けふのにき160207
●土曜日。日記アップして。洗濯物干して、ホットミルクにチョコ少し
かじりながら録画済みシクロクロス世界選少し見ていたが、眠くて
寒くて寝る~。
寒くて、なかなか寝付けない。こういうのは久しぶりだ。
●気がつけば7時半。嫁はんは起きて録画済みおそ松さん見てた。
引き続き一緒に録画済みチャリダー@ロードレース観戦見てたら
娘が起きてきてポケモン家見せろと。
●朝食はコーンスープと即席カフェオレ。パンに目玉焼き乗せる。
娘はポケモン家~プリキュアからペットの王国ワンだランドを見て
いたら発射されたのニュース速報に切り替わり、激怒(^^;。
●娘は公文の宿題にかかる。儂と嫁はんで途中だったチャリダー
見て、引き続き録画済みトラック世界選手権。
●少し娘の一輪車に付き合う。
●出かける。今日はリカバリーに当てるつもりで全く乗る気は
無かったのだが、お金が無いので(^^;、通勤車で出ることに。
普通に普段着の上にモンベルのアルパインシェル着てコーナン
保温グローブ。
●11時頃スタート。
町楠葉の京街道から中之芝を回り込み史跡公園予定地
~橋本~リベロから旧国に出て御幸橋から桂川の自転車道に
入る。
通勤車外装6段の、36*18中心でペダリングだけ集中して、
脚は軽く軽く脱力で回す。
普段着なので汗かいたら目も当てられないので、シェルはとっとと
脱いじまい、前かごに突っ込む。
京川橋をそのまま遡上。今日は勧進橋まで行かず、途中の
大宮大橋でチェーンのバリ封を越えて出て鴨川を渡り、大宮通を
北上。

十条で近鉄沿いに移動して東寺まで上がる。
一旦京都みなみ会館に行ってチケット買い、松屋の牛めしで
お安くお昼を済ませたら、みなみ会館に戻ってパンターニの映画
観る。

サイクルジャージの人がいっぱいいるという、普段映画館では
あまりみない光景(^^;。
http://pantani.euro-p.info/
http://kyoto-minamikaikan.jp/
そういう時代だったんだね、ということなのかな。
帰りも大宮~鴨川に下りて京川橋から桂川の自転車道。
追い込むつもりは全く無かったのだが、ついつい回してしまい
シェルを脱ぐのもめんどくさくて、脇のベンチレーション全開にして
走る。それなりに熱は逃げるが、それでも汗をかいた(^_^;。
防風の基本性能がほぼ完璧なので汗冷えはしなかったが。
御幸橋で自転車道離脱。旧国からリベロ~小金川踏切
~中之芝の史跡公園予定地からくずは方面に出て和了。
http://yahoo.jp/c4MgvN ルートラボ
15時ごろ、帰宅。計測はなし。
十三で映画見た嫁はんの話によると、平日の昼間であまり
お客はいなかったけれど、中にカペルミュールジャージの人が
1人だけいた、と。
●帰宅。娘はねこあつめの本を買ったらしい。ゲームやってる
わけでも無いのだが。
http://miraibunko.jp/special-book/archive026/
●しばらく嫁はんとやすとものどこいこ@ハーバーランド見る。
●ゆで卵作って甘味噌に漬け込み、食洗機を片付ける。
パソ前に戻ってテキスト打ち。
●嫁はんとトップで買い物。
帰宅してテキスト打ち続行。
●夕食前にキャベツを切って明朝のために塩麹で和えておく。
●夕食はジャガイモのミートグラタン。
食後、大量の洗い物を片付け、飯の釜も洗って続けざまに
明日の米洗い。
●鉄腕DASH見て儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
ちとネット、テキスト打ち続行。
またしばらくは、あまり乗れないかなあ。
かじりながら録画済みシクロクロス世界選少し見ていたが、眠くて
寒くて寝る~。
寒くて、なかなか寝付けない。こういうのは久しぶりだ。
●気がつけば7時半。嫁はんは起きて録画済みおそ松さん見てた。
引き続き一緒に録画済みチャリダー@ロードレース観戦見てたら
娘が起きてきてポケモン家見せろと。
●朝食はコーンスープと即席カフェオレ。パンに目玉焼き乗せる。
娘はポケモン家~プリキュアからペットの王国ワンだランドを見て
いたら発射されたのニュース速報に切り替わり、激怒(^^;。
●娘は公文の宿題にかかる。儂と嫁はんで途中だったチャリダー
見て、引き続き録画済みトラック世界選手権。
●少し娘の一輪車に付き合う。
●出かける。今日はリカバリーに当てるつもりで全く乗る気は
無かったのだが、お金が無いので(^^;、通勤車で出ることに。
普通に普段着の上にモンベルのアルパインシェル着てコーナン
保温グローブ。
●11時頃スタート。
町楠葉の京街道から中之芝を回り込み史跡公園予定地
~橋本~リベロから旧国に出て御幸橋から桂川の自転車道に
入る。
通勤車外装6段の、36*18中心でペダリングだけ集中して、
脚は軽く軽く脱力で回す。
普段着なので汗かいたら目も当てられないので、シェルはとっとと
脱いじまい、前かごに突っ込む。
京川橋をそのまま遡上。今日は勧進橋まで行かず、途中の
大宮大橋でチェーンのバリ封を越えて出て鴨川を渡り、大宮通を
北上。

十条で近鉄沿いに移動して東寺まで上がる。
一旦京都みなみ会館に行ってチケット買い、松屋の牛めしで
お安くお昼を済ませたら、みなみ会館に戻ってパンターニの映画
観る。

サイクルジャージの人がいっぱいいるという、普段映画館では
あまりみない光景(^^;。
http://pantani.euro-p.info/
http://kyoto-minamikaikan.jp/
そういう時代だったんだね、ということなのかな。
帰りも大宮~鴨川に下りて京川橋から桂川の自転車道。
追い込むつもりは全く無かったのだが、ついつい回してしまい
シェルを脱ぐのもめんどくさくて、脇のベンチレーション全開にして
走る。それなりに熱は逃げるが、それでも汗をかいた(^_^;。
防風の基本性能がほぼ完璧なので汗冷えはしなかったが。
御幸橋で自転車道離脱。旧国からリベロ~小金川踏切
~中之芝の史跡公園予定地からくずは方面に出て和了。
http://yahoo.jp/c4MgvN ルートラボ
15時ごろ、帰宅。計測はなし。
十三で映画見た嫁はんの話によると、平日の昼間であまり
お客はいなかったけれど、中にカペルミュールジャージの人が
1人だけいた、と。
●帰宅。娘はねこあつめの本を買ったらしい。ゲームやってる
わけでも無いのだが。
http://miraibunko.jp/special-book/archive026/
●しばらく嫁はんとやすとものどこいこ@ハーバーランド見る。
●ゆで卵作って甘味噌に漬け込み、食洗機を片付ける。
パソ前に戻ってテキスト打ち。
●嫁はんとトップで買い物。
帰宅してテキスト打ち続行。
●夕食前にキャベツを切って明朝のために塩麹で和えておく。
●夕食はジャガイモのミートグラタン。
食後、大量の洗い物を片付け、飯の釜も洗って続けざまに
明日の米洗い。
●鉄腕DASH見て儂風呂~母娘風呂~洗濯機回す。
ちとネット、テキスト打ち続行。
またしばらくは、あまり乗れないかなあ。
スポンサーサイト