初春のにき150104(楽日)
●土曜日。日記をアップしたら、洗濯機回して、ちとネット。
又してもブログのサムネイルの画像が狂う。元から削除して修正。
めんどい。
洗濯物干したら、クリアアサヒ@泡飲みながら、ンHK世界へGO@ほぼ
番宣〜録画済みタモリ倶楽部@仏教趣味の続き見てたら嫁はん起きて
来た。
2人で新春TV放談見る。ここ2〜3年に比べ、けっこう活気があった
かも。やはりパネリストはある程度シャッフルした方が良いんだろうな。
気がつけば、もう1時前。
寝る〜。
●気がつけば7時半。トイレに立つ。二度寝。
●嫁はんに起こされる。もう9時半も過ぎ。
嫁はんの体調は、昨日程では無いが、あまり思わしく無さそう。
寝てばかりで腐りそうだと言うので、気分転換に軽くお散歩に出る。
●マクドで遅い朝食。昼メニューになる10時半まで待って、娘は例に
よってハッピーセットのポケモンおもちゃ。
食後モールへ。ユニクロで極暖インナー、娘はナムコ〜トイザらスと
データスポット行脚でたまごっち4Uのアプリダウンロード三昧。
嫁はんに合流して、京阪百貨〜成城石井〜無印と巡って帰宅。
●娘理科プリントの宿題。儂はゆで卵を作り、皮をむき、嫁はんの作った
味噌だれに漬け込む。嫁はんは年賀状追加分を印刷の後、布団に
戻って静養。
●娘は宿題を一段落させて、山盛り借りて来たチーズスイートホームの
2期分DVDの続き。
儂は印刷してもらった年賀状の宛名書きする。
終わったら、もう14時半前。年賀状を出しに行く。
Bianchiの初始動は、次の土曜日だな。既に用事があるので、そんなに
遠くも行けないけれど
●嫁はんは起き出して夕食準備。無理しない様に。
●年末に出来なかった紙くずの整理を、ぼちぼちと進める
梱包材に出来るもの、古紙回収に出すもの、シュレッダーにかける
ものに分別。
基本、個人名や金融関係の個別案件、身分素性のわかるものは、全て
シュレッダーしている。学校関係等も全て対象にしているので、けっこう
手間。
娘は借りたDVD8枚を全て見切った模様。
嫁はんは仕込みを済ませ、布団に戻る。
●米を洗い、娘の勅命でチーズスイートホームの第二期最終エピソードの
部分を強制的に見せられる。
●米の炊きあがるまでの間、分別した紙くずをシュレッダーにかける。
パウチしてるやつは、CD・カード用のカッターで粗切りしてから、ハサミで
手切り。けっこう消耗。
まだまだあるけれど、時間も足りないし、ゴミ袋も足りないので終了。
娘は録画済み紅白を見返している。
●夕食はポトフ。娘は納豆に海苔も合わせて喰いまくる。
●食後洗い物、米洗い、お湯沸かし、嫁はんの水筒、弁当箱の段取りと、
明日の社会復帰の準備。
風呂いれて、儂風呂。
ディズニーXDの弱虫ペダル見たら娘風呂〜嫁はん風呂〜洗濯機
回してちとネット。テキスト打ち。
かなり日常に戻ったハズなのだが、まだ明日から復帰と言う実感が
わかない。
そもそも、起きられるのか?(^^;
れっつ社会復帰。
又してもブログのサムネイルの画像が狂う。元から削除して修正。
めんどい。
洗濯物干したら、クリアアサヒ@泡飲みながら、ンHK世界へGO@ほぼ
番宣〜録画済みタモリ倶楽部@仏教趣味の続き見てたら嫁はん起きて
来た。
2人で新春TV放談見る。ここ2〜3年に比べ、けっこう活気があった
かも。やはりパネリストはある程度シャッフルした方が良いんだろうな。
気がつけば、もう1時前。
寝る〜。
●気がつけば7時半。トイレに立つ。二度寝。
●嫁はんに起こされる。もう9時半も過ぎ。
嫁はんの体調は、昨日程では無いが、あまり思わしく無さそう。
寝てばかりで腐りそうだと言うので、気分転換に軽くお散歩に出る。
●マクドで遅い朝食。昼メニューになる10時半まで待って、娘は例に
よってハッピーセットのポケモンおもちゃ。
食後モールへ。ユニクロで極暖インナー、娘はナムコ〜トイザらスと
データスポット行脚でたまごっち4Uのアプリダウンロード三昧。
嫁はんに合流して、京阪百貨〜成城石井〜無印と巡って帰宅。
●娘理科プリントの宿題。儂はゆで卵を作り、皮をむき、嫁はんの作った
味噌だれに漬け込む。嫁はんは年賀状追加分を印刷の後、布団に
戻って静養。
●娘は宿題を一段落させて、山盛り借りて来たチーズスイートホームの
2期分DVDの続き。
儂は印刷してもらった年賀状の宛名書きする。
終わったら、もう14時半前。年賀状を出しに行く。
Bianchiの初始動は、次の土曜日だな。既に用事があるので、そんなに
遠くも行けないけれど
●嫁はんは起き出して夕食準備。無理しない様に。
●年末に出来なかった紙くずの整理を、ぼちぼちと進める
梱包材に出来るもの、古紙回収に出すもの、シュレッダーにかける
ものに分別。
基本、個人名や金融関係の個別案件、身分素性のわかるものは、全て
シュレッダーしている。学校関係等も全て対象にしているので、けっこう
手間。
娘は借りたDVD8枚を全て見切った模様。
嫁はんは仕込みを済ませ、布団に戻る。
●米を洗い、娘の勅命でチーズスイートホームの第二期最終エピソードの
部分を強制的に見せられる。
●米の炊きあがるまでの間、分別した紙くずをシュレッダーにかける。
パウチしてるやつは、CD・カード用のカッターで粗切りしてから、ハサミで
手切り。けっこう消耗。
まだまだあるけれど、時間も足りないし、ゴミ袋も足りないので終了。
娘は録画済み紅白を見返している。
●夕食はポトフ。娘は納豆に海苔も合わせて喰いまくる。
●食後洗い物、米洗い、お湯沸かし、嫁はんの水筒、弁当箱の段取りと、
明日の社会復帰の準備。
風呂いれて、儂風呂。
ディズニーXDの弱虫ペダル見たら娘風呂〜嫁はん風呂〜洗濯機
回してちとネット。テキスト打ち。
かなり日常に戻ったハズなのだが、まだ明日から復帰と言う実感が
わかない。
そもそも、起きられるのか?(^^;
れっつ社会復帰。
スポンサーサイト