fc2ブログ

けふのにき171021

●金曜日。昨日の雨は一時的に小康状態になったが、ぐずぐずとはっきりしない。
 相変わらず休む間もなくエンドレスの猖獗。残業もこなして帰宅。

 ぐったり。

●作業帽浸け置き、作業着替えて弁当箱洗って食洗機回す。少しトップで買い物。

●少し遅めに実家へ行ったが、予想通り娘とおばあさん@うちの母は公文の後の習字に出ていて未だ帰らず。
 おじいさん@うちの父と、クライマックスシリーズなどぼんやり見ていたら20時半過ぎ娘も戻る。

 今日は学校で、相撲の巡業見に行ったんだってさ。
 171020娘が学校で巡業を見に行った

 娘が夕食済ませるのを待って、娘と歩いて帰路へ。

●娘風呂~儂風呂。浸け置きしていた通勤用キャップと作業帽を手洗い~洗濯機回して、録画済みブエルタ第21ステージ@マドリッド表彰式見てやっと全ステージチェック完。
 録画容量を空けるべく去年のロンバルディアをやっとブルーレイに焼く。
 ぐったり。寝る。



 雨の音がする。


●気がつけば8時前。起きてお皿とか並べ、キャンベル缶のコーンスープ戻して、再放送ブエルタ休息日SP見てたら娘が起きてきたので朝食。
 レタスのサラダ、ヨーグルト、娘は食パン、儂はシリアル。

●洗い物してトイレ掃除までで電池が尽きる。

●雨の中期日前投票に行く。娘はYouTube見つつおるすばん。

 指定場所に行く。ご想像どおり長蛇黒山(´△`)
 171021雨の中期日前投票の行列

 恐らく明日の荒天を見越しての動きもあるのだろう。どこぞの老人ホームらしきとこの人がワゴンで大挙して投票に来てたけど、この雨の中で、まだその上 立って何十分も並ばねばならない。大変だ。
 まあ、並ぶのかなわんから棄権する、って息巻いて帰った どこぞのおばちゃんもいて、それはそれで微妙な気分になったが。

 万が一も考えて、帰りにトップで最低限の週の買い物もして、帰宅。

●昼食は娘の要望でカップ麺。娘が マルちゃん正麺香味まる味噌、儂が赤いきつね。

●娘実家へ。儂は再放送去年のジャパンカップクリテ見てたら、意識とぶ。


●気がつけば15時前。15時から生放送ジャパンカップクリテリウム見る。
 ウエットコンディションで抑え気味のペースも徐々に上がってくる。
 公式戦ではないにせよ、現役最終戦のコンタドールも献身的な渾身の牽きを見せるも、最後のストレートでTREK最終発射台のストゥイフェンがボトルネックにかかって詰まり、他方で落車もあってトレイン崩壊し後方に残ったフミの三連覇はならず。早駆けで逃げ切ったNIPPOのマルコ・キャノーラが勝つ。

●又しても娘の水筒が放りっぱなしになってるのを見つけ、どうしてくれようと思ったが(-_-)とりあえずしっかり洗ってハイター浸け置きして念入りに洗っておく。

●気がつけば18時も過ぎ、実家に移動して夕食。
 食後、今日お泊りの娘を託して帰宅。
 風呂入ってちとネット、明日の用意、テキスト打ち。




 明日は早起き。いつもは自転車で動くところだけれど、無理だな(^_^;。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR