fc2ブログ

けふのにき150809

●土曜日。日記アップして、洗濯物干したら、ツール期間中全くチェック
出来ていなかったブラタモリを見る。やっと松江の回まで追いつくが、
まだ特番の東京駅SPが残ってる(^^;

 気がつけば0時前。
 寝る〜。




●気がつけば6時半。暑くて目が覚める。

 7時に起きて、とりあえず麦茶飲んで水分補給。COLNAGO片付け。
 ひっくり返してホイール抜いてフレームの裏側を掃除。思ったよりも
路面のコンディションは良かったのだが、それでも大正池が完ウエット
だったので、それだけでもうどろどろ(^^;。抜いたホイールのタイヤ
チェック、リムの清掃とブレーキ当たり面の清掃脱脂。スプロケ清掃。
ホイール入れて正立させて、チェーンはパーツクリーナー〜フィニッシュ
ラインのセラミックウエットを一周塗布。放置して馴染ませる間に、
フレーム上部を拭いて、ブレーキアーチのセンタ−出し、クリアランス
調整。チェーン拭き取ってフレーム拭き残し見て終了。

 で、Bianchiをローラー台から外し、チェーン清掃とチェーンルブ塗布。
ブレーキアーチのセンタ−出し、クリアランス調整。ざっと拭き掃除して
からひっくり返してホイール抜き、ローラー用のR500を、RS80-C24&
Grand Prix 4-Season(25C)に入れ替える。

 COLNAGOはローラー台へ。
 9月の連休あたりまで、しばらくは、またBianchiに戻す。

●自転車の片付いた状態を狙って布団干し。母娘の布団も干す。さらに
引き続き掃除機かけて、粗ゴミの追加をまとめる
 汗ぼとになった状態で、シャワーする。

●娘の宿題が終わるのを待って皆でマクドへ。
 ハッピーセット開始の10時半を狙って遅い朝食。

●食べたら、今日は家族皆でショップへ。少し話して帰宅。
150809今日もBonVoyageBikesへ

●熱々の布団を取り込み(^^;パソ前で惚ける。

●少しづつ、Bianchiの使用環境を整える。
150809Bianchi再始動

●皆でトップへ。
 結局みんな冷房の効いた店内に行きたい訳で(^^;。
 今日の食材、週の買物、飲み物、アイス等買物して帰宅。

●結局、昼食というには中途半端な15時。朝食が遅かった事もあり、
アイス喰って凌ぐ事となる。ちとネット、テキスト打ち。

●夕食の米洗ってアイス喰ったら少し横になる。
 即寝成仏。



●17時頃、娘に起こされる。
 夕食出来てた。ひき肉とトマトでカレー。娘二杯完食。
 食後洗い物、明日の米洗い、ゆで卵作って甘味噌に漬け込む。

●皆でモールへ夜散歩。
 サービスカウンターで用事を済ませ、駅の水嶋行って、カルディー
漫遊してだらだら帰宅。

 シャワーしてちとネット、テキスト打ち。

 
 とりあえず木曜から盆休み。
 あっという間に、終わるんだろうけれど。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR