fc2ブログ

けふのにき150131

●金曜日。最近、連日仕事が強烈。寒いのに汗ぼとぼと(^^;。
 頭の中でチューリップのアップリケが鳴り出して、止まらなくなる(^^;。
  相変わらず軽めのギアで、ペダリングに集中して、しっかり回しつつ
帰宅するが、相変わらずなかなか無駄な力が抜けない様な気がする。
 弁当箱洗って食洗機回し作業着替えて洗濯機回す。
 娘からTEL。妖怪ウォッチ録れと(^^;

 もう既に自動予約してるし(^^;番組名で録ってるから関係ない番組まで
引っぱって来てるし(^^;
 
 心身共に疲れ果てたので明日乗るのはやめ。路面もべちゃべちゃだしな。

●実家へ。かしわかもつくね他の鶏三昧鍋。野菜がしみしみでおいしい。
食後ドラえもん〜クレしんと、すっかり腰の重くなった娘を引っぱって皆で
帰宅。

●洗濯物干したら儂風呂〜娘風呂〜嫁はん風呂。
 とりあえずもう一度洗濯機回しておく。
 洗濯待ちに音源漁り。
 Pat Metheny Group聴いてDavid Byrne & Brian Eno聴いてExploited
聴いてMinor Threatで締め。

 たまには、しっかり寝てみたい。
 寝る〜。



●気がつけば8時前。嫁はんに起こされる。
 路面は相変わらずウエット。雨レーダーには微妙に千切れ雲の帯。
 貴重な日射しを利用して、とりあえず布団干す。

●朝食はピザトースト、目玉焼き、スープ。

●娘おはスタとか妖怪ウォッチの録画済みを一気見。
 ふと見ると、外が暗く、嫌な予感通り布団がしっとりする orz。
 急いで取り込んだら日が射して来る。もう乾燥機を使う事にする。
 疲れた。

●娘がテレビ終わるのを待って掃除機かける。
 娘、テレビの中断にぐずぐず言いながら宿題(ほんの一部)する。

●娘宿題終えてディズニーXDに移行。嫁はんも掃除を終えてのんびり。
 儂はLes Paul & Mary Fordなど聴いてみる。

●トップへ買物に出る。路面は乾くが強風。山の方は相変わらず雲が
かかってる。

 風が強く。冷たい。寒いねえ。

●お昼は冷凍うどんに買って来た天婦羅を乗せる。
 乾燥機でぬくぬくになった布団からなかなか抜け出せないのを、何とか
振り切って娘習字。

●娘の勅命で布団のぬくめ役を仰せつかり(^^;、娘の布団でサイスポの
バックナンバー眺めつつごろごろする。

●娘戻る。雪降ってたと(^^;。
 表を見ると、確かに雪花散る。

●音源垂れ流しながら、適当にギター弾いて遊ぶ。

●母娘実家へ移動。儂も洗濯機回して実家へ移動。


 夕方から用事(けっこう気が重い)なので、日記も今のうちにアップしておく。



1月中、ライド5日(うち家族ポタ2日)
  走行距離 250.74km
  獲得標高 1998m
もう少し乗りたかったけれど、まあ、こんなもんかな。
 ま、無理せずのんびり。


 明日朝、少しでも走れるかな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR