fc2ブログ

けふのにき140427

●土曜日。母娘風呂〜洗濯機回して、日記アップして、洗濯物干したら
結局23時前。
 
●遠征にあたって、おばあさん@うちの母に、軽く遠回しに、墓参りに
行かんのかと言われる。
 当初のコースとは若干離れていたのだが、まあ確かにそれも道理かと、
急遽大幅にルートを組み替えてみる。獲得標高が400m程減るが(^^;、
絶景ポイントが1ヶ所プラス。
 もう0時も過ぎ、寝る〜。




●気がつけば6時前。うとうとと7時前に起きて、パソ前で惚ける。
 相変わらず、予報サイトによっては、30日に傘マークが取れない
微妙さが若干の不安の種。
 最悪、雨が残ったら、最寄りからオール輪行かのお。

●娘も起き出して、おとうさんといっしょ〜ワンパコ。嫁はんはさんざん
悩んで朝食準備。

●朝食は結局パンだけでは物足りない嫁はんがホットケーキを焼く。
儂はパンも追加。

●食後娘ワンパコに戻る。歯磨きとか、洗い物とか、掃除機かけとか
しつつ、パソ前で惚ける。

●皆でモールへ。ダイエーで日用雑貨。京阪百貨で遠征用手みやげ。
 3階のアートギャラリーで「三世代が愉しむ絵本展〜70年代からの
表現と荒井良二の世界〜」を見る。母娘座り込んで読めるコーナーで
しばし読みふける。
140427くずはモールアートギャラリー

 南館のうどん屋に並んだは良いが、回転悪く一向に入れないので(^^;
疲れてきて断念。京阪百貨で弁当やら寿司やら買う。嫁はんは買物続行。
儂娘で先に帰宅。腹減りの娘に先に食わせる。
 食洗機の片付けとかテキスト打ちとかしてたら嫁はん帰宅。2人でお昼
喰う。娘はお菓子。

 実は先だって海遊館で買ったしゃもじが、じつは自立する事に、今更
気がつく(はやくきがつけよ)。
140427立つしゃもじだった

●少し休憩してから、モールのロッカーに突っ込んでおいた荷物を取りに
行く。
 帰宅後、娘が嫁はんに、と言う事で買った、鶴屋吉信の「五月晴れ」を
皆で食す。
140427鶴屋吉信の「五月晴れ」

●少し寝てしまう。



●気がつけば17時過ぎ。嫁はんは夕食準備。儂は娘の一輪車の練習に
付き合う。普段忙しいので、なかなか乗る時間が無く、まだまだ乗れる
とは言えない(^^;。
 その後、娘と大量のぬいぐるみで遊ぶ。なにをやっているのか、あまり
理解出来ていないが、どうもオーディション番組ごっこ、らしい。

●やっとパソに戻る。娘も、テレビに移行してまる子見てる。

●夕食はチヂミ。嫁はんは「失敗した!」と言っているのだが、元々食べ
慣れないので、どこがどう失敗なのか良く判らない(^^;。少々焼酎。
 食後、洗い物と明日の米洗い。皆で少し鉄腕DASH見た後、風呂入れて、
儂風呂。

●ちとネット、テキスト打ちなど。



 今日はひたすらだらだら。月末までは、体調を整え、極力温存に走る。
 さて、明日も仕事。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR