けふのにき150321
●金曜日。日記アップしたら、充電済みのガーミンをミニノートから
取り外す。
履歴を削除しようとするが、いつものアラートが出ない。何かおかしい。
仕方が無いので、一度電源落としてリスタートしようと初期画面に戻し
たら、何か、ソフトウエアのアップデートが始まったみたい。
自分で何かやった憶えは無いので、恐らくGARMIN Expressから、自動
更新されたっぽい。
初期設定画面が出て、最初から初期設定やりなおして、通常画面に
戻る。履歴削除も問題無く出来た。
?日本版製品って、GARMIN Expressの自動更新機能は
サポート外だったんじゃなかったか???
...まあいいや。何か、気持ち動作が速くなって、液晶表示が若干
シャープになった(フォントが変わった?)気がする。あと起動時、
GARMINロゴの下に「起動中」文字表示が出る様になった。
上限になっていたBianchiの積算距離は、0にリセットされてた。
●今日は娘と実家でお泊まりなので、荷物持って実家へ。
娘とおばあさん@うちの母はナイトミュージアム見てる。
風呂入って、布団に入って、寝る〜。
●6時過ぎ、少し目が覚める。
寝る。
●気がつけば8時半。ぐーぐー寝てた。
朝食は昨日の残りのカレー、ハムエッグ、キャベツ。食後にオレンジ。
●おばあさんと一緒に実家を出る。途中でおばあさんと別れ、儂娘は
一時帰宅。
プリパラの録画を娘に強要され、あわててセットしたら、嫁はんの
着替えを持って、10時過ぎスタート。
儂は通勤車、娘はBSシュライン。娘のボトルケージではペットはがたがた
するので、POLARの小ボトルに少し水入れて持って行く。
船橋川渡って牧野小の横を回り、京阪をくぐって線路沿いを牧野駅まで
行って、小休止。自販機で十六茶買って娘のボトルに足す。残りは儂が
持って堤防へ。
娘を先に行かせて、娘のペースで進む。

今日も自転車乗りは山盛り。列車もがんがん来て、神経を使う。
遅い人や自転車の抜き方、対向との離合を、もう少し突っ込んで
教える。微妙な判断はまだまだだが、かなり出来る様になった。
嫁はんに会いに行く。おばあさんも合流し、ファミマで昼食買ってデイ
ルームで、皆で食べる。娘はいくらおにぎりを又しても喰らう。儂は
サンドウィッチとコーヒーセット。おばあさんはいなりと巻き寿司。
少し思わしく無い>嫁はん。スケジュールは立たないまま。
13時過ぎ、おばあさんが帰ると言うので、我々も引き上げ。
駐輪場でおばあさんと別れ、元来た道をゆっくりと戻る。帰りも堤防、
河川敷、共に自転車山盛り。De Rosa率何故か高し。Giant(Liv含)も
多かったな。
牧野で堤防を離脱。帰りは踏切を渡り、元来た道を帰路へ。
昨日より風が無いので、快適。
14時前帰宅。
●娘は早速録画済みプリパラ見てる。
●少し休憩したら娘と出かける。ペットセンタ−で小松菜スティック。
駅の百均で書類ケースを買ったら、歩いて実家へ。
儂は帰宅して少し休憩。
嫁はんとLINEで少し話す。
●トイレ掃除する。食洗機片付ける、シュレッダーにかからない印刷物
(ビニールにタックシール貼り)とかをはさみで処分する。
●気がつけば18時も過ぎ、実家へ。
夕食は唐揚げとカキフライ。娘は唐揚げを確保。デザートにイチゴ。
ウサギは寝転がったり、丸まったり、のんびり。

食後娘がエンタの神様に魂を持って行かれたので、宿題を先に片付けろ
と急いで中座させてとっとと帰宅。
●帰宅。ローマ字の表が無い、とひと悶着。おばあちゃんにも多大な
迷惑をかけ、誠に申し訳ない。
本人が明日実家まで探しに出向く事になったが、結局実家で探し
出してもらい、一安心m(__)m。
風呂入れて儂風呂〜娘風呂〜洗濯機回してちとネット。
テキスト打ち続行。LINEで嫁はんと少し話す。
一喜一憂。先は長い。しっかりしなきゃ。
取り外す。
履歴を削除しようとするが、いつものアラートが出ない。何かおかしい。
仕方が無いので、一度電源落としてリスタートしようと初期画面に戻し
たら、何か、ソフトウエアのアップデートが始まったみたい。
自分で何かやった憶えは無いので、恐らくGARMIN Expressから、自動
更新されたっぽい。
初期設定画面が出て、最初から初期設定やりなおして、通常画面に
戻る。履歴削除も問題無く出来た。
?日本版製品って、GARMIN Expressの自動更新機能は
サポート外だったんじゃなかったか???
...まあいいや。何か、気持ち動作が速くなって、液晶表示が若干
シャープになった(フォントが変わった?)気がする。あと起動時、
GARMINロゴの下に「起動中」文字表示が出る様になった。
上限になっていたBianchiの積算距離は、0にリセットされてた。
●今日は娘と実家でお泊まりなので、荷物持って実家へ。
娘とおばあさん@うちの母はナイトミュージアム見てる。
風呂入って、布団に入って、寝る〜。
●6時過ぎ、少し目が覚める。
寝る。
●気がつけば8時半。ぐーぐー寝てた。
朝食は昨日の残りのカレー、ハムエッグ、キャベツ。食後にオレンジ。
●おばあさんと一緒に実家を出る。途中でおばあさんと別れ、儂娘は
一時帰宅。
プリパラの録画を娘に強要され、あわててセットしたら、嫁はんの
着替えを持って、10時過ぎスタート。
儂は通勤車、娘はBSシュライン。娘のボトルケージではペットはがたがた
するので、POLARの小ボトルに少し水入れて持って行く。
船橋川渡って牧野小の横を回り、京阪をくぐって線路沿いを牧野駅まで
行って、小休止。自販機で十六茶買って娘のボトルに足す。残りは儂が
持って堤防へ。
娘を先に行かせて、娘のペースで進む。

今日も自転車乗りは山盛り。列車もがんがん来て、神経を使う。
遅い人や自転車の抜き方、対向との離合を、もう少し突っ込んで
教える。微妙な判断はまだまだだが、かなり出来る様になった。
嫁はんに会いに行く。おばあさんも合流し、ファミマで昼食買ってデイ
ルームで、皆で食べる。娘はいくらおにぎりを又しても喰らう。儂は
サンドウィッチとコーヒーセット。おばあさんはいなりと巻き寿司。
少し思わしく無い>嫁はん。スケジュールは立たないまま。
13時過ぎ、おばあさんが帰ると言うので、我々も引き上げ。
駐輪場でおばあさんと別れ、元来た道をゆっくりと戻る。帰りも堤防、
河川敷、共に自転車山盛り。De Rosa率何故か高し。Giant(Liv含)も
多かったな。
牧野で堤防を離脱。帰りは踏切を渡り、元来た道を帰路へ。
昨日より風が無いので、快適。
14時前帰宅。
●娘は早速録画済みプリパラ見てる。
●少し休憩したら娘と出かける。ペットセンタ−で小松菜スティック。
駅の百均で書類ケースを買ったら、歩いて実家へ。
儂は帰宅して少し休憩。
嫁はんとLINEで少し話す。
●トイレ掃除する。食洗機片付ける、シュレッダーにかからない印刷物
(ビニールにタックシール貼り)とかをはさみで処分する。
●気がつけば18時も過ぎ、実家へ。
夕食は唐揚げとカキフライ。娘は唐揚げを確保。デザートにイチゴ。
ウサギは寝転がったり、丸まったり、のんびり。

食後娘がエンタの神様に魂を持って行かれたので、宿題を先に片付けろ
と急いで中座させてとっとと帰宅。
●帰宅。ローマ字の表が無い、とひと悶着。おばあちゃんにも多大な
迷惑をかけ、誠に申し訳ない。
本人が明日実家まで探しに出向く事になったが、結局実家で探し
出してもらい、一安心m(__)m。
風呂入れて儂風呂〜娘風呂〜洗濯機回してちとネット。
テキスト打ち続行。LINEで嫁はんと少し話す。
一喜一憂。先は長い。しっかりしなきゃ。
スポンサーサイト