fc2ブログ

けふのにき160821

●土曜日。火曜まで休みだったので通常出勤。
 盛りだくさんで、何時もより忙しいくらい。全く土曜日の気がしない。
 帰路は今日もダンシング試行錯誤。下死点抜くためにハンドルで支えたり色々してみる。
 なかなか上手くいかない。

●帰宅。
 洗濯物取り込み、作業着換えて着替えて洗濯機回し、弁当箱も含め流しを片付けて食洗機回す。着替える間、昨日BDに焼いた娘のけいおん!を確認してHDD消去。そのままツールの休息日SPをBDに焼く。ブエルタには全く間に合わなかったけれど、ぎりぎりまで少しでもHDDのスペースを空ける。ついでにブエルタの録画予約もしておく。
 COLNAGO降ろして用意出来るだけ用意。エアは前6.5ジャスト、後ろ7弱。

●急いで実家へ。嫁はんとおじいさん@うちの父が居た。娘とおばあさん@うちの母は地域の夏祭りに、もう行ってしまったらしい。急いで食って実家の校区の小学校へ。
 実家は娘の小学校の隣の校区。娘の校区の夏祭りがPTA行事で、実質学校内のお祭りなのに対し、実家の校区は地域の自治会合同のお祭り。なのでビールは出るし、市会議員も来る。
160820近隣の夏祭り

 祭りの雰囲気を楽しみながら、少しぐるりと周囲を探し、見つからないのでおばあさんの携帯に電話する。
  もう帰ってる、とのこと (´Д`)アノナー

 儂も早々に引き上げ。実家に戻る。嫁はんは、もう帰宅してた。
 少し休憩して、娘と帰宅。

●帰宅して洗濯物干して、儂風呂~ちとネット。テキスト打ち。
 少し離れた地域の夏祭りの花火がベランダから小さく見えた。娘と少し見る。
 今日からブエルタ・ア・エスパーニャが始まるけれど、今日は録画に任せた。
 適当に、寝る~。




●3時半過ぎ、スマホのアラームの前に起きてしまう。
 ブエルタまだやってるけど家人を起こすのも憚られるので、ゆっくりインナーだけ着て、キッチン立ち食いでパンにメープルシロップ、ヨーグルト、牛乳。

 パールイズミのメッシュインナーにミズノのアームカバー、コロンビア夏ジャージ。
 下はパールイズミコールドブラックパンツにソックスはパールイズミ冬ソックス。頭はサイスポおまけキャップ。グローブはモンベルの指切り。

  歯磨きして着替えたら早速出掛ける。
 
●4時20分頃スタート。
 中央大通りを男山団地へ、ほぼ5%固定の上り。エア以外は前回乗りっぱなしの状態で、そのまま乗ってきたので50*15のまま。じんわりペダルに負荷をかけながら、ゆっくりと坂を上って行く。
 男山泉から1号線に抜けて山手幹線。美濃山から左折して内里~松井~大住の旧道を抜ける。

 だんだん山の端が明るくなっていく。大住から自転車道に入る。150ルーメンモードで十分。大体28km/h前後の巡航で進む。下死点抜くだけ。マッタリングでのんびり。玉水橋スルーでさらに南下。木津方面に進む。
160821山の端が徐々に明るくなっていく

 開橋も今日はアンダーパスを通るが、堤防上よりも蚊柱が圧倒的に多く、深く後悔。

 いつもは左折して合同樋門~泉大橋方面へ渡る浜橋を、今日は直進して自転車道離脱。住宅街を抜け、163旧道を右折して木津川南後背ローソン。
 トイレしてマチカフェアイスSに菓子パン。イートイン(椅子は無いが)で少し惚ける。
160821木津のローソンで小休止

 25分程でリスタート。
 帰りは元来た道を戻り、自転車道に合流。

 気がつけばーずーっと50*15固定。山城大橋あたりでリア17に落とす。帰路も下死点抜くだけの事しかやってないが、30~35km/h中心の巡航。多分追い風。
 
 八幡のグラウンド横だけ上げておく、リア14まででいっぱいいっぱい。振り切るまでは追い込まない範囲で、もがけるだけもがいて終了。
御幸橋8時25分。

 オーラスは御幸橋~旧国からリベロで橋本の京街道に下り、小金川踏切~中之芝の史跡公園予定地横を北楠葉方面に抜けて和了。
160821中之芝の線路沿いを帰路へ

木津川CR折り返し>ルートラボ


 6時40分過ぎ帰宅。

(サイコン読み/ドアtoドア)
走行時間1時間58分 平均速度27.1km/h 行程53.56km 最高速度42.9km/h。

(ガーミン読み/本格走行時)
走行時間1時間53分 平均速度27.8km/h 行程52.25km 最高速度43km/h。
獲得標高162m(ルートラボ表示123m)
心拍平均124/最高172bpm
ケイデンス平均70/最高114rpm

 土曜日休みだったら、もう少し距離を伸ばしただろうけれど。でも、もう少し走っても良かったかな。
 まあ、今日は平坦を無理せず基本淡々と走る。少しづつでも確実に乗って繋ぐ。


●帰宅。軽く片付けしたら、シャワーしてキャップと心拍センサーのベルトを手洗い。冷めた昨日の残り湯に体ドブ漬けして冷却。洗濯機回す。

●ガーミンをミニノートに突っ込んで、ガーミンコネクトにアップロード~連携先のSTRAVAのアクティビティからGPXをエクスポートしてルートラボに読み込む。

●スクランブルエッグ作ってパン焼く。合わせて明日の弁当の段取り。キュウリ切って塩麹で和える。
 皆も起きて来て朝食。
 食後洗い物、布団干して掃除機をかける。

●パソ前に戻り、テキスト打ち。
 STRAVAのグラフはじわじわと微妙に右肩上がり。相変わらずスロースターターぶりが伺える。
160821微妙に右肩上がりのデータ

●録画済みブエルタ第1ステージ@TTT見る。
 モビスターを僅差で制してSKY。リーダージャージはピーター・ケノー。
 表彰台が湖面上にせり出したステージで、バックステージ無し。後ろがつーつーで各賞ジャージを脱がされてはステージ往復するケノーが気の毒で(^_^;。
 ティンコフは1分近く遅れ、コンタドールには厳しい初戦となった。 

●トップで蕎麦買ってきて昼食。
食後洗い物。ゆで玉子作って甘味噌に漬け込む。

●倒睡眠。



●気がつけば16時半。頭がぼーっとするが、起きる。
 高校野球は気がつけば終わってた。作新学院らしい。
 
●トップで買い物。夕食と週の買い物。月給前で厳しいが何とか。

●帰宅して米を洗い、テキスト打ちを、やれるだけやってしまう。
 娘は笑点を見始める。

●飯の炊ける時間に合わせて、サラダに生ハムを乗せ、コロッケを温める。

●娘は腹が減ったと騒ぎ倒し、まる子~サザエさんと来て、やっと飯も炊け、夕食。
 食後洗い物、明日の米洗い、お茶沸かし。

●少しモールに買い物に出る。ついでに少しだけ、駅前に出来た好日山荘を初めて覗く。
 けっこう品揃えが豊富。これは使えそうだ。

●帰宅したら食洗機も落ち着いていたので、儂シャワー~テキスト打ち続行。
 合間にCOLNAGOひっくり返してホイール抜き、ブレーキやフレーム下、BB周りの掃除だけでもやっとく。




 残暑は、もういいよ(´Д`;;;。

 今週も何とかこなして、週末もまた乗れたらいいな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR