fc2ブログ

けふのにき160717~18

●土曜日、日記アップしたら、生放送ツール第14ステージ見る。
 とはいえ、洗濯とか洗い物とかやってると、なかなか集中出来ない(^_^;)
 カヴェンディッシュ、強いな( ´△`)。個人的にはデゲンコルブの復調が嬉しい。

 ステージのリザルトだけ見たら、とっとと、寝るー



●気がつけば5時過ぎ。しばらくスマホ弄って脳のポンプアップ。
 6時過ぎ、娘が早く起こせと言っていたのを思いだし、起こしに行く。娘は起きて、録画済み時をかける少女と嵐にしやがれを見ている。
スクランブルエッグ作って、トマト切ってパン焼く。食後 移動経路と渋滞情報のチェックを時間ぎりぎりまで。
 実家に預けてあった車を取りに行き、母娘拾って出発。

● という事で、家族でおでかけ。

詳細記す時間も気力も無いので、取り急ぎ概要のみ。

■日曜日

出発~第二京阪~近畿道~阪和道(湯浅御坊道路)~田辺(扇ヶ浜海水浴場)~南部(紀州南部ロイヤルホテル>泊)

■月曜日

南部~白浜(アドベンチャーワールド、とれとれ市場)~阪和道(湯浅御坊道路)~近畿道~第二京阪~帰宅


 お天気を心配しながらの出発だったけれど、結果的には丁度良い天候で、帰路につく頃には梅雨も明けたという(^^;。

 内容も、まあまあ バランスの取れた、良いお出かけだったのではないかと。

 帰路の、渋滞に次ぐ渋滞は、けっこうまいった(^_^;

 
●帰宅。取り急ぎ荷物を家に突っ込んだら、車にガソリン入れて満タン返し。
 帰路は預けておいた通勤車で、市内のほぼ半分、約5キロを縦断するアップダウンをこなして帰宅。

●帰宅後、嫁はんとトップで買い物。

●もう今日は実家には寄らないということにしていたので、夕食はカップ麺とか弁当とか。

 それでも明日からは社会復帰。ゆで卵を作って甘味噌に漬け込み、キュウリ切って塩麹で和えておく。お湯沸かしお茶沸かし、洗濯物取り込んで、明日のゴミ出しの段取り。

●嫁はんシャワー~娘シャワー~やっと色々済ませて、儂シャワーの前に洗濯機回しておく。

 洗剤無いし orz

 トップに買いに走る。
 気分的に消耗。

●洗濯機回して、シャワーしたら、やっとパソ前。
 画像の吸い出しとセレクション。テキスト打ち。


 旅行の概要は、後日テーマ記事としてアップしますm(_ _)m
 早くツール見たい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR