fc2ブログ

けふのにき160925

●土曜日、月曜休みだったので出勤。
 何とか定時で職場出る。日が出たり陰ったり、はっきりしない空。牧野を抜け京阪を渡り、車止めから淀川の堤防に入って、外装6段36*14でペダリングだけ集中して回す。
 嫁はんと話にならない話。看護師さんと二人で、何とかヨーグルトだけ食べさせる。
 少し悪態をつかれた。少し悲しかった。
 帰りも暗い堤防を36*14でゆっくり回しながら走る。牧野から旧国に入って成り行きで船橋川まで走ってしまう。橋を渡って旧国離脱。西船橋経由で帰宅。

●帰宅。弁当箱洗って作業着替えて実家へ。

●夕食をいただく。何でもモールのうまいもの市で唐揚げを買ってきたらしい。美味。
 志村どうぶつ園をちょっと見てから娘と帰宅。すこしトップに行って買い物。

●儂先にシャワー~娘シャワー~洗濯機回す。
 録画済みブエルタ第14ステージの続き。長いので、毎日少しづつぼちぼちチェック。
 こういうリラックスした時間も意識的に作らなきゃならない。並行して洗濯物干し。
 23時頃力尽きる。とっとと寝る




 
●気がつけば8時。起きてスクランブルエッグ作り、キュウリ、食パン、ヨーグルト、牛乳。

●掃除機かけて少しぼーっとする。

●着替えて歯磨きして用意して、娘と2人で歩いて、モールを抜けて駅へ。
 特急に乗って、市駅でおばあさん@うちの母と合流。ガストでお昼を済ませて嫁はんに会いに行く。
 かなり辛そうだった。娘とおばあさんは先に実家へ。
 儂は横についてしばらく過ごし、15時過ぎ引き上げ。

 自転車乗りで賑わう淀川の堤防を歩いて帰ろうと思ったけれど、何か虚しくなってきて、やっぱりやめ。ぐるっと一周回って駅へ。帰りは来た特急に適当に乗って帰る。
 銀行で今月の生活費を調達して、帰宅。

●明日の用意、ゆで玉子作って甘味噌に漬け込み、ちとネット、テキスト打ち。

●気がつけば18時前。実家に移動。食後、おばあさんから嫁はんの着替えを受け取り、帰宅。

●パソ部屋にこもって、ネットで調べ物とかしている間に、先にイッテQ経由で娘シャワー~儂もやっとシャワー~家中のタオルを取り替え、一緒に洗濯、テキスト打ち。


9月中、ライド2日(うち親子ポタ1日、他お見舞いライド14km*13日(9/25現在))
  走行距離 363.43km
  獲得標高 1493m

 月初に走った花背~南丹160キロライドが一つの区切りになりそう。
 月末までは、もう30~40キロ走るかもしれないけれど。わかんないな。


 まあ当分の間、ちゃんとしたライドには行くことはないだろうね。
 いつかまた、始められる時が来るかもね。
 多分ね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR