で順次フレーム。昨日2度程、アウター
>インナーでチェーンが詰まったので、フロントディレイラーの調整。
しかしこれもホイールと同じく、実走とはかかる負荷が違うので、何とも。
 んで昨日サドル上げた分、もうほんの少し前に出してみる。これで、
もう少し様子見。状況によっては、ステム交換の予算も考えなきゃ。

●嫁はんからご飯コール。朝食はフレンチトースト。娘テレビを名残
惜しそうにしていたが(^^;何とか喰う。

●食後嫁はんは風呂トイレ掃除。儂は洗い物して布団干し。掃除機かける
合間に雅安地震の報道。前回の都江堰北部からは南西に200キロ程か。

●お昼前になり、懸案事項であった本棚の解体。でかいので出すのも
めんどいし、金もかかる。ばらすことにした。一辺1m以内にまとめれば
粗ごみで出せる。
 基本、ノコで切れ目入れてバール突っ込んで(叩き込んで)こじって
ばらし、長い奴は真っ二つにする、の繰り返し。
130421本棚解体中

 嫁はんのうどんコールで、一旦シャワーしてお昼。

●娘は子供会の行事で学校へ。嫁はんは買い物と一週間の仕込み。
 洗い物して布団入れたら、儂は解体再開。作業着に着替えて、腹を
すえてやる。途中、掃除機が2回程落ちる。そちらも都度ばらして掃除。
 ばらしたら最大80cm程のひもくくりにまとめて終了。30年来の
長きに渡り、嫁はん愛用の本棚が、ひもくくり4つと化す。
130421本棚解体後

 消耗。へたりこむ。

●気がつけば15時。娘戻る。
 何でもおばあさん@うちの母と、ペットセンタ−に小動物系を見に行く、
とか。
 少し横になる。即寝成仏。


●気がつけば18時。嫁はんに起こされる。
 夕食は久々のポトフ。大好きな萩井上のしそわかめも食卓に並び、
ご飯の供でおいしい。
 ペットセンタ−で色々見て来たと言う娘に、お世話とか寿命とか家族の
協力とかの話をする。うちはペット禁止なので、もし飼う、となったら
どうしても実家、って事になっちゃうからねえ。

●食後洗い物、明日の米洗いしたら、実家に娘のおけいこかばんを取りに
行く。帰りに牛乳買って帰宅。
 風呂入れて、儂風呂。昨日アップした日記の記載ミス訂正作業。
 ひとしきりテレビ見てから、母娘風呂。
 洗濯機回して、テキスト打ち、ちとネット。


 次の土曜日は、天候が許せば、初朽木の予定。
 ...帰って来れるかな(爆)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR