fc2ブログ

けふのにき140413

●土曜日。日記アップして、母娘の風呂が終わるのを待つ。娘ぐずぐず。
 洗濯機回してちとネット。少し娘と遊んでから、さらに洗濯待ちして
洗濯物干したら結局23時前。
 もう早々に、寝る〜。




●夜半は、全く意識無く、気がつけば朝7時前。

●起き出して朝食までの間、Bianchi片付け。
 チェーンをコマ毎に、筆に油浸して油洗いして、タイヤチェック。
 まあ、何とかしばらくは、このままでいけそうかな>タイヤ。
 ウエット区間ったら、島本側の竹林でおっちゃんが水撒いてたくらい
なので、リムやフレームは今回もほぼほぼきれい、ウエスで軽く拭く。
 ブレーキパッドのクリアランスとセンタ−見たら、変速一通り軽く
当たっておしまい。

●換気扇から、朝食の良いにおいが漂って来る(^^)。
 朝食はホットケーキ。ぐずぐずしてた娘も起きて来る。

●歯磨き、洗い物、着替え。娘と少しどーもくんも見る。

●急遽お出かけする事に。
 特急〜準急と乗り継いで、下りてだらだら歩いて、ひらパー。
140413ひらパーへ

140413ひらパー恐竜イベント
 恐竜イベントに入ったはいいが、娘怖がって殆ど駆け足で終了。最後の
アトラクションゾーン&ショップで、やっと遊ぶ。学校のおともだちとも
会い、少し挨拶。

 ひらパーとは言っても、激坂はあるし。
140413ひらパーでも激坂

 何故かクランクも回す。
140413ひらパーでもペダルを回す

140413ひらパーサイクルモノレール

140413ひらパーサイクルモノレールのクランク
 どっちかというとリカンベントに近い、というのはいいとしても、何せ
クランクとの距離が短いので(まあある程度は子供でも回せる様にして
あるので仕方ないのだが)回しにくくって仕方が無い(^^;。とりあえず
腰を下げられるだけ下げて、脚を伸ばせる様にして回す。
 ブレーキは、がつーんと効く(^^;。まあ安全対策にはやむを得んか。

 何にせよ、ペダル回してるのは、楽しい(笑)

 前後するが、観覧車にも乗って、まったり。
140413ひらパー観覧車から枚方大橋方面

 霞んだ地平線に、ハルカスが見える。
140413ひらパー観覧車からハルカス

 買って来たおにぎりとお寿司で昼食。
 座ったテーブルの頭上に、いろんなものが(笑)
140413ひらパーお昼のお弁当の頭上

 最後は、どうぶつはぐはぐタウンへ。
140413ひらパー動物はぐはぐタウン1

140413ひらパー動物はぐはぐタウン2
 とはいっても、ふれあえたり、えさをやれたりする動物はそんなに
多くは無い。
 コツメカワウソの握手会wは、面白かったな。

●急行で帰路へ。モールのフードコートで少しおやつしてから、嫁はんは
京阪百貨で買物。儂娘で嫁はんを待ち、買物の済んだ嫁はんから荷物を
受け取って儂先に帰宅。

●生鮮を冷蔵庫に入れて、洗濯物取り込んでたら母娘戻る。
 夕食までの間、画像の吸い出しと編集、アップロード、テキスト打ち
など。
 山の様な懸案事項を少しでも何とかするため、持ち帰りの仕事も少し
やってみる。泥沼にはまって、萎える。

●嫁はんトップへ買物に。儂娘で留守番。少し横になる。
 嫁はん戻り、夕食準備。

●夕食時、娘がお腹痛いと。とりあえず食後、布団に寝かせてお腹を
暖めさせる。儂は明日の米洗い等、社会復帰の用意の後、風呂入れて
儂風呂。
 娘のお腹も、だいぶ良くなったみたい。嫁はんとテレビ見てる。




 最近常々思うのが、「距離に勝る強度は無い」と言う事。

 昨日、3000m上った割には、実はそんなに疲労感は無い(夜は意識
無い程寝たけれど)。
 ゆっくり上った事とか、まめな補給とか、周回コースでの細切れ累積
標高、ってのもあるとは思うけれど、個人的には、100キロそこそこの
距離、というのが、かなり大きいと思う。
 少なくとも自分にとっては、多分平坦160キロの方が、絶対にしんどい。
 

 ああ、今日はパリ〜ルーベか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR