fc2ブログ

けふのにき180107

●土曜日。娘の宿題の丸つけがやっと終わる。これで冬休みの宿題は全て終わった、ハズ(^^;。
 気が抜けて、録画済みコンタ引退特番だらだら見てたら、もう0時も過ぎ。
 寝る~。



●6時半のアラームが鳴る。娘を起こすが(起こせって言ったから)、起きない(^_^;。
 儂は起きて朝食準備。

●気がつけば7時前。いい加減起こす。娘は起きてすぐLenovo機で東方天空璋。
 キャンベル缶のコーンスープ戻して野菜ジュース、ヨーグルト、食パンにシリアル。
 食後歯磨き顔洗い着替え。

●娘と実家へ。 
 ウサギをハンドキャリーに入れて獣医さんところへ。寒いので敷物を入れ、袋被せて防風防寒。
 爪切りと健康診断。お腹もよく動き、体重も安定して良い感じとの事。
 変わらず牧草中心の食事を、と指導を受け終了。

 娘が帰りのコノミヤでペット茶買い、ゆっくり歩いて実家に戻り、ウサギをケージに戻して、少し休憩してからって帰宅。

●帰宅。パソ前で惚ける。

●急に京都に用事ができて、娘とおでかけ。
 昼食は早めにフードコートで済ませる。娘がざるうどん温玉のせ、儂がチャーハン定食。
 特急で丹波橋経由うまい具合に急行が来て飛び乗り、久しぶりのイオンモール京都。
 所用済ませたら娘引率でナムコ~祖父マップ~大垣書店とめぐり、アバンティのアニメイト寄って帰路へ。
 立ちっぱなしで娘の音ゲー終わるの待つのは、疲れる(´△`)

 帰りももと来た道を丹波橋経由して戻る。
 モールで明日の手土産買って、トップで夕食のお弁当買って帰宅。

●荷物解いて軽く明日の用意をひな形程度には作っておく。パソ前で惚ける。

●少し横になる。
 即寝成仏。



●気がつけば18時半前、流石に起きて夕食準備といってもキャンベル缶のクラムチャウダー戻して野菜ジュース。娘は豚玉。儂はハンバーグ雑穀弁当。

●食後洗い物、歯磨き、お茶沸かしお湯沸かし。
 パソ前に戻ってちとネット、テキスト打ち。

●風呂入れて儂風呂~娘風呂。
 服も含めて明日の用意。ちとネット、テキスト打ち。

 Windows10の新設Lenovo機の日本語入力が、MS、Google共に結局使い物にならんので、テキスト打ち環境を全面的にWindows7の既設acerミニノート機に戻す。代わりにガーミン~STRAVAのGPSログ取り環境はLenovo機に移し、acer機の負荷を極力減らす。

 ただ、将来的には、いつまでもWindows7の環境という訳にも行くまい。何とか解決方法を考えないと。




 娘も、明日で冬休みが終わり、火曜日から小学生最後の3学期。
 卒業式とか、入学準備とか...あるんだよなあ。現実問題として。
 この数年、色々ありすぎて、実感がわかないんだけれど、ぼちぼち心の準備も、しとかんといかんのだろうなあ。

 明日は、おでかけ。
 日帰りだから、強行軍になるぞ(^_^;
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR