fc2ブログ

けふのにき141007

●月曜日。がりがりと仕事をこなすつもりが、こういう時に限って仕事が
あまり来なかった。
 明日に来るよりは、今日来て欲しいのだが(・ω・)。仕方が無いので
明日の有休の手続きして帰路へ。
 脚脱力、股関節重視で男山団地を越えて帰宅。

●帰宅して弁当箱洗い、洗濯物外して、ゴミ出しの段取りして、米洗い
お湯沸かし。
 嫁はん戻り、即実家へ。儂は嫁はんの弁当箱洗って実家へ。

●実家で夕食。
 娘は日曜の振替で休み。おばあさん@うちの母と、ウサギの爪切りに
行ったとの事。
 皆で帰宅。

●帰宅して風呂入れてディズニーXDで弱虫ペダル見る。
 テレ東系の新シリーズ。大阪は明日からだそうな。
 儂風呂〜母娘風呂〜洗濯機回す。

●洗濯物干したら、さっさと寝る〜。



●アラームは3時。体が動かない。3時半前にようやく起きる。
 キッチン立ち食いでパンにメープルシロップ。牛乳。
 着替えたらビデオ、クッション、シート等荷物持って即学校へ。

●延期の平日振替なので、晴天にも関わらず、行列は台風曇天の日曜に
比べても半分くらい。それでも4時前到着の時点で既に2人。最前の人は
1時半とか。

 眠いし寒いし。日曜の教訓を元に、長袖2枚重ねで挑むも、寒いし。
なかなか寝ようにも眠れないので、らじるでンHK第一を聴いたり、昔の
宅録のネタを聴いたり、SLAYER聴いたり。

 今日は平日振替なので、弁当ではなく給食。配達のトラックも入って
来るので行列も一部再構成。
 7時半に解禁の勝ちどきを上げて場所取り開始。今回も直射の厳しい
保護者席を回避。バックスタンドに陣取る。
141007運動会観覧場所確保

 陣取ったら一時帰宅。入れ違いに母娘は家を出るところ。
 娘は登校。嫁はんは仕事。今日は全て託されての観戦。

 自信は、無い(^^;

 弁当とプログラム持って再び学校へ。

●娘の小学校の、運動会が始まる。
 競技中おばあさん@うちの母とも合流。
 台風で延びた日曜と比べ、申し分無い晴天。
141007運動会全景

 しかし寒いわ。

 娘は集団演技、綱引き、80m走。全体競技の大玉送りを含めると4つ。
 徒競走は残念だったが、良く踊れてたし、綱引き勝った(しかも圧勝)
ので、いいのさ。

 ビデオは...なかなか難しい。やっぱセンス無いわ〜(^^;

 終わったら、娘と、途中まで娘のお友達と一緒に帰路へ。お友達と別れ、
皆で実家へ。
 儂荷物持って帰宅。

●山の様な荷物を、一つ一つほぐすようにこつこつと片付ける。ビデオは
嫁はんのMacBookのiMovieで吸い出しておく。
 弁当箱洗う。お茶沸かしお湯沸かし。洗濯物取り込み。米洗い。

 嫁はん戻り、即実家へ。
 儂は嫁はんの弁当箱洗って、iMovie覗く。

 処理終わってないし(^^;

 そのまま放置し、実家へ。

●夕食は寒い日に有り難いシチュー。母娘は、おばあさんの買物に付き
合う事になり、儂先に帰宅。

●帰宅。風呂入れて儂風呂。母娘戻り、皆でディズニーXDの弱虫ペダル。
 iMovie覗いてみる。

  ...処理止まってるし orz。

 もう全てパー覚悟で強制終了〜立ち上げ直したら、何故か処理再開(^^;?
まあいいやで吸い出し完了。

 テキスト打ちやら画像吸い出しとアップロードなど。


 今年の学校の運動会も何とか終わり。
 とりあえず明日の仕事が怖い(嗚呼)。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR