けふのにき180108
●日曜日。日記をアップしたら洗濯機回し、洗濯待ちにちとネット、テキスト打ち。
洗濯物干したら、明日は早い。とっとと寝る~。
●5時頃アラームが鳴る。目が覚めた。今更ながら、あっとゆーまの連休最終日に、呆然とする。
娘即起きて東方天空璋。儂は朝食の準備をしようと思って、色々買い忘れていることに気づき呆然とする orz。
顔洗い髭そって歯磨きして着替え、予定より早く出ることに。
●6時スタート。既に大雨。
丹波橋経由で京都。早朝から開店の八条口マクドは既に黒山。テイクアウトして待合で朝食。
新幹線で東へ。

関ヶ原近辺は山に雪が残る。
名古屋から東海道線に乗り換え、熱田下車。

昭和の香り漂う商店街を抜ける。

熱田神宮の本宮へ。

雨にも関わらず、結構な人出。御神印(御朱印)はまだ正月モードなのか、ネットで調べたと逆の方で特設窓口が出来ていた。

参拝を済ませ、御神印拝受の後、娘引率で宝物館へ。

入り口ロビーにでかい太刀。

どうも、普段は出ていない次郎太刀らしい。ロビーのみ撮影可能。


太郎太刀は内部の展示スペースにあった。
今回の新春特別展は他の神社からの出展もあり、刀剣関連も来国俊の短刀(国宝)など見応え充分。とはいえ、そう大きくもない展示スペースなので、じっくり見ても30分かからない。
9時半過ぎには撤収。雨が強いので、名駅への移動は名鉄使うことにした。
名駅から歩いて移動。途中娘がヤマダ電機に吸い寄せられ時間ロス(^_^;。
とはいえ予定よりずいぶん早く到着。
ストリングスホテル名古屋公式サイト
向かいのZeppNagoyaに長蛇の列。どうも韓国系アイドルみたいだ。
時間になり、嫁はん姉妹の新年会でフレンチ昼食。上のお姉さんにお孫さんが生まれて、お祝いも。娘もお年玉などいただくm(_ _)m。
お開き後は真ん中のお姉さんとこ甥っ子とアニメイト名古屋寄ってから撤収。切符買ってのぞみで帰路へ。例によって西行きの席は比較的楽に取れる。
眠気が襲ってきて、車内では断続的に意識飛ぶ。
京都に着いたら、明日から新学期の娘の強訴でイオンモール京都のナムコに寄ってチュウニズムに付き合う。
待ってる間、立ちっぱなしでかなり辛い(^_^;。
京都から丹波橋経由で特急。モールも素通りでまっすぐ帰宅のつもりが、娘が実家に宿題を置いているので取りに行くと。バス乗って実家に行き、荷物抱えて帰宅。
●娘に寝ろと言われたので、少し横になる。
倒睡眠。
●気がつけば19時前。すっかり時間が押してしまう。飛び起きてモールへ。
夕食はフードコートで済ませ、プリンターのインクに週の買い物を済ませ帰宅。
●学校の課題で、娘の小さい時(就学前)の写真をもっていかねばならないとかで、ファイルからセレクションさせるが、量が膨大で、なおかつ笑えるネタも個々にあり(^^;遅々として進まない。
やっと済ませて、プリンターのインク取り替えてプリントアウト。風呂入れながら今日の画像の吸い出しとセレクション。儂風呂~娘風呂。エムキャスでおっきいこんのすけの刀剣散歩弐の再放送。洗濯機回して画像アップとテキスト打ち。
本日拝受の御神印(御朱印)

日記アップしたら、明日の米洗いし、キュウリ切って塩麹で和え、ゴミ出しの段取りもせねばならない。
すっかり時間が押してしまった。何時に寝れるだろうねえ (´△`)。
月曜休みだったので、今週は土曜日仕事。
日曜朝にでも、軽く乗れたらいいな。
娘も明日から新学期。小学校最後の三学期となる。
洗濯物干したら、明日は早い。とっとと寝る~。
●5時頃アラームが鳴る。目が覚めた。今更ながら、あっとゆーまの連休最終日に、呆然とする。
娘即起きて東方天空璋。儂は朝食の準備をしようと思って、色々買い忘れていることに気づき呆然とする orz。
顔洗い髭そって歯磨きして着替え、予定より早く出ることに。
●6時スタート。既に大雨。
丹波橋経由で京都。早朝から開店の八条口マクドは既に黒山。テイクアウトして待合で朝食。
新幹線で東へ。

関ヶ原近辺は山に雪が残る。
名古屋から東海道線に乗り換え、熱田下車。

昭和の香り漂う商店街を抜ける。

熱田神宮の本宮へ。

雨にも関わらず、結構な人出。御神印(御朱印)はまだ正月モードなのか、ネットで調べたと逆の方で特設窓口が出来ていた。

参拝を済ませ、御神印拝受の後、娘引率で宝物館へ。

入り口ロビーにでかい太刀。

どうも、普段は出ていない次郎太刀らしい。ロビーのみ撮影可能。


太郎太刀は内部の展示スペースにあった。
今回の新春特別展は他の神社からの出展もあり、刀剣関連も来国俊の短刀(国宝)など見応え充分。とはいえ、そう大きくもない展示スペースなので、じっくり見ても30分かからない。
9時半過ぎには撤収。雨が強いので、名駅への移動は名鉄使うことにした。
名駅から歩いて移動。途中娘がヤマダ電機に吸い寄せられ時間ロス(^_^;。
とはいえ予定よりずいぶん早く到着。
ストリングスホテル名古屋公式サイト
向かいのZeppNagoyaに長蛇の列。どうも韓国系アイドルみたいだ。
時間になり、嫁はん姉妹の新年会でフレンチ昼食。上のお姉さんにお孫さんが生まれて、お祝いも。娘もお年玉などいただくm(_ _)m。
お開き後は真ん中のお姉さんとこ甥っ子とアニメイト名古屋寄ってから撤収。切符買ってのぞみで帰路へ。例によって西行きの席は比較的楽に取れる。
眠気が襲ってきて、車内では断続的に意識飛ぶ。
京都に着いたら、明日から新学期の娘の強訴でイオンモール京都のナムコに寄ってチュウニズムに付き合う。
待ってる間、立ちっぱなしでかなり辛い(^_^;。
京都から丹波橋経由で特急。モールも素通りでまっすぐ帰宅のつもりが、娘が実家に宿題を置いているので取りに行くと。バス乗って実家に行き、荷物抱えて帰宅。
●娘に寝ろと言われたので、少し横になる。
倒睡眠。
●気がつけば19時前。すっかり時間が押してしまう。飛び起きてモールへ。
夕食はフードコートで済ませ、プリンターのインクに週の買い物を済ませ帰宅。
●学校の課題で、娘の小さい時(就学前)の写真をもっていかねばならないとかで、ファイルからセレクションさせるが、量が膨大で、なおかつ笑えるネタも個々にあり(^^;遅々として進まない。
やっと済ませて、プリンターのインク取り替えてプリントアウト。風呂入れながら今日の画像の吸い出しとセレクション。儂風呂~娘風呂。エムキャスでおっきいこんのすけの刀剣散歩弐の再放送。洗濯機回して画像アップとテキスト打ち。
本日拝受の御神印(御朱印)

日記アップしたら、明日の米洗いし、キュウリ切って塩麹で和え、ゴミ出しの段取りもせねばならない。
すっかり時間が押してしまった。何時に寝れるだろうねえ (´△`)。
月曜休みだったので、今週は土曜日仕事。
日曜朝にでも、軽く乗れたらいいな。
娘も明日から新学期。小学校最後の三学期となる。
スポンサーサイト