盆のにき150814
●木曜日。日記アップしたら、もう22時前。
速攻で寝る〜。
●3時のアラームで目が覚める。体が動かない。
少しして起きてみると、外は半乾きのウエット。
どうやら寝てる間にひと雨来たみたい(^^;
心拍センサーつけてインナー着てキッチン立ち食いで食パンにジャム、
バナナ、ミルクコーヒー。
歯磨きして着替え。
パールイズミメッシュインナーにシマノ夏ジャージ+ミズノのアーム
カバー。下はパールイズミ短パン。モンベルの指切りグローブ。
靴下は使い古しユニクロ。頭はバンダナにする。
●4時過ぎスタート。
男山泉〜山手幹線を道なりに松井山手〜大住方面へ。
東高野街道〜十三峠、というのも考えたが、雨雲レーダー見て、
南大阪〜奈良はあまり吉では無いかな、と。
同志社南左折〜三山木〜玉水橋4時54分。24度。
井手側に渡り、昨日の雨もあったので大正池は回避(というか
そんなに強度上げる気が無い(^^;)。府道70号上狛城陽線を南下、
木津方面へ。
信号待ちにブレーキ。
なんか、くいって、微かにびみょーに前に動く様な気がするのだが(^^;
...あー、ヘッド、緩んでるわ orz。
応急で締めて、早めに切り上げて帰る事に。
国道24号にぶつかり左折して、そのまま南下。163分岐のT字西側に
ユーロワークスの店舗を見つける。ああラジスタって、ここか。
泉大橋北詰で西側に横断して自転車歩行者橋を渡ったら、南詰から
そのまま自転車道に合流。5時13分。
ひたすら脚脱力で入力〜跋重、入力〜跋重を、イーブンのペース、
強度で繰り返す。
ここ最近、再びペダリングがわかんなくなっている。相変わらず試行
錯誤を繰り返す。
しかし、流石にポジションは、ばっちりだな>Bianchi。
6時8分御幸橋。オーラスは八幡方面に降りるが、走井餅パヴェ遊びは
ヘッドをいたわって回避。東高野街道を南下。
ラストの上りは神原〜男山車庫まで、インナーローべたべたでくるくる
回しつつ上る。
http://yahoo.jp/6kLWiN ルートラボ
男山指月からくずは方面に下って和了。
http://yahoo.jp/2zpb1K ルートラボ
6時30分頃帰宅。
(サイコン読み/ドアtoドア)
走行時間2時間7分 平均速度25km/h 行程52.91km 最高速度45.5km/h。
(ガーミン読み/本格走行時)
走行時間2時間1分 平均速度25.4km/h 行程51.48km 最高速度45.8km/h。
獲得標高1448m(ルートラボ表示1387m)
心拍平均115/最高147bpm
ケイデンス計測無し
軽い強度で、少しでも距離を走りたかったのだが、まあ、今日は
全面的に軽く。
●帰宅。とりあえず身の回り片付けしてシャワーしてから、アレンキーで
ステムのボルトを緩めてから、ヘッドキャップのボルトを緩める...って
もう既にゆるゆる(^^;。
一旦緩め切ってフォークとヘッドをしっかり押さえつけてから、
ヘッドキャップのボルトを締めて行く。締めすぎない様に、一旦締めて、
ステムも締めて、ブレーキかけてぐいぐい押し付けて、ハンドルの具合を
見つつ、またステムのボルトを緩め、ヘッドキャップのボルトを増締めし
ステムを締めて、具合を見て...を繰り返し、大体良い具合になったら、
ステムのボルトを本締め。スペシャの簡易トルクレンチ(6.5Nm)の、
ラチェットの回ってしまう少し前くらいまで締めておしまい。
さて、明日は走るぞ。
●少しパソ前で惚けてから、ガーミンをミニノートにぶち込むが、何故か
なかなか同期せず難儀。結局ミニノート再起動でガーミンコネクトに
アップロード〜書き出してルートラボに読み込む。
●朝食は再び食パンにジャム、ヨーグルト。娘はごろごろしてなかなか
起きて来ない(^^;。儂が喰い終わって、パソ部屋に戻ったくらいに起き
出した模様(^^;
●パソ前で惚ける。天気は回復す。
掃除機かける、洗濯機回す、礼服のチェックをする。
●洗濯物を干して、相変わらず惚けて過ごす。暑いけれど扇風機で良い
くらい。
嫁はんに起こされる。どうやら知らん間に寝てたらしい。というか
眠くて動けない。昼食だと言うので何とか起きて焼きそばを食った様な
気がする。
やっぱり寝てた。暑くてたまらない。クーラーつける。
死にそうに暑くて目が覚める。クーラー回ってないし orz。
●強力なダメージを受け、何とか起き出したら、もう15時も過ぎ、
ぷいぷいでは先日行った京丹波の道の駅でお盆の惨状をバックにお土産や
地場野菜のPRがなされていた。
パンとアイスバー喰って何とか復活。どうも焼きそばだけでは足りず、
ハンガーノック気味になっていた模様。
●洗濯物取り込んでいたら、母娘あっという間に買物に行ってしまった。
そのまま実家かと。
しばらく調べ物をしてから儂も実家へ。
●夕食はお刺身。食後シューアイスをいただく。
テレビで根が生えないうちに帰宅。
●帰宅。トップで牛乳とボトルコーヒー買って来る。
先シャワー浴びて、パソ前でテキスト打ち再開。
明日は、ちと走るよ。
速攻で寝る〜。
●3時のアラームで目が覚める。体が動かない。
少しして起きてみると、外は半乾きのウエット。
どうやら寝てる間にひと雨来たみたい(^^;
心拍センサーつけてインナー着てキッチン立ち食いで食パンにジャム、
バナナ、ミルクコーヒー。
歯磨きして着替え。
パールイズミメッシュインナーにシマノ夏ジャージ+ミズノのアーム
カバー。下はパールイズミ短パン。モンベルの指切りグローブ。
靴下は使い古しユニクロ。頭はバンダナにする。
●4時過ぎスタート。
男山泉〜山手幹線を道なりに松井山手〜大住方面へ。
東高野街道〜十三峠、というのも考えたが、雨雲レーダー見て、
南大阪〜奈良はあまり吉では無いかな、と。
同志社南左折〜三山木〜玉水橋4時54分。24度。
井手側に渡り、昨日の雨もあったので大正池は回避(というか
そんなに強度上げる気が無い(^^;)。府道70号上狛城陽線を南下、
木津方面へ。
信号待ちにブレーキ。
なんか、くいって、微かにびみょーに前に動く様な気がするのだが(^^;
...あー、ヘッド、緩んでるわ orz。
応急で締めて、早めに切り上げて帰る事に。
国道24号にぶつかり左折して、そのまま南下。163分岐のT字西側に
ユーロワークスの店舗を見つける。ああラジスタって、ここか。
泉大橋北詰で西側に横断して自転車歩行者橋を渡ったら、南詰から
そのまま自転車道に合流。5時13分。
ひたすら脚脱力で入力〜跋重、入力〜跋重を、イーブンのペース、
強度で繰り返す。
ここ最近、再びペダリングがわかんなくなっている。相変わらず試行
錯誤を繰り返す。
しかし、流石にポジションは、ばっちりだな>Bianchi。
6時8分御幸橋。オーラスは八幡方面に降りるが、走井餅パヴェ遊びは
ヘッドをいたわって回避。東高野街道を南下。
ラストの上りは神原〜男山車庫まで、インナーローべたべたでくるくる
回しつつ上る。
http://yahoo.jp/6kLWiN ルートラボ
男山指月からくずは方面に下って和了。
http://yahoo.jp/2zpb1K ルートラボ
6時30分頃帰宅。
(サイコン読み/ドアtoドア)
走行時間2時間7分 平均速度25km/h 行程52.91km 最高速度45.5km/h。
(ガーミン読み/本格走行時)
走行時間2時間1分 平均速度25.4km/h 行程51.48km 最高速度45.8km/h。
獲得標高1448m(ルートラボ表示1387m)
心拍平均115/最高147bpm
ケイデンス計測無し
軽い強度で、少しでも距離を走りたかったのだが、まあ、今日は
全面的に軽く。
●帰宅。とりあえず身の回り片付けしてシャワーしてから、アレンキーで
ステムのボルトを緩めてから、ヘッドキャップのボルトを緩める...って
もう既にゆるゆる(^^;。
一旦緩め切ってフォークとヘッドをしっかり押さえつけてから、
ヘッドキャップのボルトを締めて行く。締めすぎない様に、一旦締めて、
ステムも締めて、ブレーキかけてぐいぐい押し付けて、ハンドルの具合を
見つつ、またステムのボルトを緩め、ヘッドキャップのボルトを増締めし
ステムを締めて、具合を見て...を繰り返し、大体良い具合になったら、
ステムのボルトを本締め。スペシャの簡易トルクレンチ(6.5Nm)の、
ラチェットの回ってしまう少し前くらいまで締めておしまい。
さて、明日は走るぞ。
●少しパソ前で惚けてから、ガーミンをミニノートにぶち込むが、何故か
なかなか同期せず難儀。結局ミニノート再起動でガーミンコネクトに
アップロード〜書き出してルートラボに読み込む。
●朝食は再び食パンにジャム、ヨーグルト。娘はごろごろしてなかなか
起きて来ない(^^;。儂が喰い終わって、パソ部屋に戻ったくらいに起き
出した模様(^^;
●パソ前で惚ける。天気は回復す。
掃除機かける、洗濯機回す、礼服のチェックをする。
●洗濯物を干して、相変わらず惚けて過ごす。暑いけれど扇風機で良い
くらい。
嫁はんに起こされる。どうやら知らん間に寝てたらしい。というか
眠くて動けない。昼食だと言うので何とか起きて焼きそばを食った様な
気がする。
やっぱり寝てた。暑くてたまらない。クーラーつける。
死にそうに暑くて目が覚める。クーラー回ってないし orz。
●強力なダメージを受け、何とか起き出したら、もう15時も過ぎ、
ぷいぷいでは先日行った京丹波の道の駅でお盆の惨状をバックにお土産や
地場野菜のPRがなされていた。
パンとアイスバー喰って何とか復活。どうも焼きそばだけでは足りず、
ハンガーノック気味になっていた模様。
●洗濯物取り込んでいたら、母娘あっという間に買物に行ってしまった。
そのまま実家かと。
しばらく調べ物をしてから儂も実家へ。
●夕食はお刺身。食後シューアイスをいただく。
テレビで根が生えないうちに帰宅。
●帰宅。トップで牛乳とボトルコーヒー買って来る。
先シャワー浴びて、パソ前でテキスト打ち再開。
明日は、ちと走るよ。
スポンサーサイト