けふのにき170916
●金曜日。もう、ふらっふら。定時で終われる訳もなく、残業こなして帰宅。
流しの洗い物と一緒に弁当箱洗って食洗機回し、録画済みブエルタ第17ステージ見ながら作業着換える。
少しトップへ行き買い物。
●実家へ行き、夕食をいただく。
週末の天気予報がどんどん厳しく(´△`)。色々と想定に合わせた段取りを考える。
通勤車押して、娘と歩いて帰宅。
●帰宅。娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回して、ちとネット。
洗濯物干したら、ブエルタでほぼ止まっていたブラタモリやタモリ倶楽部の録画済みタイトルのチェック再開。
まあブエルタも追いついてないんだから、こちらもそうそう追いつくわけもなく(´Д`)。
電池切れて、寝るー。
●気がつけば5時過ぎ。外はまだ降ってないが、雨雲はもうそこまで迫り、何時降ってもおかしくない状況。
それでもお休みなので無駄にテンションは高く、スマホいじってだらだらしていたら、降ってきた。7時過ぎ。
今日の自転車は、あきらめる。
起きてパソ部屋で、読んだり書いたりする。
●テーブルの用意だけして、録画済みブエルタ17ステージの続き。
娘が起きてこないのでダラダラ見ていたらとうとう実況解説が前後半交代してしまった。
●10時過ぎ、やっと娘起きる。テレビ明け渡し娘はYouTubeでたくっちチャンネルのゆっくり実況。 朝食はシリアル、野菜ジュース、塩麹キュウリの残り、ヨーグルト。
かなりしっかりした雨になる。乗りに出なくて良かった。
●お昼過ぎ、娘は実家へ。儂は駅から特急で淀屋橋乗り換え。
何故か緊張して、落ち着かないので、もう難波に出てきた。

お昼は正起屋で鳥弁当喰う。外はぎんぎんの雨。
夕方まで時間はあるのだが、難波も久しぶりだったので、ぶらぶらのんびり自堕落に過ごす(^^;。
タワレコ~ロフト~高島屋に入り、5階の難波シルベストへ。
百貨店内のスポーツエリアにプロショップ、という少し変わった展開形態のお店。
売場、品揃え等色々制約もあるとは思うが、概ねツボを心得たラインがバランスよく配され、初めての人などは、それなりのレベルの物がしっかり揃うと思う。今回は携帯工具買う。まずは好感。
新星堂~山野楽器とだらだら巡って、南海のサンマルクカフェでチョコクロとココアで盛大に惚ける。

TwitterのTLやメッセージで業務連絡。17時、十数年ぶりの知人との再会。某興行の観戦のため来阪していたとか。
ネットワーク上で知り合った人は色々と居るのだが、mixiの頃からの付き合いで、今まで続いているのは、彼だけかと思う。
会うまでは、かなり緊張したが、じきほぐれた。
まあ以前も、リアルで何度かお会いしていた事はあるのだが。
着の身着のまま、全くノープランで出てきたので、どこに案内して良いものか適当にぐるぐる回った挙句、道頓堀の たよし@地元系に落ち着き、ごくごく普通の居酒屋飲み。
楽しかった。
地下鉄の駅で別れ(お疲れ様でした&ありがとうございました)そのまま帰路につくつもりが、時間も早いので淀屋橋からてれてれ歩いてウエパー行き、消耗品小物買って、だらだら歩いてついつい堂山のディスクユニオンに吸い寄せられてしまうが特に何も買わず。ブラックメタル棚を漁る外人カップルが居た(多分スペイン語系。南米?)。
堂山まで来たからには、もうちっと飲もうかと、てけてけ歩いて中崎町から旧知の店にふらりと寄ってみたものの、少し早くて誰もおらず、今日は撤収。また今度。
天六~北浜から淀屋橋まで歩いて特急乗って帰路へ。
●モール抜けて帰宅。
シャワーして洗濯機回す~テキスト打ち、画像の吸い出しとアップロード。
娘は実家お泊り。
最近は家のこともあって、なかなか出ることも無いのだが、時間を作ってお会いして、結果的には、会えてすごく良かった。
会いたい人が居たらね、会える時にちゃんと会っとくことだ。いやほんま。
明日朝,少しでも走れるかな。
でも無理はしない。多分月曜のお昼からかな。
流しの洗い物と一緒に弁当箱洗って食洗機回し、録画済みブエルタ第17ステージ見ながら作業着換える。
少しトップへ行き買い物。
●実家へ行き、夕食をいただく。
週末の天気予報がどんどん厳しく(´△`)。色々と想定に合わせた段取りを考える。
通勤車押して、娘と歩いて帰宅。
●帰宅。娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回して、ちとネット。
洗濯物干したら、ブエルタでほぼ止まっていたブラタモリやタモリ倶楽部の録画済みタイトルのチェック再開。
まあブエルタも追いついてないんだから、こちらもそうそう追いつくわけもなく(´Д`)。
電池切れて、寝るー。
●気がつけば5時過ぎ。外はまだ降ってないが、雨雲はもうそこまで迫り、何時降ってもおかしくない状況。
それでもお休みなので無駄にテンションは高く、スマホいじってだらだらしていたら、降ってきた。7時過ぎ。
今日の自転車は、あきらめる。
起きてパソ部屋で、読んだり書いたりする。
●テーブルの用意だけして、録画済みブエルタ17ステージの続き。
娘が起きてこないのでダラダラ見ていたらとうとう実況解説が前後半交代してしまった。
●10時過ぎ、やっと娘起きる。テレビ明け渡し娘はYouTubeでたくっちチャンネルのゆっくり実況。 朝食はシリアル、野菜ジュース、塩麹キュウリの残り、ヨーグルト。
かなりしっかりした雨になる。乗りに出なくて良かった。
●お昼過ぎ、娘は実家へ。儂は駅から特急で淀屋橋乗り換え。
何故か緊張して、落ち着かないので、もう難波に出てきた。

お昼は正起屋で鳥弁当喰う。外はぎんぎんの雨。
夕方まで時間はあるのだが、難波も久しぶりだったので、ぶらぶらのんびり自堕落に過ごす(^^;。
タワレコ~ロフト~高島屋に入り、5階の難波シルベストへ。
百貨店内のスポーツエリアにプロショップ、という少し変わった展開形態のお店。
売場、品揃え等色々制約もあるとは思うが、概ねツボを心得たラインがバランスよく配され、初めての人などは、それなりのレベルの物がしっかり揃うと思う。今回は携帯工具買う。まずは好感。
新星堂~山野楽器とだらだら巡って、南海のサンマルクカフェでチョコクロとココアで盛大に惚ける。

TwitterのTLやメッセージで業務連絡。17時、十数年ぶりの知人との再会。某興行の観戦のため来阪していたとか。
ネットワーク上で知り合った人は色々と居るのだが、mixiの頃からの付き合いで、今まで続いているのは、彼だけかと思う。
会うまでは、かなり緊張したが、じきほぐれた。
まあ以前も、リアルで何度かお会いしていた事はあるのだが。
着の身着のまま、全くノープランで出てきたので、どこに案内して良いものか適当にぐるぐる回った挙句、道頓堀の たよし@地元系に落ち着き、ごくごく普通の居酒屋飲み。
楽しかった。
地下鉄の駅で別れ(お疲れ様でした&ありがとうございました)そのまま帰路につくつもりが、時間も早いので淀屋橋からてれてれ歩いてウエパー行き、消耗品小物買って、だらだら歩いてついつい堂山のディスクユニオンに吸い寄せられてしまうが特に何も買わず。ブラックメタル棚を漁る外人カップルが居た(多分スペイン語系。南米?)。
堂山まで来たからには、もうちっと飲もうかと、てけてけ歩いて中崎町から旧知の店にふらりと寄ってみたものの、少し早くて誰もおらず、今日は撤収。また今度。
天六~北浜から淀屋橋まで歩いて特急乗って帰路へ。
●モール抜けて帰宅。
シャワーして洗濯機回す~テキスト打ち、画像の吸い出しとアップロード。
娘は実家お泊り。
最近は家のこともあって、なかなか出ることも無いのだが、時間を作ってお会いして、結果的には、会えてすごく良かった。
会いたい人が居たらね、会える時にちゃんと会っとくことだ。いやほんま。
明日朝,少しでも走れるかな。
でも無理はしない。多分月曜のお昼からかな。
スポンサーサイト