fc2ブログ

けふのにき180316

●木曜日。シビアな案件が湧いて出た一方で、通常業務は予想したほどの猖獗でもなく、何とか仕事を片付ける。
 忍び寄る不安も無いことはないのだが、何とか定時で振り払うように帰路へ。

●帰宅。洗濯もの取り込んで弁当箱洗って食洗機回して明日の米洗い。
 少し外出。お願い事をしにショップに行くが、もんのすごく忙しいそうで(^^;懸案事項はペンディングとなる。
 モールのQB行ってちゃっちゃとマルコメ以上短髪未満にまとめ、トップで少し買い物して、実家へ。

●夕食をいただき。学校の大荷物抱えて娘と帰宅。
 
●娘風呂~儂風呂~洗濯機回す。
 ちとネット。
 
●洗濯物干したら、COLNAGOをバイクタワーの上に掛け、久しぶりにCinelliを下ろす。
 使用環境の移植をやれるだけやって、寝る。



●5時のアラームで換気扇を回し、5時40分のアラームで朝食の段取りして、6時40分起きて朝食準備。
 7時過ぎ、おばあさん@うちの母来る。娘まだ寝てる。起こす。
 普段どおり朝食。
 朝食後、娘はお友達と約束しているとかで、着替えて先に出かける。我々も家を出る。
 今日は有休を取った。久々にスーツ着る。

●生憎の雨の中、歩いて小学校。娘の卒業式へ。

 行列が出来ていたかと思ったが、意外にもまだお一人だけ。やはり雨で出足が悪いか。
 少し風が冷たくなってきた。できたての丸刈りが寒い(^^;。

 それでも定刻には長蛇の列となり、会場へ。

 いいポジションを押さえ、準備もしっかり整えたのだが、今回もビデオで大失敗。

 それも、よりにもよって証書授与のとこだぞ。しゃれにならん orz

 (TдT)

 まあ、しゃあない。

 後半は何とか無難に押さえたので、いいか。
 180316娘の卒業式

 という事で、娘もついに卒業。
 小中と、ある意味人生で最も楽しく、最も辛い9年のうち、6年が終わった。
 ただ、父親と違って、娘はそれなりにお友達にも恵まれ、山あり谷ありいい事も悪いこともあった中で、それなりに明るく楽しく過ごしていたようで(ように見えただけかもしれんが)、まずは良かったんじゃないかと。
 180316卒業証書や記念品

 これから先、色々と大変だが、まあ何とか。
 生きてりゃいいさ。

 式のあと、教室から保護者職員で(雨なので(^^;)廊下に花道を作り、最後に卒業生を送り出した後、卒業生は皆で体育館に移動。無礼講の大記念撮影会が始まる(^_^;)。

 娘もお友達と楽しそう。

 とりあえず予定があったので、あとをおばあさんに託して先に帰宅。

●帰宅。
 折角休みをとったので、野暮用で少し外出。
 カーシェアの車取ってたまにはドライブ。滋賀方面へ。まだまだほんの一歩ではあるけれど、大きい懸案事項を一つ片付ける。
 帰路は琵琶湖の湖岸道路を走ったのだが、平日の雨上がり、ぐずつく空に、湖岸の自転車道には自転車は一台も見ず。
 湖岸から京滋バイパスに抜ける道は、自転車で開拓した道。大体交通量少ない道を選んでるし、こんな時、自転車って役に立つ。

 帰路も終盤となり、旧国の脇の大きい木が、まさに引き抜かれんとしていて。
 確か京街道の一里塚の古木だったはずなんだ。少し驚いた。
 180316撤去される一里塚の古木

●何だかんだで帰宅したら17時も過ぎ(^^;。
 相変わらず空はすっきりしない。分厚い雲から、時雨れるように雨が落ちてくる。
 
 仕事場からは、特に緊急連絡等は入ってこなかったが。
 ま、来週は地獄だな(^_^;;;

 ばたばたと家の用事を片付け、降って湧いたトラブル(´Д`)を処理し、雨の止み間を縫って、実家へ。

●娘とおばあさんは普段どおり公文からの習字へ。
 夕食をいただき、おじいさん@うちの父と少し話しして撤収。
 少し買い物して帰宅。

●帰宅後、Cinelliにエア入れる。前6ジャスト、後ろ6強。




 明日は、すこし走るか。
 しばらくは、またCinelliで。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR