けふのにき141012
●土曜日。日記アップしたら、洗濯物干す。
一杯やろうと思ったが、アルコール無し。
寝る〜。
●気がつけば6時前。
少し布団の中でスマホいじって、6時過ぎ起きる。
台風の気圧は950まで上がる。かなり雲の形も崩れて来た。
火曜日、何とか出勤は出来そうだ。
●Bianchi片付け。先週は運動会がらみでほぼ放置だったので、今回は
ちゃんとする。
正立して上からフレーム拭けるだけ拭いたら、ベランダに放り出して
ひっくり返してホイール抜く。
フレーム裏、BB周り拭いてプーリー周り清掃したらタイヤチェック。
老眼が進んでいるのでw眼鏡外してじっくり(^^;。千枚通し片手に異物を
片っ端からほじくり出す。
リムの清掃とブレーキの当たり面の清掃脱脂。ホイール戻したら再び
正立させてチェーンをパーツクリーナーで軽く拭き、ウエス換えて乾拭き
したらフィニッシュラインの赤をコマ毎に一周滴下。放置して馴染ませる
間にブレーキアーチのセンタ−出しとクリアランス調整、ワイヤー張り。
フレームの拭き残し拭いたらチェーン拭き取り。
最後に変速一通り当たって終了。たっぷり1時間。
●帰宅して朝食はパンに炒り卵やイチゴジャム挟む。
●嫁はんの借りたCDを駅前のツタヤポストに返しに行く。そのまま
学校へ行き、母娘と合流。
区民体育祭のオープンレース出る。出番が済んだら帰りにショップ
寄って帰宅。
●昼食はおそば。娘と麺の取り合いになる。
●パソ部屋で惚ける。
母娘はテレビ見てる。
●母娘の動きが無いので、駐輪場の通勤車(外装6段)を玄関先まで
持って来て、前輪のブレーキのセンタ−出しして、チェーン清掃と、
チェーンルブ塗布。エア入れ。
続いて嫁はんのBSモールトンもチェーン清掃してチェーンルブ塗布。
エア入れる。
最後に、買って来て置いてあったボトルケージをBSモールトンに
取り付け。
ミノウラのシルバーのワイヤーケージ。

小径車にはワイヤーの方が合うでしょ。
で、元々車載工具がついていたスペースに、そこのネジ穴も利用して
スペシャの横出し樹脂ケージを取り付け。家族ポタの時は、ここに工具や
チューブ、タイヤレバー一式をツール缶に入れて装着。

横出しケージなんで、このスペースでも出し入れが出来る。
●おやつにチョコプリンと娘の食べかけのパンを喰う。
洗濯物取り込み、夕食の米洗う。
●皆でモールへ。娘の髪切りの予約して郵便局のポストに寄ってから
モール。水嶋〜適当にうろうろしてダイエーでおかず乳製品安酒。
嫁はんローソンに寄る。儂娘先に帰宅。
●娘は帰るなりディズニーXDのペンギンズに張り付く。
儂は炊飯器のスイッチ押す。嫁はん戻る。
●夕食はおでん。
食後、洗い物して風呂入れて儂風呂。
ちとネット,テキスト打ち。
台風の気圧は、965まで上がって来た。
明日あたり、やって来る予定。
一杯やろうと思ったが、アルコール無し。
寝る〜。
●気がつけば6時前。
少し布団の中でスマホいじって、6時過ぎ起きる。
台風の気圧は950まで上がる。かなり雲の形も崩れて来た。
火曜日、何とか出勤は出来そうだ。
●Bianchi片付け。先週は運動会がらみでほぼ放置だったので、今回は
ちゃんとする。
正立して上からフレーム拭けるだけ拭いたら、ベランダに放り出して
ひっくり返してホイール抜く。
フレーム裏、BB周り拭いてプーリー周り清掃したらタイヤチェック。
老眼が進んでいるのでw眼鏡外してじっくり(^^;。千枚通し片手に異物を
片っ端からほじくり出す。
リムの清掃とブレーキの当たり面の清掃脱脂。ホイール戻したら再び
正立させてチェーンをパーツクリーナーで軽く拭き、ウエス換えて乾拭き
したらフィニッシュラインの赤をコマ毎に一周滴下。放置して馴染ませる
間にブレーキアーチのセンタ−出しとクリアランス調整、ワイヤー張り。
フレームの拭き残し拭いたらチェーン拭き取り。
最後に変速一通り当たって終了。たっぷり1時間。
●帰宅して朝食はパンに炒り卵やイチゴジャム挟む。
●嫁はんの借りたCDを駅前のツタヤポストに返しに行く。そのまま
学校へ行き、母娘と合流。
区民体育祭のオープンレース出る。出番が済んだら帰りにショップ
寄って帰宅。
●昼食はおそば。娘と麺の取り合いになる。
●パソ部屋で惚ける。
母娘はテレビ見てる。
●母娘の動きが無いので、駐輪場の通勤車(外装6段)を玄関先まで
持って来て、前輪のブレーキのセンタ−出しして、チェーン清掃と、
チェーンルブ塗布。エア入れ。
続いて嫁はんのBSモールトンもチェーン清掃してチェーンルブ塗布。
エア入れる。
最後に、買って来て置いてあったボトルケージをBSモールトンに
取り付け。
ミノウラのシルバーのワイヤーケージ。

小径車にはワイヤーの方が合うでしょ。
で、元々車載工具がついていたスペースに、そこのネジ穴も利用して
スペシャの横出し樹脂ケージを取り付け。家族ポタの時は、ここに工具や
チューブ、タイヤレバー一式をツール缶に入れて装着。

横出しケージなんで、このスペースでも出し入れが出来る。
●おやつにチョコプリンと娘の食べかけのパンを喰う。
洗濯物取り込み、夕食の米洗う。
●皆でモールへ。娘の髪切りの予約して郵便局のポストに寄ってから
モール。水嶋〜適当にうろうろしてダイエーでおかず乳製品安酒。
嫁はんローソンに寄る。儂娘先に帰宅。
●娘は帰るなりディズニーXDのペンギンズに張り付く。
儂は炊飯器のスイッチ押す。嫁はん戻る。
●夕食はおでん。
食後、洗い物して風呂入れて儂風呂。
ちとネット,テキスト打ち。
台風の気圧は、965まで上がって来た。
明日あたり、やって来る予定。
スポンサーサイト