けふのにき140420
●土曜日。日記アップして、母娘のテレビ中断して風呂に入るのを待つ。
入ったら速攻、テレビに行って、懸案のネット接続。
ソニーのサポートページを参照。思いの外、あっさりと繋がった。
ブラビアを手動で無線LAN接続する方法(2012−2014年モデル)
ただ、サポートページのままで作業をした場合、実は額面通りでは
繋がらない。
事がAirMacの場合、ネットワークのリストから正しく選択した上で、
「WPA共有キーではなく、単純にネットワークパスワードを入れる」
あたりがキモ。あとはIPアドレスとかDNSサーバとかは、サポートページ
通りオートでOK。下手に手入力とかしてしまうと、ドツボに嵌っていた
かと。
●接続後、ソフトウェア更新に30分くらいかかる(^^;。待ち時間に、
洗濯機回しつつ、録りだめしたDVDの仕分け。
ダウンロードやっと、終わり、母娘嵐にしやがれ。儂はさらに洗濯待ち
して洗濯物干したら結局23時前。
●ネットテレビを少し試す。
ブラウザに繋いでサイトを見る、と言うスタイルではなく、出来合いの
アプリ依存のコンテンツを見る、というスマホとかに近いスタイル。
YouTube試してみたが、検索の入力インターフェース使いにくい上に、
動画再生ががんがん止まる(^^;。無線だとちと厳しいかなあ。
もう0時も過ぎ、寝る〜。
●気がつけば6時前。
●6時半過ぎ、起き出して、Bianchi片付け。
昨日はウエット路面(泥含むorz)をかなり走ったので、チェーンは
油洗いではなく、パーツクリーナーでじっくり清掃して、フィニッシュ
ラインの赤をコマ毎に滴下。しばらく放置の間、フレーム拭いたり、
ブレーキパッドのクリアランスとセンタ−見た後、チェーンは軽く拭き
取って終了。
ひっくり返してホイール抜いたら、フレームの裏も拭いて、ブレーキ
シューの当たり面のゴミを取って軽くペーパー当てる。
タイヤを水ウエスで拭いて泥を除去の後、リムのブレーキ当たり面の
清掃脱脂、タイヤチェックしたらホイール戻しておしまい。
気がつけば7時半も過ぎてる。ちとネット。
●母娘起きて来る。娘朝食までワンパコ。
●朝食はホットケーキに少しパンも追加。
●食後娘ワンパコに戻る。歯磨きとか、洗い物とか、レンジフードの
フィルター替えとか。
●家族で新テレビ検分。
同じ動画でも、出来合いのおすすめコンテンツとかは、ほぼ問題無く
滑らかに動いている模様。逆に、検索してネット上から改めて引っぱって
来た奴は動きが悪い様な気がする(^^;。単にその時々のネットの状況
なのか、実際の所はよくわからんけれど。
●母娘お昼のお寿司を買って来る。儂は持ち帰りの仕事。レポートまとめ
してPDFでメール送信。
●昼食はお寿司と焼きそば。食べたら娘は子供会の行事へ行く。嫁はんは
録画済みタイトルのチェック。
●少し寝てしまう。
●気がつけば15時前。起きて洗濯物取り込む。程なく雨。
今日のやすともは、モールを巡っている。
●娘帰宅。図書カードもらったらしい。これでまた、ちゃおを買うのだな、
きっとそうだな。
少し娘と大量のぬいぐるみで遊ぶ。
●モールに出る。ニトリデコ〜無印と巡って、収納関係を物色。
成城石井に寄って帰宅。
●通勤車で実家に走って、おばあちゃん@うちの母から娘へのおみやげ
(イースターエッグ)を取りに行く。
●無印の収納アイテムも交え、懸案の、録りだめしてある焼いたDVDの
整理。
自転車関連は、とりあえず、ステージレース、1DAYと分け、1DAYを、
さらに、ミラノ〜サンレモと北のクラシック、それ以外のプロツアーレース、
世界選、オリンピックその他、に分けて収納。
あとは音楽関係、タモリ関連(タモリ倶楽部保存分、ブラタモリ関連)、
パンダ関連、娘関連と分けて、残り(映画・ドラマ、Nスペや街歩きや日曜
美術館等番組録画、他)は嫁はんに振る。
●夕食はチゲ豆腐とナムル。少々ビール。食後、洗い物と明日の米洗い。
嫁はん少し寝る。風呂入れて、儂娘で鉄腕DASH見る。
●嫁はん起きて来たので、儂風呂。
ちとネット、テキスト打ちなど。
画面、でかいんだがな>テレビ。
でも、きっと、じきに目が慣れちゃうんだろうな(^^;
ぼちぼち、5月の用意も、始めよう。
入ったら速攻、テレビに行って、懸案のネット接続。
ソニーのサポートページを参照。思いの外、あっさりと繋がった。
ブラビアを手動で無線LAN接続する方法(2012−2014年モデル)
ただ、サポートページのままで作業をした場合、実は額面通りでは
繋がらない。
事がAirMacの場合、ネットワークのリストから正しく選択した上で、
「WPA共有キーではなく、単純にネットワークパスワードを入れる」
あたりがキモ。あとはIPアドレスとかDNSサーバとかは、サポートページ
通りオートでOK。下手に手入力とかしてしまうと、ドツボに嵌っていた
かと。
●接続後、ソフトウェア更新に30分くらいかかる(^^;。待ち時間に、
洗濯機回しつつ、録りだめしたDVDの仕分け。
ダウンロードやっと、終わり、母娘嵐にしやがれ。儂はさらに洗濯待ち
して洗濯物干したら結局23時前。
●ネットテレビを少し試す。
ブラウザに繋いでサイトを見る、と言うスタイルではなく、出来合いの
アプリ依存のコンテンツを見る、というスマホとかに近いスタイル。
YouTube試してみたが、検索の入力インターフェース使いにくい上に、
動画再生ががんがん止まる(^^;。無線だとちと厳しいかなあ。
もう0時も過ぎ、寝る〜。
●気がつけば6時前。
●6時半過ぎ、起き出して、Bianchi片付け。
昨日はウエット路面(泥含むorz)をかなり走ったので、チェーンは
油洗いではなく、パーツクリーナーでじっくり清掃して、フィニッシュ
ラインの赤をコマ毎に滴下。しばらく放置の間、フレーム拭いたり、
ブレーキパッドのクリアランスとセンタ−見た後、チェーンは軽く拭き
取って終了。
ひっくり返してホイール抜いたら、フレームの裏も拭いて、ブレーキ
シューの当たり面のゴミを取って軽くペーパー当てる。
タイヤを水ウエスで拭いて泥を除去の後、リムのブレーキ当たり面の
清掃脱脂、タイヤチェックしたらホイール戻しておしまい。
気がつけば7時半も過ぎてる。ちとネット。
●母娘起きて来る。娘朝食までワンパコ。
●朝食はホットケーキに少しパンも追加。
●食後娘ワンパコに戻る。歯磨きとか、洗い物とか、レンジフードの
フィルター替えとか。
●家族で新テレビ検分。
同じ動画でも、出来合いのおすすめコンテンツとかは、ほぼ問題無く
滑らかに動いている模様。逆に、検索してネット上から改めて引っぱって
来た奴は動きが悪い様な気がする(^^;。単にその時々のネットの状況
なのか、実際の所はよくわからんけれど。
●母娘お昼のお寿司を買って来る。儂は持ち帰りの仕事。レポートまとめ
してPDFでメール送信。
●昼食はお寿司と焼きそば。食べたら娘は子供会の行事へ行く。嫁はんは
録画済みタイトルのチェック。
●少し寝てしまう。
●気がつけば15時前。起きて洗濯物取り込む。程なく雨。
今日のやすともは、モールを巡っている。
●娘帰宅。図書カードもらったらしい。これでまた、ちゃおを買うのだな、
きっとそうだな。
少し娘と大量のぬいぐるみで遊ぶ。
●モールに出る。ニトリデコ〜無印と巡って、収納関係を物色。
成城石井に寄って帰宅。
●通勤車で実家に走って、おばあちゃん@うちの母から娘へのおみやげ
(イースターエッグ)を取りに行く。
●無印の収納アイテムも交え、懸案の、録りだめしてある焼いたDVDの
整理。
自転車関連は、とりあえず、ステージレース、1DAYと分け、1DAYを、
さらに、ミラノ〜サンレモと北のクラシック、それ以外のプロツアーレース、
世界選、オリンピックその他、に分けて収納。
あとは音楽関係、タモリ関連(タモリ倶楽部保存分、ブラタモリ関連)、
パンダ関連、娘関連と分けて、残り(映画・ドラマ、Nスペや街歩きや日曜
美術館等番組録画、他)は嫁はんに振る。
●夕食はチゲ豆腐とナムル。少々ビール。食後、洗い物と明日の米洗い。
嫁はん少し寝る。風呂入れて、儂娘で鉄腕DASH見る。
●嫁はん起きて来たので、儂風呂。
ちとネット、テキスト打ちなど。
画面、でかいんだがな>テレビ。
でも、きっと、じきに目が慣れちゃうんだろうな(^^;
ぼちぼち、5月の用意も、始めよう。
スポンサーサイト