GWのにき130505
●土曜日。ミニノートの慣れないIMEにきーっとなりながらも何とか
日記をアップしたら、テレビ見ながらだらだら、というか娘がテレビ
ばかり見て、寝ない(^^;。嵐にしやがれ〜嫁はんの見るあまちゃん
再放送まで見て、皆寝る段になっても、暗いのは嫌だの静かなのは
嫌だのとぐずぐずごねるorz。
室内を薄明るくして、ミニノートでNHK−FMのネットラジオを音量
絞って垂れ流して、やっと寝かしつける。
最近のホテルって、アラーム併設の室内ラジオなんて、無いのだな。
寝る〜。
夜半断続的に目が覚める。ミニノートのラジオ深夜便から、
ジョン・デンバーが流れる。

●5時ごろ目が覚める。対岸は煙って見えないが今日も快晴。
気がつけば7時。当然もう空港は稼動中。
朝食に降りる。

場所柄、連休仕様というよりは、普通の空港仕様。外国人客が目立つ。
特別連休客山盛り、って感じではない。
●部屋に戻ってすこしゆっくり。娘は通常日曜日仕様でワンパコ。
●10時のチェックアウトに合わせて宿を出る。不要な荷物は車に突っ
込んで、今日もセントレアで遊ぶ。
●昨日は夕刻、今日は日中のスカイデッキ。


快晴で気持ち良い。少し暑いくらい。


デッキの先端の方には、無線傍受しつつカメラ構える愛好家な人達が
山盛り。


一通り散策したらデッキを後にしてスカイタウンへ。
●連休と言う事もあり、スカイタウン中央のイベントスペースでは
イベント山盛り。

サンリオの子供向けイベントで遊ぶ。
砂絵のコーナーは、けっこう真剣にやっていたな>娘。

●昨日回りきれなかった店をぶらぶら。こんな化石みたいなんも発見。

色々歩いたりしているとけっこう、皆疲れて来た。
お昼はレンガエリアのグリル屋で鉄板スパとかチキンステーキとか。

スカイデッキに面しているが、店が小さくて回転が悪く、窓際が直射で
少々暑いのが難点。
●喰ったら帰路へ。
駐車場から車出して、そのまま知多半島道路へ。遊び疲れもあって、
ぐずぐず言っていた娘は、程なく、寝る(^^;。寝ている間に先を急ぐ。
エスティマ率、異常に高し。一時、クローンの様な同じエスティマに、
前後周囲を固められる(^^;。
と思ったら、後方から20台近いNSXが次から次へと...オフ会か?(^^;
●大府西出口を一旦下りて左折し、伊勢湾岸道を西行きに入る(案内
表示通りに進んでいると、東行きに誘導されるので注意(^^;)。
帰りも伊勢湾岸道を西へ。道中終始快適に進み、東名阪へ。御在所も
スルーで先へ。亀山手前で少し詰まったが、こちらも比較的順調に進み
新名神へ。
●娘が起きてしまったので、甲南PAで休憩。トイレがきれい。名神の
高速バス超特急便の休憩地でもある。

アイス喰って横の芝生広場でのんびりひなたぼっこ。快晴にほどよい
日射しで気持ち良い。

●草津JCT少し手前から詰まり始め、瀬田東JCT手前で遂に渋滞。京滋
バイパスに入り、宇治トンネル入り口付近で渋滞。娘の機嫌が比較的
良いのが救い。
久御山淀で降り、御幸橋を渡る。実家で母娘降ろし、荷物を持って
一時帰宅。周囲に車を止めるスペースが無く難儀。
荷物をとりあえず家に突っ込んだら、ガソリン入れて、車を返しに
行き、帰りは停めさせてもらっていた通勤車を漕いで、約5キロのアップ
ダウンをこなして帰宅。
●再び実家へ。夕食をいただき、食後に舟和のいもようかん。
娘が鉄腕DASH特番に魂を持って行かれたので、儂先に帰宅。
●洗濯物外して、風呂入れて、先に儂風呂。
母娘戻る。もうひとしきりテレビ見たら、母娘風呂。
洗濯機回して、テキスト打ち、ちとネット。
空港で遊ぶ、高速のSAやPAで遊ぶ、という選択肢も、十分あり。
連休も、あと一日。
日記をアップしたら、テレビ見ながらだらだら、というか娘がテレビ
ばかり見て、寝ない(^^;。嵐にしやがれ〜嫁はんの見るあまちゃん
再放送まで見て、皆寝る段になっても、暗いのは嫌だの静かなのは
嫌だのとぐずぐずごねるorz。
室内を薄明るくして、ミニノートでNHK−FMのネットラジオを音量
絞って垂れ流して、やっと寝かしつける。
最近のホテルって、アラーム併設の室内ラジオなんて、無いのだな。
寝る〜。
夜半断続的に目が覚める。ミニノートのラジオ深夜便から、
ジョン・デンバーが流れる。

●5時ごろ目が覚める。対岸は煙って見えないが今日も快晴。
気がつけば7時。当然もう空港は稼動中。
朝食に降りる。

場所柄、連休仕様というよりは、普通の空港仕様。外国人客が目立つ。
特別連休客山盛り、って感じではない。
●部屋に戻ってすこしゆっくり。娘は通常日曜日仕様でワンパコ。
●10時のチェックアウトに合わせて宿を出る。不要な荷物は車に突っ
込んで、今日もセントレアで遊ぶ。
●昨日は夕刻、今日は日中のスカイデッキ。


快晴で気持ち良い。少し暑いくらい。


デッキの先端の方には、無線傍受しつつカメラ構える愛好家な人達が
山盛り。


一通り散策したらデッキを後にしてスカイタウンへ。
●連休と言う事もあり、スカイタウン中央のイベントスペースでは
イベント山盛り。

サンリオの子供向けイベントで遊ぶ。
砂絵のコーナーは、けっこう真剣にやっていたな>娘。

●昨日回りきれなかった店をぶらぶら。こんな化石みたいなんも発見。

色々歩いたりしているとけっこう、皆疲れて来た。
お昼はレンガエリアのグリル屋で鉄板スパとかチキンステーキとか。

スカイデッキに面しているが、店が小さくて回転が悪く、窓際が直射で
少々暑いのが難点。
●喰ったら帰路へ。
駐車場から車出して、そのまま知多半島道路へ。遊び疲れもあって、
ぐずぐず言っていた娘は、程なく、寝る(^^;。寝ている間に先を急ぐ。
エスティマ率、異常に高し。一時、クローンの様な同じエスティマに、
前後周囲を固められる(^^;。
と思ったら、後方から20台近いNSXが次から次へと...オフ会か?(^^;
●大府西出口を一旦下りて左折し、伊勢湾岸道を西行きに入る(案内
表示通りに進んでいると、東行きに誘導されるので注意(^^;)。
帰りも伊勢湾岸道を西へ。道中終始快適に進み、東名阪へ。御在所も
スルーで先へ。亀山手前で少し詰まったが、こちらも比較的順調に進み
新名神へ。
●娘が起きてしまったので、甲南PAで休憩。トイレがきれい。名神の
高速バス超特急便の休憩地でもある。

アイス喰って横の芝生広場でのんびりひなたぼっこ。快晴にほどよい
日射しで気持ち良い。

●草津JCT少し手前から詰まり始め、瀬田東JCT手前で遂に渋滞。京滋
バイパスに入り、宇治トンネル入り口付近で渋滞。娘の機嫌が比較的
良いのが救い。
久御山淀で降り、御幸橋を渡る。実家で母娘降ろし、荷物を持って
一時帰宅。周囲に車を止めるスペースが無く難儀。
荷物をとりあえず家に突っ込んだら、ガソリン入れて、車を返しに
行き、帰りは停めさせてもらっていた通勤車を漕いで、約5キロのアップ
ダウンをこなして帰宅。
●再び実家へ。夕食をいただき、食後に舟和のいもようかん。
娘が鉄腕DASH特番に魂を持って行かれたので、儂先に帰宅。
●洗濯物外して、風呂入れて、先に儂風呂。
母娘戻る。もうひとしきりテレビ見たら、母娘風呂。
洗濯機回して、テキスト打ち、ちとネット。
空港で遊ぶ、高速のSAやPAで遊ぶ、という選択肢も、十分あり。
連休も、あと一日。
スポンサーサイト