けふのにき170514
●土曜日。洗濯物干して、日記アップしたら、芋焼酎舐めながら、ツール・ド・ヨークシャーをチェックの前に、まず録画済みブラタモリ(箱根関所)見る。
いつかは自転車で。
行ける日が来るといいな。
引き続き録画済みツール・ド・ヨークシャー第3ステージ。だらだらと見られるだけ見て
寝る~。
●気がつけば7時。
起きてキャンベル缶のコーンスープ戻して、ソーセージ茹でて皮付きぶどう。
相変わらず起きてこないので録画済みけいおん!!(受験!)垂れ流すが全く起きて来ず。今日は予定もあるので起こしにかかる。
パン焼いて朝食。
食後、歯磨きして、ひげ剃り。着替えたら9時過ぎ。今日は早々に外出。
●学校の眼科検診が思わしくなく、検査表書いてもらいに眼科へ。新たに処方箋出してもらい、眼鏡作り直す方向で。
予定ではそのままおでかけのつもりだったのが、駅で返却予定のDVDを娘が持って出るのを忘れたため、家に取りに戻る。仕切り直し。
●改めておでかけ。
駅のTSUTAYAでDVD返して特急乗って天満橋乗り換えで東梅田。
まずはウエパー行って、昨日ファスナーが壊れてしまったシマノ夏ジャージの後継を買う。
なかなか良いものが無く、ちと時間がかかったが、rh+の緑ジャージに落ち着く。
レーパンも一緒に見るが、今ひとつ。
終わったら次は娘接待。梅田のアニメイトまで歩いて、娘が東方のマンガ購入。
昼食には微妙な時間だったので、儂の買い物を先に片付けることにするが、西梅田まで一気に横断する途上、桜橋で娘がへたってしまい、スタバに逃げ込んでお茶のんでビスケットかじる。
娘がだらだらアイスカフェモカ飲んでいる間に、時間がもったいないので、ここで動くなと娘を待たせて梅シル~モンベルと回る前に、念のため速攻でRapha行ってビブショーツ見てみるが、速攻でぴったりのが見つかってしまう。ビブは初めてだったし、少し悩んだが勢いで購入。
どうせ、とことん使い倒すから、いいのさ。
娘を迎えにスタバへ。丁度飲み終わってゲームやってた。
買い物が終わってしまったのでもう梅シルとモンベルはパス。昼食は阪急の13階、恒例のシャンデリアテーブルでオムライスとピラフ。おばちゃんのグループが多い。
食後、茶屋町近辺で楽器屋巡り~締めは娘接待で淀梅。地下のゲームコーナーで娘が東方のPSVitaゲームを発見。
娘としばらく真剣に討議の末、買ってあげる事に。
今日は親子で散財の日(^_^;
ま、いっかあ(´△`)
帰りは淀屋橋から特急で座って帰路へ。
TSUTAYAでカード更新~娘のごちうさのDVD借りて、モールのお花屋さんで娘とカーネーション買う。
お花の列に並んでいたら、エントランスで倒れられた人が居て、辺りが騒然とする。
程なく救急車が来て処置と搬送がされたけれど、救急車を待つ間、早い段階からAEDが出てきていたので、かなり心配。
急に、暑くなったからなあ。
●帰宅。カーネーションを嫁はんの写真に。もう一つは実家への用事ついでに娘に持たせる。
●娘の帰宅を待って週の買い物。台所の蛍光灯を買わねばならなかったのでモールに行き、ついでに久々に京阪百貨で生鮮他。
●帰宅して蛍光灯の交換の後、夕食は娘の強訴でラ王醤油。即席麺だけではつまらんので、ネギとしめじを水から煮込み沸騰したら麺と一緒に洗った玉子を入れて、温泉以上半熟未満のゆるゆるゆで卵を作る。パック焼豚もトッピングしてキュウリ切って添える。
食後米洗い、お湯沸かし、ゆで卵を作って甘味噌に漬け込み、キュウリ切って塩麹で和える。
娘は借りてきたごちうさのDVDノンストップで垂れ流す。もう最終回分らしく、感慨深いらしい。
●買い忘れがあったので、トップで買い物。家に戻ると、家の中の醤油ダレ臭がすごい(^^;
●風呂入れて儂風呂~ちとネット、テキスト打ち。
本日の買い物

rh+ Space Jersey
Rapha Classic Bib Shorts II
次の週末も乗れるかな。
何とか少しでも乗れたらいいな。
いつかは自転車で。
行ける日が来るといいな。
引き続き録画済みツール・ド・ヨークシャー第3ステージ。だらだらと見られるだけ見て
寝る~。
●気がつけば7時。
起きてキャンベル缶のコーンスープ戻して、ソーセージ茹でて皮付きぶどう。
相変わらず起きてこないので録画済みけいおん!!(受験!)垂れ流すが全く起きて来ず。今日は予定もあるので起こしにかかる。
パン焼いて朝食。
食後、歯磨きして、ひげ剃り。着替えたら9時過ぎ。今日は早々に外出。
●学校の眼科検診が思わしくなく、検査表書いてもらいに眼科へ。新たに処方箋出してもらい、眼鏡作り直す方向で。
予定ではそのままおでかけのつもりだったのが、駅で返却予定のDVDを娘が持って出るのを忘れたため、家に取りに戻る。仕切り直し。
●改めておでかけ。
駅のTSUTAYAでDVD返して特急乗って天満橋乗り換えで東梅田。
まずはウエパー行って、昨日ファスナーが壊れてしまったシマノ夏ジャージの後継を買う。
なかなか良いものが無く、ちと時間がかかったが、rh+の緑ジャージに落ち着く。
レーパンも一緒に見るが、今ひとつ。
終わったら次は娘接待。梅田のアニメイトまで歩いて、娘が東方のマンガ購入。
昼食には微妙な時間だったので、儂の買い物を先に片付けることにするが、西梅田まで一気に横断する途上、桜橋で娘がへたってしまい、スタバに逃げ込んでお茶のんでビスケットかじる。
娘がだらだらアイスカフェモカ飲んでいる間に、時間がもったいないので、ここで動くなと娘を待たせて梅シル~モンベルと回る前に、念のため速攻でRapha行ってビブショーツ見てみるが、速攻でぴったりのが見つかってしまう。ビブは初めてだったし、少し悩んだが勢いで購入。
どうせ、とことん使い倒すから、いいのさ。
娘を迎えにスタバへ。丁度飲み終わってゲームやってた。
買い物が終わってしまったのでもう梅シルとモンベルはパス。昼食は阪急の13階、恒例のシャンデリアテーブルでオムライスとピラフ。おばちゃんのグループが多い。
食後、茶屋町近辺で楽器屋巡り~締めは娘接待で淀梅。地下のゲームコーナーで娘が東方のPSVitaゲームを発見。
娘としばらく真剣に討議の末、買ってあげる事に。
今日は親子で散財の日(^_^;
ま、いっかあ(´△`)
帰りは淀屋橋から特急で座って帰路へ。
TSUTAYAでカード更新~娘のごちうさのDVD借りて、モールのお花屋さんで娘とカーネーション買う。
お花の列に並んでいたら、エントランスで倒れられた人が居て、辺りが騒然とする。
程なく救急車が来て処置と搬送がされたけれど、救急車を待つ間、早い段階からAEDが出てきていたので、かなり心配。
急に、暑くなったからなあ。
●帰宅。カーネーションを嫁はんの写真に。もう一つは実家への用事ついでに娘に持たせる。
●娘の帰宅を待って週の買い物。台所の蛍光灯を買わねばならなかったのでモールに行き、ついでに久々に京阪百貨で生鮮他。
●帰宅して蛍光灯の交換の後、夕食は娘の強訴でラ王醤油。即席麺だけではつまらんので、ネギとしめじを水から煮込み沸騰したら麺と一緒に洗った玉子を入れて、温泉以上半熟未満のゆるゆるゆで卵を作る。パック焼豚もトッピングしてキュウリ切って添える。
食後米洗い、お湯沸かし、ゆで卵を作って甘味噌に漬け込み、キュウリ切って塩麹で和える。
娘は借りてきたごちうさのDVDノンストップで垂れ流す。もう最終回分らしく、感慨深いらしい。
●買い忘れがあったので、トップで買い物。家に戻ると、家の中の醤油ダレ臭がすごい(^^;
●風呂入れて儂風呂~ちとネット、テキスト打ち。
本日の買い物

rh+ Space Jersey
Rapha Classic Bib Shorts II
次の週末も乗れるかな。
何とか少しでも乗れたらいいな。
スポンサーサイト