fc2ブログ

盆のにき130814

●火曜日。洗濯物干したら、ビール@SPMしながら録画済みツール第18
ステージ@ラルプデュエズ2発を見る。だらだら見ても、先は長い。
残り80キロで、眠くてたまらん。
 寝る〜。


●気がつけば7時半。布団の中でスマホをいじってツイッターとmixiを
チェックしてたら。

 マイミクの@たーさんが、8時御幸橋スタートで嵐山方面、の書き込み。
 嫁はんに今日の予定を聞き、即時判断脳内即決で用意(笑)

 急な準備だったので、メモ帳もカメラも無し。エアもまあ昨日の今日
だったら良いだろとそのまま。

●7時50分スタート。京街道の町楠葉から旧国に出て御幸橋へ。
 ペース上げ気味で進むも、10分で御幸橋は、ちと辛い(^^;。結局
5分程遅刻で御幸橋。
 幸い余裕はあったみたいで、程なく@たーさんも到着。お久しぶり(^^)。
 聞けば、流れ橋集合で他のグループも合流とか。
 思いがけず、久々の集団走行が判明(^^;。
 家から持って来たバナナとゼリーを食って朝食としてしまい、この時点で
補給の手持ちは無し(爆)。

 後発グループも到着。5名様のうちお一人はここから離脱、と言う事で
御幸橋出発は6名と言う事になる。
 出前迅速ジャージの人がお二人。うち1人の方が、なんと2月に、
まんま亭でご一緒させていただいた方だった。
http://babadanna.blog.fc2.com/blog-entry-1297.html 13年2月9日の日記
 その時はダホン乗っておられたのだが今日はコルナゴにデュラホイール。

 8時23分、御幸橋から自転車道を嵐山方面へ。
 軽くのんびり快調に進み。嵐山に9時10分。
130814嵐山で休憩1

 本日はTIME、COLNAGO、CANYON、PROGRESSIVE、INTERMAX、Bianchi(儂)。
130814嵐山で休憩2

 渡月橋渡って、きぬかけの道のアップダウンから北大路千本。鷹峯の
セブンイレブンに10時5分。ゼリー食ってクーリッシュバニラすする。

 ここから少し上って、京見峠に登坂。
http://hillclimb-west.seesaa.net/article/125019498.html 関西ヒルクライムTT峠資料室
 途中工事区間あり信号で一時停止(^^;。

 各自のペースで淡々と上る。上げているつもりは無いのだが、いつの
間にか誰もいなくなってしまった(^^;。
 結局インナーローいっぱいまで使って京見峠ピークをこなし、氷室別れ
10時41分。しばらくして@たーさんのTIME、
130814おつかれさま@京見峠
続いてCOLNAGO氏も順次到着。

 途中、裏から上って来られた方(花背〜京北〜周山との事)も交えて、
色々と話をしながら後続を待つ。
 CANYONの人が上って来た。あとのお二人は山に慣れておられない様で、
茶屋の下辺りでお待ちとの事。そのまま下り、儂は挨拶して皆さんと離脱。
皆さんはこの後、お蕎麦食べにいかれるとの事。

 元来た道を金閣寺〜きぬかけの道〜嵐山11時半。水補給してから
嫁はんに帰宅がお昼回ってしまう事を伝え、自転車道へ。

 流石に、暑いわ...(^^;。いつの間にか足に塩が育ってるしwww。
 朝慌ててアームカバー置いて来たのは痛恨。

 まめに水を口に運びながら、アウターミドル30km/h前後で淡々と走る。
 案外、遠い(^^;。

 御幸橋12時20分。
 御幸橋はそのまま通過して、オーラスは旧国〜元来た道を町楠葉の
京街道に下りて和了。

http://yahoo.jp/xWyZ8q ルートラボ
 12時40分頃帰宅。

(サイコン読み/ドアtoドア)
走行時間3時間12分 平均速度24.4km/h 行程78.06km 最高速度48km/h。

(ガーミン読み/本格走行時)
走行時間3時間7分 平均速度24.7km/h 行程76.89km 最高速度47.6km/h。
獲得標高479m(ルートラボ表示は413m)
心拍平均127/最高179bpm ケイデンス平均71/最高217rpm(?せいぜい120)

 久々のグループライド。相変わらず緊張するけれど、やはり色々な人と
走るのは楽しい。
 @たーさんを始め、飛び入りにも関わらず暖かく迎えて下さって
有り難うございました&おつかれさまでした>関係各位様
 また機会があったら、宜しくお願いします。
 
●母娘買物で不在。
 片付けてシャワーして着替えてから、ガーミンコネクトにアップロード
〜ルートラボにGPSデータをインポート、テキスト打ち。

●嫁はんからTEL。モールに行って母娘と合流。買い出しで山盛りの飲み物
類を抱えて帰宅。
130814買い出しの大荷物

 買ってもらったカツサンドでお昼。洗い物して食洗機回す。洗濯もする。

●母娘戻る。買い込んだ飲み物を明日の朝まで冷蔵庫に詰め込んでおく。
儂はテキスト打ち、スマホの画像吸い出し〜アップロード。

●母娘は実家へ移動。

●忘れちゃいけない、Google路線図、NEXCO西日本、道路交通情報等で
明日の予習も。

●実家へ。
 夕食に海老マヨ、茄子の煮付け、胡麻豆腐などいただく。
 食後に梨もいただいて帰宅。

●帰宅して、娘ンHKで「ディズニー&ジブリの名曲」など見ている。
トップに寄っていた嫁はんも帰って来て、先に儂シャワー。
 道路検索続行。着替えの準備もする。



 朝、桂川の自転車道を嵐山に向かって走っていた時は、ここ数日の
酷暑よりは、少しはマシかとも思ったんだけれど、結果的には、やっぱり
酷暑だったみたいだ(^^;。

 明日はおでかけ。明日の日記更新は後日になる予定。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR