fc2ブログ

初春のにき150103

●金曜日。日記アップしたら、洗濯機回して、ゴチを時折小耳に挟み
ながらちとネット。

 ふと外を見ると、知らん間に激しい雪で、娘共々仰天。真っ白になってる。
 元旦の雪と違って、粒が大きく、けっこう溶けているものもあるが、
それでもかなり白くなる。当然路面はべちょべちょに逆戻り orz。
 朝には、凍るかのお(´Д`)。

 明日、走れるんかな...。

 洗濯物干したら、寝る〜。



●気がつけば7時半。ぐーぐーねてた。8時前起きてちとネット。

 雪は止んだ。日も射してる。路面は、びちゃびちゃだ。
 ウェザーニュースの実況天気では、周辺はまだ0度近く、京田辺に
至ってはマイナス1.4度。
 気象庁のデータページを見る。京都市内は、今季最低が出てる。
 今日は乗るのは、やめ。明日に期待だ。
 明後日はもう仕事なので、出来れば今日乗っときたかったんだけどね。
 母娘まだ寝てる模様。

●居間のヒーター付けて、嫁はんが定期購読している翼の王国@ANAを
読む。神奈川の動物園とか、ニューヨークとか。

●母娘も、やっと起きて来た。朝食はパンに目玉焼き、バナナジュース。
 嫁はんはどうも体調が悪いらしく、また寝床へ。

 路面も徐々に乾いて来た。最後まで迷いに迷い、一旦はボトルに水まで
入れたが、嫁はんの体調がすぐれないので、やはり乗るのはやめとく。

●娘の宿題を見てやる。習字、算数、公文の英語。

●終わったので、昨日母娘が借りて来たチーズスイートホームのDVDを、
2人でだらだらと見る。嫁はんは臥せったまま。

●娘が自分の財布が無いと言うので、2人で探しまわる。
 何とか見つかって、一安心(^^;。

●米を洗い、娘とトップで軽く買物。娘は自分の小遣いからラブライブの
ウエハースを買う

●米の炊きあがるまでの間、チーズスイートホームの続きを見ている娘の
様子を見ながら、パソ前に戻ってネットチェック。

●昼食は炊きたてのご飯に納豆、即席みそ汁、娘には海苔。嫁はんには
暖かいお茶。
 食後、娘はチーズスイートホームのDVD続行。

●DVDを一段落つけて、録画済み妖怪ウォッチを少し消化したら、儂娘で
歩いて実家へ。嫁はんは家で寝とく事に。

●コタツに入って、娘と2人で大人のピタゴラを見る。
倒睡眠。



●気がつけば18時過ぎ。夕食はシチューと、お重の残りを片付ける。
 ビール@SPMをお供に、膾、数の子、田作、黒豆を精力的に消化。

●嵐にしやがれを20時前まで見て、娘と歩いて帰宅。
 すっかり空は晴れる。道もすっかり乾いた。

●弁当に仕立ててもらった夕食を嫁はんに渡す。
 風呂いれて、儂風呂〜母娘風呂〜洗濯機回してちとネット。
テキスト打ち。


 休みも、明日まで。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR