fc2ブログ

けふのにき160910

●金曜日。何とか定時で職場出る。眩しい西日に向かって牧野を抜け京阪を渡り、淀川の堤防に入って、外装6段36*14で、力を抜いてペダリング依存で回す。
 通勤車を新調して初めての淀川堤防。前の自転車と比べ、通常のポジションで多少前傾は効く反面、エアロポジションとなると逆に厳しい。
 ハンドル、下げよかな。
 嫁はんと色々話。着替えの介助をしてシャワーの手前まで送っていく。
 帰りはギアを軽く。36*18でのんびり回して、ルートも堤防回避で旧国の歩道をゆっくり走る。牧野から旧国離脱。
 軽いギアをしっかり回して帰宅。

●帰宅。弁当箱洗って作業着替えて実家へ。

●夕食の天婦羅をいただき、Mステをちょっと見てから娘と帰宅。

●娘はMステ続き。儂先にシャワー~娘シャワー~洗濯機回す。
 10時になってテレビ交代。ブエルタ第19ステージ@個人TT。
 疲れていたので断続的に寝落ち。
 気がつけばフルームが圧倒していた。ただ、まだキンタナが1分以上リードを保ったまま、明日の山岳に臨むことに。コンタドールは3位浮上。表彰台が視界に入ってきたが、まだ気は抜けない。
 洗濯終わってたことにも気づいてなかった。
 洗濯物干したら、とっとと寝る。



●気がつけば8時前。布団干して掃除機かけて、スクランブルエッグ作ってキュウリ切って食パン焼いて朝食。
 娘食後宿題。

●娘の宿題が終わるのを待って、儂娘はおでかけ。儂は通勤車、娘はBSシュライン。
 船橋川渡って京阪をくぐり、牧野駅前のハトの群れをかき分けて(^^;自転車道へ。旧国を渡り、車止めから堤防上を進む。
160910牧野から堤防沿いを進む

 娘との久しぶりのお見舞いサイクリング。娘のペースで後ろからついて行く。まだ陽射しは強い。
 40分程で到着。とりあえずお昼を食べようと T-SITEに行くが、単価高いので(^^;裏のがんこで昼定食喰う。

 食べたら、T-SITEの焼きそばパンをおみやげに買って、嫁はんに会いに行く。少し元気そうには見えた。
 嫁はんの上の二人のお姉さんも来ていて、皆で話。主に娘がダシにされていた(^^;。

 14時頃撤収。元来た道をゆっくり娘のペースに合わせて戻る。娘のサイコンがうまく動作しないので行きの途中から外したまま。多分断線かのお(´△`)
 久しぶりのサイクリングに娘疲れ気味(^_^;。無理せず、ゆっくり。

 行程14.8km 獲得標高9m
 関西医大枚方往復

●帰宅。荷物を降ろして少し休憩。娘の頑張ったご褒美にマクドにおやつ食べに行く。
 自転車で動いたほうが結局高くついているという罠(´△`) ま、いいかぁ。
 帰りにモールのペット屋でウサギ見て帰宅。
 娘は実家に移動。儂は写真のアップロード、テキスト打ち

●気がつけば19時前。実家へ移動。夕食をいただいたら、根が生えそうな娘と帰宅。

●帰宅してシャワーしたらテキスト打ち続行。



 普通の小学生にはね。15キロだって、ロングなんだよ。小さい川を越える坂でも、十分壁なんだよ。
 本人次第だけれど、電車のほうがいいのかな(^_^;

 ま、明日は電車で。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR