fc2ブログ

けふのにき170603

●金曜日。
 今日は早く寝なきゃいけないのに、がっつり残業をやってしまい、娘も公文ががっつり遅くて、遅い夕食も娘がなかなか終わらないので帰宅も遅くなり、明日の用意に加えて洗濯も始めてしまったので寝られない。

 仕方がないので、ハンマークライム@ハンマーシリーズ眺めながら洗濯待機。

 何とか終わらせ、精魂尽き果てる。
 寝る寝る~。




●3時前のアラームが鳴る。体が動かないが、頑張って起きる。
少しパソ前で脳のポンプアップの後、バナナ2本ぶちこんで腹に入れ、着替えて荷物持って家を出る。

 でも、自転車ぢゃないっ(^_^;。

●3時半、小学校の北門の前に着く。
 一去年は同じ時間に行って4番だった。去年は延期続きの平日にも関わらず もう10人以上並んでた。
 で、今年は、もう20人に迫らんかという勢い ...orz。
 とりあえず折りたたみの椅子を広げて目を閉じてじっとしてる。スマホチェックする。順番待ちお供の定番Focus3聴く。

 じき明け方になり、寒くて仕方が無い。

 でも、もう嫁はんには頼れない。何とか開門までしのぎきる。
 途中、おばあさん@うちの母の携帯に電話。娘のお茶碗の場所とか伝えておく。
 早起きしてお弁当を作ってくれた上、家に寄って、娘を送り出してくれる。
 もう感謝しか無いが。

 開門したら速攻で場所取り。何とかいつもの場所に設営完了。
170603運動会観覧席設営完了
 何でも、一番早い人は夜中の12時から並んでいたとの事(´△`)

 という事で、今日は娘の運動会。

 朝食は昨日トップで買った菓子パン数種。日も昇り、気温も上がってきた。コート脱いで今日はadidasSKY/WWFジャージで観戦。
170603SKY/WWFジャージで観戦

 8時過ぎには、おばあさん@うちの母もやって来た。運動会スタート。

 娘は騎馬戦とリレーと組体。合間に最高学年として、用具係など、仕事に奔走。

 6年になると、やっぱり組体やるのね(´△`)
 組体のタワー系は、つい3年ほど前までは7段以上の巨大なものもやっていたのだが(・ω・)、今は何とか3段までに落ち着いてた。
 娘もそれなりに無難にやってたと思う。

 水分補給をまめにしながら、時折すっかり温くなったモンスターエナジー飲みつつ観戦。
 お昼は娘も交えて、お弁当。

 お昼休みも終わり、白リード。うちは今年は赤(・ω・)。
170603お昼も過ぎ、白優勢

 いい天気で、暑い。時折陽が陰ると、風はややは冷たい。
 一時帰宅してウインドブレーカー持ってきた途端に雲が消え(´△`)結局一回も羽織ること無く、午後はじりじりと焼け付く日差しに、消耗(´△`)

 おまけにビデオ録画の過程で、機器操作ミスで騎馬戦が撮れていないという失態を演じ(´Д`)、組体が始まった途端にメモリが無くなってしまうという失態を演じ(´Д`)、何とかデジカメの動画で撮ったものの、録画停止の度に、次の録画に出てくるディスプレイの録画時間表示「残り8分」の意味を計りかね(1ファイル8分縛りなのか、メモリ容量フルで8分なのか)、最悪フル8分上書き繰り返しが怖くて3回目は8分間目一杯使って、エンディングを泣く泣くカット。ここで撮影終了となる orz。
 閉会式なんか、撮れてないよ(´△`)。
 最後の運動会なのに(´Д`)。

 ま、済んだことは、しゃーめー。

 終わったらおばあさんと娘を待つ。6年生ともなると、係の仕事や、片付け等、引き続き色々と努めがあって、なかなか帰れない。
 ま、横から見てたら、なかなかしっかりやってる。
 案外、外ではそれなりにしっかりやってんのかもしれんなー。

 気がつけば、予想通り ぎんぎんに日焼け(^_^;
170603すっかり日に焼ける
 自転車の時は、アームカバーとか日焼け止めとかするんだけどな。こういう時は、とたんにそういう発想自体が頭から飛んでいる(´△`)

 やっと娘も着替えて降りてきた。実家お泊りの娘はおばあちゃんと一緒に実家へ、儂は一旦家に帰る。

●帰宅して、取り急ぎ録画チェック。デジカメの動画は1ファイル8分縛りだった模様で、ファイル3つ。1回8分以内でちゃんと撮ったら閉会式まで撮れたかも。ただ画質は最悪(^_^;。設定している余裕もなかったので、まあ仕方のないところか。
 ビデオカメラの方は、操作ミス(録画のつもりがポーズ、ポーズのつもりが録画)で無駄なメモリを消費したのと、リレーの長回しが殊のほか堪えたみたいで。

 まあ、仕方が無い。過ぎたことだわ。どういう形であれ、残せるものは何とか残せたってだけでも、いいか。

 (´Д`)

●荷物ばらしてたら実家から電話。モールに出て夕食という事になり、現地合流。
 結局、娘の強訴で又しても寿司を回転させる事に。

●皆は少しモールをブラブラすると言うので儂は別れて帰宅。シャワーしてついでに砂まみれのレジャーシートを洗う。ついでに風呂掃除。
 レジャーシートをベランダに干し、洗濯機回してちとネット~テキスト打ち。
 並行して、久しぶりにCOLNAGOおろして用意。エアは前6。後ろ6強。

 

 正直、自転車以上に消耗したけれど(^^;、明日は少し走ろう。でも午後から予定もあるので、ごくごく近場を流す程度だなあ。
 来週末こそは何とかロングへ。ある程度の距離でも乗れればいいなあ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR