fc2ブログ

けふのにき150830

●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、とりあえず録画済みブエルタ
第7ステージを23時前まで高速でチェックする。逃げた2人から最後は
リンデマンがコシェヴォイを千切ったのね。
 嫁はん合流で23時から生放送ブエルタ第8ステージを見る。
 集団落車でティージェイ、ブアニ、マーティンとごっそりリタイアで残念。
最後まで動かなかったロットSのボックマンスは、肺破裂を含むかなりの
重症で人工昏睡処置という重篤な模様。
 サガンがモトに引っ掛けられ(たらしい)落車で、Fワード乱発の激切れで
残念。
 ステージはトレックのストゥイフェン。チャベスも総合リーダーを守る。
 とりあえず先の録画予約出来るだけやって
 寝る〜。




●気がつけば7時。少し布団の中で惚ける。外は雨。

●8時過ぎに起きてBianchi降ろして、周辺携行品チェック。

●朝食はパンにチョコクリームとかハムサラダとか。
 食後娘テレビ見てたが、宿題をやると言う事になり、儂〜嫁はんと
交代で娘の宿題に付き合いつつ選挙に行く。
 雨はとりあえず、止む。

●娘の宿題についてやりながら、少し横になり、うとうとしながら体力の
回復を図る。

●Bianchiのところに戻り、ざっと整備。

●昼食はケチャップスパ。娘の食べ残しも合わせて片付ける。
 洗い物するが、朝の食洗機が終わらないので流し渋滞中。
 Bianchiの仕舞いを続行。

●皆でお出かけ。
 特急で淀屋橋経由難波に行き、皆で弱ペダ劇場版見る。
 主役2校以外が、結局は引き立て役にしかなっていないのが残念。
まあ笑えたから良いか。
 夕食はカレーが喰いたい嫁はんの希望を、娘があっさりひっくり返して
高島屋の鼎泰豐へ。まあ美味かったから良いか。

●全員疲労困憊で帰宅。嫁はんはトップへ買物に、儂娘は一旦帰宅して
食洗機だけ回したら地域の商店会の夏祭りに行く。かき氷は売り切れ、
振る舞いのスイカとフランクフルトと枝豆買って帰宅。

●シャワーしたら休憩する間もなく流しを片付けてゆで卵作って甘味噌に
漬け込み米洗ってお茶沸かしお湯沸かし。体を温めたいと言う娘の為に
風呂入れて、やっとパソ前へ。ちとネット。テキスト打ち。


 
8月中、ライド5日
  走行距離 552.18km
  獲得標高 4660m

 それなりに毎週乗れてたな(盆休みもあったけど)。雨が夜のうちに
止むとか(夏の場合路面の乾きが早いのでこれはかなり大きい)天候の
巡り合わせがそんなに悪く無かったのが大きいか。そういう形の積み重ね
かと。
 まあ、少しづつ、乗れるだけ、乗れればいいから。

 秋に入ると楽しみも多いけれど、天候も不順になるし。
 それ以前に、仕事がどうなるか。
 少しでもたくさん乗れれば良いな。

 サガン、やはりDNSらしい>ブエルタ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR